皇帝戦士 Profile
皇帝戦士

@okada72227

Followers
180
Following
84
Media
8
Statuses
5,638

子どものこころとからだについて考え、悩む仕事をしています。発達障害の子育て支援が多いでしょうか。 プロレス観戦とその哲学的考察、阪神タイガース観戦とその社会学的分析、ことばの学習とその自己愛的忘却、ラーメン屋巡りとその後の医学的反省あたりに関心があります。

千葉県、日本
Joined January 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@futoukougenki 小児科医としての愚痴ですが 不登校の診療って親の辛さに向き合うことも大切な要素です。 ほんとは精神科他成人をみる先生に診てほしいけどそっちだとどうしても母というより一人の女性としてのケアになってしまう。仕事は休みましょうと言えても母を休みましょうはそんなに簡単ではない。
4
45
846
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@tanutora_88dev 不注意 じゃなくて 他注意 というか 多注意 なんですよね
1
27
194
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@sgwhn8727 学校というところが子どものために全て肯定される場であるということこそ平和ボケ という考えもあります。 学校の外に悩みを聞いてくれる大人がいるか?ということも重要なのでは?
1
3
151
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@kurage313book 中学生の学習困難な子どもたちに知能検査はやっておくべきです。その前に知的障害への認識の変容とフォロー体制が大前提ですが。
2
31
131
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@kurage313book 勉強ができない子どもに時間が少ない、熱意がないと叱るのはもうやめてほしいです。
0
23
122
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@Neguse_de_gogo うちにも届きました。 リーフレット読んだけど、これって、ほぼこれまで通りの条件ですよね。マスクガウンもフル装備だし、動線の指摘もあるし。それで補助金はやめて保険診療でって、誰が新たにやるんだよ!って。いかにも現場の臨床知らない奴が作った印刷物ですね。
0
50
100
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@chimwo_chimko コミュニケーションが取れてるからASDではない、と言っているとはあまりASDのことをご存知ない先生なのでは。受身型のコミュニケーションのASDの子はちょいちょいいます。気づかれないで大きくなって不登校や心身症として顕在化することが多いです。
1
13
100
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@adhdsavetheplan すごく実感します。あと中学よりは同調圧力が強くないこともあるかと。 バイクで事故るとか、金の使い方で間違えるとか、不注意によるところに気をつけさせてます。
0
5
93
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@yude_shimada こういう元子ネタ、掘り返すと出てくるんだろうなぁ
1
10
90
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@crystalroad2006 ほんとは診断書なんかなくても生徒の苦手さに配慮しなければならないと思います。診断書書く仕事の人間が言うのもなんですが。
1
2
84
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@Yuichi_Hosoya 今回で分かったことの一つが国際機関の無力さですね。
0
11
85
@okada72227
皇帝戦士
1 month
@yamamototaro0 小さい話をします。すいません。 都知事選、今回だけは非自民で一本化できませんでしょうか? もやもや引っかかることは多々あるとは思いますが、どうしてもここでなんとかしないと世の中動きません。
6
9
80
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@sakurako_iroha オオカミはずっとオオカミの中にいたからオオカミっぽく育ちました。 ASDの両親に育てられた子もずっと両親のみと育つのならそうなるかもしれませんがそこに社会というファクターが入ると変わるのでは?
