TeacherhaGreat Profile Banner
アイムフリー☺︎ Profile
アイムフリー☺︎

@TeacherhaGreat

Followers
76K
Following
149K
Media
518
Statuses
59K

『世の中には2種類の人間しかいない。定時退勤する人間かそれ以外か』中身は関東にいるHDK。愚痴ましましでもなんだかんだこの仕事がすき

アレクサ 定時に帰りたくなる魔法をみんなにかけて
Joined May 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
6 years
Twitterをはじめて二ヵ月。なぜ働き方改革をしてるんですか?そこまでする労力を考えたら転職すればいいんじゃないですか?ってメッセージがいくつかくるようになりました。そんなの決まってるじゃないですか。この仕事が好きだからですよ。一生教師をするつもりだから環境をよくしたいんですよ☺︎.
156
1K
17K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
登校してきた一年生が泣いていた。よく見ると手で口を抑えている。「どうしたの?気分悪い?」彼女は首を横に振り「. マスクを忘れちゃった」と小さな声で答えた。「学校であげるから大丈夫だよ」と伝えると通学中に「男の人にマスク着けなさい!と怒鳴られて怖かった」とのこと. いい加減にしろよ.
1K
76K
262K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
鬼滅の刃の映画に子ども3人にさらに生後何ヶ月?ってレベルの赤ちゃんを抱いて挑んでいるお母さんがいた。こいつは逞しいなと思って見ていたのだが驚いたのは映画中、子ども達はもちろん、なんと赤ちゃんの泣き声一つ聞こえてこなかった。お母さんは全集中何の呼吸を使っていたのだろう。柱に違いない.
125
26K
128K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
トラブルがあって保護者に電話.加害児童の保護者「え!そんなことを?申し訳ございません。相手の子は大丈夫ですか?相手の親御さんにも謝りたいので繋いでいただけませんか」.被害児童の保護者「子どもが納得してるので大丈夫です。電話はお気持ちだけでとお伝え下さい」.今年全部これ。まじで神親.
214
7K
104K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
6 months
絶対いい学年主任だろって雰囲気の芸能人4選
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
158
3K
103K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
「先生、はさみが壊れてしまいました」ってはさみを持ってきて、なおして渡したら無言で持って行く子が一定数いるのですが私は絶対にお礼の一言を言わせるようにしています。『めんどくさい教員』『恩着せがましい』とTwitterでは言われるかもしれませんが、これは譲ることのできないこだわりです.
872
6K
98K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
実の親が亡くなってお葬式を行った後に、1日も休まずに出勤した教員がいた。何日休みを取ろうがそれはその人の自由だから良いのだが、管理職をはじめ、ベテランの先生達がその先生のことを「責任感がある」「あの人は教員の鏡である」みたいな持ち上げ方をしていて、私は正直すごく気持ちが悪かった.
295
13K
97K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
鬱の教員が1万人。不登校の児童生徒は20万人。これはもう、学校のシステムから見直していかないといけないレベルのシステムエラーではないですかね。まず学級の人数。分散登校で思った。20人がベスト。担任は小学校も2人。毎日5時間授業で水曜日は給食を食べたらさようなら。今、学校に必要なのは余白.
242
20K
96K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 months
『早退の電話はスマホではなく職場に直接かけてください』とある保護者さん。理由をきいたらその方が迎えに行きやすいとか。実際にその親御さんの子が熱でお迎えを頼む時にめちゃくちゃ緊張感と緊急感をかもしだして職場に連絡した。迎えに来たお母さんから『先生ナイス』とお褒めの言葉を頂戴しました.
273
5K
93K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
教員が「アイドルのコンサートに行くので授業を休みます」はありかってことが議論になってるらしいよと某坂道系の推し活動をしている同期に言ったら『推し活動をするための仕事なのにその仕事のせいで推しの応援ができないとはなんのバグなのか。仕事ごときがでしゃばるでない』と名言ぶちかましてきた.
122
17K
91K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 months
出生数が初の70万人割れの件。教員として働いてたらそりゃそうだろって思う。朝、子供が学校にいく前に仕事に行かないといけない親。我が子の体調が悪くても仕事休めないから学校に行かせる親。午前中に熱がでても午後まで迎えに来れない親。親にこんな働かせ方させたら後1人産もうかなってならんやろ.
