熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
Followers
294K
Following
17K
Media
3K
Statuses
30K
2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。妻と子ども2人。
千葉県千葉市
Joined February 2010
ご意見ありがとうございます。では、貴方は全ての食事において他人と対面せず、かつ黙食を今後も続けて下さい。.教室のように換気が十分な環境で、管理者も居て、前向きに着席した状態での、大声でない会話すら規制することを子供に強いることを望むのですから、当然自らもされているのですよね?.
@AAsuka8596 @kumagai_chiba @usuishoichi @saitou_ken @MasamitsuTakeda @ojimakohei こんにちは。千葉県在住の保護者です。.黙食が何の自粛に当たるのか不明です。. 給食時、短時間の黙食はメリットこそあれ特にデメリットはないと考えます。. また、対面給食+黙食の指導をしている学校もありますがメリットが分かりません。喋りたくなる環境を作り、会話禁止は意味がないと思います。.
2K
4K
20K
PCR検査の限界や、どういう時にPCR検査を活用すべきかをエビデンス付きで説明せず、やみくもにPCR検査拡大を叫ぶ自称専門家や政治家を信用しない方が良いですよ。.医療資源全体を見ることができる、もしくは責任を持つ医療関係者や政治家等はPCR検査が万能でないことを説明しています。リトマス紙です.
@kumagai_chiba せめて千葉市だけは厚生省の判断からは独立できませんかね。もしくは、「軽症」「重症」の基準が曖昧であることを最大限利用して物理的にできる最大数の検査をして欲しいです。.
305
11K
19K
おっしゃるとおりです。しかも今入ってきた情報では学童保育(千葉市:子どもルーム)は開けて欲しいとの厚労省の要請があるとのこと(詳細確認中)。.学校と学童保育どちらが感染リスクが高いのか、普通に考えれば分かるはずですが…。どういう疫学的知見に基づく判断なのかが分からなくなっています.
@kumagai_chiba 熊谷市長、今日の発表は衝撃でした。.しかし何故、幼稚園や保育所は対象外なのでしょうか??.小学校よりももっと感染リスクがあると思います。.#千葉市長 #コロナウイルス.
261
8K
17K
今ほど日本国民がワクチンを待ち望んでいる状態は無いと思いますが、日本が先進国の中でワクチン後進国であることも理解が広がって欲しいと思います。.すれ違うだけでも感染リスクがある麻しん、胎児に深刻な後遺症が出る風疹、そして子宮頸がん。落ち着いたら是非ワクチンを打ちにいきましょう。.
・日本では毎年3000人が子宮頸がんで命を落としている.・子宮を摘出し妊娠できない女性も多い.・世界で今まで延べ8億回接種されており、副作用との因果関係は証明されていない.・副反応が報道された国は他にもあるが、接種を控えた国は日本だけ.・諸外国では接種率は70~90%だが、日本では0.6%である.
87
10K
16K
新型肺炎で帯広市の病院が一部診療を停止 一斉休校で職員が出勤できず @Sankei_newsさんから. 既に一斉休校した北海道ではこういう状況が発生しています。一斉休校を全面的に否定はしませんが、ちゃんと様々な方面まで検討して手を打たないと、新型コロナ以外で死者が出ます.
104
7K
10K
@renho_sha 申し訳ありませんが、全ての自治体は与えられた環境下で最も早く申請・給付できるように土日も返上、深夜まで民間事業者とともに作業をしています。.「未だ発送できていない」と、自治体側の努力が足りないかのような表現は自治体職員がいわれのない批判を住民から受けるので慎重に願います。.
79
2K
10K
千葉市は平成26年から押印見直しを実施。3千種類の手続きを洗い出し、押印の必要性を議論、2千種類について見直しました。.法律で義務化されているものは国に対して見直しを求めていますが、動きは遅いです。私達は来年4月、電子証明を活用してオンライン完結を進める予定です
@kumagai_chiba @ecoyuri GMO、印鑑を廃止へ IT担当大臣(はんこ議連会長)の「しょせんは民間の話」コメント受け社長が即断(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース.
47
2K
7K