Keisuke69 Profile Banner
Keisuke Nishitani Profile
Keisuke Nishitani

@Keisuke69

Followers
24K
Following
32K
Media
2K
Statuses
80K

株式会社DELTAのCOO であり Singular PerturbationsのCTO. 個人の意見. Everything will be serverless. 将来の夢は自分が最高に居心地のいいカフェをオープンすること. 色々手伝えます. お仕事などの相談はDMでお気軽に. ex-AWS

Joined June 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
24 days
お恥ずかしい話なんだがこれの答えがなぜ25%になるのかわからん。正解は25%らしいんだが。娘の中学受験の過去問. 「800円で仕入れた商品を1000円で売ったときの利益率」
Tweet media one
1K
4K
25K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
お分かりだろうか?これには実用上の致命的な問題があることをw
Tweet media one
260
3K
18K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
ちなみにこのTシャツは先週行ったデザフェスで買ったんだけどその時に本人が迷ったのが以下.・お前を足立区民にしてやろうか.・寝ても寝てもねむい.・私は佐藤ではありません. センスが独特すぎる.
8
396
4K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
高速道路でこの辺りを通るたびにいつも思うんだけど、いや普通に高齢者でしょ。何をアピールしたいのか意味がわからない
Tweet media one
59
1K
4K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
例の星野リゾートさんの内製化の話。すごい、よく変われたと思う. ・当初は情シス5人の外部依存した開発体制.・経営陣は内製に消極的.・1人雇って成果出して既成事実化.・プロパー1名+外部委託数名で開始.・負荷集中で限界に.・スクラム導入.・改善進んで経営者も認識変える.
1
1K
4K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
何故か合成だっていう人たちがいるので別角度をw
Tweet media one
11
144
3K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
24 days
ちなみにこれが解答。なんでこうなるんや
Tweet media one
145
414
3K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
ZARAで売ってたTシャツに謎にソースコードが。文字列の長さを出力してるだけだけど、でもこれstdio.hをincludeしてないからprintf使えへんで
Tweet media one
6
975
3K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
突然ですが本日を最終日としてAWS Japanを退職します! AWSで僕がどれだけできたかは自分では分かりませんが、多少の貢献はできたかと思っております。さて、終わる歴史あれば新たに始まる歴史もあるということで2ヶ月ほど有休で潜った後、6月より活動再開予定です。これからもどうぞよろしく!(1/5)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
107
192
3K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
24 days
リプ見てると投資組はこの計算で違和感ないみたいね.製造業とか小売の人もそういう人多いっぽい.自分の場合は会計目線だったので利益率というと売上利益率とか粗利利益率が当たり前だと思ってたのでこの問題と模範解答に違和感バリバリだった.
37
333
3K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
娘、iPad使っててNWが遅いときとかアプリ落ちたときにめっちゃ文句言いがちなので、その度に「システムが常に安定して動いてると思うのは人間の傲慢だ」ってのとDesign for failureの話をするんだが完全に「この父親面倒クセェ」って顔になってるからこれが世の一般の人の心理なんだと思う.
7
712
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
話題になった武道館出禁の話はAK-69だけじゃなくてZORN本人もだったらしい。演者じゃない地元の仲間いっぱいステージに上げたのが原因だったと。で、今回もまた上げた。みんなでZORNだっつってw.抱いたのは娘さんかな. ※ここは動画撮っていいって言われた
1
230
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
この本すごいな。ほとんどのサービスについて3P〜5P使って網羅的に解説してる。しかもポイントとなる箇所にマーカー入ってたりまとめられてたりと分かりや��い.こういう本がGoogleとかMSでも出ればいいのに. AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)
3
193
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
無刻印といえば全エンジニアの憧れ.※一歳児にやられた
Tweet media one
10
350
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
24 days
@saku_238 仕入れ基準っていうのがあるんですか😳.初耳でした。.でもこの問題はどちらとは指定されてないので微妙な気がしますねぇ.
