岩崎善和 Profile
岩崎善和

@MmddhB11qtb2uJt

Followers
1K
Following
13K
Media
1
Statuses
5K

この頃の若者たちの行動に、昭和生まれの私には、眩しくまた、逞しく感じております。そんな新しい日本を創ろうとされている若者たちに、少しでも参考になればと…ポストさせていただきたい。

Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@nonbeiyasu あのー!岸田君は、秘書という立場なんですが…。.
1
20
474
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@MUG27082015 愛国心は、言葉も大切だが、行動も大切であることが分からない教育者は、教育者の資格がない。.
1
13
210
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
10 months
@TsujiHitonari 日本の芸能界が、腐ってきていることは薄々感じています。今の音楽界も、マーケティング優先のつまらない音楽ばかり。今の流行歌は、ただ、高音域だけの、叫び声、猿の叫び声としか聞こえません。.あなたが再び蘇る日を待っています。.
1
0
116
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@knife900 あまりにも短絡的結論ですね。.
1
4
101
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@knife900 ミサイルが高頻繁に飛んできて、貴方、よく平気で居られますね。.
4
0
96
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@dera3daze サザエさんのお父さんマスオさん商社でディスクワーク、伝票整理の仕事。このぐらいでの仕事で1億の家で豊かな生活。社会を舐めている筋書きにアホらしくなるし、教育に良くないと思います。.
2
4
86
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Citrinell 薄々わかっていました。でないと世界を飛び回れませんから。.
0
5
83
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@itaiTikTok 芸能人の不倫は、残念ながら国民の娯楽。ドラマよりリアルな方が面白いと、思う人が多いのではないかと思う。.
4
0
75
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Keisuke69 経験上、自分はこう生きたいと思っても、人の印象により何故か意に沿わない道に入り込むことがあります。特に子供の頃その度合いが大きいと思います。ほんのちょっとのふざけた格好をしただけで意に沿わない道に入り込むことがあります。時間場所を考えての服装選びをなされたほうが良いのでは?.
0
7
56
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@kazuyahkd2 全く同感です!.
0
0
55
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@HashimotoKotoe 私は正義不正義云々ではない。ただ、二重三重ものゲートの中で私は生きていけないから言っている。善悪の問題より、此の様な対応は人間の尊厳が傷つく。貴方方はイスラエルに正義があるなら、大人しく黙って檻の中で生活しますか?.
10
1
49
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
7 months
@antitaxhike 私もそう思います。.
2
1
51
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Narodovlastiye @yumidesu_4649 全く、その通りだ。.
0
4
42
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@knife900 「憲法を尊重」とは、何か宗教のように思っているように感じます。法律は、何かの経典ではないです。個人個人の生活の充実の為に役立たせるものが近代的法律の在り方だと思う。.
1
0
43
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@ZL8CbPjXWoddz8w ミサイル一発分。.
0
0
35
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@nobby_saitama @May_Roma もう、なっている。.
0
3
34
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@nippon_ukuraina @MUG27082015 ツイッターは娯楽です。マジに言われると…。.
8
0
29
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@aiko33151709 隣の庭はよく見えます。治安の良さ。交通事故の少なさ。清潔。トイレにはトイレットペーパーがある。日本の文化、お茶、お花、日本舞踊は、世界的に考えても素晴らしい。貴方は何か見落としている。.
1
3
33
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kenichiromogi 余裕とは、脳科学的にどう説明されるのでしょうか?.
2
0
32
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@ogawaeitaro @naruhiko_kuroda 日本は、日本独自の政���文化であることをしっかり認識すべきだと思う。日本の独自の国体を堅持しつつ開かれた自由主義国家として今の日本がある。これは先人たちが苦労されてきた周知の事実である。これを今ハッキリと自覚しなければ、憲法論議はできないと思う。.
0
3
34
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@jungo_FanMarke 自分を傷つけて人を喜ばし人に好かれて、何が良いのかわからない。それなら嫌われたほうがいいです。.
