てっしー Profile
てっしー

@tfxIunFg4PwAcMn

Followers
89
Following
83K
Media
0
Statuses
12K

Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 months
@jamira202815 それは仕方ない面があると思います。どんな人だって自分たちの経験していない事の解像度は低いものです。金持ちは遊んで暮らしていいね、と平気で言う貧困層の人もいますしね。.
9
83
2K
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 month
@kumamitokoguma 普通の人を血も涙もない人のように表現するとはひどいと思います。顔に出さないだけで、みんな居心地悪しい、嫌だなって思ってますよ.
0
11
957
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
27 days
@paparin_porix2 医者じゃありませんが、授業中にトイレットペーパーが飛び交う公立小に通ってましたが、それでも医療現場では度肝を抜かれる人々に出会います。個人的には経験もきりがないので、、、影響を受けやすい学童期で経験しなくても、今後の出会いで学んでいけばいいのではないかな、と思います。.
2
60
924
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
4 months
@yukhh わかります。私も婦人科で子宮頸がんの患者さんの末期を見たので、、、あれが防げるなら、と自費で打ちました。.
1
54
873
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@WSwsMrVxCvxWXPS @nenne_mama あれ、説明書を見たらわかりますが、ぬるま湯で、子供の足がつく水位で使うものです。つまり、お風呂の待ち時間に使うものではなく水遊び用ですね。砂遊びのスコップや桶と同じで遊び道具であって、風呂用具じゃないんです.
4
166
856
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@abkatugogo 口にくわえて歩き回る事は絶対に許さないようにしています。歯磨きも食事も座ってするようにずっと伝えていますし、実際に泣き叫んでも取り上げていますが、それでもたまにやろうとするので、子供は怖いです。.
0
33
617
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@mukimu35128079 @yu34nike わかります。方向が分からなくて、見つけるまでドキドキします。。。.
1
1
498
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
4 months
@mimixmix まさに放置でしたね!公文や習字は低学年から自分で行ってたし、宿題もチャレンジもすべて自分ひとりでやってました。友達とも親が帰ってくる18時まで私室や家の前の私道で遊んでましたねー。親がいなくても友達を家にいれるの普通でした。今じゃ考えられません。.
0
21
451
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
10 months
@niko_mama_blog 気持ちはわかるんですけど、宿名をがっつりさらすのはどうなんでしょう。あと、健保の宿は泊まったことないんですが、一泊6600円の旅館だとこういうマタニティ対応は難しいんでしょうか??.
3
3
426
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@YIAa2yVZEU7u0Tm @soccer_dog66 あなたの周りは死にまくってるんですか?それは大変です!きっとあなたから毒が出ているのかもしれません!あなたの周りで体調不良者が続出しているならきっとそうです!.
1
1
357
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@piyopiyopiyon3 うちはプールカード廃止になりました!入らない時だけ連絡する形です。プールバック持ってきてれば、それでいいと思うんですよね。チェックする先生も大変でしょうに.
2
9
323
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
4 months
@NLstaff @wemkami @yoshihisa0616 門があって看板もあってなぜ入れるのか、、、分からない、、、.
1
5
300
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@p57iE7DKPnoQZc2 すみません事務仕事をしたことないので、繋がりがわからないんですが、、、なぜシュレッダーが8割溜まったら捨てる人がいたら、みんな要シュレッダーの紙を置いておくんですか??.
12
4
294
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@deco358 幼稚園時代から暴力で有名だった男の子、小学校入ってから全校生徒に名前が知れ渡るレベルだったんですが、一年生後半になると落ち着いてきたとか。でも、子どもたちに聞くと、先生に分からないように暴力を振るうようになったと言っていたので、一年生でも隠蔽するんですよね。.
0
29
279
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@AT28526596 @hidekiminos この文で遺族を批判してないとか弁明するの笑う.国語力0かな?.
2
0
275
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@kazuki201807 @kasyokirakira 自分の息子がこういう家庭で過ごすかもしれない、と思ったら胸が痛いです。あなたに、笑顔でいてほしいと思う方もいると思うのですが、、、.
0
6
243
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@Kstyle_news それはつまり韓国ではペンライトの発祥を偽ったまま、という事ですか?.
