00_ Profile Banner
五十嵐祐花 Profile
五十嵐祐花

@00_

Followers
27K
Following
4K
Media
535
Statuses
6K

@MIT CSAIL 博士学生/ 日本語アカウント (Japanese account)/ English 🇺🇲→@c20

Cambridge, MA
Joined February 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@00_
五十嵐祐花
3 years
ホテルの受付にくるみとくるみ割りがあったから「ウェルカムフードね〜気が利くぅ〜」と思ってくるみ割って食べてたらスタッフの人にそれ飾りで食用じゃないんですよって言われた。野蛮人だと思われた可能性が高い
Tweet media one
197
21K
90K
@00_
五十嵐祐花
2 years
日本の学生に夢を与えるかなと思うから言うんですが、9月から給料が日本円換算で63万円/月になりました。アメリカのCS博士課程の給料です。.
142
4K
26K
@00_
五十嵐祐花
5 years
お風呂から出たらハーバード大にも受かってました…。なんかもう嬉し過ぎて言葉が出ない.
66
599
12K
@00_
五十嵐祐花
5 years
第一志望のMITに合格しました!!!!やったーーーーー!!!!!!.
131
606
12K
@00_
五十嵐祐花
5 years
一体なぜ男子に希望を抱かせるためだけに女子が数人ずつクラスに分配されるという犠牲を払い、不愉快な思いをしないといけないのか. 女子学生は男子学生が気持ち良く学校に行くためのコンパニオンではない。.
35
3K
10K
@00_
五十嵐祐花
5 years
東京大学を卒業しました!理学部学修奨励賞も頂け、情報科学科首席卒業らしいです🎉
Tweet media one
74
343
8K
@00_
五十嵐祐花
2 years
私は見た目キラキラ女子✨目指してるけど奨学金3つ貰って学費+生活費全部大学から出てるMITの理系PhD candidateです。ついでにAmazonからパートタイムで給料も貰ってます🥺. 女性で理系で頑張ってるみんなはこういう最低なセクシズム&ルッキズムにめげずに研究も筋トレも頑張って完璧女子目指そうな😊.
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
Twitter社のビフォーアフターだが、拙著の教育本に絡めてコメントすると、左が学費免除で奨学金等もらってる典型的な米大学の理系PhD Studentsで、右が裕福な家庭で大事に育てられて米大学の学部に4000万円払って卒業した子たち。.
Tweet media one
Tweet media two
67
1K
7K
@00_
五十嵐祐花
5 years
リケジョって言われるの嫌いですね。ただの理系です。.
32
587
7K
@00_
五十嵐祐花
2 years
ハーバードの図書館を探検している。巨大な書架が地上6階+地下4階に広がっていてほとんど人がいないから、知的興奮より先に「ここで迷ったら餓死する. 」という原始的な恐怖が刺激される笑
Tweet media one
Tweet media two
13
2K
6K
@00_
五十嵐祐花
5 years
本学の構成員として大澤昇平氏のこの発言は看過出来ない為、コンプライアンス窓口に通報しました。
Tweet media one
35
2K
5K
@00_
五十嵐祐花
5 years
プリンストン大学のCS Ph.Dに合格しました!!!良かったーーーー!.
48
196
5K
@00_
五十嵐祐花
5 years
2019年の入学式の祝辞と今年の入試の国語の問題から、「男性であったり裕福な家庭に生まれた事で、一見公平な競争に見える受験に於いてすら他の人より恵まれているのだから、全てが自分の努力と思って驕るな。」という東大の非常に強いメッセージが伝わって来て、私も思い当たる節があったので思い付く.
16
1K
4K
@00_
五十嵐祐花
5 years
スタンフォードの博士課程にも合格しました!!!.
37
153
4K
@00_
五十嵐祐花
7 years
夢を壊してしまってごめんなさい、スイスは給料も高いですがその分物価も高いです。僕の家の家賃はシェアハウスでかなり頑張って探したところで950CHF(11万くらい)、CERN食堂のハンバーガーは13CHF(1500円くらい)です。スイスの年収500万は日本の年収500万とは全く違います、貧乏です
20
4K
3K
@00_
五十嵐祐花
2 years
女子高校生の皆さん、残念ながら日本には女性が勉強頑張ってるだけで嫌なこと言ってくるおじさん・おばさんが沢山いますが、彼らは過去であなた達は未来なので全員無視して自分の信じる道を進んでください。誰にどんな嫌なこと言われても東工大に行きたきゃ行けばいいの!.