1
5
76
@okada72227
皇帝戦士
7 months
@newssharing1 子どもたちが「死ね」って言うようになったのもごっつあたりから。
1
2
68
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@kimie31611 子供は家族が育てるもの 子供の問題は親の問題 という、この国の価値観がいろんなところの背景になっていますね
0
2
65
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@SotaKimura 改善という単語にも注意が必要です。 時に周りの大人にとって善い子になりましたという意味で使われています。子ども自身は困っているのに。
1
19
63
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@mirai4510 あるある! あの野球選手もアスペルガーですよ、君も大丈夫!みたいな それは発達障害の方の中でもレアなケースですから、普通の発達障害の方は支援、配慮が必要だし、訓練も大切ですよ。 と伝えています。正解は見えませんが。
0
7
60
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@mirai4510 良かったです。不登校支援の大きな一つは居場所を見つけてあげることかと思います。学校行かなくていいよ、とずっと家にいていいよ、は違いますし本人もずっと家にいたいと思ってるとは限らない。自分を認めてくれる人とは関わりたいのではと。
0
5
62
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@SotaKimura 昨日も父からDV受けた子が調査員は父と会いたくないという自分の意見を聞いてくれない、だけでなく会えばわかることもあると言われた、もう信用しないと言ってました。法曹界の方にはもう少し虐待の勉強をして欲しいです。
1
21
60
@okada72227
皇帝戦士
2 months
@sakurako_iroha ASD児の視覚優位からくる落ち着きのなさをADHDと思ってしまう業界人はいますね。ADHD=多動というのも半分ミスリードであり。
1
11
58
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@ikeike3103 勉強しなくていいよ、できなくていいよ と言いながら 授業出なくてもいいよ と言わない日本の学校はおかしいと思う。 その子その子に合う勉強方法やペースがある 普通級にいること自体に価値はない 目的が定まっていない支援はうまくいかない
0
4
56
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@kimamanigo0815 @RyoUchida_RIRIS ASDの生徒の中には一人が落ち着くのに無理矢理先生に引っ張られてみんなの輪に加わらされてそれが辛かったという子もいます。先生の丁寧でスモールステップな、そしてうまくいかなかった時には振り返るというかかわり、参考になりました。
0
7
55
@okada72227
皇帝戦士
2 months
@ShinShinohara これ、医療業界でも同じで 最近はメガ医療法人による大病院かコンサル介入でのモールクリニックが主流です。 となると地元の医療を支えるとされる医師会の存在意義が問われます。
0
7
52
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@maerin_asd これ、ほんと変な話で、忘れたら代替品を貸して授業に参加させれば良いだけ。「なぜ忘れるのか?考えなさい」とか言う教師もいるが、だったらその方法を教えてやれよって。
0
1
46
@okada72227
皇帝戦士
4 months
@bigjamp2 そうそう、寄り添います系の心理士、いらないですよね。 学校と喧嘩してでも具体的に解決してくれないと。
1
3
44
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@tep_kikuchi 貴重なデータ、ありがとうございます。実際の診察場面でもHSPはASDの一亜型に過ぎないのでは?と感じていました。HSPは発達障害とは違う、という認識がズレた支援に繋がらないかが心配です。特別支援や合理的配慮から外れて捉えられてしまうことも含めて。
0
7
40
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@SotaKimura 継続的、は大切なキーワードですね。 子供によっては面会交流でたまに会って美味しいもの食べさせてくれてなんでも買ってくれる人(実は暴力暴言をした人)が優しくていい人、になっちゃうこともあるんですよね。 それを関係の改善と誤認してしまう児相関係者もいたりするので、ほんと気をつけないと。
1
8
37
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@Neguse_de_gogo ウチの知事、Twitterでコロナ非対応の医療機関を貶す一方でインフルエンサードクターのコメントにはすぐに反応。医師会に何の説明なくファックス一枚でアレですからね。イベントにホイホイ出るなら一度でいいから医師への説明会開けよって。
0
5
36
@okada72227
皇帝戦士
2 years
昨日受診に来たADHD中1児、事前に配慮の話したのに通知表が意欲なしのCの1。おいおい、彼なりにちゃんとやってるぜ。保護者にハンコつかないでこのまま校長に突き返しましょうと伝える。
0
2
33
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@shirai_satoshi 遊んでないからです。 本を読んだり 映画を見たり 友と議論したり
0
4
35
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@prupru3373 そういう人の中には表面上弱い人に親切にしてるように見える人がいます。それが優しさからではなく、職業意識からでもなく、自分が与える側にいるんだという、歪んだ自己肯定感からくるのが怖いです。
0
6
34
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@SotaKimura 発達障害が「なおる」はほぼ全てトンデモです。しかしそれが書籍になったりして、Amazon何位とかなっちゃうと信じちゃう。教育関係も不勉強。アレルギーの悲劇再びの悪寒。
0
18
34
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@mirai4510 成長すればするだけ こっちの困りが強くなる 逆に考えると 困り事が増えれば増えるほど うちの子は成長してるんだな、と
1
1
32
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@shimashimatsuki ある親からは良い先生、こっちの親からは危険教師というのはよくありますよね。教師や学校に求めるものの違いからくるような。
1
0
31
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@Manabi_Cross 喜ぶのは 出席者を一人増やした管理職
1
1
29
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@SotaKimura 深い洞察力はすぐにつけろと言わないから、せめて子どもはああ見えて辛いんだというのは意識して欲しいです。
0
4
28
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@SotaKimura その究極が不登校をわがままとみなす一部の教育者です。 不登校も学校恐怖症と病名にした方が良いのか?と思う時があります。
1
5
26
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@kumagai_chiba 今日から5類になりました。 ですから熱のある人もない人も待合室で一緒に待っていてください って、患者さんは受け入れてくれますかね?