2
0
30
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@CHIBAREI_DURGA @ootorikeisuke1 日本学術会議は、特に法学、経済学、社会学、歴史学は政府に、明日の日本のあるべき姿を示したのか?だいたい太平洋戦争のような戦争を日本がまたするわけがない。今の日本のこの状態に対しどのような具体的処方を提示できたか?先ずは日本学術会議の猛省を求める。.
0
8
28
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kenichiromogi 言いたいからだと思います。他に理由はないと思います。.
0
0
25
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@AkimotoThn そんな事する人は金持ちにならないと思う。.
1
1
22
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@pirooooon3 思いつき大臣.
0
0
21
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@ozawa_jimusho 今迄の中で、一番同感できます。.
1
1
18
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@knife900 もう、政府に甘えることは止めてくだい。.いろいろ甘えることは、増税に繋がります。.嫌なら、海外へ行ってください。.
2
0
20
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@tobimono2 そうなんですよね。私も疑問でした。少し欧米の制裁は、やり過ぎだと思います。ロシアを苦しめばその跳ね返りがウに来るのは目に見えている。何か裏があるのかな?と、少し思ってしまいます。当然ロシアは、欧米に苦しめられた国々と手を繋ぐことになると思います。.
1
0
18
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@tobimono2 元々、ゼレンスキー大統領は、政治とはどういうものか分かっていない方だと思います。このような方を、国家運営の難しい国の大統領にした国民も反省すべきだと思います。.
0
1
16
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Kazneedscaffein 無理して仲良くなる必要は無いと思う。内と外の区別はした方が良いと思う。.
1
0
16
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@nippon_ukuraina 外交のやり方がチグハグだから侵略されると思う。どちらが先か分かりませんがNATO、EU加盟が目標としたなら、核兵器は手放してはいけなかった。核兵器を手放せば、NATOに取られる前に当然ロシアは軍事的重要拠点クリミア半島を先ず抑える事は明白であったと思う。.
1
1
14
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kumaseoullove 鬱は、病気!不思議なことに糖尿病、高血圧症は、何か自慢話になっているようだ。不思議ですね。周りの社会に流されないでください。病気には薬が必要。胸張って治療してください。.
0
0
15
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kenny_mobara @May_Roma 作家さんの創造された業績に敬意を表する為には、本は買わないといけないと思います。.
0
2
15
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma 確かに、前のほうが、いいです。.
0
1
15
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@knife900 あなたのポスト、いいね!がどのくらいの内容にしては、多いので羨ましいです。なぜこのような薄っぺらい内容で…不思議です。.
0
1
15
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@sohbunshu 確かに、国債の大量発行による放漫財政であることは確かだ。しかし現在の円安は、それが直接の原因とはいえないと思います。.やはりロシア、ウクライナ戦争による小麦、肥料、原油などの価格の値上がりが直接の原因だと思います。.
4
1
13
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@SF_SatoshiFujii あなたの生徒でなくて、良かったです。まあ京大がそんなもんだということを、あなたが証明していると…理解しました。私が若い頃、憧れの京大が、この程度だと言うことがわかりました。貴方のポストありがとうございます。お陰で目が覚めました。.
6
0
14
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@HashimotoKotoe もとに戻すなんて出来るわけない。何故なら、今の世界で上手く行ってる人がいるからだ。まるで鎌倉室町時代の徳政令を彷彿させる考え方だ。多分そんな思想を持てば必ず時代に取り残される。もう日本原理主義みたいな考え方はよしたほうが良い。.
1
0
12
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@kawakami_yasu 日本としての立場はどう取れば良いのでしょうか?私はイスラエル支持でいくほうが良いと思うのですが…。.
10
2
13
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@sscrimess @neet_onisan 頭がデカくなりすぎると、労働は嫌いになる。楽しか考えなくなる。サボる脳しかなくなる。そして、学歴社会は崩壊し、東大卒が中卒の管理職に使われるようになる時代はもう現実となっているのを知らないと思う。.
2
0
11
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma なるほど~!.
