kazu_fujisawa Profile Banner
Kazuki Fujisawa Profile
Kazuki Fujisawa

@kazu_fujisawa

Followers
207K
Following
632
Media
6K
Statuses
78K

藤沢数希。PhD。メルマガ週刊金融日記。物理学研究者、投資銀行クオンツ・トレーダー職等を経て、作家・投資家。香港在住。著書:なぜ投資のプロはサルに負けるのか、グローバル資本主義を生き抜くための経済学入門、反原発の不都合な真実、外資系金融の終わり、損する結婚 儲かる離婚、ぼく愛、コスパで考える学歴攻略法

Hong Kong
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
資金潤沢な慶應高校がそのブランドで全国から才能のある野球選手を集めて、坊主にもすることなく、非科学的なしごきもなく、甲子園を勝ち進んでいる。日本人が大切にしてる何かをこの夏にぶっ壊してほしい。ハッハッハ。.
153
5K
45K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
なんかいま香港とか英語圏コミュニティは、すごく良い条件を提示してカンボジアの会社にヘッドハントして呼んで、実際は詐欺集団の犯罪グループが背後にいて、外国人が臓器抜かれたりするすごい事件の話で持ちきりなんだけど、日本語圏ではぜんぜん話題になってないな。.
134
22K
44K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
Twitterクビになった人たちのTweetを読んでいたけど(ハッシュタグで検索して)、想像以上にキラキラ。ろくにコードも書けないやつらが、なんか広告主とパーティーしたり、仲間で世界を良くしようみたいなヨットパーティーしてたり、そんなんばっか。他のテック企業もこんなんなんでしょ。他もやろう。.
87
6K
26K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
【悲報】インド某州の環境大臣が、環境が改善され川の水を飲むことができる、と実際に飲むパフォーマンスしたら、数時間後に病院に搬送されました。.
@visegrad24
Visegrád 24
3 years
The Minister of Environment in the Indian state of drank a whole glass of water from a river to prove that its possible to do it since the river is holy. Media writes that he was admitted to hospital hours later with severe stomach pains.
146
10K
25K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
なんか、もうすこししたら英語圏ニュースになって、日本でも報じられると思うけど、上海の病院で無差別テロ発生……。.
49
5K
24K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
日本が貧しくなっている理由は、かつて世界を席巻していた半導体産業や家電なんかは台湾や韓国にボロ負けして世界で売れる製品はなくなり、一方ソフトはアメリカのデジタル植民地になり、増える老人の年金や医療費を少なくなる労働者で支えているからです。なんで、こんな簡単なことがわからんの?.
242
3K
17K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 months
押し寄せる外国人観光客に反逆をはじめたスペインの住民たち。水鉄砲で武装し観光客を銃撃。日本語訳がついたな。.
151
2K
10K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
日本人って子供の頃から必死で受験勉強して、会社に入ったら毎日夜遅くまで残業、残業の毎日なのに、夕方の4時には仕事終わって家族でバーベキューしてビール飲んでるオーストラリア人とかニュージーランド人にまで一人当たりGDP負けて恥ずかしくないの? ていうか、虚しくなんない?.
95
4K
9K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
9 months
みんな円安、円安って騒いでるけど、日銀が動かないのは当たり前で、これでも日本はインフレ来てねぇんだよ、マジで。海外旅行してる人が困ってるだけで、何なら卵の値段とか昔に戻ってきてるから。日本人のデフレ根性は本物だよ😃.
215
2K
9K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
ていうか、能登の方の町、東京のイキった人たちが過疎地は復興しても無駄だから強制移住させろ、とか言ってるが、ぱっと見ると、民家がたくさんある港で、人口が10万人とか20万人とかいるかなり栄えてる町じゃんね。欧州の感覚だと、こんなん立派な田舎町だわ。完全復興一択ですな。.
157
1K
9K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
9 months
国際刑事裁判所所長の赤根判事、プーチンに逮捕状を出してロシアから指名手配されても「私が死んでも代わりがいる」と言ってのけ、次はイスラエル首相のネタニヤフに民間人虐殺の戦争犯罪の罪で逮捕状で、今度はアメリカからも制裁されそう。かっけー😎
Tweet media one
82
2K
8K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
東京の高級店の客層が悪いのは、日本は高学歴のふつうのエリートサラリーマンが貧乏だからですね。諸外国は、いい大学出たエリートサラリーマンが金持ちのボリュームゾーンですな。.