0
14
240
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@kura_syunsuke @bukacho1 私は言いません。一度政治の話をして、父親が私の投票先で激怒したことがあります。投票先がちがうだけで、お前は間違っている!と日本の未来をどうかんがえているのか!と。いくら激怒されても私の意見は変わらないのですから、話すつもりはないです。.
1
7
224
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@hfukutommy @dadadadadan @notosuzudesu @NotoIsaribiYH 全く難しくないです。普通は期限が短いものから消費します。期限が長い方から消費しますか?.
2
10
227
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
4 months
@odonger2 うちのPTAもレクレーションの講師は無償で交通費とお菓子のみですね、、、。なんでお金出さないのか謎ですが、そう本部から決められててお金を出してはいけないと決まっているみたいです。講師必要ないレクレーションにしたらいいのに。.
0
11
221
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@bija0602 ご家族ですからお気持ちはわかります。ただ、最初の投稿はもう少し考えるべきでした。虐待前提の興奮した書き方でしたね。せめてこのような状態になるのはどういう状況が考えられますか?という問いであったり、そもそも投稿せずにキーパーソンに確認すべきでした。あれでは信頼関係を損ないます。.
1
6
207
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
9 months
@mane_bu_com @PnoFq 役割が違うんです。そのへんのクリニックでは、対処できない、次の日まで待つと間に合わない人を受け入れるのが救急です。ある意味、待てる状態の人は受け入れない、もしくは後回しにすることで(トリアージ)、多くの人を助けるんです。どうかご理解ください。この日本の緊急医療を維持するためにも。.
0
2
197
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@johndayo1124 @livedoornews でも記事を読むと子供の頃から側溝にはいり続けていたようなので、側溝も重要ポイントなのかと。。。.
2
5
191
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@zubora_namako お気になさらないでください。あなたの投稿、先生たちのコメントを見て、弛緩出血の恐ろしさ、緊迫した状況だったことは普通の人ならわかります。それでも痛みを軽視とかいう人達はもう何を言っても話が通じない人達です。今後は健やかに過ごされますように。.
0
7
198
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@melon00648317 @Yuki_saki_haru_ 不登校はとても大変だったと思います。ですが、この話は親も学校も把握できてない児童の安否確認の場合なので、全然が話が違うと思います.
0
0
177
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
8 months
@kanon_nkjm 勤務先の産婦人科の女医さんがご結婚されていたのに打って、打つほうがメリットがある、という話を聞いてから自分なりに調べてから、私も26歳で自費で打ちました。現代医療でこれほど感染症で亡くなる人が減っているんです。先人たちの調査結果、研究結果を信じます。息子たちには自費でも打つ予定です.
2
5
176
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@ent_univ_ 蓄音機という和訳を聞いた時、昔の人ってすごいなぁと感心しました。今は何でもカタカナにするので、知らない英語だと、パッと意味を連想できません.
1
23
167
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@TOh2a @ffftffftfff 私もまずトラウマになって近づかないし、慎重になります。.絶対とんでもなく怒られる.
0
1
158
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@yagikachan 外から失礼します。恐ろしい話ですね。日本は周産期死亡が少ないから、病院に行けばなんとかなる、と楽観視しすぎている所があると思います。普通に産まれてくると思っているんですよね、、、.
0
8
151
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@itsukushimaceo @Holms6 実際に原爆でたまたま作業でかがんでた祖母は生き残って、すぐそばにいた同級生は吹き飛ばされて亡くなりました。可能性を高めるという話ですね。。。.
1
11
146
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@hiroko_TB 価格が高いと発祥になるんですか?用途が違う?ペンライトの発祥ですよね?ええぇぇ、、、.
0
1
148
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@ayurin1208 @nenne_mama スイマーバは待ち時間に使う風呂用具ではなく、水遊び用の遊び道具です。ぬるま湯で足がつくかつかないかくらいで、親が見守りながら使用する、と説明書にもはしっかり書いてあります。本来の使用目的とは違う使い方ではどんなものも危険なものになります.
0
28
146
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
29 days
@shibashiba_dot マスクは意味ない!大切なのは免疫力だ!とかいう書き込みをみるたびにげんなりします。.