0
0
13
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@kawakami_yasu 人道支援はいいが、同盟国として米国と歩調を合わせたほうが良いと思う。バイデン大統領はトランプ元大統領よりましだ。そして国益を棚上げにした対応は人としては素晴らしい。しかし、これまで日本は欧米諸国と歩調を合わせていた。これからも、その外交路線は変えないほうが良いと思うからです。.
4
2
13
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@JSATOH2 池田先生は、人の能力がIQで表現できると思っているらしい。とても古い思想の持ち主だと思う。このような稚拙な方に博士号を授けてしまった大先生方々は今頃、草葉の陰で泣いているでしょう。.
1
0
10
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@eleven_s_s 還暦になりわかったこと「人生は楽しく生きよう」「お金がなくてもなんとかなるさ」.
0
1
10
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kodama1234567 戦前になるわけ無いでしょう。人口減少で労働者は余るどころか足りない。過疎化による農村の崩壊。全く戦前とは言えないと思います。第一兵力が足りないと思います。まあ、コメディアンですからノリで言ったんじゃないですか?.
3
0
11
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kenichiromogi ただ、収入が少なく、物価高な為余裕がなくなっただけです。.
0
2
11
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@mansaku_ikedo @furusho_ @fujimaki_takesi 面白い発想!このように挑戦的発想が新しい経済学の道を切り開いていくと思います。これからも古い発想しか持たない先生方からの批判にめげず、経済学を発展に寄与して下さい。頑張ってください!.
2
0
10
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@depression1203 脳の神経伝達の異常では?.
0
0
9
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@aiko33151709 選挙は民主主義の根幹。.
1
0
9
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@fujimaki_takesi それ、わからないけど、そうならないと思う。国民の預金が円がほとんど。日本国内は、円で取引されている。リラかなんかわからないが、そこは、多分ドルをセレブたちは持っているからそうなるのではと思う。政治が安定していれば、矢張り国民は円で取引すると思う。.
0
1
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@YoshikoSakurai 根本的歴史認識が間違っていると思います。日本人は雄々しくなることはない。謙虚な国民性であるから。ただ必死だったと思う。もう少し冷静になり日本民族の認識を再検討したほうがいいと思います。.
0
2
9
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@pilorin3 凄い!.
0
0
9
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@knife900 @gerogeroR 何言ってるのか?わからない。.
0
0
9
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@keitaboo2000 この日本の、いや世界の危機、大変革の時代に、よく国会議員が譬え研修旅行とはいえ、又は写真を撮る人がそうリクエストしたからと言って、この醜態をするとは、甚だ情けない。.
0
2
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@PositiveSalon アドラー心理学は、少し、日本人にはむかないですね。日本人は、一期一会と言って、今日いろいろあっても、また会えば打ち解けられる。あまり執念深いと、自分自身疲れる。.
2
0
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@iisia 全然没落していません。水素の活用技術は凄いし、勤勉な労働者は多い。日本人の駄目なところは、自虐的すぎるところだと思います。メード・イン・ジャパンは、今も健在だと思います。.
0
0
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@uikohasegawa 経済は、多数の方々そう思うからそうなる。「政府の赤字が民間の黒字」とのこと。これは、納得できません。政府と民間の間はには市場がありこの市場により政府の赤字の評価が決まり国債や円にはね返りその価値が決まります。ここから導く結論として、政府の赤字イコール民間の黒字とは言えません。.
4
0
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
3 years
@kikko_no_blog これ政治だけのせいですか?それより、日本の技術を海外に喜んで売って歩いた大企業の方々も問題ではないですか?また、愛国心の低下も問題ではないですか?.
0
1
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@sohbunshu 結構です。.
0
0
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@koheinishizaki どっちも入らない。働く場所が重大。お金だけ考える時代ではないと思う。いい環境で家族と暮らしたい。.