268
10K
82K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
「円周率なんて生きていてこの先何に使うんだよ」と漏らした子がいた。「いやー、先生もそう思っていたのよ。だけど小学校の先生になって運動会の100m走のスタートラインを引く時にさ、円周率を使うことになった話聞く?」そこからその子の態度が明らか��変化した。学習を身近に感じると意欲に繋がる.
177
11K
76K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
学校の体育館にエアコンをつけて欲しいと言うと、それはやりすぎみたいなことを言われますが学校の体育館って避難所にもなっていませんか?真夏の猛暑日にサウナ風呂になっている体育館に大勢が避難してきたら地獄ですよ。そんな中で市立小中学校体育館にエアコンを設置してく枚方市は素晴らしいです!.
184
11K
75K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 month
保育園の子が散歩している時、車で横を通ると保育士さん達が子供達を端によせて前に立って守るような布陣をとる。亀くらい徐行して通るんだけど、子供達がぎゅっと固まって先生達は子供達に声かけながらも車の私にぺこり。尊すぎる。子ども家庭庁なんかに金使わないでシンプルに保育士の給料あげてくれ.
91
7K
75K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
ある保護者がしていた面白いなと思った取り組み。小学生の子どもに月に一度、理由なく学校を休めるチケットを発行。使わなければ外食チケットに変わるシステム。子どもの時から疲れた時には休んでいいということも経験して欲しくて始めたとか。その子を見ても大成功の取り組みだなということがわかった.
118
7K
73K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
10 months
えーーーっと、、、、、、. 一年生の35人学級無理!!!. 10人でおなしゃす!!!!. お母さん!寂しい!と泣いてる子。. トイレ失敗して濡れてる子。. 走り回る子。. 戦いごっこから喧嘩になる子。. 突然大声で歌う子。. なぜか教室にうんこ。. うん。無理ですね。. どうしたらいいのこれ。.
596
3K
70K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
回転寿司で醤油をぺろぺろしてはいけないよって別に学校で教えてもいいんですけど、絶対にそんなことをしない子が真剣に聞いて、しっかり聞いといて欲しい子ほど聞いてない。そんなもんですよ.
164
10K
69K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
保護者『修学旅行でなりたかった子と同じ班になれなかったので我が子が修学旅行に行きたくないと言っています。あれ程楽しみにしていたのに。このままだと休ませますよ?』. 7億が当たった教員『本当に修学旅行が楽しみなら誰と行っても楽しいはずですよね。欠席連絡ありがとうございました』.
152
4K
66K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
9 months
Switchなどのゲームを家で一切禁止するのはおすすめしません。これをされた子は、話に入れないとか仲間はずれにされるとかそういう話ではなくて、友達の家に行った時に狂ったようにゲームをするからです。コントローラーを離さず、遊べないって日にもおしかけるとんでもないモンスターが誕生します。.
321
8K
65K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
今まで卒業式にて沢山の祝辞を聞いてきた。だけど今でも鮮明に覚えているのはたった一つだけ。『これから大人になっていく君達にひとつだけ大切なことを伝えます。話が長い人は嫌われるということです。卒業おめでとう!!以上です』というPTA会長の言葉。他は覚えてない。長い話は記憶に残らない.
73
10K
64K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
『運動会の音がうるさすぎる!周りの住民のことも考えろ!』. 一般的な教員『すみません。ご迷惑をおかけしております。音量の方はできるだけ小さい音にさせていただいております。どうか教育活動にご理解を、、、』. 7億が当たった教員『学校の方が先に建ってましたよ。嫌なら引っ越せたこ』.
400
5K
63K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 months
世界一になった大谷翔平もすごいけど、2つの学級を一人で回しながら連絡帳の返事を5つ書いて、トラブルの対応をして、早退の電話を2件して、休み時間にはどんぐりを落としたと泣いてる子のどんぐりを探しに行って見つけた私もすごい。.
128
2K
63K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
『子どもの体調が悪い時はスマホにではなく会社の電話にかけてくれませんか』これ、スマホを持ち歩けない仕事だからなのかなと思っていたのですが最近それだけではないことを知りました。「子どもが熱で」と言い出しにくいけれど、会社に電話なら会社から「熱で迎えに来てだって」となるからだと.