1
7
144
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
8 months
@sodium どうして専門知識を自分の知りたいタイミングですぐに説明してもらえる事が普通だと思うんでしょうか?それぞれの医療従事者にも仕事はありますし、都合があるでしょう。そしてどんなに説明していても自分が見つけなかったら無かった!というのもおかしいと思います。.
0
5
141
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@mayuyamaguchi76 広い世界に飛び立ってばりばり働きたい人は、普通に奨学金を返して、夢を叶えていくのでしょう。結婚を選びたい人もまたいるでしょう。奨学金を得たために、可能性が狭まることがないように、という事なのでは。人生それぞれです。.
0
11
141
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@mother_okan_ @kegKSH8VMAxSDFV @zubora_namako なぜそんな傲慢な考え方なんだろう。神様じゃないんだから医療の限界としかいいようがない。どう言われようと現段医療ではこの状態で痛みを止める手段はない。1にも2にも止血だよ。その上から目線で医療を批判するのはやめてほしい。.
1
2
138
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
6 months
@24and63 @Tomoyome1 介護費用はきっちり請求してください!手も金も出しっぱなしなんてつらすぎます。.
1
4
137
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
4 months
@FIjx66VboA32203 え!?プロフィールだけで支援学校と思って読んでたんですが、支援級なんですか!?知的最重度で強度行動障害と書いてたからてっきり支援学校かと、、、この状態で修学旅行!?!?.
0
5
135
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@hirokatz 転勤族あるあるで、よく話題になるのが初対面からすっごくフレンドリーで話しやすくてグイグイ来る人は気をつけろ、に似ています。.
0
15
131
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
8 months
@6AQzcJgL69HCBfS めんどくさすぎる、、、なんか悪いことしてるわけじゃないんだけど、ただただめんどくさいですね!愚痴りにくいパターン!!.
2
0
132
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@zarame_senbee 感染対策に限らず、色々な事を戻そうとしてますね。在宅ワークでいいならその働き方が増えてもいいし、学校行事やPTA、自治会業務など省略、改善してきた事が戻らないといいんですが。.
2
15
132
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
6 months
@pinkymonk コロナだろうと風邪だろうと発熱してる子供を連れ回したりしません。.
0
2
131
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@ogawamina むしろ経験豊富な介護士でも、今回のような階段移動は緊急時以外はするべきじゃないと思います。かなり危険です。善意でやってはいけない事です。.
1
4
131
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@SLEEKELITEJAPAN @NobuKoba1988 ですね。指導があってよかったです。死亡例が出たときに、なんで育児指導で病院が教えないんだ!みたいなTwitterの書き込みがよく出ていたのを思い出します。産院は離乳食よりまず育児の基本で手一杯ですし。。。抱っこの仕方から教える事もあるので、入院期間ではまだまだ時間が足りないです.
0
10
126
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
8 months
@eajoydm うちはお弁当なので幼稚園からミートボールも切ってくれ!と通達ありました。2歳児なら自宅保育なんでしょうか?この前の事故でかなり幼稚園や保育園では啓蒙が広がってると思うんですが、、、.
0
7
123
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@ray_coboshi 親には言えませんけど、きょうだい児の自分は、寝たきりで意思疎通もできないのに、薬でてんかんを予防する必要あるのかな、と思ったりします。薬なかったらとうに亡くなってるばすなのに。親より長生きしそう。言えないけど、自然に任せちゃだめなのか、と.
0
3
126
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@yamnbvqw @toritori9191 懺悔なら絶対に受け入れろ、というのもまた理不尽な要求です。先生の包容力が在学生まで、というなら、仕事の役割は果たしているのでは。それ以上の関係なら仕事ではなくなるのだから、そこに先生の理想を押し付けるものではないと思います。.
1
5
124
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@ymem218956141 @Rei27742013 @ajitukenorikiti そうですか?実際にサザエさんを見てきた私達が、時代に合わない!よくない!って言ってるんだから、見ていても問題ない証拠ではないでしょうか。.
2
1
116
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@kuga0802 @irk_hrk 全然いいと思います。自分の価値観に合う店に行くことが一番です。こういうお店も、それを避ける人もどちらもいていいんです.