92
1K
8K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 years
世の中の真実をひとつ申し上げますと、年収1500万円ぐらいの人は激務なんですが、5000万円超えてくると、なぜだか知りませんが、みなさん短パンにサンダルでプラプラしながら昼間からシャンパン飲んで女と遊んでいます。なぜだかは僕にもわかりません。.
30
4K
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
経営者ならわかると思うんですが、いい人雇うと、勝手に成長して、勝手に会社の利益に貢献して、それでいて自分は素晴らしい経営者に恵まれたから上手く行ったんだ、みたいに勝手に感謝までされる一方、変な人雇うと、成長はもちろんせず、損失出して、会社を恨んで、下手したら訴訟起こしますからね。.
44
968
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
最近、気づいたんだけど、中高と運動部バリバリやってたやつ、意外と大人になってからジム通いやらん。ジム通い好きなの元文化部が多い。あと、大学受験で歴史むちゃくちゃ勉強したやつ、意外と歴史の話しない。むしろ歴史赤点で中高留年しかけた僕みたいなのがググりながら得意げに歴史の話をする。.
87
854
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
いまどきの大学生、コロナ禍を経てサークル文化もほとんど消滅したし、飲酒年齢の厳格化で新入生とか酒飲まないし、単位認定とか厳しくなったし、昔と違って大学の教員もなぜか授業にやる気があるし、なぜかみんな勉強してる。.
20
1K
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
ここまでやって、こんだけしか出生率上がらんのはさすがにワロタ🤣🤣🤣
Tweet media one
255
1K
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
最近、わかってきたんだが、世の中には的外れな努力をしている人がすごく多い。受験勉強でも仕事でも。できない人は単なる怠け者だと思ってたんだが、そうではないのかもしれん。ある程度、努力できて、効率的な努力のやり方や努力の投入のタイミングわかってる人は、ほぼほぼ確実にある程度成功する。.
56
2K
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 months
いいですか。成功した金持ちの親は、子供の教育に与えられる環境にも自信があるし、成功しているので時間もあるし、たぶん遺伝的な有利さも自覚しています。それで、自信満々に子供に”ぼくがかんがえたさいきょうのきょういく”をして、大失敗します。悲惨ですよ。十中八九これ。.
40
759
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
9 days
なんかひとつ課金するなら、やっぱChatGPTかなぁ、と僕は身内に勧めてきたけど、もう生成AIで勉強の補助とかプログラミングの補助とか、ネット調べものなら、無料のdeepseek一択になりました。あんまり頻繁に使ってないなら早く解約しろ、と言いますな。.
@umiyuki_ai
うみゆき@AI研究
9 days
DeepSeekアプリが大人気らしいが、僕はWeb版でチャットしてるけど、ぶっちゃけもうClaudeに課金するのやめた。8割はこれでいい。残りはClaude無料枠で足りる(最近は無課金だとSonnet使えんけど)ChatGPTPlusに課金するか否かは難しい所だけどこれまた8割くらいはDeepSeekで済む。o1の方がちょっとま.
8
570
7K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
4 months
石破さん、いい笑顔や😀
Tweet media one
212
447
6K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
高校生が勉強が嫌いなのは日常が勉強より楽しいから。あれほど勉強が嫌いだった社会人が修士とか取りたいとか言い出すのは、日常の仕事が辛すぎるから。.
9
1K
6K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
香港のハーゲンダッツはフランス🇫🇷工場から来るから1本600円するんだよな。群馬の工場から輸入すればいいと思うんだけど。ちなみに、ハーゲンダッツの工場は世界に4つしかありません。
Tweet media one
15
1K
6K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
売春禁止なのにソープランドがあり、賭博禁止なのにパチンコがそこら中にあり、移民政策はしてないのに実質移民大国にすでになった日本は、やはり日本らしいな、と思う。憲法とかよく知らんが、軍隊を持たないのに自衛隊は軍隊じゃないみたいなのが日本国民の精神性の根っこだと思う。.
39
2K
6K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
昔は偉い中高年に対して、若者はITに慣れていて、いろいろ習熟しているという圧倒的なアドバンテージがあったんだが、いまの世の中、おっさんの方が若者より圧倒的にITに長けているからな…。.