15
90
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
嘘でしょー。あり得ん。事業の損切りか。.これがあるからGoogleのプロダクトをガッツリ本番で使うのに抵抗があるのよな.さすがにこういうことないだろうっていう主流サービスくらいしか使うの怖い. 「Google Domains」提供終了へ Squarespace社に事業売却 - ITmedia PC USER
12
1K
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
経験があまりないプログラマーは早々に淘汰されそう。経験がある人はまだしばらくは食える. GitHub、Copilotの将来像となる「Copilot Workspace」発表。人間がコードを書くことなく、Copilotが仕様作成からコード作成、デバッグまで実行。GitHub Universe 2023 - Publickey
5
290
2K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
結構えぐい額のコスト削減ネタが話されるはずなのでAWS使ってる全エンジニアが話聞いたほうがいい。拡散もよろしくお願いします。. 第1回 AWSコスト削減 天下一武道会 #costdown_2024.
5
314
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 months
『CTOは「社内で一番技術がわかる人」じゃなく「経営メンバーの中で一番技術が分かる人」である必要がある、という話』. なんかすごいしっくり来た. CTOとはいったいなんだったのか ver. 2024|Sotaro Karasawa
4
174
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
プロのエンジニアは土日に勉強なんてしません.土日も仕事します.
13
204
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
Gitの使い方だけでこんなにガッツリハンズオンしてくれるのすごい. Gitハンズオン研修 / Git Hands-on
0
242
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
日本のエンジニアの給料は低い、もっと上げろって話よくあるけどなぜ上がらないのか。エンジニアの人件費上げた分をどこで補うのかあたりについてまで言及されてるケースはあまり見ないな。実際のところ海外の企業と日本の企業のここら辺の費用構成どうなってるのか比較してみたい.
22
240
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
8 months
ほえー、こういう人がいるのね。気をつけよう. 「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット
7
447
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
すごいな。大作すぎて全然読んでないけどエンジニアの採用活動についてここまで言語化できるとは。どの程度再現性ある内容なのかも興味ある. ITエンジニア採用入門
0
142
1K
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
これは興味深い。完全に依存してるし中毒になってる自覚ある。断つことによってそんなに変わるもんなのか. 短時間で得られる刺激から距離を置く | Piyopanman
1
212
959
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
マンガでわかる系のやつをよく読むんだけどこれはマジでおすすめ。Promiseよくわからん、 非同期処理でつまずいたって人におすすめ。しかも無料。ゆるい絵とネコが解説する感じでふざけた感じだけど内容は◎. マンガでわかるJavaScriptのPromise マンガでわかるプログラミング
2
97
959
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
@yshd そういうことですw 開けられましたw.
0
23
875
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
11 months
ルールを満たしてないパスワードがわかるってことはユーザのパスワードが平文で保存されてるってことですかね笑.※ だとすると笑いごとじゃない.
@Invesdoctor
インヴェスドクター
11 months
【注意】SBI証券ルールを満たしていないパスワードは、3月末リセットされます。新パスワードは発行されず、未変更者はログインができなくなります。ルールは以下の通り。.【ルール】.・10文字以上20文字以内.・①〜③を全て使用.①半角英字:1文字以上.②半角数字:1文字以上.③記号2種類以上
Tweet media one
9
303
896
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 months
恥ずかしながら例示用のIPアドレスというのが存在することを初めて知った。以下の3つ。.192.0.2.0/24.198.51.100.0/24.203.0.113.0/24.IPv4だけでなくIPv6用もあるし、IPアドレスだけでなくMACアドレスとかドメインもある。ドメインは知ってたけど.
1
155
895
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
そもそも人類が開発工数を見積もれるなんて幻想なんだよ、きっと。3日で作れる=3日で仕上げるように努力します、でしかない気がしてる。 / 他5件のコメント “「人類がソフトウェアの工数を正確に見積もるのは、もはや不可能である」|はまあ|note”
3
372
824
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
復習がてら読んだんだけどこの本すごいね。フロントエンドにまつわる全てを網羅的かつ平易な言葉で解説。本当に網羅的なので知ってることも多かったけど右も左もわからない初学者とかにはいい。. フロントエンドの知識地図—— 一冊でHTML/CSS/JavaScriptの開発技術が学べる本
0
62
825
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
今年がサーバーレス元年な理由. それはLambdaに以下が揃ったから. ・カスタムランタイムで実質どんな言語でも利用可能.・VPC利用時のコールドスタート改善.・Provisioned Concurrencyでスパイク対応も可能.・RDS ProxyでRDBとの接続が現実的に. これまで5年で受けたフィードバックがついに結実. 強い.