77
12K
61K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 months
給食費を無償にしてくれて、各階に冷水機をつけてくれて、冬はお湯がでるようにしてくれて、スクールバスを導入してくれて、トイレを臭くないピカピカの洋式にしてくれて、体育館にクーラーの設備をつけてくれて。もっともっと日本の子ども達のためにお金を惜しみなく使ってくれる政党はどこですか。.
195
5K
60K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
『先生、給食作ってる人って凄いよね。だって今日のお祝いケーキさ、小麦も卵も牛乳も使わず作ってるんだよ!多分、アレルギーで食べられなくて悲しい人をなくすためだと思うんだよね。特に6年生にはみんなに食べてほしいもんね!優しい人が作ってると思う』.そこに気付ける君も優しいのよ.
37
5K
58K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
例の件で保育士の顔と名前がでてたけど、子どもへの猥褻行為をした教員の顔と名前も今回と同じぐらい全国的なニュースで報じてほしい。で、全国の学校の職員室には名前と顔を貼っといてほしい。いくら人手不足でも、子どもに手をだす教員は断固として二度と子ども達の前に立たせてはいけない.
128
12K
58K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
女子トイレが話題になっているのを見て中学校の時の先生が区別と差別の違いについて話してくれたことを思い出した。『男子だけ廊下で着替えろとなればそれは差別なんだけど、女子更衣室に男子が入れないのは区別なのよ。差別はなくしていかないといけないが区別がなくなると世の中混乱するんだよ』って.
77
10K
58K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
7 months
災害級の暑さです。外出を控えてくださいと報道するなら登校させるなよ.
136
4K
57K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
川崎市はプールの水の止め忘れは教員の自腹だと決定したようですね。本来支払う必要のないことに全額税金は使えないと判断したと。川崎の体育主任のみなさんはこれを理由に来年度からはプールの管理を断ったらいいと思います。本来は教員の業務ではないことには見て見ぬふりでミスしたらこれはきついね.
368
11K
56K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 months
いやカウンセラーは別で用意して
Tweet media one
221
3K
54K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
病休している同期が「俺は学校のため子ども達のため保護者のため同僚のためと思って自分が壊れるまで働いたけど結局壊れた俺を支えてくれたのはその時蔑ろにしていた家族だけだった。俺は間違っていた。最初は自分や家族のために働いてたんだけどな」って。なんかもうかける言葉がなくて涙がでたわ.
66
6K
53K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
全国旅行割もいいけどここまで頑張ってきた子ども達の給食にデザートのひとつでもつけてくれや.
67
4K
51K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
10 months
現場『教員足りてない!!』. 文科省『調査します!!』. 文科省『こんなに足りてませんでした』. 教員(知ってるよ)』. 教員『教員足りてない!!』. 文科省『調査します!!』. 教員『だから足りてないってずっと言ってるやんけ!いい加減にしろ!!!!!!』.
@kyoiku_shimbun
教育新聞
10 months
24年度当初の教員不足について全国調査へ 盛山文科相が表明.
149
9K
50K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
これを見た時感動したんだけど、これをなぜ小学校の教科書に載せないんだろうか
Tweet media one
402
5K
48K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
9 months
母の日なので人生の役に立った母の教え.①よその家の冷蔵庫は開けるな.②帰ってといわれる前に帰れ.③店の人に偉そうにするな.④挨拶して損なし.⑤本の読み聞かせの大切さ.⑥トイレ大後はすぐ掃除.⑦人は変えられない.⑧ 一口目から調味料を足さないこと.⑨料理は片付けまでが料理.⑩嫁の息子になるな.
36
7K
48K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
さかなクンの話で1番好きなのは.『魚は広い海の中ならお互い助け合うのに狭い水槽に入れて育てるとイジメが発生するんです。イジメをする人は生きてる世界が狭いんですね。』っていうマジで説得力ある話。ってツイートがバズってるのをみて、もしかしたら教室が物理的に狭いのも関係あるのではと思った.
126
5K
48K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
この女の子が口を隠していたのは、マスクをつけてないのを隠していたのです。怒られてからずっと学校に着くまで口を隠してきたのですよ。一年生が。どんな怖かったことか。.このツイートを見たら、これからさらに暑くなりますので、登下校中にマスクをつけていない子どもへの理解をお願いします。.