80
901
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
なんか結婚するならメンタルが安定している女性がいい、とかドヤってる人たちがいますが、そもそもメンタルが安定している女性なんか存在しなくないですか。知らんけど。.
78
643
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
ロシア国内のテレビで放送された内容を英語で説明してくれてるジャーナリストとかフォローしてると、ロシアのメディアはプーチンのやり方が手ぬるいから核攻撃しろだとか、ウクライナじゃなくて黒幕のアメリカを攻撃しろとだとか言ってて、さらに国民も戦争やれみたいな感じらしい。ロシアやばすぎる。.
86
1K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
東京の高級レストランの客層に文句を言っている人たちは、昔はそういう店は大企業の社用族が経費で飲み食いしてたけど、それに庶民が嫉妬して、20年ほど前に大企業は接待交際費を損金にできなくする税制の変更が行われた事を覚えてないんか。お前らが嫉妬して規制した結果、売春婦と反社になったんや。.
69
1K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
日本の大企業が放り出した、あるいはあまりに待遇が悪すぎて日本人おっさんエンジニア達が、果敢にも海をわたって、台湾や韓国メーカーで活躍して、古巣をこてんぱんにぶちのめした話って、控えめに言っても、めっちゃいい話じゃない?.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
6 years
「売国奴と呼ぶ人もいるが、自分の技術が評価され、求められて転職した」「経営者が半導体を全くわかっていない」。電機の人材が海を渡り、技術流出を招いてきた日本の敗因を探ります。【2018年 読まれた記事】.
Tweet media one
40
3K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
品川と汐留は、世界に冠たる日本の都市開発の失敗例なんですよ。広い土地が一気に手に入ったのに、それをみんな区画に切って、みんな平等に入札して売って、誰も中央で仕切る人がいなかったから、それぞれの区画に勝手にバラバラの高層ビル建てて、まったく統一感が作れなかった。デザインの失敗。.
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
東京駅付近はみんな繁盛してるのに、品川とかはシャッター閉まったままなんですよね。たぶん品川はIT企業が多くて在宅勤務が常態化したのと、東京駅周辺と違って観光客が来ないからだと思います。.
30
1K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
現在進行形で次々と被害が明らかになってきているから、よく追えてないけど、アジアの英語コミュニティはこの話題でもちきり。.
16
3K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
15 days
中居くんやフジテレビを断罪して、みんなで打ちこわしやるのは、別にかまわんが、女子アナもいわば賄賂をわたして昇進したり、美味しいポジション取っていたわけで、同罪ですよ。ぜんぶ叩きましょう。.
54
785
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
人生一発逆転狙ってると、こういう良すぎるオファーとかに騙されて、生きたまま腎臓抜かれて捨てられる。.
7
2K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
そもそも、いま日本が総出で感染爆発して大量に死者を出さないように、みんなで必死こいて努力している中で、大量に死者が出てないから、そうやって警戒している人をバーカ、バーカ、と言って俺様が正しいと言っている評論家のアホなこと、アホなこと(笑)。.
44
827
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
しかし、教育レベルが高く秩序を思んじる大和撫子さんたちは、こういうところでもちゃんと等間隔に並んでて偉いな。中学受験の植木算の問題を作りたい。
Tweet media one
26
534
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 months
おっさんが子供の頃はTamiyaとかのラジコンが一部で流行っていたが、いまはこれになったんだわな。.
33
1K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
いや、そりゃあ、一人の頭おかしい人の単独犯かもしれんが、その狂人を生み出したのは、この10年以上の一連の政治や言論界隈の反安倍運動であったことは揺るがしようがないですね。.
144
1K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
安倍首相がぜんぜん対策しない、中国はこんなこともやってる、みたいに言ってた人も、いざ具体的な政策が決まって、自分で子供の面倒見なければいけなくなって自分の仕事に影響出るとわかるやいなや、怒髪天を衝いたようにTwitterで怒りまくる。リーダーというのは難しい仕事や。.
27
1K
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
東京のタワマンは10年で価格がほぼ2倍になったんだから、10年ぐらい前に住宅ローン目一杯借りてタワマン買った聡明な人たち、いっだいどれだけ資産運用成功したんだ、という話だよね。思い出すと、当時はなんか賢い風のインフルエンサーみたいな人たちが、持ち家はバカみたいな論を大合唱していた。.