1
2
27
@okada72227
皇帝戦士
1 month
@yamamototaro0 今回の都知事選だけは、どうにかならないですか。 時に本質を後回しにしてもやらなければならないことがあるような気がします。
1
2
28
@okada72227
皇帝戦士
2 months
@B4V9hn 自分もすごく感じます。 なぜ彼、彼女らに清廉潔白さを求めるのか?と
1
5
27
@okada72227
皇帝戦士
8 months
@y__hiroyuki いないんですけどね、神格化が怖いです
2
6
26
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@SotaKimura 先日うちの患者、政治家の視察の時に寝ていたということで担任から約束されていた学級委員選出を外されました。裏切られたと翌日から登校拒否、話し合いの場をと言ったら担任はくるな管理職としか話さないと。もちろんそれが社会での力だと褒めました。
0
3
26
@okada72227
皇帝戦士
4 months
@poncotsuhaha IQと生活適応能力は必ずしも一致しないことがもっと理解されないとですよね。
1
2
25
@okada72227
皇帝戦士
4 months
@Manabi_Cross 子どもが行くか、行かないか? ではなくて 社会や大人が子どもの居場所を作れるか? なんですよね。
2
0
25
@okada72227
皇帝戦士
3 years
@kutsunasatoshi だからこそ、大臣が個別の案件にデマだ!と言い切ってはいけないと思います。
0
2
24
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@lullymiura 犯行に及んだ社会的背景は知るべきと思いますが
0
2
23
@okada72227
皇帝戦士
2 months
@Manabi_Cross 校内に福祉を知る職員が必要ですよね
0
0
25
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@SotaKimura たまに、すらダメなケースもありますよね。 子どもってケロッとしちゃうように見えるけど、ちゃんとトラウマ抱えてますから。
1
3
24
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@mirai4510 発達特性は 困れば障害 困らなければ個性 だから時代や地域性、社会情勢で変わり得る 関わる人の理解度、思いで変わり得る
1
9
24
@okada72227
皇帝戦士
3 years
@ISOKO_MOCHIZUKI ならばみんな一回でいいよね。
0
2
24
@okada72227
皇帝戦士
5 years
@toshimasaota やっぱり子どもの時の教育は大事です。こういう大人を見るとつくづく感じます。
0
2
23
@okada72227
皇帝戦士
3 years
@pentaxxx ASDの子どもの学校が怖いという感覚への特性を踏まえたフォロー体制 ADHDの子どもが教師に虐げられないよう、教員の発達障害への理解 もお願いいたします。
0
1
21
@okada72227
皇帝戦士
3 years
@SotaKimura そこ害になるかならないかの判断を子どもに委ねてくれないのが司法の問題点です。先日もオンライン面会をさせられてその後フラッシュバック起こした子どもが来ました。弁護士同士が許可しちゃったと、おいおい!
0
3
23
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@zubattored 医者の中でもいまだに発達障害と言ってしまうのはこの子が可哀想とか、普通級で経験させてあげたいよねとか、障害なんてレッテル貼るのはけしからん!とか、いうお方もいるんですよね。そういう人が地域の委員会とかで顔きかすとちょっとヤバいです。
0
1
22
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@yude_shimada もっと聴きたいです、けど馬場さんのイメージが崩れるのが怖い。
0
1
22
@okada72227
皇帝戦士
2 months
@ToshikiYasumura ここはちょっと異論があって、一貫校というのもさまざまで、バンカラな校風で自由に6年過ごせるところ(そして自律した受験生となる)と学校でのお勉強の負荷が強いところと二極化しているような。 また公立は受験に向けての内申書の圧力が強くてとてもじゃないけど精神が歪むと。
1
1
20
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@talk_Nobu ただ、もし何か、直した方が良いことがいじめられる側にあるのなら、それは教えてあげないと。いじめられるのはしょうがないという意味ではなくて。と思います。
0
0
19
@okada72227
皇帝戦士
3 months
@iqsan630999 問題なのはこの先生の言い方なのであって 名前を書かないことを許すか否か?それを強く指導するか否か?ではないと思います。 「ここに名前書いてね」って添えればいいんじゃないの?
