もーちゃん@40代の複業リアルショー
@Comorisennsei
Followers
928
Following
52K
Media
733
Statuses
9K
2024教員退職→YouTube運営9ヶ月経過(登録者17877人)/ 40代2人子持/ 1️⃣YouTube運営2️⃣動画編集3️⃣株式投資が収入源/コネ0、スキル0から生きていく様子発信中/公認心理師・気象予報士資格有
関西
Joined August 2021
@r0000190 このボスの下ではテンション高く働けないですね。なんでこんなこと言える人が学校長になってしまうのか謎ばかりです。出会ってきた校長さんはすてきな人ばかりです。このボスはしんどいですねぇ。.
4
4
172
@ouchibu_navi おっしゃる通りです。.大丈夫かどうかなんてわかりません。.私も不登校の時、辛くて生きているのが苦しかったです。.いま、少しでもそんな苦しさによりそえる教師でいたいと思って教員しています。.
0
6
101
@lilyfroger 一般的には菓子折り配る方が多いん印象です。.ただ、正直もらう方としてはおめでとうってお��りだしたいので、必要ないです。赤ちゃんに集中してくれるのが一番かもしれないですね。.
0
1
29
@ganjitsu_sensei 私も過去に1年間耐える児童の姿を目の当たりにしました。卒業していきましたが、離任式のときにわざわざお礼を言いに来てくれたことは一生の思い出となっています.
1
0
26
@ikuji_takuto 委員会も高学年の児童が動くことが多いので….高学年の先生が多いです…. 高学年の先生は専科の先生がT1してくれるのが多いので…実は4年生や3年生の担任が授業一番している説があります…. ただ、普通の学校ですと…人によりますが….高学年苦しいです😭.
1
0
23