61
569
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
27 days
ベンチャー企業がイノベーションを起こすなんていうのは大嘘で、小さい企業は日銭を稼ぐのに精一杯ですよ。JR東海みたいに何やっても儲かる独占企業が採算が合わない超伝導リニアやるし、Googleみたいな独占企業が量子コンピュータとか作るんですよ。.
57
571
5K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
オレオレ詐欺集団、芸人にたくさんギャラ払って宴会に呼んで、そのあとはそのことで揺すって芸人から金取って、さらに、最後は週刊誌に売るとは、なんか敵ながらというか、完全悪なんだけど、映画のヒールとして見ると、あっぱれという感じやな。日本で一番儲かってる犯罪集団だけある。.
20
2K
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
ワイは金持ちになったらきっとすごい幸せになるだろうと思って、これまで必死にがんばってきて、幸いにも少しは金持ちになったが、いま楽しいことと言ったら、公園の鉄棒で懸垂したり、川辺をダッシュしたり、鳥の胸肉を自分で料理したり、ひとりで読書したりすることだった。.
49
778
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
今の若者、最初からスマホだからコンピュータとかネットワークとかの仕組みぜんぜんわかってないし、本も読まないし、金よりも常に表面的な承認を求めて彷徨ってて、市場の中ではカモ同然で、こりゃ、IT時代が続く限り、我々おっさんが無双し続けるだけなんじゃないですか?.
32
1K
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
8 months
会社で力があるマネジャーに嫌われている人と気に入られている人の出世競争。偏差値エリートはこれがわかってない。.
97
643
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
ほとんどのサラリーマンは勤務時間が終わると、目的のない合コンに行ったり家でゲームしたりしてる。出世するサラリーマンは勤務時間が終わった後も上司と飲みに行ったり、週末は偉い人とゴルフしてたりする。お前らが出世しないのは、そういうとこやぞ。
Tweet media one
86
885
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
8 months
香港でふつうの若手サラリーマンはこういうところに住んでますね。シャワーやトイレは共同。これだと家賃10万円弱。狭いけど快適な暮らし。
Tweet media one
193
702
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 months
受験生、あえて「浪人」 河合塾や駿台で偏差値高める.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
5 months
大学生、あえて「休学」 起業やインターンで経験値高める.
7
250
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
18 days
やはり恐れていたことになりつつある。生成AIは全く儲からないから、結局、僕らが負担する方向へ。.
@rironriron
riron博士@アプリ配信中
19 days
個人向け「Microsoft 365」にCopilot統合で30~40%値上げ 不当な抱き合わせ販売だな。消費者庁、仕事だぞ.
16
1K
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
西浦先生が一番の功労者だというのは僕も同意見だな。あと、細かいこと言うと、あの限られたデータしかない中で、8割削減なら1ヶ月で収束、接触6-7割削減なら2ヶ月で収束、という予測精度もお見事としか言いようがない。.
15
1K
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
日本型雇用の問題はこれ。文化や宗教に根ざすものだから、どうしようもない。
Tweet media one
46
828
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
ゴールデンウィークは日本→海外でめちゃくちゃ増便されるんで、逆に反対方向で日本に行く便はすごく安いんですよ。安いからそれなりに飛行機混んでる。.
4
2K
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 month
いまは早稲田政経と慶應経済では、両方受かったら8割が早稲田に行くらしいな。なぜ早稲田が人気になったんか? ちなみに、政治的には、慶應は典型的な親米リベラルで、早稲田が親中です。.
99
315
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
Twitter社のビフォーアフターだが、拙著の教育本に絡めてコメントすると、左が学費免除で奨学金等もらってる典型的な米大学の理系PhD Studentsで、右が裕福な家庭で大事に育てられて米大学の学部に4000万円払って卒業した子たち。.
Tweet media one
Tweet media two
46
716
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
これで岸田首相をバカにしている人は、彼のことを甘く見ない方がいいですよ。親分であるバイデン大統領がまた言い間違いをすることを予想して、先に間違えて、言い間違いなんて誰でもある、と親分を立てる岸田首相の計算ですからね。やつはできる男ですよ。
Tweet media one
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
10 months
岸田首相が言い間違え「同盟国たる中国」 日米共同会見.