0
3
119
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@yameyou_ns_0814 こういう裏を読んで!察して!受け身になるな!って思考回路は本当に嫌です。わざわざ新人に裏を読ませる必要ありません。きちんとリーダーが仕事配分するなり、指示を出すべきです。経験を積めば自然と周りが見えてくるんだから最初は指示を出すべきです。.
0
7
120
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@VzYsqkBRzz6bCNx @Crystallineazu1 あなたは悪気なく息子にも娘にも失礼な話をしていると思います。.
0
1
118
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@mostovoi_tzar そういえば私、被爆三世になりますね。祖母は手帳持ってます。とうの昔にその説は���定されているので、周りも誰も気にしてなかったから考えたことなかったです。.
0
10
120
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
10 months
@mainasodacola なんで風邪ならいいんですかね???他人に風邪だって移していいわけないんですけど、、、とモヤモヤします。.
1
4
118
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
10 months
@NakoudoT 純粋な疑問でワクチンで死んだ!といいながらマスクしてたら殺人者って全然繋がらないですよね、、、不思議.
4
4
114
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@0c0yoPein1wFV7I @uma_tanaca これはこのクリニックの方針であり、日本云々ではないですよ。うちの近所の婦人科は子供なら問題ないです。医者の方針か、なにかトラブルがあったんじゃないでしょうか.
0
1
111
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@zPO1PAwSyvxa87f @DrYametai 土曜日は平日より多くの患者を看ます。ケアは減らず、看護助手もいません。できれば状況を見て、腹水穿刺は金曜日にしていただければ助かります。他の患者さんへのケアに支障が出るからです。これを自分たちのため、と思うのはわかりますが、ケアを待ってくれている患者さんの存在も知って欲しいです。.
4
0
114
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@toes2010 もう作らなくていいと思います。というか頻度高すぎる、、、.
0
0
111
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
5 months
@bci_ なんか、、、考え方が違いすぎてて宇宙人を見ているようです。意味がわからない。嫌悪感が抑えられないです。この考え方じゃない人もいるでしょうが、わざわざ見つけてまで交流をもつ必要性を感じない。.普通に関わることない隣人で暮らしていきたい。.
1
6
112
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@b_belgiee @keroyon107 酷すぎる。いくら口に合わなくても普通は捨てないと思います。作った人が目の前にいるのに。でも、日本のお菓子は美味しいっていう外国人の話も聞きますし、慣れたらもしかして食べられるようになるんでしょうか。。。.
2
5
108
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@tanukichiBOM あー、、、それは分かります。地元が離島で今も地方なんですが、その時はもう寿命だな、という思いがあります。諦めてるわけではないんですが、それなら納得できる、というか。.
0
11
107
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 month
@CTV_NEWS_NNN 医療現場が頑張って啓蒙しても、新聞がこうやって台無しにするんですね、、、.
0
5
109
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@tantanik_22513 @Biwo_ 知り合いがそれで生理が止まったまま放置してて、子宮が萎縮してもう子供が望めなくなってました.
1
1
99
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 months
@yfhnuyfhov 同じ仕事なら同じ賃金ですよ.
0
2
93
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@taxowd その態度を受けた介助者が、そうか!車椅子ユーザーはいちいちお礼なんて言う必要ないな!当然の対応なんだから!という考えになるかというとならないですよ。実の親や子供ですら、受けて当然という好意の受け取り方は関係をこじらせるのに。.
1
4
91
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@noscurbslefteye @arato_san 自分にとってダサい香水をつけていたからといっていじめる、という発想そのものが意味不明、という話であって、オチとか笑いの話とかしてないのでは?.
0
2
95
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@zippy_desu 完全に防ぐなら、拘束、オムツでベッドに縛り付けるか、24時間スタッフか家族がつきっきりで待機するか、ですね。すでに医療現場ではあらゆるアセスメント、対策がなされ、人道的な範囲でできることはやっている。認知症患者の転倒は予防予測できる、なんて医療現場にいる人間の誰が言えるでしょう。.
0
14
91
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
6 months
@tchan65534 @Xholic_natsu チャイルドシートの義務化は6歳までなんです。身長140センチは大体10歳前後の平均なので、あきらかに身長が足りなくてもジュニアシートを使ってない家庭も多いです。.