0
1
20
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@T2UDFSTpiRw7D49 必要性を感じたら、徹底的にやる。 そこを見ないで やる気がない、切り替えられないって 自分たちがやらせようとしていることが本人にとって魅力的になってないことを考えて欲しい。
1
4
20
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@mirai4510 発達障害の障害は困ってるという意味
1
3
18
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@ganbarekaatyan7 こう言うお話聞くと、ゲームもSNSも絶対悪ではないんだよなって。
0
0
19
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@SotaKimura いずれにしても教師が生徒を「問題児」扱いして、さらにみんなの前で晒し者にしたりしないで虐げたりするのが絶対的にダメです。今日来たASDの子はドラえもんの映画で出てきた[廊下にバケツ]のシーンを怒ってました。褒めてやりました。
0
1
18
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@SotaKimura いじめの問題でも同じです。管理の厳しい=多様性を認めない、になってしまうとそれがクラスの生徒にも伝播します。いじめの背景には大抵このクラスの空気の悪さがあると思います。
1
5
19
@okada72227
皇帝戦士
4 months
@Manabi_Cross こっちは仕事してんだよ こっちはこれが仕事なんだよ どっちかが譲らないと無理な話 その日だけ、ダメかなあ
1
0
19
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@tomatoma69 不登校支援で子どもの頑張りや気持ちの変化を期待するのはナンセンス、まずは周りの理解と環境調整。 ここなら大丈夫って、子どもが思うような場を提供できるかにかかっていると、いつも感じます。
1
3
18
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@KudoYousan まずは内申書の廃止から
0
1
18
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@MIKITO_777 医者だっていろんな人生、いろんな経験、症例との出会いがあります。やったことないことを小馬鹿にしたり、フォローしている人は医師人生の多様性を、すなわち人の多様性を否定する人とみなしたい。
0
0
18
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@namonakigakkou あと、わからない時、困ったときはちゃんと他人を頼れること
0
1
18
@okada72227
皇帝戦士
5 months
@muto_keiji シャイニングからのノーザンライトで KOしてくれ
0
1
17
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@yoshirohayashi @covid19maskjp しかもそこで外野がフルートの価値を忘れてヴァイオリンさえあれば全体はうまくいくと大きな声を上げてるのが今の日本ですね。
1
1
16
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@chibanippo 支持します。感染拡大と医療崩壊はパラレルではないので、堂々とされてください。
0
0
16
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@a8TQEZxOUD8bmwL ポリクリでやる気のない俺に小児科の助教授が怒りの一言 「そんなんじゃポンポン見させねぇぞ」
1
0
17
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@tomokomoto415 もし背景にASD特性があるなら予定の変更、イレギュラーな状況はしんどいでしょう。
0
0
16
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@bewizyou1 自分の専門外のことを聞かれたらわからないと言うのが専門家のあるべき姿です。
0
5
15
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@tenshougenbu 明日をも照らす、あすてらす
0
0
16
@okada72227
皇帝戦士
4 months
@Kotoringo222 元気なのと 学校が嫌いというのは 考えの次元が異なってます 例えていうなら お腹が空いてるのに ラーメンが嫌い みたいなもんです
1
0
16
@okada72227
皇帝戦士
3 years
@pentaxxx 自分は中学生については内申書の存在が諸悪の根源かと思っています。非行もいじめも部活も、内申書に響くぞ!の脅しによるストレスフル状況がなければいくらか和らぐのでは?と期待します。
0
2
15
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@ai71839801 良いか悪いかというより、この子に合っているかという意識を持ってくれてる教頭は貴重です。逆にただベテランを当ててこれで安心ですよとか言ってる教頭は心配です。ベテランほど発達障害に理解がないこたもありますし。
1
0
15
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@SotaKimura そうなんです。子どもの立場とか理解とかより、法律上の公平性が優先されちゃうんです。虐待の病理を勉強して欲しいです。あと時系列に沿った経過の判断を。難しいのは片方から見れば俺はそんな気は無かったという理屈をどう捉えるか?やはり客観的事実からの判断を���
0
6
15
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@sakurako_iroha 困らなければ個性 困っていれば障害 子どもの場合、自分で判断できないから 周りが困るってのもちょっとあり 受容の気持ちは螺旋形 もちろん言うは易しですが
0
1
16
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@takedasatetsu しかも中華料理店って、コントかよ!