52
703
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
受験生は、東大に行くか早慶に行くか、あるいはMARCHに行くか、その辺の些細な差を過大評価して、希望と絶望の境を彷徨っていると思いますが、結局、年収に与える影響はほとんどありません。この10年ぐらいで見ると、成功するかどうかは、たまたま東京の不動産買えたかどうかで決まりました。.
40
389
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
成功したおっさんのFacebook見ると、揃いも揃ってみんなが、美人の奥さんと子どもたちと友人でバーベキューしたりしてウェイウェイ喜びをわかちあっていて、アンナ・カレーニナの冒頭「幸福な家庭はすべてよく似たものであるが、不幸な家庭は皆それぞれに不幸である」を思い出す。.
9
1K
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
進学校の生徒は模試で東大A判定でもぜんぜん油断してなくて数学1問やらかしただけで当落線上になるな、みたいに危機感を持ってるし、河合塾の模試で偏差値70ない科目は不得意科目と認識している。一方、ふつうの高校生はYouTubeの偏差値30から東大とか慶応とかに受かる方法みたいなの見て楽観してる。.
4
406
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 months
なんで世界がこんなにポンコツになったかというと、すべての起点は2018年ぐらいにアメリカの覇権防衛本能にはっきりとスイッチが入ったからですよ。このままグローバル化して経済学の教科書みたいに公正な活動してたら、製造業の拠点は全て中国に移った上で軍事力もGDPも抜かれるとわかったから。.
24
510
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
27 days
海外なんかな?と思ったら国内で爆益だった。Xの偉いインフルエンサーの人達が、ちゃんと値上げしないからダメ、クレジットカード使えないなんて終わってる…などといろいろ御高説をぶっていたが、やっぱりXは今回も間違っていた。.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
27 days
サイゼリヤ15年ぶり営業最高益 低価格維持で客足伸ばす.
17
657
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 months
ドル円が140円ぐらいになったら、こんな円高ではやっていけない、とインバウンド観光客で儲かっている業界から泣き言が出ると思いますよ。.
75
443
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 days
まあ、これは壮大なブーメランになるんだけど。違法にデータをパクりまくったOpenAI社が吐き出すデータを学習するのは、倫理的に問題かという、哲学手的なテーマですな。まあ、生成AI自体が巨大な著作権ロンダリング装置。.
@BloombergJapan
ブルームバーグニュース
7 days
DeepSeekがオープンAIから「蒸留」した証拠あり-米政府AI責任者
15
681
4K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
大企業サラリーマンは頑張っても給料増えないし、解雇規制で首にならないのわかってるから副業に励んでいるし、公務員なんかは病院に行ってうつ病の診断書を書いてもらって休職しながら家でゲームやってる。日本はいよいよ社会主義国の末期みたいになってきたな。.
21
597
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
スポーツジムでの筋トレ継続率(Sperandei S, J Sci Med Sport, 2016)。これは、激しくワロタ。集団行動が強制される学校とか会社とかがいかに重要か、というグラフや。
Tweet media one
27
1K
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
おっさんたちは知らんかもしれんけど、大学一年生が酒飲んだことが表沙汰になると、ガチで問題になるのよ、最近は。.
@Sankei_news
産経ニュース
2 years
アメフト慶大で20歳未満の飲酒 29日の早慶戦中止. 慶大アメフト部によると、4月中旬の関西遠征からの帰路時に、20歳未満の5人が飲酒した。.
22
820
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
8 days
さっそく、サイバーエージェントがDeepSeekのOSSを使い始めた。これが正しい戦略。遅れていた日本にとっては朗報。.
@CyberAgent_PR
サイバーエージェント 広報&IR
8 days
【モデル公開のお知らせ】.DeepSeek-R1-Distill-Qwen-14B/32Bをベースに日本語データで追加学習を行ったLLMを公開いたしました。今後もモデル公開や産学連携を通じて国内の自然言語処理技術の発展に貢献してまいります。
18
425
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
いまテック企業って、大手金融機関で、ヨットレースとかテニス大会とかスポンサーしてる部署の社員みたいな、クソなピーポーが、人員の5割ぐらい占めてるんか? 一気に5割切るイーロンはスーパー正しい。.
