G1dwfHOAL4DbNjm Profile Banner
レッドアル Profile
レッドアル

@G1dwfHOAL4DbNjm

Followers
42
Following
15K
Media
3
Statuses
1K

翼を授ける還元剤

Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@LION_IPtech HLA型って献血で調べるんですか?.自分の型聞いたことなかった.
6
17
719
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@de_Bilitis 頭いい人に来られたくない会社ならいらない.
1
3
199
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@LION_IPtech そうだったんですね.知らなかったです.ありがとうございます.自分のHLA型ちょっと知りたいです笑.
1
4
116
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
@hly2929 東大は貧乏人に優しい大学だったのに.
0
4
111
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@Aralter2 @LION_IPtech そういう理由があるんですね!.勉強になります.ありがとうございます.
0
5
101
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@hkni_n 自分も私大は受かったところで学費が払えないので受けませんでしたね.
0
1
66
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@ReseArpaca 再公募するんで書類送ってくださいって言われて送ったら落とされたことあります笑.
1
4
48
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@bonziri_kenkyu かわいい笑.
1
0
47
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
@old_keynesian 提言してる人と現場の人の間ですり合わせができてないんでしょうね.数年間勉強してみただけの内容で専門家ぶって現場に合わせられない新入社員って扱いにくいですし、基礎的な勉強してきた人の方が応用が効くっていうのが現場の意見だと思います.
0
10
34
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
11 months
これって自分はいつまでも教授の座を維持できるからって考えとも取れるわけで….結局年長者が考える都合の���い社会のままとも思える.
@Yh_Taguchi
田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません
11 months
個人的には答えは出ていて「引退という概念を無くす」ことで対処可能だと思います。つまり、元気なうちは一生働く。寿命の延びとともに健康寿命も延びており、支えられる側に回るのは人生の最後の10年間なのは変わっていません。政治的に可能かどうかは解りませんが、これが唯一の解だと信じています.
0
8
26
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
11 months
@MOJITOmojo1 わかる.凡人でも考えることを諦めなければ戦えると思う.
1
4
23
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@hisuhisuhi1sun この顔芸おもしろい.
0
0
18
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@scshKWGQiixEWgD 大幅黒字なのに値上げする電力会社から寄付してもらいましょ.
1
3
16
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
解放系で作ってるなら無限に吸い続けてるのか.
@Kazumi_Muraki
村木風海|Kazumi Muraki
9 months
新しいCO2吸収剤、できたぁぁぁぁ
Tweet media one
0
1
17
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@ohira_y これはわかりやすい.
1
0
16
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
@Akyomutan 教員も学生も研究が好きな人がほとんどいなくてバカバカしくなって去りました.大学教員の良さもそれなりに知った上で去っている人が少なくない印象です.
0
1
15
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@memk_hnmr 同意です.東大の研究室の先輩は自分よりも圧倒的に能力が高く努力の量も多かった.ベースの能力が高い人は同じ時間で得られるものが多いということも実感した.能力の低い人ほど自分よりできる人との差に気づけないということもたくさん見ることができた.
1
0
15
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@iga_2012 そういう人は人格も能力も関係なくお気に入りを出世させたりするので次の世代は能力の低いブラックが増えてる気がします.
1
2
15
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
@keizotakao 出身大で発行してあるパーマネントアドレス(転送専用)を書いておくのがいいんですかね.そのアドレスからは送信できないですけど…….
0
0
12
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@oryzae1824 上は30年前か….
1
0
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@masayuki_umeda_ 日本の大学ってだいたい教授を守りますよね.
1
1
10
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
1 year
@T45356 自分も任期付き助教で働いてたことあるけどやっぱり酷かったなあ.脱出できてよかった.
0
0
10
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@yuki_history そういう人もたくさんいて、一緒に仕事をして優秀だと思ったこともたくさんある。.ロンダって言われる人は、たいして仕事ができないのに大学院が東大だったと自慢して学部は頑なに隠すからそう言われるんだろう。.某博士号ママって人は知らないけど。.
0
0
9
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@ayu_littlewing PCに入力してる時ってアウトプットしてるかインプットしてるかなんでぶっちゃけあんまり頭使ってなかったりもする….
0
1
9
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@bio_labcode 博士あるおかげで職を見つけて生き延びれてるから博士の称���は大事.
1
0
6
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
メンタル弱すぎスト笑.
@Mentalist_DaiGo
メンタリストDaiGo
9 months
最近、ほぼすべての仕事がうまく行っていて、.さらに薪火料理やら蕎麦やらパラグライダーやら、新しい体験祭りで幸せすぎる。. 新しいことやってみようと思って始めたTikTokライブもかなり学びが多くて最高。. 人生こんなに幸せでいいのだろうか。猫と本もワインに囲まれた最高の人生。.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@DrOak_PhD 査読ありの論文を書いていない人だと卒論や修論が論文だと思っている人は結構いる印象ですねー.自分でやったことないとわからないものかもしれませんね.