0
0
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma 法の下の平等を守る事が、今世界の正義としているから、そうなる。全世界は考えるべきだと思う。安い小麦が有ったのは、ロシア、ウクライナのお陰。欧米の商品は高級指向。何やかやと言って各国からお金を取るルールを勝手に作って欧米は私腹を肥やしてきた事が原因だと思う。.
0
3
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@MSFJapan 全く賛同します。.
1
0
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma 本当にそう?なぜ離婚率の高い欧米が独身者に冷たいのか?何か矛盾している。.
0
1
8
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@knife900 政府に対する批判の感情をどのように最大限吸収した政党にしていくか?これからの野党の最大の課題だと思う。しかし一方そのような反政府の国民は自分の生活に固執した発想しか持たない為どうしても偏りがちになる。そして野党は万年野党とってしまうのではないかと思う。.
0
1
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
11 months
今まで、投資家は市場を荒らすとんでもない方々だと思っていた。しかし、実際、株を買い、ビットコインを買って見ると、この投資家という仕事は金融市場という海を乗りこなす、スリリングでワクワクする素晴らしい仕事だと感じました。新しい資本主義はきっと新しい日本の日の出を創り出すと思う。.
0
0
1
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@jungo_FanMarke 怒る人は愛がある人が多いと思います。怒らない人はわずらわしい事が嫌いなだけ。.
1
0
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma それは、幸せな人ですね。行きたくともいけない事情もあります。又、外国語が得意とのこと。人には色々才能があります。たまたまあなたがそういう才能を頂いただけのこと。貴方は、長距離トラックや、リフト運転できますか?これらが出来る人は余り自慢しませんよ。.
0
1
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
ある有名人のコメディアンが自分の行動を返り見ず、やたら政府を批判する。古い古い思想にどっぷり浸かった、謂わば「ゾンビ」である。まだ昔の事を自慢する。何がラサールだ!これでは、後輩達が可愛そうだ!.
0
0
1
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@aiko33151709 原発に隣国がミサイルを打ち込む可能性は低い。戦争する前は、必ず戦後を考えて作戦を立てるのが当たり前。日本に放射能だらけになったら占領国は困るでしょう。.
2
2
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@hirox246 私も偏差値49ぐらいです。それで偏差値60以上だとどんなふうに世の中が見えるのですか?.
8
0
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@aiko33151709 岸田首相は、再三言っていたじゃないですか「現在戦後最大の危機に直面している」と。だからこの大改革をやっているんだ、と思います。.
0
0
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@SF_SatoshiFujii 全く分かってないと思う。そもそもインボイス制度は、消費税のデジタル化にはなくてはならない。多分貴方はデジタル化というものが分かってない。デジタル化とはその主体となる物にキーを特定していかなければならない。そしてこのインボイス制度により遥かに素晴らしいデジタル化社会が生まれるのだ。.
6
1
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
10 months
すべての人は、繫がっている。何故人々が同じような色形匂い音が聞こえる。それは繫がっているからだと思う。.
0
0
1
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
8 months
@shakuryoko 個々の会社の内部留保金を国がどうのこうの言うことは、自由主義国家としてあってはならないと思います。実際には大手は内部留���金を株主へ還元しているもようです。あなたは社会主義ですか?.
0
0
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
3 years
@Oliveyellow 宮崎美子さんのほうが、目が笑ってるみたいで、そこに返って、何考えてるか分からず、怖いです。.
0
3
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@siroiwannko1 森永卓郎さんの説明は、おかしい。パン屋さんの努力に対し、米屋さんは胡座をかいていたからだと思います。商人の努力が生産者に刺激を与える。と思います。.
5
1
7
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
11 months
日本の日経平均株価が上がっているが、その株価に見合う利益を企業は上げなければ又元の木阿弥だ。人材人材というが、労働者は世界でも稀に見る素晴らしい人材だ。しかし経営者は、世界でも稀に見る凡人ばかり。又あのオリンパスみたいな事にならないとも限らないと思う。.
0
0
1
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@akasakaroman 凄い!やっと現れた!頑張って下さい。.