9
679
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
これは悲しいことなんですが、東大理系に合格する学生の大半が、難関私大の文系の学生より古文も漢文もできますし、外国語大学の学生より英語もできます。.
16
421
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
し◯おか県知事の方がなぜリニアをつぶしたかったのかというと、彼を公私ともどもバックアップしている同県の大手自動車会社の会長らしく、その会長が、JR東海のか◯いが大嫌いだったかららしい。これですよ、これ。国家プロジェクトとか巨大な金が動くビジネスとか戦争とかも私怨ですからね。.
36
714
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 days
そもそもDeepSeekはAI企業というより、超高性能なOSSを世界にばら撒いたところ。たとえ、OpenAIがDeepSeekをつぶしたとしても、もう世界中からDeepSeekが生えてきて、生成AI=コモディティであり、OpenAI社が生成AIのネットスケープナビゲータになるのはほぼ確定している。.
27
480
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 months
老人だって若者、日本の将来のことを考えて年金や医療より若者に金を使ってくれ、と思っている人もいるなどと言う人がいますが違います。大多数の高齢者は、たとえ日本にお金が足りないとしても、それは政治家が無駄遣いしたり裏金で私服を肥やしたり、外国人の生活保護を払ってるからだと思ってます。.
66
627
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
世界中のメディアがバイデン=ボケ老人の構図を狙ってて、変な言い間違いする所を虎視眈々と狙ってるんだよ。バイデンもそのことに忸怩たる思いだ。だから、岸田首相は、そんなメディアの前で先に派手に言い間違いやったわけ。一番アカンとこでわざと間違えてる。これがわからない人は営業できないよ。.
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
これで岸田首相をバカにしている人は、彼のことを甘く見ない方がいいですよ。親分であるバイデン大統領がまた言い間違いをすることを予想して、先に間違えて、言い間違いなんて誰でもある、と親分を立てる岸田首相の計算ですからね。やつはできる男ですよ。
Tweet media one
24
724
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
4 months
昔、日本企業で、中高年の上司が、表計算ソフトで計算した数字が合ってるかどうか部下に電卓で計算して確認させていた、という笑い話があったが、生成AI時代になって、この上司は意外と正しいことやってたってなってるな。.
35
541
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
僕は常々思っているんですが、貧しい家庭から…とか、偏差値30から…、とかの受験下剋上物語って、なんで入る大学が東大文3とか慶応文系とかなんでしょうか。そんなん入ったところで何の保証もないですよ。そういうメタ戦略でアホだからいつまで経っても貧しいんですよ。目指すは秋田大医学部です。.
53
468
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 years
最近、副業とか、他の会社でもやっていける市場価値を…、みたいなのが流行っているが、まあ、僕はそれでやってきて成功しているんだが、大事なことをひとつ言っておく。他でもやっていけるやつは会社で出世しない。そこでしか生きられないやつのコミットにはかなわない。.
18
780
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
最近、バズってた、東大を舐めるなシリーズとか見ても思うけど、日本人は、難易度の高いことを多大な努力でやると偉いという根本的に間違った発想がある。学問で偉いのは人類の知の地平線を広げることに成功したやつだけで、それ以外はゼロ価値。ビジネスは儲けてなんぼで、努力も難易度も関係ない。.
8
788
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
東大生1年生、たまたま成績がいいと、勉強のやる気が出てきて、もっと成績が良くなって、自分の優秀さを世界に証明するために、あんまり興味ないのに文系でも情報系学科に進学してる。一方、高校の頃からプログラミングとかやってた理系東大生、第2外国語とかで撃沈して農学部とか行く。東大は厳しい。.
12
317
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 years
最近の富裕層はフェラーリも買わねぇし、豪邸にも住まんのよ。高級レストランも飽きてる。じゃあ、何やってるかと言うと、Twitterで説教。これが、最高に気持ちいいんやろうね。.
21
693
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 months
あいつら、コロナ禍の時は、大変です、大変です、つぶれたら日本の観光業の大損失ですよ!とめちゃくちゃ税金から補助金もらったのに、インバウンド好景気になったら、日本人は貧乏!金払いが悪いwwwと足蹴にし��います。覚えておきましょう。.
@sshitaro
Sekuhara, Shitaro (瀬久原志太郎)
3 months
好景気感は全くないが、確かに東京や京都のホテル代は以前の2倍から3倍になっている。.ツーリズムをはじめとした幾つかの業種では好景気かも知れない。.