1
2
7
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
11 months
@tkmpkm1_mkkr そうだとしても、研究能力と人間性は相関しないんだなあとしかならないですけどね。.
0
0
7
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@ysmemoirs 水族生理学とかいう講義が大学にあった気がする.
0
0
7
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@araisan_postdoc 自分はそれすぎた…….
0
0
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
こういうことありすぎて困る.立ち上げたテーマも譲らざるを得なくなったことあるし.
@postdoc_sann
塩水
8 months
最近ボスがとある学生に入れ込みすぎていて、一人だけ毎週個別ミーティング。ひどいデータなのに「とても実験がうまいしよく考えている」とベタ褒め。彼女の考察は周りが親切心でアドバイスしているものをそのまま言っているだけなのだが(それをあたかも自分が考えたように言っているのもよくない)。.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@tomatoha831 遺伝子組み換えの申請とかしてると実験が始められないですし….データは準備してきてもらって自分のラボから投稿してくれる人が欲しいだけなんでしょう.
0
0
6
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
@daizuchan_12 修士修了の人ですらただ3年長く大学にいただけだと思われてることある笑.
1
1
6
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@tamagoyaki19992 弊社もそんな感じ…….
1
1
6
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@akio31888300 研究室に入ったのにまともな研究ができずに指導されても理解できない自分が雰囲気を悪くさせてたんじゃないだろうか.
0
2
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@bio_labcode まあ、学問は進めるほどに自分の知らないことに気づいて無力さを感じることも多いので、学位ってのは能力とはリニアに相関しないよっていう謙虚さから出ている言葉なのかもしれないです.
0
0
6
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
1 year
@dokuwakugomen パーティーとかの短時間だとやっぱりよく見えるんだろうな.時間をかけて付き合うとしんどくなるタイプなんだけど.
0
0
6
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
気にならなくても惨敗は惨敗.
@Mentalist_DaiGo
メンタリストDaiGo
9 months
自分の人生に集中できていれば、それ以外のことは何も気にならない。. 気になったとしたら、集中が切れている証拠である。.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@handful_of_help うちもそうなってますね.担当者は論文を探すことも読むこともできないレベルなので…….
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
不満ないのに転職する人っているのかな?辞めるほど不満に思う点がわかった方がいいと思うけど.
@yuruazabu
ゆる麻布
3 months
前職の悪口を言うやつは絶対に採用したらあかん。そういうやつは基本的に他責思考や。同じことやられるで。だからこそ、あえて面接では前職の悪口をあの手この手で聞き出すんだよ。引っかかったやつは全員お祈りの刑だわ。.
0
1
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@tamagoyaki19992 たしかにそういう面もあるんですよね.ただ実際に技術導入して社内で走らせるだけで数年かかったりすることもあるんで、あまり効率は改善されずレベルが下がってしまっているケースもありますね…….分野にもよるのかもしれませんが.
1
1
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
これはほんと多い.
@ShinShinohara
shinshinohara
3 years
みなさんの発表を見てると、計画に書いた方法からはみ出てない実験ばかり。もはやうまくいく方法を探すというより、三年間ももらえてしまう予算に見合うだけの実験はしましたよ、という言い訳をするための実験ばかり。「こんなにたくさん実験しましたけどダメでした」と、許してもらうための領収書。.
0
1
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@thisweek_mba 上司が200万レベルの可能性ふつうにある.
1
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@ReseArpaca ひやっしーもそのうち…….
0
0
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@NobuKoba1988 ドレイモンドですっけ?.
0
0
1
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 years
よくわからん.いくら納税してようが無駄な経費は増やしてるんじゃね?.
@takapon_jp
堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)
2 years
すんません。私刑務所の中からも年収一億円だったので、普通にお釣りが来るくらい納税してるんだけど。.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@GwwL06KLqX30315 女性もスカートが似合わないからパンツスーツって人は結構いるのになあ.うちのツレもパンツスーツの方が多い(どっちも似合うけど).
0
1
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@Tatsu_Fujimoto イノベーションよりも社内政治を重要視する人が多いんですね…….
1
0
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
ここまですごい成果でなくても、気に入らないやつの成果は他社やすでに辞めた人の成果ってことにしてでも社内では無かったことにしてやるって日本企業には結構あるあるなのでは?.社内政治の方が大事だと思ってる人が多いんでしょうね.
