結希@SDGs
@SDGs_2050
Followers
3K
Following
1K
Media
24
Statuses
1K
SDGsとESG、サステナビリティを勉強中のコンサル。特に気候変動とD&IE。気候変動はエネルギーと食品を中心に調べています。社会を良くする企業に投資したい。Bコープに関心。RTといいねは賛同とは限りません。
Joined November 2021
村山先生の小説は何冊も読んできたファンですが、当事者たちの関係性や当時の状況の全貌を知らない私たちが直接司法の判決を覆しにかかる運動は慎重になった方がよいと思います。村山先生の小説に出てくる女性たちも(男性も)決してNo means noではない心の機微を描いていらっしゃるじゃないですか
#飯島健太郎裁判長に抗議します.#NoMeansNo. 判決を一読し、憤怒ではらわたが煮えた。たとえ行為の最中であっても、女性が「嫌だ、やめて」と、ましてや「痛い」とまで言っているのにやめず、男三人で動画の撮影を続けたーーそれが性暴力以外の何だというんだろう?.こんな前例を作ってはいけない。.
1
5
43
ほんとそれです‼️9割とは言いませんが、先人の女性たちが命を削って獲得してくれた「大人としての権利」を、ずっと子どもでいたい(責任なく守られる弱者でいたい)という甘えた姿勢の人たちによって貶められるのは許せません.
@Cryptobanker_Z 生理やホルモンを言い訳に使ううちは、永遠に男女平等の世の中は来ないよ.まあ9割の女にはその平等が重荷に感じるんだろうが、先人が勝ち取ってきた権利なんだからアンタの代で勝手に捨てるな.
0
3
35
@tadamago 永島先生は東工大の「女子枠」についてどうお考えでしょうか。女子にだけ筆記試験を課さないのは「女子は理系に向かない」という強い偏見が根底にあるように見えてなりません。ご指摘のように女性のノーベル賞受賞者もいるのですから同じ試験を課すべきではないでしょうか.
2
2
20
本当にこの通りです。フェミニズムは女性にだけ育児を押し付けるなという運動だったはずなのです。日本ではいまだに育児は母親の仕事という意識が男女ともに根強く、母親は育児を独占的な権利だと思い込むまでに至り、海外で誘拐事件を多く起こしてしまいました。育児の権利も責任も男性と分けましょう.
@ueno_wan 海外のフェミニストを見習ってください. Karen Decrow氏「離婚するなら共同親権を勧めます。それは、教育、仕事、キャリア、レジャーを求める女性達に時間の機会を与えます」(意訳)
0
7
19