22
793
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
なんか高いレストランの写真とか、そういうので金持ちアピールしてる人とかいますが、ゴールデンウィークに家族で海外旅行とかと比べれば、そんなのケタが2つか3つ違いますからね。ゴールデンウィークに家族で海外旅行はマジでドMじゃないとできませんよ。.
10
383
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
7 years
僕は基本的にテクノロジーを全く信用していません。着るものは、綿でできたシャツにカシミアのコート、革の靴。好きな食べ物は上質な牛肉に赤ワイン…。楽しいことは恋愛、幸せを感じるの家族団欒。すべて1000年以上前からあるものばかりだ。テクノロジーはぜんぶまがい物です。.
401
3K
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
9 years
僕は疑問に思っているんだが、女子は本当に牛丼よりパンケーキのほうが好きなのだろうか。それとも牛丼のオシャレじゃない雰囲気や世間の目を気にして、本当は牛丼を食べたいのにしぶしぶパンケーキを食べているのだろうか。つまり、密室で目の前に牛丼とパンケーキがあったら、どちらを食べるのか。.
54
11K
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
FIREって、なんか1億円とか2億円とか貯めて、安いワンルームとかに引き籠もって、配当とか金利とかで暮らすことだと思うんですけど、そんなことより、釣りとか魚の捌き方とか覚えて、近所で魚が釣れる田舎に引っ越して、畑でなんか育てる方がだいぶよくないですか? 知らんけど。.
93
281
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
スナク英首相、さすがは元証券マンやな。こういう小技は積極的に繰り出してくる。.
@kantei
首相官邸
2 years
スナク首相は友好の証として、広島カープの靴下を履いてきていただきました! #広島カープ
Tweet media one
6
338
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
6 months
中国なしでは鉄も半導体も船も作れない米国の世界戦略として、日本で製造業を復活させたいんでしょうね。この外圧は悪くない。.
@SF_SatoshiFujii
藤井聡
6 months
『我が国の政治がなすべき第一は「原発ゼロ」に向かうという決断である!』叫んでいた河野太郎氏がこの度.「総裁選に向け支持を広げるため」.に原発を再稼働すべきと主張.原発再稼働はすべきですが,こういう政治屋的態度は絶対に許してはなりません
11
522
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
田舎のトップ美人女子高生は界隈のヤンキーや反社に孕まされて20歳ではシンママになるんだけど、都会の高学歴美人女子大生もわりかし同じ。というのも、彼女たちは高学歴の上に稼げるイケメン20代と結婚するから。こういう男性はほぼ全員他に可愛い彼女もいて9割離婚して30代は二周目に入る。.
17
370
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
ええ⁈ わかってて、腹くくってやったんでなか���たの? > スウェーデン🇸🇪のノーロックダウン政策を主導した疫学者「こんなに死者が出るとは思わなかった」.
@DianaUrge
Diana Urge-Vorsatz
5 years
Sweden's chief epid: “W calculated on more people being sick, but the death toll really came as a surprise to us.” .Curious. How many of us, laypeople&experts, have been warning about the hi death toll to come. ? @DrEricDing @tomaspueyo @WolfgangFeist.
39
1K
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
10 months
僕はこれはかなりワークすると思いますね。というのも、クワガタとかカブトムシ飼育しているとわかるんだけど、スイカとかキュウリとか美味いものあげてるとすぐ死ぬけど、毎日同じドギツイ色の昆虫ゼリーを与えてるとめちゃくちゃ健康で長生きしてましたからね。.
@News_ABEMA
ABEMAニュース
10 months
「食事の時間はムダ」.完全食だけで6年間暮らす男性. 1日2回、粉を溶かして飲むだけ?.健康に問題は?妻との日常とは?. あなたにとって食べるって何ですか?. #アベプラ .#アベマニュース.
20
328
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
僕は日本の大学院の一番ダメなところ、それゆえに論文の質も量も低下し続けて、大学ランキングが落ち続けている一番の理由は、逆に大学院生に自分でテーマを考えさせることだと思いますね。サラリーマンを思う浮かべればいいと思いますが、新人でプロジェクトデザインなんかできるわけないでしょ。.
