straycat_7_755 Profile Banner
のらねこ Profile
のらねこ

@straycat_7_755

Followers
55
Following
13K
Media
418
Statuses
8K

好きな言葉: 転んでもただでは起きない。/ 弱点: トドメを刺せないお人好し。/ 好きな音楽: Piano man by Billy Joel, 春よ来い by 松任谷由実, etc. / Disclaimer: All opinions are my own. /無礼なリプは問答無用でブロック&通報。

Joined March 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@straycat_7_755
のらねこ
5 months
再掲。.もし宜しければ、ご署名お願いします。.#綱島. 「#イトーヨーカドー綱島店 の跡地には、「ヨーカドー」のDNAを継ぐ大型店舗を誘致してください! 」
2
1
11
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@i_es3a カマンベールは元々真っ白では無かったのに、企業の意向で白くなる菌ばかり使い始めた結果、菌の多様性が失われ、絶滅の危機になっているらしいです。今後は、他の菌を使って生産自体はできるけど、今の色・今の風味のカマンベールとは違うものになるかも。.
7
4K
6K
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@shimaintheus この振付は、本来、成人女性の身体的魅力を強調する意図でしょうけれど、成人女性にさえ踊って欲しくない。やりすぎ。ただ成人なら、振付の意味を理解し、判断できますが、子供には分からない。知らずにやらされていることの意味をいつか知ったらどう思うか。ただの振付だと言わず、配慮してほしい。.
0
65
2K
@straycat_7_755
のらねこ
1 month
@zidt_z 会社がやるべきは、まず、自社の関係者から話を聞き、それからSNS投稿に直接リプして、相手の了承を取り付けた上でSNS外で話し合い、結果だけ公式で発表する、ですよね。自社言い分垂れ流しは、ただの「報復」。.
3
102
2K
@straycat_7_755
のらねこ
17 days
@poisoncookie00 生理用品忘れた時に始まるってあるけど、応急処置的にトイレットペーパー使うにせよ、「詰め」ないですよね。使うなら「当てる」とか「敷く」とか? でも長時間は使えないですね、ボロボロになるから。.
1
11
1K
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@usagitoseino 同じことを、前に立った見知らぬカップルの女に言われたことが。直接ではなく、「目の前に2人立ってるのに譲らないなんて、厚かましいよねぇ」って彼氏さんに。彼氏さん、慌ててました。あのカップル、どうしてるかなあと、遠くを見つめました。.
6
46
1K
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@maqime 確かに、小柄の女性が狙われやすいですけれども、私のように縦横に 大きい中年も先日やられました。これが噂の…と思いつつも、なんで狙われたんだろうと考えると、��近足を痛めてぴょこぴょこ歩いてたからかと。もうとにかく少しでも隙があると見れば狙うのですよね、ああいう輩は。心底情けない。.
0
78
1K
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@conatumuribooks 妬みや嫉み・謗りのリプが散見されますね。謎の上からも。でも、長男さんが一番素晴らしいのは、自分で目標を立て、それに向かって試行錯誤し、完璧じゃなくても結果を出してきているところです。誰が手取り足取りしたわけでなく、それができるのは、やっぱり情熱のなせる技です。先が楽しみですね!.
1
7
1K
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@tabun_yukimi 私も昔、薄曇りの日に、小田原の誰もいない砂浜から海を眺めて深呼吸するなどしていたら、知らないお爺さんに、お菓子をご馳走するからうちに来いとしつこく絡まれたところに、いつのまにか小さな木像の舟が近づいてきていたので、全力で走って逃げました。.
5
110
986
@straycat_7_755
のらねこ
11 days
@uudaiy 女性に対してばかりでなく、普段から、後輩や店員など「下」と見られがちな人たちに対してどういった態度で接しているかで、大体は判別できるのでは。ただ、そういう人は「上」判定した相手に対しては態度が180度違うので、結局は見分けは難しいかもしれません、.