0
7
91
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@idokaradetekita わがままですむ内容じゃないですよ。看護師ですが、車椅子患者を階段移動させるなんてやったことありません。かなり危険だからです。下手したら介助者もろとも転倒して後遺症が出てもおかしくありません。それほど危険なことです。今回は女性二人が運んだとのこと。大変危険でしたよ。.
0
8
91
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
4 months
@sakulalaland 今と違うと思うんですよ。フルタイムで働いている夫婦なら子育て育児を分担するのは当然ですが、昔は生活費を一気に担っていた父親も多かったはず。役割分担が昔とは違うので、今の価値観ですべてを判断できないかな、と。ちなみに公園連れて行くのが苦手な自分は連れて行ってくれたら大変助かります。.
0
4
91
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@Ayakumo_saiun @saya85495485 @HAPPY35110772hh @hanachan2142 ほんそれです。限られた文章の中ではかなり端折って書いてある可能性があり、この親御さんを見て、このようにきっぱり伝えたほうがいい方に向かう、と医師も判断して言ったのかもしれませんよね。この親子には合っていた、それでいいはずです。.
0
0
86
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
5 months
@WorsickMorrel @t_saru_saru_t なるほど。当事者から出鼻くじかれて、でも反論できないから逃げたんですね.
1
9
89
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@talk_Nobupapa 子供のお弁当に先生が口を出してるのはどちらも変わらないのでは、、、見栄えのために入れてるんじゃないので好きにさせてほしいです.
1
0
89
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@tyouya716 これを物価高の問題として取り上げたニュースもなんだかなぁ.
0
0
83
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@chinniisan ですねぇ。とても置いていけるとは思えないので、私も使わないです。今回はJALで乗客が手荷物を持たなかったのも大きいと思うので.
0
1
82
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@nathuhiko_k @irk_hrk わかります。37度、本当につらいです。私は生理は軽いし、陣痛は思ったより辛くなかった。でもだからって、それくらいで〜なんていいません。人はそれぞれ体格や体質も違うのだから、同じ状態でも辛さは違います.
1
0
82
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
8 months
@dokudokuneko もう一つくらいディズニーリゾート作ったらちょうど良くなりませんかね、、、人多すぎる.
4
7
83
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@bija0602 キーパーソンに状況を聞いた上で、虐待を疑われたということですか?叔母はどのように説明したのでしょうか。転倒の説明ですか?それを聞いて皮膚の状態から虐待を疑ったのは関係性がよく理解できませんが、、、.
0
1
82
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@Tanuk_Ichi 業務でお見送りした事ないんですかね。お坊さんなんて来ないし、どこの葬儀屋に頼むかも患者家族が決めてるし、接触皆無なのに。。。.
0
10
80
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@hamlita @11w1y6m 外から失礼します。そういうコミュニケーションはお友達か、幼稚園や保育園でやったらいいと思います。他人に嫌です、と断る方だって、もやもやとした気持ちを結構引きずるんですよ。.
1
2
79
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@TeacherhaGreat 気をつけます。実際に上の子をお持ちのお母さんから、あまり良くない印象を聞いた先生は、とても熱心にうちの子のクラスを見てくれたし、トラブルも対応してくれたし、私達にはいい先生でした。また受け持ってもらいたいくらい。これで変な先入観を持たせていたらどうなっていたか、、、.
0
3
81
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@Dragon_peaceO @ippeishimamura この場合、どうやって自分で考えるのかな?と思いました。私では本に仕掛けがないか、本当に麻薬など関係ないか、考えてもきっと判断材料を見つける事すらできないと思います。.
1
1
77
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
10 months
@CRS81464885 不適切な商品として楽天に通報しました。こういう商品は消えてほしいです。.
1
1
76
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@kow_global ヘルパーさんや住み込みの家政婦がシンガポールでは一般的だそうですが、同時にそれは出稼ぎ外国人であったり、低賃金であるとか。それを日本でやるというのも、難しいのではないでしょうか。.