0
257
823
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
『昔取った杵柄』で食っていけなくなりつつあるのが今のIT関連技術系職種。そうは言ってもDB、ネットワーク、セキュリティ周りの根本的なところは普遍的なので若手はその辺り勉強するといいのかもね.
4
126
803
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
本日夜に無事に第二子が産まれたので数年ぶりに乾杯した!
Tweet media one
53
2
781
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
AWS得意なんですか?ってDMが届いた.
6
49
768
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
10 months
気づいてしまいましたか. Cloudflareに移行したら99%コスト削減できた話
1
99
770
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
面接してると時折、『1人で全部やりました!』『できる人が他にいないんで自分だけでやりました!』みたいな話をしてくれる人がいるんだけど、正直なところ1人で全部やるのも大変とは思うけどチームで成し遂げるほうがよっぽど大変だと思うの. 人は思う通りには動かないわけで… なので評価しづらい.
10
204
761
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
自分で言うのもなんですが6月からの僕です。『世界の悲しい経験を減らす』というビジョンのもと、まずは犯罪予測を軸にした事業を展開していきます。世界中の犯罪を0にするのは難しいかもだけど、被害者を少しでも減らせればなと. Singular Perturbations、CTO就任のお知らせ .
14
87
767
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
読了。.これはLLMを使ったアプリを開発したいソフトウェアエンジニアは『今すぐ』に読むべき一冊かと。.凄まじいスピードで日々進化してるため断片的になりがちなLLMと生成AIの『今』と『やり方』がわかる本(続く). ChatGPT/LangChainによるチャットシステム構築[実践]入門
2
72
767
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
AWSのSAをやめて改めて実感したのは、エンジニアリソースに余裕がないチームほどマネージドサービスを活用すべきだとは思うが、そういうチームほど各マネージドサービス固有の特性や効果的な使い方を理解し実装する余裕もないということ.
2
148
754
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
みんな論理削除の話好きだなw.論理削除がアンチパターンな話はこの本に書かれてるよ. 失敗から学ぶRDBの正しい歩き方 (Software Design plus)
6
86
747
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
お、遂に来た!LambdaだけでHTTPSエンドポイント作れるように。一意なURL作って任意の関数にマッピング。CORS、パラメータもOK。料金は込み込み. Announcing AWS Lambda Function URLs: Built-in HTTPS Endpoints for Single-Function Microservices | AWS News Blog
1
176
743
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
アーカイブ出さないかもと言ってましたが撮って出しで公開してます。.見逃した方、見直したい方はぜひどうぞ!.#costdown_2024.
0
227
736
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
とある人の話を聞いて、待遇とか問題なくても社内における存在意義を感じなくなったら辞め時だよなと思った.
3
75
691
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
また久しぶりに言う。何度も言ってるけど自戒を込めて。仕事する上で人に期待してはいけない。信頼しても期待はしない。人は自分とは違う、勝手な期待で相手を評価してはいけない。リモート続きでコミュニケーションオーバーヘッド高い状況だからこそ、また自分に言い聞かせつつ今年もやっていきたい.
1
105
690
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
「コード書いてもお金産まない」って意見を見て😳ってなってる。エンジニアリングこそが事業の成否の核だと思ってて、プログラミングはクリエイティブワークだと思ってる僕とは生きてる世界線が違うようだ。でも大多数はそういう考えなんだろうな。日本嘆かわしい。日本だけじゃないかも知れないけど.
12
113
687
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
最近は未経験からWebエンジニアだけでなくてインフラエンジニアも流行ってんの。流れてきたツイート見ただけだけど。インフラエンジニアって勉強するのにめっちゃ金かかるだろうから大変そうなんだが。おい、そこのAWS資格取ればいいだけと思ってるやつ、間違いだからな.
4
138
678
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
@fushiroyama 分かりすぎるw.うちはミーティング中でも鬼電かかってくるか部屋に侵入してきて横に立たれる.