18
613
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
本日、@kcz146と結婚しました🎉.ボストンに一緒に来てくれるので、二人で新生活を頑張りたいと思います💪
Tweet media one
48
83
2K
@00_
五十嵐祐花
3 years
オファーレターにサインしました、来夏はAppleで働きます!ベイエリアの皆さんよろしくお願いします😄.
27
40
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
少し悩んでしまいましたが、結局MITに行くことにしました🎉本当に楽しみです!.
16
55
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
留学を志した経緯を大学入学時から振り返りながら書きました。ご笑覧ください。. Posted to Hatena Blog.アメリカ博士課程留学 − 立志編 - yamaguchi.txt #はてなブログ.
7
359
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
(自宅待機で暇している方のために. ). CourseraにあるYale大学の"Introduction to Negotiation"という授業が非常に面白いです。経済学のゲーム理論の考え方を実世界向けに分かりやすく説明してくれていて、何かを買ったり売ったりする時に役に立ちそうです。.
1
311
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
MIT上位合格者のためのフェローシップを貰えるらしいです。余りにも光栄過ぎる、というか期待値が高すぎて怖いです. 頑張らなきゃ. .
5
91
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
恵まれていることで、努力を「しなかった」ことにはならないと思うのですが、少なくとも「自分と同じ大学に入れなかった・成果を出せなかったのは本人の努力が足りないから」などという思考は、自分が当たり前と思っている環境を持てなかった人の存在を想像出来ていない、思慮に欠けた考えだと思うので.
6
276
2K
@00_
五十嵐祐花
3 years
Googleの創業者、Sergey Brinに会った!
Tweet media one
5
52
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
うお〜MIT合格グッズが届いた。モノとして届くと嬉しさが増すなー。
Tweet media one
7
55
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
うわああこのタイミングでブラウン大学からも合格来た!!嬉しすぎる;;.
13
89
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
CMUにも合格しました!!これはめちゃくちゃ嬉しい. 出願期間中、全落ちしたらどうしようとは幾度となく考えましたが、こんなに沢山合格するなんて夢にも思っていなかったので、ただただ光栄です。.
20
123
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
孫正義育英財団に採択されました!.
16
30
2K
@00_
五十嵐祐花
4 years
MITの秒針ではなく時計(自体)が回る時計!
5
239
2K
@00_
五十嵐祐花
5 years
>RT.東大、こういう気持ち悪い男子校内輪ノリが蔓延してるのは圧倒的な事実。前記教養のクラスで女子を各クラスに数人ずつ分けるのではなく、一つのクラスに同じ語学を選択した女子をまとめて男女比半々になるようにするべきだと思うんだよな。.
17
320
1K
@00_
五十嵐祐花
4 years
バイデンはアメリカでPhDを取った外国人が自動的にグリーンカードもらえるようにすると言っている。実現してほしい. 。. "He’s also called for foreign PhD graduates to receive a green card along with their diploma".
8
307
1K
@00_
五十嵐祐花
5 years
すごく今更だけど、昔から平均以下の数学の才能しかなくて(東大数学も二完以下だったし)高二まで文系行くかなと思ってた人間がMITの博士課程に進学するとか無謀過ぎて笑えてくる。どうしてこうなったんだっけ. 。.
7
97
1K
@00_
五十嵐祐花
9 months
MITの学生が書道をするとこうなるの図
Tweet media one
Tweet media two
7
143
1K
@00_
五十嵐祐花
3 years
ハーバード・ビジネス・スクールの学生ラウンジ、高級ホテルにしか見えない.
Tweet media one
1
85
1K
@00_
五十嵐祐花
5 years
University of Washingtonにもオファーを頂きました!こんなに沢山合格を貰えて本当に夢みたいです. .
4
91
1K
@00_
五十嵐祐花
5 years
とにかく女子をクラスに数人ずつ分配するクラス分けの方式は本当にやめたほうが良い。東大は女子寮を作ったり講演などをする前に、語学ごとに男女比率がほぼ半々になるクラスを作った方が良い。これだけで女子学生の東大志望者はかなり増えると思う。.
4
265
1K
@00_
五十嵐祐花
2 years
アカデミアの嫌なところのひとつが「自分のキャリアが100%他人からの評価で決まる」こと。就職も昇進もテニュア審査もそれ以降の様々な賞も全てが「分野内の他人があなたを評価しているか」で決まるけど、そんな不確実性が高いものにキャリアの全てをかけるのは危うさを感じる.