@shanta8823
nenem
4 months
フラッシュメモリは舛岡の発明なのに、東芝はそれを否定してインテルが発明したと言い張っていた時期があったらしいですよ。なんて会社だ。自分のところの研究に誇りもないのか。.
0
0
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@Love_yellowhat 調べられない人多いですね。.なんで自分の感覚だけでやろうとするのと思う。.
0
1
5
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@inkyoto_now 教わったことを自分の意見みたいに言ってその場を凌いでるだけの学生も若手も多いですよね.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@chemchemblack いきなりd溶媒でやってたんですね笑.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
@kitty_lifehack 体育会系を重宝する組織はスクリーニングで避けた方が心身にいいとも言えそう.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@SMBKRHYT_kinoko トップ何パーセント研究者とか自称してる衰退人のことかな.
0
1
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
@yurichiko0714 経営側かと思った.
1
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@rowrawrowraw たしかに普通に生活してるだけでなんとなく付き合う相手ができてたけど暇を埋めたかったからだったのか.
1
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
下から見れば反時計回りに見えると思う.(時計回りにしか見えない).
@Duolingo_Japan
Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式🇯🇵
10 months
時計回り見える=左脳派.反時計回りに見える=右脳派.どっちにみえる?
0
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
アカデミアで出世してる人は何度も就活してるだけあって自分の見せ方がうまい人も多いのかも.
@TANKOBU_RandD
たんこぶ@R&D職
8 months
民間企業勤務の理系のアカウントの人が実名アカデミア垢あたりと比べて今ひとつパッとしないのって、身バレ怖いし油断すると機密情報を漏らしかねんのを警戒してガチの得意分野は黙ってるからやんな。.特に製薬あたりは本人が謙遜してるだけで中の人はイメージよりはるかに凄いと思う。.
0
2
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
8 months
@oryzae1824 しみじみしちゃいますね笑.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
黒柳さんは図書館で勉強していて坂東さんは完全に勘で答えているという話は聞いたことがある.
@zuboc
図星
10 months
昨日は『世界ふしぎ発見』の38年間の最終回.驚異的正答率で『黒柳さんは答えを教えてもらってるのでは?』との質問に. 『答えは教えてもらっておりません』.・おおさすが.『出題範囲は教えてもらってます』.・は?.『だから図書館で一生懸命調べました』.・べ、勉強家っすね. ということだそうな。.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@V_m1o 製造工場の話だと思ってた.
1
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
@NYANKO102805 @mo0210 これは笑ってしまった笑.
1
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@gl_odean 1人で集中できる時間は大事ですね.
0
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@akabeko_uni 企業の研究職でも教育的な業務多いですよ.
1
0
4
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
勤務してる時点で負け説もある.
@kitty_lifehack
キティー Kitty
4 months
勤務地で一番自慢できるのは間違いなく、「自宅勤務」.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@chokyori_tsukin 逆に普通以上にできてしまうと妬まれたり叩かれたりする.
1
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@harukafilomena 人生も研究もそんなのが多いですね.
1
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
@keizotakao 地方でなく東大でもそんな感じでした.自分は学生側だったので解像度は低いかもしれませんが.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
@dokkiripanda それすぎる.見ればわかると思ってる素人が多い.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
@enodon ずっと余裕のない人が多いって言われてたのに….
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
アカデミアにいたときは研究が上手くいきすぎて教授に妬まれるとかいう意味わからん状況だった.企業に移ってからはプロジェクトを立て直して他部署に妬まれるとかいう意味わからん状況になってる.まともな奴はおらんのかよ…….
1
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@Matsuda_PhDPhD payload は積荷だったと思うんでわりとうまく言い換えてる気もするんですがwarheadは弾頭そのものなんで燃えそうですね.語感も戦争始めそうですし.
1
1
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
弊社にも在宅でいいのに体調不良って言いながら無駄に遅刻出勤してくるおじさんいるんだよな.その人は会社で雑談する以外に生きがいがないらしいけど.
@Takenoko1080
たけのこ
10 months
部下の妊婦ちゃん、妊娠初期の頃から体調が芳しくないというのでそんならフルリモートにしよか〜→「出社したい」→体調が悪くなり早退が増える→そんなら時短にしよか〜→「産むまではフルタイムがいい」→そんならフルリモートしよか〜→「出社させないのはマタハラです😭」と仰るの.
0
1
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
顔だけ見てるうちはそうなる気持ちもわかるんだけど結局仕事の話をしてると顔とか意識してなかったりする.臭い人はキツイ.
@uPfs5A8FzxBOyIm
ぴょん@顎変形症SSRO済
10 months
新入社員の女の子、可愛くて死んだ。先輩(♂)のテンションの上がり方半端なかった。私が質問する時死んだ目してるのに今からワクワク〜⤴︎とか言っててほんとにしんどい。美人だと優遇すごいな。単純に羨ましいよ…私も美人に生まれたかったよ….