1
7
646
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
ついに出ました!これでLambdaからRDS使うの怖くなくなります。Lambdaからも使えるコネクションプールマネージャ。これでLambdaとRDBMSの相性問題は先日のVPCの改善と合わせて解消されますー。SQL最高!! / “Using Amazon RDS Proxy with AWS Lambda | AWS Compute Blog”
4
381
670
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
Pythonの環境構築とかパッケージ管理はまさにカオス。自分の場合2年前からコンテナ使って仮想環境は使わず、パッケージ管理はPoetryで落ち着いてる Anacondaとか言われるとちょっと…ってなる / “2022年度版Python環境構築徹底解説 - Qiita”
0
92
670
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
新刊なんだけど手元の環境に13種類のコンテナを起動して仮想ネットワークの環境を作り実際に手を動かすってのがコンセプトらしい。良さそう. 体験しながら学ぶ ネットワーク技術入門
0
84
672
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
わいせつ教員は一発アウトでもいいと思うのだがそれは安直な意見なのかな。子を持つ親の気持ちとしては二度と教壇に立たないで欲しいんだが. 「わいせつ教員の免許再取得を5年に延長」案に異論…文科省は一体何を守ろうとしているのか(FNNプライムオンライン).#Yahooニュース.
9
186
607
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
各社、エンジニアがAWSの利用コスト削減に貢献したらその分を給料として還元してあげればいいのにw.
12
50
622
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
プログラミングスクールは乱立してるけどインフラを教えてくれるスクールとかあるのかな?. クラウドとかではなくもっと低レイヤも含めて体系的に. 今後多分インフラエンジニア減っていくと思うけど、だからこそちゃんと知ってるインフラの人って貴重で高価値な存在になれるのでは?. と思った昼前.
27
173
604
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
AWS上の今ある環境から構成図を出力できるとか、これ全人類待望のやつじゃないですか🤩 なお、サービスではなくソリューションてことだそうです. AWS Perspective | Implementations | AWS Solutions
1
192
588
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
なにこれ、マニアックすぎるでしょw と思ったらAuth0自身が出してた模様。無料だし読んでみよw. マンガでわかる!Auth0誕生の秘密とは
1
107
583
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
CTOの大事な仕事としてSlackのカスタム絵文字の作成と登録を鋭意行っている.
0
51
568
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
『パパってママ以外に付き合ったことある人いんの?何人?』て聞かれた.誰か答え方の正解を教えてくれ.
53
81
550
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
みんなのSESがついに!ついに東京に!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉.感無量です😭. Amazon Simple Email Service is now available in the US East (Ohio), Asia Pacific (Singapore), Asia Pacific (Tokyo), and Asia Pacific (Seoul) Regions
4
203
554
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
こんな本が出るそうな。セキュリティに特化。中身はAWSを題材にはしてるものの一般的なセキュリティに関する解説だとか。著者はAWSのセキュリティ関連の人たちだ. AWSではじめるクラウドセキュリティ: クラウドで学ぶセキュリティ設計/実装
1
70
556
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
Loopっての初めて知ったけどこれはまんまNotionじゃない?w.Slackの悪夢再びって感じで、さすが後出しジャンケンで勝つまでジャンケンし続けるMicrosoftって感じ😊. Microsoft Loop at Ignite 2022 - Microsoft Community Hub
5
112
553
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
これはやばいwww. いや、笑い事ではない🙁. 会計ソフト「やよい」に“実は確定申告できていなかった”不具合 「再度電子申告してほしい」 - ITmedia NEWS
4
250
550
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
内容もさることながらとてもキレイな資料. エンジニアを目指す君たちはどう生きるか ~ソフトウェアアーキテクトのすゝめ~ - Speaker Deck
1
57
542
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
んじゃ、ちょっとこれからブラジル行ってくる。世界を変えるために。. この間の公用旅券は今日のため。そう、日本国オフィシャルとして。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
5
543
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
インフラエンジニア不要論なんてのは幻想で、どこに抱えるか次第。各プロジェクト/チームで抱えるか、会社で抱えるか、サービス利用という形でクラウドベンダーにお金払って透過的に抱えるか。開発者が自分でやる場合も。インフラエンジニアがこの世のどこからもいなくなる世界なんて来るわけない.
3
120
532
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
妻氏、俺のことエンジニアだとは思ってなかったと発覚!.曰く、「なんかよくわからない仕事」.
8
42
522
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
やっぱりモバイルアプリのAppleとGoogleに生殺与奪を握られてる感がどうにも好きになれない.なるだけWebで作りたくなる.