5
117
956
@00_
五十嵐祐花
4 years
今日からクラスが始まったんだけど不安過ぎて泣きそう. 。日本からの留学生はクラスが始まる前に負けている気がする。アメリカの大学から来た人はそういう人達のコミュニティで固まっているし、中国人留学生は彼らで固まっているっぽくて、元々の知り合いがいない私は完全に詰んでいる. 。.
32
28
956
@00_
五十嵐祐花
5 years
「中流階級ではない」という旨の反応をいくつか頂きますが、現代の著名な社会学者であるギデンズは上流階級を「生産資源を所有したり直接管理する人びと」(=資本家)、中流階級を「ほとんどのホワイトカラー労働者や専門的職業従事者」であると提唱しているため、それに則りました。.
18
329
931
@00_
五十嵐祐花
5 years
私も何故かフォロワーが増えたのでゴミみたいなDM等がたまに来るんですが、リアルに実害が無いと分かってはいても心拍数が上がって臨戦態勢になる感じがするし、こういうのが頻繁に大量に来るようになったら本当に厳しいというのは想像できる.
2
45
923
@00_
五十嵐祐花
3 years
経産省の未来人材ビジョン、肌で感じていた日本の衰退が数値化されていて激ヤバだった.
3
269
943
@00_
五十嵐祐花
4 years
東大はもっと情報系の教員増やして、情報系の教育を受けたい学生がニ外とか物理・化学とか全く関係ない授業に120%のエネルギーを注がないと情報系の学科に進学できない現状を直すべきだと思うな。今の時代の要請に答えるのが大学の役目でしょ。.
5
202
864
@00_
五十嵐祐花
2 years
東大や東工大での女子学生の置かれている環境や男女比率は本当にヤバすぎるので、その焦燥感を東工大の経営層が持っていてしっかりとアクションを起こしているのは偉いと思う。東大も負けずに頑張れ!!.
6
162
774
@00_
五十嵐祐花
4 years
色々頑張ってわざわざアメリカのPhD来たけど1年以上家にいるだけで何やってんのか分からなくなっちゃったな。かなり人生つまんないし正直PhDやめてぇ〜.
6
32
748
@00_
五十嵐祐花
5 years
1. 参考書は勿論、文字が書いてある本なら何でも買ってもらえた。.2. 中高で塾に行かせてもらえた.3. 大学入試の費用は勿論、大学の学費も親が払ってくれた.4. 大学で使う教科書や参考書も買ってもらえた.5. 大学までお小遣いをもらっていた.6. その他、急に必要になった費用やどうしても必要なものは.
1
262
727
@00_
五十嵐祐花
5 years
【緊急提言】大澤昇平東京大学特任准教授が「中国人は採用しません」とヘイトスピーチを拡散しているのは東大の責任です.
10
399
696
@00_
五十嵐祐花
3 years
ハーバードはIvy Plusの学生なら無料で図書館等使えるという学歴厨仕様なのでID作ってもらった😙
Tweet media one
1
21
719
@00_
五十嵐祐花
5 years
今UMDにもオファー頂きました. こんなに受かると思ってなかったので、驚愕というか愕然というか、現実を受け止めきれない気分です. .
1
80
709
@00_
五十嵐祐花
7 years
昨日同僚に「rmをrm -iにエイリアスしてないの?間違って消しちゃわない?」って言われたので「zshが警告出してくれるんだよ!ほら!」って言ってdevディレクトリにrmしてみたらdevディレクトリがrmされた事があった.
1
290
689
@00_
五十嵐祐花
4 years
霧雨魔理沙(Marisa Kirisame)がUWのPLグループから論文出してる. 。中の人が絶対に本名使いたくない人なんだろうな。.
3
395
698
@00_
五十嵐祐花
4 years
大学院に合格したら海外旅行しまくるのを楽しみに出願とか研究を頑張ったのに当然のように全て吹っ飛び、ビザが降りず入学時期をずらさざるを得ず、大使館や学科の一存で強制帰国がいつでもあり得る状況で新しい友達も作れず来夏までほぼずっと家で研究しないといけないって何の罰ゲーム?って感じ。.
3
48
682
@00_
五十嵐祐花
8 months
2019年に神山翼先生に米国大学院の出願に関するお話を伺いましたが、私が研究室のドアを閉めようとしたら「女子大だし何か問題があると困るからいつもドアを開けっ放しにするようにしている」と仰っていたのが印象に残っています。ネットリンチを鵜呑みにせず、公正な対応がされることを願います。.
