はるやませんせー
@haruyama_sensei
Followers
2K
Following
2K
Media
69
Statuses
2K
教員にとって一番大切なことは、【教員自身が人生を謳歌すること】だと思っています。そのために、自分が楽しく、無理なく仕事をする方法を模索中。 子供たちに、大人になるって楽しそう!と思ってもらいたい。教育、教育書関連、LGBT関連のツイート。LGBT当事者。
Joined May 2015
@JUNOSK09 ほんとにおっしゃる通りだと思います。.ただ、ここ最近は、あくまでも僕の場合ですが、そこで保護者と子どもを説得して前向きに登校できるようになる可能性の低さや、労力を考えた上で、一旦いやなことを取り除いてあげて、そのあとに根本の部分を指導していくという選択を取ることが多い気がします。.
3
17
443
@adokiminomikata ありがとうございます☺️.僕の席替えへのスタンスは、そこそこ抑圧的だと思っています。その分、おー!で発散させる、教室が温かい笑いに溢れるので個人的には好きな方法です。笑.
0
3
137
@hKiV7r0PeZbQwBe それは、しんどいですね•••。.明日は、1日担任の方で様子を見させてください。とか、相手の子にもきちんと考えさせたいので指導する期間を1日ください。とか、、まぁ、納得してくれないですよねきっと。笑.
0
0
63
@qbz7jjPSdtvMYoY リプありがとうございます!. 職員全体が早く帰りたいムードがすごいので、自然に業務削減されていきました。年度末反省では毎年いくつかの仕事が減ります😅.コロナ禍で減った行事も復活させない方向です。.
3
0
61
@well_being_mama メンタル不調時が夢のよう、わかる気がします。本当に周りに助けていただきました。.早期発見がそんなに大事なものだとは知りませんでした。すてきなリプをありがとうございました😭.
0
3
48
@nenemui4 人手は欠員なしですが、加配があるわけではありません。小〜中規模というのもあると思います。職員全体が早く帰りたいというムードなので、少しずつですが、着実に業務削減されていっている感じがします。.行事も少ないです。(運動会と年一の遠足くらい).授業の質も見栄えを気にしない感じがします。.
1
4
47
@senseioutdoor そうですね、、、ただ、このツイートをきっかけに、実は私も、という数名の方からDMをいただきました。.子供たちに影響のあるこの仕事だからこそ、伝えられることもあると思っています。.あとは僕の覚悟が•••.
2
1
44