@yamauchitaiji
山内太地『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』5刷
2 years
たとえ東大生でも研究者の素質がある人は限られていて、出された問題を解ける人ではなく、自分で研究したいテーマを見つけて研究意欲が止まらない人でないと研究者は務まらないだろうから、その素質が無いと推薦で受かるのは難しそう。.
9
455
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
僕は特に安倍首相が好きでも嫌いでもないんだけど、なんで安倍首相大嫌いな人は知識人含めて、みんなおかしくなるの? いや、ふつうに考えて沢尻エリカ逮捕は、安倍首相が政権スキャンダルから目をくらませるために仕掛けた陰謀って、ちょっとおかしいでしょ。.
32
785
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
4 years
今年東大50人合格させた横浜の県立高校は、だいぶ昔に入学者ガイダンスで配ったプリントがネットで炎上していた横浜翠嵐高校だったのか。さすがや。
Tweet media one
Tweet media two
23
766
3K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
ていうか、Zoomでオンライン会議とか言ってるやつはアホだぞ。仕事なんて電子メールで十分なんだから。なんで、会議にそこまでみんなこだわるんか? ビジュアルとか声のトーンで、誰がボスで誰が手下かを常にはっきりさせたいんだわ。そんなものすべてやめてしまえ。この猿どもめ。.
33
446
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
8 months
あんなに百合子を無能!嘘つき!と毎日罵倒していた東京のインフルエンサーたちが、急に百合子を褒めだしたのはこれか?
Tweet media one
87
434
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
ChatGPTさん、何に似てるかと言うと、理解してないことを自信満々に流暢にしゃべる証券会社の営業なんだが、仕事で複数外国人と会食してて所々聞き取れなかったりジョークが理解できなくても、聞き取れた所と雰囲気で前後を類推して、流暢に会話に加わってるふりしてた昔の自分とかも思い出して辛い。.
21
511
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
3 years
朝から晩までファミレスのサラダバーに居座ったり、楽天の無料SIMを家族みんなで契約して無料分まで毎月使って有料化した途端に解約したり、そういう人がSNSにいて、困った人だな、と思われるわけですが、世界のトップ大学を優秀な成績で卒業して世界的な投資銀行でトレーダーがやってるのは基本コレ。.
5
392
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
1 year
でも、かつて日本の製造業が世界を席巻していた時期に蓄えた金や信用があるから、海外資産から金利や配当が入ってくるし、いろいろ悪い扱いは受けてないから、30年ぐらいは生活水準落とさずになんとかなった。まあ、親の金を食いつぶすバカ息子みたいなもんですよ。.
12
359
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
中国は人権軽視だから感染症などには強い、と言われるが、武漢では必死こいて数千床の病院を新設してひとりでも多くの患者を救おうとしていたが、人権重視の欧州の国は早々と65歳以上の重症患者は救わない、などとトリアージはじめていて、いろいろ考えさせられる。.
48
727
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
5 years
当たり前のことだと思ってたんだが、意外とみんな理解してないんかな。感染が検査で確定するのは実際に感染してから1-2週間後、死ぬのはそこからさらに1-2週間後。だからロックダウンしても感染者が減るのは2週間後で死者が減るのはロックダウンしてから1ヶ月後。.
@fladdict
深津 貴之 / THE GUILD
5 years
日テレさんのグラフみてるんだけど、日本は感染者が指数的に伸びてるのに、死者はまだ線形感がある。なんでなんだろう? 教えて詳しい人。.
Tweet media one
28
1K
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
これはテック社員の日常として割りと実態に近いんだな。(Facebook社員の1日).
17
625
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
4 years
みんな忘れてるかもしれんが、いまコロナ蔓延放置して経済回せと言ってる論客の大半が、4月の緊急事態宣言で東京の日次新規感染者が1桁、多くの地方でゼロになった時、コロナが減ったのは日本人に特別な免疫があるとかの自然現象で緊急事態宣言も自粛も全く無駄だった、という論を大合唱してたんだわ。.
42
665
2K
@kazu_fujisawa
Kazuki Fujisawa
2 years
あんな、ちょっとしたプログラマなら1週間もあれば作れそうなサービスで、なんで何万人も働いてるんか、と思ってたら、そういうことか。もう他のテックもどんどんリストラして株価上げてよ。.
16
424
2K