23
98
677
@00_
五十嵐祐花
3 years
大企業での仕事には「終わり」があるというのが大学院との大きな違いだと感じている。研究はやってもやってもやることが無限にあって、常に完璧を目指しているけど完璧にはならないから常にちょっとunhappyみたいな果てしなさがある気がする。.
2
62
650
@00_
五十嵐祐花
3 years
卒論の研究が学会でBest Short Paper Awardを受賞しました!
Tweet media one
4
12
660
@00_
五十嵐祐花
5 years
アメリカ着いたけど、ネット無い間に「自称中流東大生」とか言われているらしくひえ〜となっている。ギデンズを持ち出したのは嫌味だったかもしれない。日本では(ツイッターでは?)ホワイトカラー共働きは上流階級と判断されるという事を心に刻みます。.
27
119
643
@00_
五十嵐祐花
5 years
同じ分野の研究者で、学会ですれ違ったと思ってた西野さんにも公開垢でこんな語調で言われていて悲しい.
Tweet media one
Tweet media two
28
161
628
@00_
五十嵐祐花
5 years
13. 小学生の時のイギリス留学のことを忘れていました. 。学費が年間500万くらいしたそうです。.14. 直接受験等には関係ないですが、年一程度の海外旅行や塾以外の習い事など文化活動もお金を出してもらっていました。.
2
282
625
@00_
五十嵐祐花
5 years
結婚&同居して2ヶ月経ったけど、特に何も変わらないな。元々親友みたいな感じだったし、親友がずっといて面白いって感じ。.
1
7
632
@00_
五十嵐祐花
5 years
高校生や大学生の方が私を見て大学院留学を志してくれたら本当に光栄ですし、質問も出来る限り返事しますが、当然ですがまだ「合格した」だけなので本番はこれからだと思っています。博士課程では最高の研究をして最強の実績を出していきます!.
2
36
631
@00_
五十嵐祐花
5 years
博士号ってハンターライセンスみたいだなと思った。ライセンスが無くてもアマチュアハンターとして活動は出来るしプロより有名な人もいるけど、ハンターライセンスがあるプロハンターだと信用が得やすいしアマチュアだとアクセスしにくい色々なリソースが手に入る。.
2
80
627
@00_
五十嵐祐花
3 years
高校の物理の教師に「女子学生が物理選択で東大に受かるのは難しい」って言われて物理選択出来なかったの今思い出してもクソムカつくし私の今の姿を見せてやりたい🥺.
2
54
615
@00_
五十嵐祐花
3 years
研究がMIT Newsで取り上げられました!ぜひご一読下さい。.
6
68
619
@00_
五十嵐祐花
4 years
大学や大学院選び、「ランキングやブランドではなく研究室で選べ」ってアドバイスは聞こえはいいけど、理系の女性って初見でナメられる事がめちゃくちゃ多いから、大学のブランドが少しでもそれを防いでくれるならランキングやブランド重視で選ぶのも重要だと思うんだよな.
2
46
598
@00_
五十嵐祐花
5 years
出してもらえた.7. 大学入学時にこれまでのお年玉や親戚からのお祝いが積算したかなりまとまったお金をもらった.8. そもそも東京に実家がある時点で塾や高校の選択肢は多かった.9. 小中高は公立だったが、公立と言えども周りのレベルは低くなかった.10. 東大に実家から通えている.11. 大学まで(今でも.
1
219
599
@00_
五十嵐祐花
2 years
地上の勉強部屋はおしゃれ
Tweet media one
Tweet media two
2
220
583
@00_
五十嵐祐花
4 years
ルームメイトが作るご飯常にめちゃくちゃ美味しいけど今日のアボカドと納豆を混ぜたやつはあまりにも衝撃の美味しさ過ぎて悶絶した
Tweet media one
4
27
587
@00_
五十嵐祐花
5 years
)東京にいる限り家に帰れば晩ご飯がある(もちろん日によるけど).12. 両親の文化レベルは低くなく、女の子だから女子大に行けとか意味の分からない事は一切言われなかった。受験に関しては非常に協力的だった。.
1
201
558
@00_
五十嵐祐花
5 years
これ勘違いしてる人が多いようなんですが、現状では「意図的に」女子学生がクラスに数人になるように分配されています。完全にランダムなクラス分けなら納得出来ますが、「意図的に女子学生を多くのクラスに分配し、それぞれのクラスで少数派にする」メリットは女子学生にとって何もありません。.