83
11K
45K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
小学生が家でだらだらしていることを嫌がる保護者がいるのですが、彼らは平日5日、8時間近く学校で過ごしてるんですよ。30人以上の他人と狭い教室で、本当に盛りだくさんの学習をしてる。友達のストレスもある。勉強のストレスもある。そんな中で頑張ってる。家でぐらいだらだらさしてあげてほしいです.
113
4K
44K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
今年から日本の小学校ではじめて働くALTが日本の教員が給食を子ども達と一緒に食べて、掃除の時間に子どもと一緒に掃除して、休み時間に職員室に誰もいないことを見てめちゃくちゃ笑顔で『amazing!!!!!』と言っていた。で、そのあと二人きりになった時にめちゃくちゃ真顔で『so crazy』と言ってきた.
61
3K
42K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
10年以上ばりばり働いてきた教員が保護者対応に心が折れて病欠になってしまった。『難しい保護者にうまく1年間対応できたらより難しい保護者が次の年には用意されている。それを繰り返していくと次に待っているのはさらに難しい保護者が沢山いる学校への異動だよ。少し疲れた』この言葉が忘れられない.
146
6K
42K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
11 months
我が名はアシタカ!!学級閉鎖しても学習を教え切れるペースで授業をしてきた!!それにも関わらず結局私のクラスだけ一度も学級閉鎖しなかった!!もうとっくに全ての教科書を教えている!!そこで相談だ!もう、うちのクラスだけ春休みでもいいか!!. だめか!そうか!!!!!!
Tweet media one
146
4K
41K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
登下校に日傘をさしている子がいます。『小学生に日傘??』と思うかもしれませんが私は非常に有効な熱中症対策だと思います。手が塞がるから危ないとの理由で禁止にしている学校もあるみたいですが熱中症とのリスクをしっかり天秤にかけて欲しいなと思います。災害レベルの猛暑。子どもの命を最優先で.
172
5K
40K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
毎年言ってる気がしますがまじで学校でお湯がでるようにしてくれませんかね。もうね、手を洗うたびに手がちぎれそう。掃除もきつい。今日とか寒すぎて手洗いしたがらない子が続出。クーポンのシステムに何百億円も使ってる場合じゃないよ。そんなお金があるならば学校にお湯、お湯ーーーーー!!!!.
83
11K
40K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
知識を買い取っている親がいた。学校で子どもが手に入れた知識を1から10ポイントで買いとっていた。ポイントは現金やYouTubeを見たりゲームをする時間に変える事ができるとか。この子が本当に賢くて、勉強ができるのはもちろん何事にもゲーム感覚で挑戦できる子だった。素敵な子育ての実践だなと思った.
31
4K
39K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
いじめ案件で警察に相談をした。これからは積極的に連携していこうと思った。なぜなら、驚くほどスムーズに解決したから。警察が入ってくれたら被害者とその保護者の安心感が違う。警察の方も、学校と警察とで、これからも色々なことで繋がっていきましょうと言ってくださり、とてもありがたかった.
78
9K
38K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
11 months
我が子の卒業式の様子をSNSにあげないでと学校がアナウンスしてるのはあなたのお子さんのことを心配してるだけの話ではないのですよ。学校には様々な事情の子がいてね。DVから逃げて来たような家族もいるのですよ。あなたの投稿で居場所がバレるかもしれないのですよ。まじでやめてほしいわ.
123
10K
38K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
教員が『修学旅行なう』と鎌倉の大仏前で大仏ポーズを決めてる集合写真をSNSにあげたらおそらく叩かれる。ということがわかっているのでそんなことしてる教員はいない。それぐらいの想像力やリスクマネジメント力が国の代表にないことが、税金で行っている行っていない以前になんともびっくりなわけで.
122
4K
38K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
『先生今日の4時半ごろ何してる?公園で遊んでるから来れる?』って誘ってきた子に「ごめんね、その時間は仕事しているから無理だよ」って言ったら心底驚いた顔で『えっ!仕事?何の?』ってそうだよね。子ども達がいない時間に学校の先生って一体何の仕事してるんだよって思うよね。私もそう思う.
60
2K
37K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
「明日もし休校になっても親は仕事があるから子どもを預かってほしい。正直、簡単に休校されたら困る」って電話があったとか。最近、熱が出て迎えにきて欲しいと電話してもすぐには行けない。16時までは無理と言う親が増えた。親の責任だけでなく、社会全体の問題だと思う。日本よ、これでいいのか.