3
60
517
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
ちょっと前から転職でGitHub、GitHubって言うけどみんな何を登録してんのかな。OSSへのcontributionはともかく、そんなに自作した何かで公開しようと思うものある?転職サイトのスコアリングとかも中身見てるわけでもないし。.
12
85
517
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
モノリス最高とかSQL最高って別にふざけてるわけではなく、実際のところ、RDBを使ったモノリスアプリの開発生産性は高い。モノリスはレガシーでイマイチみたいな感じで話されがちだけど、それで済むのであれば断然いい。RDBも同じで多くのユースケースをかなりのレベルまでさばけるし絶対こっちのが楽.
2
117
513
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
GCPだろうがAWSだろうが落ちるもんは落ちる!オンプレだから落ちないなんてことはもちろんないし落ちたときにどうするかの仕組みを整える必要があるのも同じ。クラウドだと低レイヤは世界最高峰のエンジニアと資金力でやってくれる。オンプレだと自社で限られたリソースで頑張って作る。どっちがいいか.
0
88
507
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
ちなみにモチベーションに最も寄与するのは給料なんだけどその次がやりがいとか内容かな。僕はオフィス環境とか全く興味ないっす。椅子と机とWiFiあればいい。必要なものは自分で買うし、その分給与として還元してくれって思ってしまう。オシャレなオフィスは全く不要。まあ所詮あんなの釣り餌だし.
7
116
503
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
今回の沖縄出張では沖縄での正装であるかりゆしをゲットして場に臨んだんだが、その後行った飲み屋で若者に「めっちゃサラリーマンぽい。役所の人みたい」と言われた.なるほどこれが認知の違い.
3
170
507
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
テック界隈のコミュニティのコミュニティ感が実はちょっと苦手だったりするのだけどその感覚わかる人いるかな.
4
40
501
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
最近はみんなER図って何で書いてるの?そもそもあんまり書かない?.
39
68
503
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
マジックミラー号いた
Tweet media one
6
67
489
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
世のエンジニアたち、ブログとか登壇といったoutputってみんなどういうモチベーションでやってるのかな。コミュニティへの還元?セールス/マーケティング活動の一環?本音のところを聞いてみたい。ちなみに今の僕は盛大な自己紹介だと考えてて、(AWSに限らず)巡り巡って仕事の為になるはずと思ってる.
20
45
482
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
この本も半額か。フロントエンド特化の人以外は持っておいて損はない1冊. 達人に学ぶDB設計 徹底指南書
2
34
481
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
技術顧問を10万円/月で10社やって月に100万円って話を聞いてボロいなと思いつつ、それ以上に10社もどうやって見つけてくるんや…という.
11
44
468
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
書かれているようにこの本はよくあるアーキテクチャのパターン知れるので、面接対策としてだけでなく有用. 「システム設計の面接試験」という本が良かった
0
34
470
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
歴史が動いた. アップル iPhoneでのアプリ取得 外部アプリストアからも認める | NHK | IT・ネット
2
94
460
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
お、この本が今日だけ500円になってる。いわゆるコーディングテスト、コーディング面接の対応にフォーカスした本。500円だしとりあえず買って積んでおいてもいいかもしれない. 世界で闘うプログラミング力を鍛える本 コーディング面接189問とその解法
4
91
454
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
24 days
@yodare_inu_ そうなんでしょうけどそれって利益率なんですっけ?.
14
21
460
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
"WordPressを設置する際にPHPサーバが不要になる"ってすごいな。実現したら広まりきったWordPressがさらに広がるんじゃないか。クライアントサイドのスペックがどうなるかとDBはどうするのか気になる / “WordPressのコア開発チーム、WordPressをWebブラウザで実行する「Cli…”
3
97
443
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
5 years
僕はAWS Japanでプロトタイピングをやるチームを率いてるのですがまだ歴史が浅くあまり知られてないので宣伝. 1️⃣お客様のプロトタイプ開発を支援.2️⃣数日にわたって一緒に合宿形式で開発.3️⃣Build “WITH” the customer.4️⃣勉強目的ではなく実案件の支援.5️⃣無償. 主にアプリ寄りです. 興味あればDM下さい.