3
157
555
@00_
五十嵐祐花
4 years
引っ越しました!.MITの近くで一人暮らしを始めます。.なおこちらが本日の作業環境です。
Tweet media one
5
10
564
@00_
五十嵐祐花
5 years
昨日で5年間在籍した東京大学を卒業し、今日から渡米までの4,5月の間は東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻の学術支援専門職員として、福里先生と五十嵐研究室に引き続きお世話になります。(適用就業規則は一時期話題だった「東京大学特定短時間勤務有期雇用教職員」らしいですw).
2
33
558
@00_
五十嵐祐花
4 years
アメリカで一番古いレストラン、Union Oyster Houseに行って生牡蠣を食べました!1826年創業みたいです。
Tweet media one
Tweet media two
3
35
566
@00_
五十嵐祐花
6 years
機械学習の研究をしている人は無料でCloud TPU使えるらしい、よかったら是非(パブリックだからツイートしていいよって言われてる、一応)
Tweet media one
Tweet media two
1
189
539
@00_
五十嵐祐花
2 years
東工大の女子枠いいぞ!!どんどんやれ!!!.
6
146
538
@00_
五十嵐祐花
4 years
学科のメーリスに「Facebookがインターンを募集してるよ!MITの学生はこのリンクにレジュメを貼るだけで応募できるよ!社員がレジュメの添削もするよ!」というメールが何回も流れてきていて、ここの学生にとってはGAFA等への就職/インターンのハードルが本当に低いんだなあという気持ちになっている.
1
51
535
@00_
五十嵐祐花
5 years
これ本当に声を大にして全ての東大生に言いたいんですが、東大で高いGPAを取るコツは「「優を取れそうない科目は不可か未受験にする」」ということに尽きると思います。GPAは成績表から算出するのですが、その…. Continue to the peing box .
1
114
519
@00_
五十嵐祐花
2 years
今日は普段絶対に会わないような日本でキャリアの大半を過ごした日本人男性と会う機会があったんだけど、案の定アメリカなら絶対に有り得ないような「うっ. 」ってなる対応をされてちょっともう私が日本に戻ることは無いのではないかと思ってしまった.
8
34
528
@00_
五十嵐祐花
4 years
朝日中高生新聞に孫正義育英財団を通して寄稿させて頂きました。「大学に入学してからプログラミングをはじめても優秀な人達に追いつく事は出来る」というメッセージを伝えられたら幸いです。.
Tweet media one
0
67
513
@00_
五十嵐祐花
3 years
友達とPhD大喜利川柳大会していたら殺傷力高いのが生まれてしまった
Tweet media one
0
63
515
@00_
五十嵐祐花
5 years
今日の研究室ミーティングで発表した、「海外CS PhD出願」のスライドを一部固有名詞をぼかして公開します〜!私のTOEFL/GREの点数や成績の内訳も載っているので是非参考にして下さい。.
1
75
503
@00_
五十嵐祐花
5 years
限り東京の中流家庭に生まれた事で恵まれていた事例を列挙してみようと思います。.
1
290
484
@00_
五十嵐祐花
5 years
名字をアップデートしました😎.
4
8
484
@00_
五十嵐祐花
5 years
これは色んな意見があると思うんですが、中学とか高校を男子校と女子校とか分ける意味って何ですか. ?共学で良くないですか. ?ずっと共学だと男女別学の良さが全く分からず。.
33
85
472
@00_
五十嵐祐花
5 years
沢山のフォローとメッセージありがとうございます!精神的に辛かった出願準備の間に書き溜めたブログ記事があるので、近々推敲して投稿します!三年間くらい色々犠牲にして頑張ったのもありますが、合格の一番の要因は素晴らしい先生方や先輩方から多大な指導や援助を受けられたからだと思っています。.
4
21
470
@00_
五十嵐祐花
2 years
物理学科の看板に高齢白人男性しか描かれてないの、アメリカだったらかなりアウトだなって思った.
@s_DiracConst_un
𝑆ℏ𝑢𝑛
2 years
今日も!
Tweet media one
214
421
453
@00_
五十嵐祐花
2 years
私を含むTwitterで目立ってる女性研究者には毎日の様に意味分からんDMとか単なる悪口とかが届くけど、そういうの見るたびに「日本出て本当に良かった🥺」って過去の自分の選択を正当化出来るから本当に感謝してる、どんどん意味分からんリプ送っていいよ🥺.