241
5K
37K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
8 months
どうしても先生から話を聞きたいから19時から話をさせてほしいと言う保護者。勤務時間のことを説明して他の日にお願いできないかと言うと、我が子のことが心配なのでどうしても今日聞きたいと。あのさ、我が子のことが心配ならば仕事に都合をつけてでも聞きに来てくれ。あなたに子供がいるように私にも.
89
2K
37K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
7 months
えー。注意喚起注意喚起。小さなお子様をお持ちの保護者の皆様。小さなお子様をお持ちの保護者の皆様。帰宅後にポケットの確認をお願いします。セミの抜け殻が出始めました。セミの抜け殻が出始めました。片っ端からポケットにつめこんでおります。大惨事になる前によろしくお願いします。.
111
12K
36K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
8 months
荒れている学校で働いた時にびっくりしたのが参観日なんだよな。保護者の服装にもびっくりしたけど一番はその騒がしさ。授業中なのに廊下ならまだしも教室の中で親同士が喋る喋る。スマホを触る触る。あーなるほどねこれが困難校の根底にある部分かと。やっぱり家庭って大事だなと思い知らされた訳です.
176
4K
35K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
Twitterにてジュースにどれぐらい砂糖が入っているかという何年も前から学校の家庭科で教えてきた投稿に対して『こういうことを学校で教えて欲しかった』との反応が見られたことから、学校で教えて欲しかった〇〇は例え学校で教えたとしても、学ぶ気のない人に対しては無意味であることが立証された件.
92
7K
34K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
6 months
南海トラフはもちろんこわいけど、このクソ暑い中でクーラーのない体育館に避難したら熱中症で死んでしまうのではないか。そっちもこわいぞ。この問題、真剣にどうするんだろう。クーラーのある教室を開放するのかな。だからはやく学校の体育館にはクーラーをつけた方がいいとあれほど.
163
5K
34K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
6 months
アイスを一度溶かしてもう一度凍らせると見た目は同じでもね、味は全然違ってしまってるんですよ。一度心が壊れてしまった人もこれと同じでね。何日か休んだら見た目には同じに見えるんです。でも中は全然以前とは違ってしまってるんです。だから心は大事にしないといけないんですよと心療内科の先生.
37
5K
34K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
小学校教員のなり手不足問題を、採用試験を楽にするという形で解決するのは、私は地獄の始まりだと思います.
146
6K
34K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
同期の学校で参観日にだけスーツとかではなく教員は基本スーツでいるようにという校長が言ったらしい。それならスーツを仕事着として配布してくれよな。給食、嘔吐の処理、トイレの失敗、掃除などを自前のスーツでやるのは私は嫌です。休み時間も遊ばなくなると思う。本当に愚かなこだわりだなと思う.
244
3K
34K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
こんなの不可能に決まってんだろ。国は保育士の給料をはやくあげてくれ。国は1秒でもはやく配置基準を変えてくれ。ちなみに小学校も20人学級に向かってくれ。特別支援学級の8人ってのもおかしいからな。子育てしたことがないからわからないかもしれないけれど、大人一人で見る人数には限界があるからな
Tweet media one
164
8K
34K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
「先生、工事の人達がさぼってるよ。だめだよ。車で寝てる」昼休みに子どもが真剣な顔で訴えてきたことがあった。「食事の時間を含めて休憩の時間があるだろうから寝ているだけだと思うよ」そう答えたがあまり納得がいかない様子だった。私達の働き方が子ども達に『休み=悪』とさせてなければいいが.
143
9K
33K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
11 months
なんで学校をはやく開けることで解決しようとするの。なんで子供がいても働きやすいように企業や社会の方を変えないの。朝7時から小1が学校に預けられて勉強とかどうなのよ。子供を育てていく環境として日本はこれでいいわけ?なんかおかしくないか。
370
7K
33K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
プリントを配った時、『一枚足りなかったのでもう一枚ください』と言いにきてくれる子がいた。ごめんごめんと渡す私。よくよく見てみるとその子は一番後ろの子ではないんだよね。回ってきた時に一枚足りないなとわかり、自分の分を後ろに回してから取りに来たんだよね。もうめっちゃすてきやん.
123
1K
33K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
明石市の泉市長「子どもにお金を使うとそこで子どもを育てたくなる。住む人が増えくる人も増える。すると店が増え地域経済は活性化し収益は増え時価も上がる。すると税収も増えると。お金がないから子どもにお金が使えないではなくお金がない時こそ子どもにお金を使う」素晴らしい。明石市に移住するか.
