ユキ
@well_being_mama
Followers
1K
Following
32K
Media
1K
Statuses
5K
年間配当370万円(2024年)、2025年382万円予測は子供の学費と家族娯楽費に活用&将来は足りない年金補填へ #サイドFIRE #会社員 #仕事と投資がとにかく大好き🌷投資手法はファン投資/ESG投資で147銘柄保有💹 お金と健康は自己投資😊 毎日1日8000歩を歩くこともオススメ🏃♀
Joined June 2016
@tradetool1 いじめを見せられているようで嫌ですね。た 生き物ではなくボールと同じ「物」なのに可哀想に思うのは二足歩行で一生懸命、歩く様子が生き物のようにみえるからかしらと👀.
2
92
4K
@mokkoda4 なぜか頼まれていないのに行動しちゃって疲れちゃうんですよね💦私は思考を自分軸に「自分の食事のついでに作る、自分が清潔に暮らしたいので掃除している」とした所、心が軽くなったのでおススメです.
7
59
1K
@Ptaro_chan 昔、銀座にあったアンテナショップ「ぐんまちゃん家」でお会いしたことがあるのですがとても素敵な方でした✨黒岩さんからの性被害について嘘をつかれていた元町議の新井祥子さんは絶対、許せません.
0
93
954
@western2023 夫不在で5歳前後で息子とお出かけの際はどこでも一緒でしたよ👀嫌がられたことはなく不快に思われていることに驚きました。お母様が嫌がるのでお嬢さんも嫌がられているのではないでしょうか.
3
8
563
@psychochan_ 私は好きな人だったらどんなデートでも嬉しいな。. -株主優待ちょこザップ活用した引き締めた身体.-皮膚科処方の化粧水と錠剤.-20日に1回美容院.-矯正された歯.-脱毛でピカピカ.-お洋服は年に数回お気に入りのブランド購入. 好きな人が好きでいてくれるのは奇跡なので1%でも素敵でいたいよね.
9
10
426
@ododentist 大変でしたね。運営の対応に驚きました。ファンで楽しみに購入されたのに誠意のない対応でがっかりされたことと思います。.Mr.CHEESECAKEは今、在庫を抱えるほど売れていないかつ経営状態が問題あるのかと感じてしまいました。.経営側に課題が届くとよいですね。.
0
26
415
@nene_CyberHippi かおちゃんが気になりますね👀良い記事でしたのでお時間ありましたら是非〜.大田ステファニー歓人(おおた・すてふぁにー・かんと):1995年東京都生まれ。東京都在住。現在、ゴミ収集の清掃員として働きながら小説を書いている。.
1
134
383
@Fukuinkan_PR 昔、電車で小説を読んでいた所「あなた、何の本を読んでいるの?」と隣の席の女性に話しかけていただき、その後「これ私が書いたのよ」と洋服の襟についたオバケのピンバッジにおどいた日が昨日のようです。好奇心が強く素敵な女性でした。素晴らしい作品をありがとうございました。.
0
13
383
@okurun1110 親から譲り受けた株による配当ではないでしょうか👀ニー���の親は子供への覚悟が凄まじく、年金支払い&資産形成で親である自身が死んだ後も困らぬよう設計されていますよ.
2
13
360
@Linchan81 大変な思いをされましたね。某大手石油会社がどこか分からないため大手石油会社を見る度に卑怯な会社なのかなと業種全般に与える大きなブランド毀損にも繋がる事案です。私がクライアントや広告代理店担当者ならその制作会社はブラックリストに入れ今後依頼しません。ただ企業は契約を元に動くのでご自.
4
57
362
@cogitopp 都内ですとリッツカールトンや帝国ホテル、アマンやひらまつ、椿山荘、コンラッドやパークハイアットに泊まっているけれど星野リゾートも変わらず良いですよ👀定義されているハイグレードホテルとはどこでしょうか?ふふとかかしら.
3
12
350
@NIKUNAO 明和電機の方にポストが届くとよいですね。お母様の勘違いに苦笑しつつも大切に飾ってくれてたなんて凄く嬉しいことかと☺️以前、明和電機の奥さんと話す機会があり、夫がファンだと伝えたら凄く喜んでくれましたよ〜.