2
52
991
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@La_Vie_en_r05e ずっと拝読していました。家族の昔の職場でも、盗みの常習犯がいて、何度動かぬ証拠を突きつけられても、陥れられたと主張し、やむなく難を逃れてきた人がいたそうです。言い訳から、病的な盗癖とも違い、高を括っていたのでしょう。今回の犯人もそうでしょうが、服役させても逆恨みが怖いですね。.
1
42
904
@straycat_7_755
のらねこ
6 months
@AgingAnarchist なるべく、人を主語にするなと教えられましたね。I found errors でも you made errors でもなく、Errors are seen みたいな。ちゃぶ台返す覚悟がないなら、主観は排除して、事実と要求だけニュートラルに。相手は業者だから謝れみたいなのはアウトでしょうね。.
0
83
852
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@doshaburi_desu 売る方も買う方もダメというのは、双方成人の場合だけ。なぜ成人という線引きが法的に為されて、その線に満たない人たちが特別に保護されるのか。未熟だからです。その未熟な者たちと自分は対等で、どちらかといえば未熟者が悪いという主張は、非常に恥ずかしい。自分も守られて大人になったのに。.
12
53
831
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@Sui_A 「小学生の算数からウォーミングアップしようか。みんな意外と、忘れてる単元が結構あるんだ。」とかでしょうかね。.
1
12
833
@straycat_7_755
のらねこ
9 months
@tikjin_i @5shIaRsQCcBzwF4 @bMrsIXIxiue9jqp その場の全員が「蕎麦」の話で盛り上がっているところへ、いきなり謎の上から目線で「うどんは喰わないくせに」って、割り込んできて、全員ポカンとしてるところへ、「麺類の話してるんだろ?分かんないの?」って粘着してくるくらい、意味不明。。.
2
2
790
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@GRANDALARME いや、その理解力さえなくて、「ルアーで魚が釣れるわけねーだろ、釣り竿どこだよ、バカがwwww」とか言うイメージです。そういう人が知的にグレーかは不明ですが、少なくとも、それでしか承認欲求満たされない人生なんだなあとは思います。.
0
31
800
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@MeijijiS 目から鱗でした! やっぱり話は聞いてみないとわからないですね。私はデパートでの買い物自体が少なく、高級ブランドだは、お化粧品でも何でも、ビビって殆どのお店には躊躇して入れないのですが、もし行くような用があれば、それなりの服装で来店して、混乱を来さないようにしようと思いました。.
2
3
751
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
身体は男で、性自認が女という人を激しく嫌悪する女性のうち、本当に当事者と接したことがある人はどれくらいいるんだろうな。私はこれまでの人生で、トランス女性が複数いたけど、おかしなことは何も無く、ナチュラルに女性なので、家族も友人も皆、妙な気遣いなく「女の子」として当然に接してたよ。.
23
137
601
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@_xiaomal ジャニ好き→実は性的虐待を受けてたor見て見ぬふりしてた→ゆるさん!→誰だ隠蔽に協力してた政治家は!ゆるさんぞ!…とはならないのですね。.
3
59
550
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@kaiwa_dekin 女は男に絡まれたいんだろ?(ニタァ)🥶 冗談でも何でもなく、素直に恐怖ですよね。怖いから消滅してほしいです。.
0
7
503
@straycat_7_755
のらねこ
7 days
@pkpk_pa この質問者ちゃんは、別に嫌味だとか何とかの悪意は一切ない、根っからのお嬢様なんだゆ。天真爛漫ゆえの残酷さ? こういう子は、バイトはただの社会勉強にしておいて、親や学校関係の筋から釣り合う相手を紹介してもらうのが、みんなが幸せになる唯一の道だゆ。.
1
5
404
@straycat_7_755
のらねこ
11 months
@tojibuta_san PMSは根性でどうにもならないし、姓を変更するしないも女性の根性関係ないですが、それらの諸問題を、ところ構わず時構わず、がなり立てないのが根性の座った女であり、情緒の安定した女という話なら賛成です。男女問わず、小物ほどピーピー騒ぐ。.