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
正論を主張すると敵を作るけど正論を主張しないと仕事が成立しないという無理ゲー.
@chokyori_tsukin
品質さん
5 months
30代になって気づきましたが「仕事で正論を強く主張」するのはやめておいた方が良い。. 会社というのは、自分が正しいことを主張する場所ではなく、様々な部門が集まり最適解で進めていく場所。言い返せないくらい正論で言い負かせても、その場は満足するかもしれないが、今後がやりにくくなる。.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@yuato_tohryo 自分もそう言われましたねー.その後ボスがしたことはそれらのテーマを他のポスドクや学生に振り分けることだった笑.指摘したら研究室を自分に乗っ取られそうで怖かったから仕方ないと言われました…….
1
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@piyota0 弊社の若手…….プライドをこじらせてしまって誰の言うことも聞かなくなっています.
0
1
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
11 months
@Donchan1242 そのままだったんで早々に他ラボに移りました笑.
2
3
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@fcuprealjk 子供の成長.いい製品作って社会貢献.
0
0
1
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
@komitsubo 現場と経営の間の通訳をしながらそれぞれへに対して改善案を出すようにしてますね.業務に方向性をつけて円滑に流せるように.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@kxcpk__ ポスドク時代行くラボ行くラボそんな感じで人生まで詰むかと思った.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
@desean97 日本人もそんな人が増えてる気がする。自分の周りだけかもしれないけど。.
0
1
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
その1日で発言の意図を調べればよかったのでは.
@osYZtdWoeHsph6C
アラフォーバイオ系(ダークサイド)
7 months
私はこいつを落とすためだけに百合子に期日前投票してきた。. 二位でいいんだろう?. 若手研究者だった時に、こいつの言葉にどれだけ傷ついたのか。ああ、わかっているよ。私怨だよ。.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
@ckmtkj334 自分はこの最低ラインより下なのに拾ってもらえてありがたすぎる.
0
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@paaaaaaabrpo 新宿だと思ってたらまさかの.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
4 months
@Tatsu_Fujimoto たしかに出る杭を打っておいた方が能力低い人にはチャンスがあるんですね…….
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
@1511_rai 基本原理に沿って考えることですかね.あとは既報の論文の展開に学ぶことだと思いますけど、原理を守ってるとだいたい同じロジックになると思います.
1
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
@tkmpkm1_mkkr 任期制という被差別階級があるから相対的に満足してるのかと.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
@kohouyodaguchi いいモチベーション.
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
9 months
@NzXyZQDOCMpLgz5 不思議だと思いつつも体温にも概日リズムがあるしと納得してしまう気持ちもある.
1
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
@SimarakyoBanana 最後は入ってるように見えますね.エントーシス?.
1
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
気持ち悪いやつに触られたら気持ち悪くてもくすぐったいこともあるとか想像できそうなもんだけどな….
0
0
3
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@harukafilomena 突き抜けてすごい人にはそういう人もいるかもしれないけど優秀って言われてるだいたいの人は楽観的であんまり深く考えてないか悲観的に内省するタイプが多い気がしますよ.どちらにしても睡眠は大事なんでよく寝ましょう笑.
0
0
1
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
7 months
同じ経験がある.先生には申し訳なかったが超楽しかった.
@blessingyuki
ゆき
7 months
うおーーーそこのお前!. 研究室のテーマと違うことを博士課程から一人で始めて、技術資産を一から築き上げても、それらは結局他の研究グループの論文の再実装にしか過ぎず、学位論文の足しには全くならなかったぜ!. 超〜〜〜楽しかった!!!.
0
1
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
納得してしまった笑.
@54nano_fairy
なの🍅
10 months
研究結果を持って行かれた結果ゴミとしてひやっしーが残った説マジで好き.
0
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
6 months
@Donchan1242 自分もやってみたいかも笑.
0
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
10 months
@2cb_CHEMISTRY @kagaku_PHMH マイトトキシン.
0
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
3 months
@SimarakyoBanana 計算できるんですね.だと今回の論文はコンセプトのよさが評価されたんですかね.
1
0
2
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
2 months
シンポジウムで海外との共同研究ででたらめな研究に巻き込まれて苦労した話をされてた先生がいたんだけどその先生のラボのスタッフに同じようなねつ造でまわりに迷惑かけまくったポスドクがいて笑ってしまった笑.
0
0
1
@G1dwfHOAL4DbNjm
レッドアル
5 months
@ikvhobdgn258 自分も最初はそれぐらいでした.それで1日16時間は仕事しろとか言われてた笑.
0
0
2