3
124
431
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 years
このリポジトリめっちゃ便利だ。いろんなPublic APIがカテゴリごとに整理されてまとめられてる。認証が必要か、HTTPS対応か、CORS対応かも一覧になってる。サンプルアプリとかで適当なAPIを使いたい場合にとても便利 / “GitHub - public-apis/public-apis: A collective li…”
0
59
433
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
自分は何でもデフォルト厨。なるだけ弄りたくない。.まずはデフォルトで動かしてうまく行かないところだけいじる。.パラメータ管理したくないしね.ラーメンも一緒で出てきた途端に胡椒とかかけるの信じられない.
@ora_gonsuke777
gonsuke777
1 year
某プロジェクトで「基本はデフォルトです!」発言したら客からクレームされてプロジェクト追い出されたのはワイです。.彡(^)(^).
8
76
435
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
Githubのソースコード解析して云々かんぬんに限らず何らかのロジックで推定年収を算出してる系あるけどその精度って実際のところどんな感じなのかな。経験ある人教えて!ちなみにちょっとしたサンプルコードしかない僕のGithubでも1200万円くらいって出たのでなんと夢のある世界✨ .現実を知れ!.
3
131
417
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
『技術力』の指すものが未だにピンと来てないんだけど少し納得感あった。それはそうと最近『勉強』は必要ないと思ってて必要なのは練習とか訓練、そして武器を増やすことだと思ってる。 / “エンジニアの勉強と技術力と育児 | 外道父の匠”
2
49
407
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
8 months
今日から株式会社DELTAでCOOをやることになりました。.CTOじゃなくてCOOです。.なお、これまでの株式会社Singular Perturbations (犯罪予測のほう)のCTOも引き続きやります!
Tweet media one
4
25
413
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
10 months
これは良い!. 社長の住所非公開、10月から 起業促進へ個人情報保護 - 日本経済新聞
5
101
401
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
3 months
リモートワークの最大の問題がコミュニケーションにあると思っていて、個人的には多くの場合チャットでのレスが遅いってことにあると思ってる。.でもこれって入社前に見抜くの難しいけどみんなどうしてるの.それまでのやり取りは普通なのにいざ仕事始まったらレスなくなるとか.
18
37
407
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
散々SIerのコード書かないSEを馬鹿にしてたのにChatGPTが出てきたら必死にコード書かせようとしてんのウケる.
2
73
397
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
本日のイベントで話す内容のブログを書いた!Lambdaに関して(話せる範囲で)詳しく説明してみたので読んでみてください!. はてなブログに投稿しました #はてなブログ.AWS Lambdaの裏側をなるだけ詳しく解説してみる - S….
2
107
396
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
初めて知ったが OpenAIとCursorが独自の連携をしてて普通にGPT4使うより速く回答得られるとかそういうのあるんだ.このCursorってのはどこが作ってるんだろ. 【VScode今までありがとう】新時代のコードエディタ、Cursorのメリット・できることを網羅的に解説した
0
46
395
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
「サーバーレス」って言葉はちょっと強すぎる上に分かりやすいようで解釈に幅がある難しい言葉なんだよな。サーバーレスは単に「サーバーがない」のではなくて「”管理すべき”/“管理しないといけない”サーバーがない」なんだけどこの言葉に囚われると本質見失う。何が言いたいかっていうとLambdaが好き.
2
53
393
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
妻approve取れたので会社作る.
3
16
389
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 years
皆さんありがとうございましたー!本日の資料です! #festudy. フロントエンド開発者も知っておきたいAWS Lambda とサーバーレス .
1
72
395
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
4 months
冗談でもね、「死ね」とか「殺す」なんて言ってはいけないよ.自分の子どもにもこれはキツく言い聞かせてきた.大人が友だち同士とかで軽口で言うのも俺は大嫌い.いわんや….
2
33
388
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
1 year
実質30%オフ。元AWSのエバが書いた本。AWSに限らずクラウドでシステム開発する際のノウハウが詰まってた. エバンジェリストの知識と経験を1冊にまとめた AWS開発を《成功》させる技術
1
45
381
@Keisuke69
Keisuke Nishitani
2 years
そういえば手伝ってるサービスで若者(というか初学者?)のコードを見る機会が多いのだけど非同期処理をasync/awaitではなくPromiseで書いてくる人が多くて理由を聞くと大抵ググったらこの書き方だったからって回答が多い。間違いでもないので悩ましいところだけど.
2
40
375