2
13
385
@straycat_7_755
のらねこ
18 days
@purplelizeye8 でも、三谷幸喜さんもフジテレビと結構ズブズブなんだろうに、自分は関係ないみたいな言い振りだなあと感じました。.
9
8
335
@straycat_7_755
のらねこ
9 months
@goshuinchou これは、私の友人も同様の話をしていました。彼女は、幼い頃から皮膚の病気に悩み、成人してからは激務で身体を壊して、そんな時にローフードという菜食の調理法に出会って回復。その経験から一時は教室まで開いた筋金入りでしたが、長年それを続けると、再び体調不良に。なるべく中庸が良いのかも。.
0
19
326
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@TeimurazLezhava 大使は、経歴からしても、もはや日本住みのジョージア人なのか、ジョージアから来た日本人なのか、よく分からない感じですね。魔改造返しも、好きすぎました💦.
0
3
302
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@66rokc_maaa 通報するしかないですよね、真面目な話。正式に頼まれたならまだ考えなくもないけど、それでも怖くて引き受けられません。まして、何となくで子守りを押し付けられて拘束される謂れはないけれど、良心があれば子供を放置もできず。安全に保護してもらうなら警察一択。フードコートなら警備員…?.
0
14
297
@straycat_7_755
のらねこ
9 days
@M0kuM0ku_1010 若い女性をカタカナ表記するあたり、完全にモノ扱いですよね。特定の20歳女性と特定の37歳男性とが恋愛関係になることを否定しないですが、広く一般に認められる「権利」とやらじゃないですね。.
0
7
284
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
続) 偽装して犯罪してやろうという馬鹿が悪いって話。分かるでしょ? なぜそこで、トランス女性が悪いって、彼女たちを仮想敵に仕立て上げ、こういう場で叩きまくるのか、意味がわからない。やるべきは、トランス女性排除ではなく、犯罪予備軍の排除でしょう?決して間違えてはいけない。.
12
54
262
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@DrHonoh @dramerica88 人様のお話に、横からすみません。そういう話ではなく、感情をダイレクトにお伝えするならば、.「は?!オマエ、何の権限で私の容姿をとやかく言ってんの?『綺麗だね』って彼氏か?キモい!グダグダ言うと訴えるぞ!!」.という辺りが近いのではと思います。.
2
16
252
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@music_and_trip 「ウィーンから来た上司な。アイツは青い血が流れてるんだ。」と、首都以外の出身のオーストリア🇦🇹人からよく聞いたものですが、ドイツ語ははんなりでしたか🥶.
2
6
258
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@ASNMKF 私も昔、高慢にも社会勉強のつもりで路上生活者の方に駅で話しかけたことがあります。一応、男の子たちと一緒に。考えてみれば、あのおじさんたちは普通の人たちで、ただ身なりが汚れているだけなんですよね。中には、変な人もいるし、病気の人もいる。でもそれは、家があろうが無かろうが、同じこと。.
0
12
250
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
@AgingAnarchist 嫌だなと感じる一方で、働く人の善意につけこむ浅ましい経営者が増え、それで親兄弟が苦しむ姿を見てきた次世代が、自分は都合の良い奴隷にはならないと考えてしまっても、その考えばかりを責められないのかなと。.
0
33
228
@straycat_7_755
のらねこ
11 months
@GoReeBee これ、本当のことを言ってるのに、誰も信じないんですよね。NHKのラジオ語学講座、どれも良質な上、ネット時代の今は、スマホから手軽に復習もできるし、最高なのに。たとえ在外経験が長くても、やろうと決めてやらない限り、外国語は身につかないし、やる気ならまずやってみてから否定してほしい…。.
1
21
202
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@i_es3a いえ、こちらこそ、興味深い記事を紹介してくださって、ありがとうございます。カマンベール…専ら日本の会社のものしか食べたことないですが(多分)、今のうちに色々食べておきたいです。ちなみに、ここ5年10年で消えそうだとか、そういう話ではないようです。.