0
3
16
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@kimie31611 だからこそ、将来見据えてのしっかりとした療育プランと実行を。 うちの子天才とか、どうせできないから無理しないでとか、ちょっと待ってくださいよ。
0
0
16
@okada72227
皇帝戦士
9 months
@futoukougenki だから、小中学までの不登校とその先はちょっと違うモードで考えなければならないと、いつも思います。
0
0
15
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@yurikalin 飯の切れ目が縁の切れ目
0
2
16
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@SotaKimura これ、普通にあります。自分もDV避難中の子どもが過覚醒が主訴で母と受診となった時、まだ親権が父にあったら後で来られたらどうしようって。
0
4
15
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@kumagai_chiba よろしくお願いいたします。いまだに出席停止にしている学校多いです。文科省からのガイドラインの拡大解釈をどうにかしてください。あと保育園、幼稚園も鼻水出たら早退です。現場からは以上です。
0
1
15
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@takedasatetsu 今、子どもたちはあんたらのおかげで結構闇と絶望なんだけど。
0
0
15
@okada72227
皇帝戦士
3 years
@pentaxxx 感覚的に学校が怖い、という理由も追加でお願いします。
0
0
14
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@jukunasi 学校選びって、偏差値もですが たくさんやらせますよ、けど面倒見ますよ、学校で全て完結できますよタイプか そんなにやれやれ言わないよ、自分でやってね、けど結果は出してねタイプか が大きな要素ですかね。
0
0
14
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@kumagai_chiba お疲れ様でございます。Twitter対応は大切な業務なのは重々理解しているつもりですが、地域の医療関係者はいまだどうすれば良いか?暗中模索です。いろいろ批判はあるでしょうが地域の医者への、医師会への直接のご説明をよろしくお願いいたします。
1
2
14
@okada72227
皇帝戦士
4 months
@makoto_mikoto 勉強できると 学校の作業がこなせるは 別のこと
0
0
14
@okada72227
皇帝戦士
1 month
1
0
15
@okada72227
皇帝戦士
2 months
@tonotodada 行かなくていいよ が必要な子もいれば ちょっと行ってごらんよ が必要な子もいる 不登校は千差万別
2
0
15
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@futoukougenki これ、自分の患者さんでもよく聞きます。 私が求めているのは私への慰めではなく、学校に働きかけてもらうことなのに。 受容と傾聴だけで展開できない支援者はなにもしてないのと一緒、と言われても仕方ない。
0
0
15
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@zubattored 黒板を見てノートに写す間の一瞬目が切れる間に記憶がなくなっちゃう子もいます。板書は勉強の方法の一つとしてできない子には許して欲しい。
0
2
14
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@mirai4510 薬効が終わると元通りは誤解かと。そもそも薬の目的は症状ここではコントロールの苦手が緩和されることであり、その間に成功体験積んで自己肯定感を増し、自分なりのやり方と気をつけなければならないことを学ぶことで薬なしでもまあまあやれるようになります。
0
4
14
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@medtoolz このツイートにいいねが集まることに医療崩壊を感じます。
0
1
14
@okada72227
皇帝戦士
4 years
@kskgroup2017 @yumidesu_4649 感謝は要らないと思います。預けたものを必要なときだから受けとるだけです。
0
6
13
@okada72227
皇帝戦士
2 years
@adhdsavetheplan 勉強は出来なくていいから、学校で問題さえ起こさなければ、的な方針で三年間過ごしどこか引っ掛かればいいとなって特性に合わない進路に進んでしまいすぐに不適応になって退学、というケースも毎年います。
0
1
14
@okada72227
皇帝戦士
1 year
@mirai4510 支援級の1時間目の体育には根拠あるのですね。けど並べない子を怒鳴ることはやめてほしい。
1
2
14