0
1
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Fim4e0M2H2Og89m @aiko33151709 日本を占領すれば、太平洋側に潜水艦、空母を配備し、世界征服ができる。アジア大陸各国は喉から手が出るほど価値がある島なんですよ、日本は。.
1
0
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@fujimaki_takesi そんなに日本のビジネスマン達を卑屈にさせて、何を企んでいるんですか?日本国民の優秀さを見れば、円がそう簡単に紙くずになるなんて卑屈になりすぎだと思います。円の価値は日本の財政または、日本銀行のバランスシートだけでは、判断できません。.
1
1
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@HashimotoKotoe それでいいじゃないか。私達の税金だよ。そんな危ない所に行く人達何だから、それなりの準備していると思う。.
1
0
5
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
11 months
自民党支持していますが、.政治倫理審査会は公開すべし!.
0
0
1
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@kabasawa そう、私もそう言いたい!病気を治すことより、毎日毎日を大切に暮らして欲しいと思います。.
0
0
5
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
7 months
マクロ経済学のいけないところは、経済モデルが、単純すぎるからだ。.いろいろな政治形態に於いて複雑に絡み合う思惑をいかにその経済活動を行っているかということをうまく取り込んだ経済モデルをマクロ経済学は採用しなければその学問的地位がなくなると思います。.
0
0
1
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@fujimaki_takesi 貴方はどのようなお立場でご発言されているのでしょうか?経済は、物理学でも生物学でもありません。貨幣の価値は人々がどのような目論見で経済活動するかで決まるものです。帳簿だけを見てだけでは把握できないと思います。本当に日本の為に貴方はご発言されているのか?疑問です。.
7
0
4
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
日本では、まるで空気の様に感じる「言論の自由」。でもこれは空気ではない。私達は、責任を負っている。この空気のようなさまざまな「自由」を!その為に、必ず「選挙」に行かなくてはいけない。白票でも良い。選挙は必ず行きましょう!.
1
3
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
Tweet media one
0
0
5
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
男の大人は、子供の壁になるべきだと思います。.女の大人は、子供のベットになるべきだと思います。.男女差別ではなく、そうしたほうがうまくいくと思います。.
0
0
0
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma これ、本当!.
0
0
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@May_Roma いい旦那だ!.
0
0
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@tetsumani55555 私もそう思います。どうして今の自分になってしまったか?わかりません。でも、先ずは今の自分の状態を好き嫌い別にして、受け入れなければなりません。そこから、新しい状況に対処することを模索しなければいけないと思う。お互い、明るい未来を信じ行動しましょう。貴方だけが特別ではありません。.
0
0
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@shirasaka_k 理想を言っても埒が明かない。数が勝負。例えば多い「いいね」を貰えば勝つのと同じ。.
2
0
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@sohbunshu 分からないことを、さもわかっているように解説する姿は、まるで情報の独裁者だと思います。.
0
1
6
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Kazneedscaffein カラマーゾフの兄弟.
0
0
4
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
11 months
ただ、小さくて使いやすいコンデジが欲しい!.
0
0
0
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@Peppermint_2525 もう少し、半藤先生の御本を熟読して下さい。.
0
0
5
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
2 years
@lotus_with_ren 日本で発売されているすべてのインスタントラーメンを作って食べる。.
0
0
4
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
3 years
@kuma_sakurairo これからは、ツアーガイドにお願いするほうがいい。これは、先生の仕事ではない。文科省に教育委員会から訴えなければならない。それは、酷です。.
0
0
5
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
応仁の乱が何故長期の戦いになったか?仮説として、やはりデフレ状態で貧困層の拡大による事が大きいと考えています。実力さえあれば誰もが大名になれるチャンス時代。戦いが、一攫千金を狙える時代。夢見た男達が多く出てきた時代になったのだと思う。.
0
0
2
@MmddhB11qtb2uJt
岩崎善和
1 year
@inosenaoki 未だに、誰かに褒められたいのでしょう。ゆとり世代の方が、まだ大人だったと思うんですけど。.
1
0
5