0
7
73
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@book_read4488 祖母は老衰でぎりぎりまで食事摂取(エンシュアやゼリー)し、医療的処置は何もしませんでしたが、そんな急に逝くわけもなく。ポータブルトイレで排泄する以外は寝てすごす生活が一ヶ月は続きました。これを現役の家族が看るのはちょっと無理があると思います。制度的に日本では難しいのかな、と。.
0
11
73
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@96dodos @fukusanity これは一人で生きていける資格と経済力を持てる人の話でなく、それができない弱者でも花嫁修業すれば専業主婦の家事も対応できるのでは?って話ですよね。.
0
2
75
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
11 months
@misa_misaxxx 私はあなたのバリアフリー化を進める、という考えは否定しません。ただ、今回の話に絡めて主張するべきではなかったと思います。.
0
1
73
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@sekibunnteisuu うちの小3もやりそうです。問題読んでるはずなんですけど、、、線分図を書くように言えば防げるんですかね。。。まあ、アドバイスもすぐ忘れて続かないんですけど、、、。.
1
0
72
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@row96082357 @kazacky 救命の最前線にいないと経験しないと思います。それもめったにない事でしょうね。私も初めて聞きました。でも、家族が来るまで救命することは、ど田舎の地方病院でもやります。命の選択なんて医療現場はしてません。.
0
3
75
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@sakutero わーかーりーまーす!ホテルとか今はまだ.3人目が添い寝できるんですが、これが大きくなると旅行は一部屋では収まらないという、、、マンションの間取りもそうですが、なにもかも、四人家族前提なんだと3人産んでから気づきました。.
1
4
71
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 years
@morumoru0514 @WHyfY5BOVSs8aja わかります。。。病院実習より保健所実習のほうが断然楽しかったし、居心地も良かったです.
0
2
65
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
10 months
@shiroi_wanko 子供に使ってる人もいるのに、子供だとタダだからって沢山出してもらって自分で使う人が多いのは昔から言われてましたね。少なく出すと苦情出されるとか、、、ちゃんと使ってる人が割りを食っている。.
1
4
64
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
6 months
@animasupirichi1 @karuuuuuuuua 寝たきりの全介助だと機械浴ですよ。病棟では設備がなく、無理な事が多いので浴場まで連れて行く必要があります。在宅ならデイサービス、施設でもよくて2〜3日おきですよ。限られた資金、スタッフでできる範囲のサービスだと説明、納得してもらうだけです。.
2
0
66
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 years
@IroIro_Arimasu 空気読まないふりして「病棟でそのように話してるってきいたんですけど〜リリーフさんだからと思って休憩捻出してるですけど、必要なさそうですか?」って言ってみるのはどうでしょう?そういう発言する人は、慌てる反応するので面白いです.
1
1
64
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@hanahana2427 午前中ずっと付き合った根気、尊敬します。たぶん、これだけじゃなくて色々と積み重なったんでしょうけども、、、心の中で抑えられたらいいんですが.
0
0
61
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
3 months
@popmart441 @bu_tan_0112 @Kikenda65536 皮膚科だってメラノーマ見逃したら死ぬ、、、.
0
0
63
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
1 year
@d_m6f ど田舎ですが、年間3000円で近辺の公園や電柱の整備、ゴミ捨て場の管理をしてます。自治体とのやり取りや要望も会長がしています。担当区域のゴミ捨て場の掃除は自治会員がやり、壁と柵のあるしっかりのしたゴミ捨て場です。しっかり機能している有能な自治会もたくさんあります。.
1
0
61
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
8 months
@punktion こういう配慮とかやはり常に責め立てられてる側のほうが上手いんですね、、、.
2
0
64
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@hiroki___0426 @ut_examer いい方向に行きますように!理不尽すぎて、第三者が見ても辛いです。.
0
0
63
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
2 months
@UqTHKNNYXbZannG たまーにいますよね。雑談であれいいよ!これいいよー!って話した後に、あれはやってみたけど自分には合わなかった、とか別の買ったよ!とか報告いらないから勝手にしてくれ、と似てます。.悪気は感じないので、本人はたんになにも考えてないのかな、と思ったり。.
0
0
62
@tfxIunFg4PwAcMn
てっしー
7 months
@Mickie3777 @notosuzudesu 死活問題なのに何年も置いとくつもりなんですかね、、、?.
0
2
61