55
4K
32K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 month
小1の壁。それは親が今まで保育園に7時に預けていたのが入学後預けられなくなって働きにくくなる問題。これ、学校をはやく開けて小1を預かることで壁壊すのおかしいだろ。そのためには預けられる子は一体何時に起きなきゃいかんのだ。一年生だぞ。学校嫌いになってしまうよ。なんで社会を変えないんだ.
138
3K
32K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
4月に椅子引きは絶対にしてはならないという指導の時にこの話を紹介している。この指導をするようになってから一度も椅子引きのトラブルは起こってはいない。まだ学級で指導をしていないという人は月曜日にでも。保護者の方も。椅子引きはごめんですまされないこと
91
14K
31K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
4月の苦しい時、わかめご飯がでた。4月の本当に無理だという時、揚げパンがでた。4月のもうこれはギブアップ頭が爆発するって時、カレーがでた。ヨーグルト付きで。私は栄養教諭のメッセージを感じ取った。この献立を組んでくれた栄養教諭にお礼が言いたい。あなたのおかげで乗り切れましたありがとう.
50
2K
31K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
『せんせぇーー!!!今日の4時ごろって何してる?どんぐり公園でおれたち遊んでるから来れる?休み時間の鬼ごっこの続きしよーよ』.「あーごめんねー、行きたいけどその時間は先生まだ仕事しているから無理なんだー」.『えー!!しごとぉ!?先生って何の仕事してるの?』. #小学校教員はいいぞ.
56
4K
30K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
教員が「アイドルのコンサートに行くので授業を休みます」はありかってことを議論してること自体がなしだろうって思う.
188
2K
30K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
9 months
一年生ってさ、先生のこと好きやね。ぎゅって手を繋いでくる。日々うわぁ信頼してくれてるんだなぁって感じる。これってさ、幼稚園や保育園で身近に信頼できる大人がいてくれたからなんだよね。園の先生方が繋いでくれたバトンなんだよな。ありがとうございます。大事に繋いでいきたいと思います。.
61
1K
31K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
給食に冷凍みかんがでた。子ども達は『天の恵みだ!!』と大歓喜。これは天からの恵みではなく、栄養教諭からの救援物資であることを説明したら『ありがたやー』とみかんを掲げながら拝んでいた子ども達が可愛すぎた。みかんはカイジもびっくりする程キンキンに冷えてやがるみかんだった。ありがたやー.
52
3K
30K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 years
フォートナイトでのトラブルは学校に相談されると正直辛いものがある。そういった小学生では解決ができない課金やボイスチャット上でのトラブルが起こることが想定されて対象年齢が設定されているんだと思いますよ。それを無視して買い与えたのは誰ですか。. 日本全国中の保護者に届けこんちくしょう.
69
7K
30K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
欠席者と給食のおかわりを紐付けている児童がいたら注意。「思うのはいいけど言葉にださないこと」と学級に必ず話をする。万が一久しぶりに学校に来られた子がいた時に「〇〇がきたから今日のぷりんおかわりないじゃん最悪」みたいなことを言ってしまったら取り返しがつかないことになるからだ.
69
3K
30K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
私の同期がタブレットを使って座って授業をしていたらたまたま廊下を通りかかったベテランに注意されたらしい。「座って授業をするとはどういうつもりか」だと。未だにいるんだねこんな教員が。座ってる=楽してるって発想がもう古すぎる。「川で洗濯してるんですか?」って聞いてやれば良かったのに.
104
2K
29K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
保護者に電話する時「うんうん、うん」と相槌を打つ人が気になる。親しみをこめてということかもしれないが、ベースは「はい」にすべきではないかなと思ってる。保護者の人達に聞きたい。どうなのでしょう。私が気にしすぎなだけで、別に教員が「うん、うん」と相槌してても気にならないのでしょうか.
678
2K
28K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
夏休み中に川で事故が起こり小学生が亡くなって学校が記者会見をし家庭訪問する。このことにおかしくないかと教員以外の人からも声があがっていて安心した。やっと辿り着いた夏休みに教え子がなくなって精神的にも肉体的にもしんどい中での家庭訪問で子や親のケア。担任の先生へのケアもしてほしい.