1
11
338
@morajyoubutsu わわ〜💦私の友人が旦那さんのことがゴミやゴキブリのように見え熱湯をかけたくなるといっていたので実家のご両親の介入を促した事案にそっくりです。奥様は限界なので信頼できる家族に子供を頼み1人の時間確保が良いかと。奥様が心配ですね.
0
16
333
@hina416435471 タイミー、AI人材もとい技術者いないのかな。要件定義後にクロールして削除&クライアントブラックリスト/登録不可事案かと. 。社会的責務として早急に対策された方が良いな。.
6
29
318
@hy__ok トイザらスに1票です!私も子供の頃に両親ニコニコでおもちゃ売り場にて「ユキちゃんお誕生日だから欲しいおもちゃを選んで」と言って貰った日のことを今でも思い出します。凄く楽しかったです.
0
3
287
@tomoi_keynes 本質ではない資料の日本語を直させることや大臣の国会発表や手元資料を作ったり作り直されること多数だからでは. 👀 大臣が自分で作れば良いのにといつも国会を見ながら思ってます.
2
13
231
@bata365ask なんと🥲我が家は生まれた時からかわいいね、凄いね、幸せだな、生まれてくれてありがとうとシャワーのように伝え、毎朝「今日も一日楽しんでね」と学校へ行く前に声がけをし、見えなくなるまで窓から見送った結果、凄く自己肯定感の高い良い子に育っております。言葉は大切ですね.
0
8
224
@louis_is_______ 業務での無視は職場におけるハラスメントなので上長または社内ハラスメント報告先に報告が良いかと。社会人として適さぬ行動なので同僚の方はメンタル不調かもしれません。それら踏まえて会社に報告が良いです。.
0
1
186
@ore825 女性も怖いけれどその女性を誘った友人も怖いな。リュウジさんと友達であることを自慢&奢る前提で誘ってそう「リュウジさんと食事会なんだけれど来ない?美味しいお肉もあるよ」的な感じで👀誘われた時点でお金ないと言える女の子だったら良かったのかも.
0
0
140
@pecoepecochan ひょー💦どこの会社にもいるのですね🥺挨拶しあうのですがその後「ほら、私は女優だから挨拶したわ」とお気に入りの部下に耳打ち(同じ部屋で丸聞こえ)する年配女性がいて胃がいつもキュッとなりつつ、ピカピカ笑顔で挨拶です〜。.
4
1
114
@cheetaro3 以前テレビで見た「鳶なのに両親が私を鷹のように育ててくれた」との東大生の発言に感動し、息子に「凄いね、できるよ、応援している」を常に伝えていたところ彼が希望していた難関中学に受かりました☺️良い子に育ち見下されることはないかしらと感じています.
2
8
112
@yutorimamalife お疲れさまでした。お子さんか学んで得た知識は教養に、学びの習慣は今後に活かされるのではないでしょうか。サポートは大変だったことと思います。ご家族でゆっくりされてください。.
0
2
112
@keizokuramoto @yoshitaka_kitao 奥様は桜蔭中学校・高等学校から東大、KADOKAWAを経て文藝春秋の編集者なのですね👀次回の都知事選は奥様が出ていそうだと思いました.
0
5
108
@burihiko_t 私も多くの方と関わる中で価値観の相違が時にあり、過ごした環境と文化の違いなのだなと思っています。有限な時間の中で合わせなくて良いのならば無理に合わせず合う方と過ごすのでよいかと。個室の選択は素晴らしいと思います.
0
11
104
@941 わわー。家族で来ることも想定される場にこのクリエイティブは厳しいですね💦お子さんがいる方は12/24までスカイツリーへ行くのを控えると良いかと…。場にそぐわない表現にGoを出したコカコーラも企業として心配になりました.
4
0
100
@miyabonba0000 家族が鬱病でカフカの小説「変身」のようにある日突然、生きているけれど意志の疎通が難しい大きな虫のような物体になってしまいました。ただただ辛くてその頃の私は下を向くと涙がぽとぽとと落ちてしまうのでできる限り上を向き口角を上げるよう意識してたなと☺️かなり前のことですがしんどかったです.
0
0
98
@chokotakahiro 私の両親も知らない間に両家(父方&母方の祖父母)が興信所に婚前調査を依頼していてお互い知った時に心底驚いたと笑い話で話してくれていました☺️医師に限らず一定のご家庭は調査をされるのでは👀結果はプライスレスだと思います.