7
38
462
@00_
五十嵐祐花
5 years
孫正義育英財団生の為の施設、テック企業のオフィスのQOL(※ただし労働はしなくていい)という感じで最高だった。さっきまでキングダムのアニメ化されていない巻を読んでいた。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
34
458
@00_
五十嵐祐花
4 years
将来何をやるにしてもメンタルの強さが一番大事だと思っていて、PhDをくぐり抜けた先輩達がみな良い意味でメンタルお化けに見えたのが進学を決めた一因だけど、いざ自分が渦中に入ると金銭的な見返りが無い中で上手く行くかも分からない研究に全力投球するのって本当にメンタル鍛えられるなあと思う.
2
25
450
@00_
五十嵐祐花
4 years
よく「iOSアプリを0から作れる学生インターンを募集してます!」みたいなメールが明らかに自分でモノ作れないstartup founder的な人から来るんだけど、iOS developerと学生をナメすぎだろと思ってかなりイライラする。.
2
37
454
@00_
五十嵐祐花
4 years
最近ボストンが本当に好きになってきていて、これから一生ボストンでもいいかなぁと思い始めてきている。新しい町並みも古い町並みもあり、四季が美しく人が多すぎず、電車や自転車���どこにでも行けるサイズ感がちょうど良い。東京よりもボストンのほうが住みやすいなー。.
1
11
438
@00_
五十嵐祐花
4 years
1回目のワクチンを打ちました!.肩が出るニットを着て行ったんですが、看護士さんが「注射のための服だね!」といって褒めてくれました😂
Tweet media one
3
9
441
@00_
五十嵐祐花
5 years
例えば、理一スペ語は合計9クラスあってそれぞれのクラスに2,3人ずつ女子がいた。1クラス40人強なので、理一スペ語の全ての女子を1クラスにまとめればちょうど男女比半々のクラスが出来ることになる。女子学生にとっては絶対にこの方が幸せな大学生活が送れると思う。.
3
122
427
@00_
五十嵐祐花
5 years
小中高とずっと公立の共学だったので前期教養の一部の男子による気持ち悪いノリが全ての男性の特徴だとは思わなかったけど、女子校出身でいきなりああいうノリにぶち当たると男性自体を嫌いになってしまう可能性があるのかなと思ったりした。.
2
61
432
@00_
五十嵐祐花
3 years
MITの授業のレベル(準備、サポート等含めて)は東大よりも圧倒的に高くてこういう授業を学部生の時に受けたかったなと思う。PhDになると常に研究が本業で締め切りの前だけスライドを見るみたいになってしまうので授業を楽しむ余裕がない.
1
30
430
@00_
五十嵐祐花
5 years
パッと思い付くものはこれくらい. ?やはりめちゃくちゃ恵まれていると思うので、少なくともそれは自覚しておきたいなと思います。.
5
109
413
@00_
五十嵐祐花
3 years
博士課程初の論文がPLDIに通りました!やばい.
5
7
422
@00_
五十嵐祐花
5 years
最初の合格なのでとりあえず全落ちは無いという安心感と、Ivy leagueのCSなんて本当に受かるんだ. っていう衝撃の気持ちで一杯です.
2
21
418
@00_
五十嵐祐花
7 years
よっしゃーーー!自作CPU上で自作OSがコンテキストスイッチしてます!!!
1
91
407
@00_
五十嵐祐花
4 years
昨日アメリカに入国しました!hybrid remarkなしのI-20で問題なく入国出来ましたし、入国審査で別室に連れて行かれる事もなく数分で終わりました。.
5
5
415
@00_
五十嵐祐花
3 years
本日science master's degreeを取得しました。博士課程のニ年目が終わったね以上の意味は特にない学位ですが、「パンデミック中に移住して頑張ったで賞」くらいには感じています
Tweet media one
5
3
418
@00_
五十嵐祐花
5 years
もちろん男女比に関わらず何かを勘違いしてる人は発生するんですが、共学ではそういう人は女子達に「キモ〜」と言われて反省するけど、男子学生が圧倒的マジョリティの空間では大多数の人が「やめたほうがいいのでは」と思いつつも声を上げず、結果的にたしなめてもらえないままになっていると思う.
1
71
405
@00_
五十嵐祐花
5 years
CMUのオープニングトークが「PhD学生は我が校の宝であり最高の環境を提供する」という話から始まったのに対し、MITのオープニングトークは「AIもRSA暗号もMITで生まれた、我々は世界を変える研究をしている」という話から始まったの、両校の対比が鮮明に出てるなって思った。.
1
51
391