80
3K
28K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
保護者の皆さんへお願いがあります。月曜日に学校から家庭訪問や電話がかかってくるかもしれません。「大変ですねぇ」ではなくはっきり「うちは結構です」と断ってくれたらすごく助かります。できましたら管理職に「何をさしてるのですか?」と言ってくれたらもっと助かります。力貸してください。.
70
15K
28K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
あまり知られていないことかもしれませんが、教員も殴られたり蹴らたりしたら痛いし、『死ね』『消えろ』などを言われたら心がぎゅーってなります.
94
2K
28K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
リプでは追いきれなくなりましたのでここで。.通報した方がいい。→警察には学校から連絡しています。保護者の方もされました。. 学校からも発信しないと。→プリント、メール、HPで外して良いと発信しています。. マスクをつけないのは良くない。→あなたですか?無知の暴力者は。マスク登下校でggr.
14
6K
27K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
8 months
学校でめちゃくちゃに荒れてて、親呼んで話をしてみたらでも家庭では賢いんですって低学年が増えすぎてないか。それって家で無理して頑張らせている反動で学校で荒れてるのではって思う。一方で学校でとても頑張っている子の家での様子をきいたら大抵『えー家ではだらだらしてますよー』なんだよなぁ.
149
2K
27K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
DaiGoさんが紹介していた子どもの未来を潰す親の叱り方まとめ. ①遠回しで嫌味な叱り方.②恥をかかせる叱り方.③心理をコントロールする叱り方.④気分で叱る.⑤子どもに決定権を与えない叱り方.⑥プライバシーをおかす叱り方. これは教員にも同じことが言える。叱るときは行動をストレートに簡潔に!!.
41
10K
27K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
同期からぶったまげた話をきいた。朝登校してきた子がしんどいと言ってきたので熱をはかると高熱。朝起きた時からしんどいと言ったけど親が今日は休めないから行ってと。昼過ぎには迎えに行けるからしんどければ保健室で休んでてと言われたと。そりゃ学校でインフル大爆発しますって。テロやん.
184
4K
27K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
煉獄さんは当時コロナで苦しむ映画業界で400億を稼ぎ、その後超絶長い前振りで最高に期待が集まった状態でのCM連発のテレビ放送で『映画は映画館で見るのが一番』とのメッセージを残した。もはや映画業界の柱.
27
9K
26K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
子供へのわいせつ行為で教員免許を失効した元教員が免許を再取得しようとする場合、更生したことを証明する書類の提出を求めて教員としての現場復帰が極めて難しくなる見通しなんだとか。あのさ、正直猫の手も借りたいけど、わいせつ教員の手は必要ないのよ。極めて難しいではなく不可能でお願いします.
75
7K
26K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
10 months
6年を担任した後だと特にそう思うのかもしれないが1年生って本当に可愛いです。何がってもう存在自体が可愛い。だけど私は思っていても言葉にはだしません。リーダーとして卒園し学校にやってきた彼たちをかわいいものとして扱ってはいけないと思っているからです。だからここでは言わせて。可愛すぎる.
75
798
26K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
今も職員室の電話が鳴り止まないけどとりません。とれません。ごめんなさい。こちらもどうなるかわからないんです。保護者の皆さん、学校に電話しないでください。保護者の皆さんと同じです。私たちもさっきニュースで知ったんです.
77
11K
25K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
教員してる人ならわかると思うけど子ども達って先生大好きーってハグしてくるし、膝の上に座ろうともする。だめだよって言ってもなんでー!って言ってしようとする。そんなことするのは低学年のイメージでしょ。これがそうとも限らないのよ。だからこそ、絶対にあいつらだけは締め出さねばならんのよ.
281
2K
24K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
異動で来た教員に、『感じた違和感をどんどん教えてほしい』と言える管理職は有能.
56
1K
24K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
7 months
我が名はアシタカ!!!!毎日暑すぎて登校してきた子供達がゆでだこみたいになっている!!!休み時間に外で遊べずスト��スフル!!!!頼みの綱のプールも暑すぎたら入れないという意味不明なことになっている!!!そこで相談だ!!!もう明日から夏休みでもいいか!!. だめか!そうか!!!!!!