0
5
97
@xhackjp1 第一階層で情報が多く、第二階層に入らないとおススメ商品の以下情報も分からないからでは? 直感で操作できないとめんどくさいよね.—-.1.値段が分からない.2.料理の量が分からない.3.写真がないのでどんな商品か分からない.
3
6
101
@Mid_observatory 数年前に建てられた隈研吾さん監修の「栄光学園」や「早稲田大学村上春樹ライブラリー」も心配。私立の学校は駆逐後の建て替え費は学費や寄付金からで大丈夫そうだけれど税金で建築される省庁や自治体の建物の隈研吾さん採用は今回の学びからストップした方がよいかと….
0
39
95
@9l6KApHmO3xa4Xe なんと、10年以上前なのですが「日本から外科医がいなくなることを憂い行動する会」の公演で順天堂大学病院の外科医の方が年収3000万で非常にやりがいがあると話されていました。所属される病院次第の働き方改革と志高い医師が離脱しないよう評価報酬制度の確立を両輪で進めないとですね。.
1
5
92
@psychochan_ よく分からないけれど「お金をかけてくれるイコール好き」には繋がらなくて、一緒にいられるだけで何かギフトを貰っている感じかと。私は自身が持つ才能で見た事がない景色を見せてくれる方にキュンときます.
1
6
93
@doctor_nw 公務員の評価は減点式なので判断できない教師が判断できるような仕組みが必要で文科省がガイドラインを整えることが急務かと。文科省の動きが遅ければスポーツ庁もしくは厚労省が整えると良いかと思いつつ、遅そうなのでデジタル庁の河野大臣(@konotarogomame)に気温で運動NGアラートがでるようなデ.
1
20
92
@HellYeahThanks @akindosushiroco 回転寿司に限らずドリンクバーのコップも気持ち悪く、最初からテーブルに調味料や小皿を置いてある飲食店へ行けなくなった方も多いのでは. 。.小学校からの道徳教育の強化と罰せられる事案であることの周知、この2つを両輪で進めなければですね。.
6
3
87
@shuzonarita 息子が中学受験しましたが凄く良かったですよ!本人が憧れていた学校に何度も校舎の外から見に行ったり、入った後のことを想像して小5から受験前まで彼が話していたことが全て実現しました☺️受験を通して彼は知識の塊となり、自ら学ぶ習慣と周りの友人達も同等やそれ以上なのでお友達との会話も楽しい.
2
1
85
@pukupuku202307 私も全額わたしでした。ご存知でしたら申し訳ありません。43歳まででしたら国や自治体の金銭的サポートがあるので活用されるとGoodかしらと。採卵で卵を取り受精卵凍結後はかかる金額のペースも落ち着きますのでマイペースに是非。私はお金よりも何よりも毎年、重なる自分の年齢と見えない未来が怖かっ.
1
6
87
@cobta 確か論文で個人の被爆線量数値が計算ミスだと分かり計算し直した後、人体に影響はない1mSv/年以下だったかと。.当時の行き過ぎた福島批判にブレーキをかけ、今、私が産地関係なくお野菜やお魚を食べているのは糸井さんはじめ「安心•安全」を届けてくれた方々のおかげです。.
2
19
88
@nekogal21 私立中学の費用は進学校ですと2年目から70万円前後/年かつ塾不用でメチャコスパよいですよ。学校の授業がSAPIXのようで部活も楽しめ良いと息子が言ってましたよ〜。中受おススメです.
3
6
78
@usaminoriya 映画窓ぎわのトットちゃんを見てきて思うのですが、トモエ学園のようにクラスの秩序を乱すお子さん達を個性としてサポートする学校または特別クラスがあると良いのでは感じました。今でいうとN高のような小中学校ができると良いですね。.
3
4
82
@creamsoooooooda 防いでくださりありがとうございます!多くの女性がありがたく思っているかと。ぶつかられると結構痛く、謝られずに凄い勢いで立ち去られショックを受けるのですよ😣なぜこんなことをと疑問です💦.
0
2
76
@haruyama_sensei 先生、ご家族のサポートの元、元気になられて良かったです!私の夫も今は元気でメンタル不調時のことは夢のようだと言っており、早期発見&治療に加え家族や周りのサポートが大切で、私は1人でも多くの方がイキイキと自身の人生を過ごすサポートができればと思います。鬱病は苦しくもったいないです.
1
7
78