Tweet media one
58
2K
24K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
『夜遅い時間にもLINEが来るので相手の子と親に注意してほしい』と学校に相談した時に「使い方の注意はしますがお子さまのスマホを○時以降は使用禁止とかにするのはどうですか」と提案されたら『解決になってない』『何でうちの子が我慢しないといけないのか』ってなりますか?どうです?保護者の皆様.
455
2K
24K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
プリントを配った時に一番後ろではなく、後ろから二.三番目の子が「足りません」と言いにくることがある。見ると後ろの子にはプリントがすでに渡っている。素晴らしい心遣いだなとそれを学級にシェアします。このような子どもが実は見えにくいところで学級を支えてくれている。そこに価値をもたせる.
44
1K
24K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
頼むって。まじで頼むって。
Tweet media one
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
大谷翔平さんのグローブ、届いた瞬間に転売防止のため消えないペンで〇〇小学校と書くのがいいかな。教員でバカする奴がでてきて不祥事からの研修とかにならんようにだけ頼む.
282
6K
23K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
5 years
子どもが何か失敗をしてしまったらその失敗が霞むような過去の失敗談を話すようにしている。今日はスープをこぼして凹んでいる子がいたので、過去にカレーを食缶ごとテストの上にぶちまけた話をした。先生も子どもの頃に失敗したことがあるんだ!と驚いていた。実はな、それ、教員になってからなんだ.
30
6K
23K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
やっとわいせつ教員が二度と子ども達の前に立てなくなるようになりそう。猫の手も借りたいぐらいの人手不足だがこいつらのだけは絶対に借りたくない。去れ!!. わいせつ教員の情報共有、来月から…採用時に免許失効の検索義務づけ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
65
8K
22K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
15 days
2年生の生まれた時の写真貼ったり、名前の由来きいたりする授業、どうやったらやめられるのか.
292
2K
23K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
2 years
以前に担任した子で、台風が来て休校になると思っていたのに朝起きてみたら休校にならなかったので今日は自主休校にしますって子がいたな。あれは笑った。すっごく気持ちがわかったから笑。親も何か言い方が面白くて素敵な親だった。それぐらいでいいと思うんだよね。それぐらい気楽な方が爆発しない.
25
1K
21K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
修学旅行の代金が高いから教員がピンハネしているかもだって?むしろ自腹があって寝られなくて提出書類や打ち合わせに無償の残業して。個の対応も年々増えて代休もとれない。中には自分のまだ小さい子を家に残してまでの人もいる。引率中は常に緊張感で終わるとしばらくぐったりなのにひどい言い草だな.
115
2K
21K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
7 months
教師人生20年近くになるがはじめてのことがおきた。連絡帳に、『夏休みに先生に会えないのが辛いと娘があまりにもいうので最終日に先生の写真を撮らせていただけませんか』って書いてあった。一年生ってまじで予想できない動きしてくるよね。どんな顔で写真にうつりましょうか。え。ソロじゃないよな。.
70
798
20K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
4 months
懇談会。うちの子には何も取り柄がない。足が速いわけではなく勉強ができるわけでもなくと親御さん。いえいえそんな事はありません。あなたのお子さんは30人以上の他人が暮らしている中で、人の嫌がることをしないし先日は落ちてるゴミを拾ってくれてました。学級にいてくれて私は嬉しいですと伝えた.
22
828
20K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
校則でポニーテールが禁止されているのはなぜだろう。鹿児島市の高校に通う女子生徒(16)は中学時代、担任の女性教員に尋ねた。「男子がうなじに興奮するから」との答え。いやいや、謎理論すぎ。この理論が通るなら男子は筋トレ禁止となる。女子がマッチョに興奮するからだ。実にバカバカしい。.
129
2K
19K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
3 years
なぜプールの水止め忘れが自腹のことにこんなに怒っているかというと、教員全員に均等に起こり得ることではないからということもある。体育主任がそのリスクが一番大きい。休みの日にも水質管理したりすることもある。給料に手当はない。人より仕事して、手当もなく、そしてリスクだけある。そら怒るよ.
48
5K
19K
@TeacherhaGreat
アイムフリー☺︎
1 year
包丁で人を刺した人がいた時に、包丁を売る人がこれで人を刺してはいけませんよと説明しなかったから悪いとなりますか。タブレットで着替えを盗撮をしてはいけない。そんなこと指導してるし子ども達はわかってやってる。だから、もう警察ですよ。児相ですよ。学校というより親でしょそのレベルの話は.
57
2K
19K