3
57
196
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@kusikurage 本当に追い詰められた貧乏人は、基本、その日にスーパーで一番安い食パンを買って、それを1日で食べたりするんですよね。その100円やそこらがない時もある。そんな事情を知らない人でしょうね、ガタガタ言うのはね。.
1
12
178
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
@ProsperTheReiwa そもそも、コピー機には用紙を補充しなければならない、ってことを把握してるあたりが、今までも常に特別扱いじゃなかったことを物語ってますね。好感😊.
0
3
173
@straycat_7_755
のらねこ
5 months
@azukiglg 標準治療っていう単語に、何かしら誤解させてしまう響きがあるのかもしれないですね。標準→中の中→可もなく不可もなく、じゃなくて、「多くの治療ケースから最適化した治療法」なのでしょうけど、良い言い方が思いつかない。。.
5
18
174
@straycat_7_755
のらねこ
1 month
@summersend12 食事の対価に一晩付き合え(ぐふふ)を当然視する人が存在するとは。対価だから、体を与えないと食い逃げとか。震え上がりますよね。.
0
4
168
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
このとき、沿道から国民たちがお名前を呼び、それからのこの表情でした。私もTVで観て、貰い泣きしました。忘れられません。気のせいか、この後の皇后様は、もちろんお立場もあるのでしょうが、笑顔でのお出ましが増えたような。裏返せば、皇后様は内外からの否定にどれほど苦しまれたかの証左かなと。.
@gostode_wat
じゃぽねーざ
10 months
自分が嫌われてると思っていたのに大声援に迎えられた時のこの表情.一生忘れません.(某垢主さまより)
Tweet media one
1
12
159
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
続) ただ、大人になって世間に出たら、必ずしも受け入れられる場合ばかりじゃない。それもあり、一番身近だった子は、仕事は暫く自営業してから、美大に入り直し、今はアーティストとして頑張ってる。公共のトイレや銭湯をどうするかは、トランス女性が悪いのではなく、.
2
36
157
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@baby0505_ 肉親が重大犯罪を犯して服役、妻までもなると、家族はどう生きていくものか。家族には自分自身の人生があるわけで、嫌でも生きていかなければならないとなると、ある意味、現実逃避というか、この人のように、完全に自分とは別世界の出来事かのように脳内で捉え直しでもしないとやっていけないのかも。.
0
3
156
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@nabeteru1Q78 ご説明を読んでなお、「彼は無罪」と誤読する人もいますが、そもそも今回の裁判はM氏側が個人的に「文春の記事は間違いだ」と訴えた話で、国が松本氏を何か処罰するかどうかの話ではないのですよね。その話はまた別。で、裁判で事実を確認しようとしたけど、M氏側が「間違いだ」の根拠を出せずに終了。.
10
34
151
@straycat_7_755
のらねこ
20 days
@dramerica88 元Pは、何時代の話をしてるんでしょうかね。女性会社員のことを、OLって呼んで、茶汲み嫁候補にしてた頃かしら。.
0
3
149
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@siroiwannko1 最初から「それ目的じゃなかったが、調子に乗ってしまった。自分らのように、業界の先輩・大先輩の男に密室で迫られ、逃げるに逃げられず、怖い思い・嫌な思いさせてたとも分からず、悪かった。」と言え、という当然の話を必死で否定する男性アナウンサー。最高にダサいです。.
0
21
142
@straycat_7_755
のらねこ
21 days
@C4Dbeginner 同じように感じました。日本製鐵の関係者だけを叩くならまだしも、日本と日本人にここまであからさまなヘイトをぶちかましてくる割に、自分らはまともに喧嘩もできずに退散。大統領に泣きついて、気に入らない奴らまとめて蹴散らしてやったと、文字通りいい気になってるな情けない「非米国人」ですね。.
0
9
145
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
@shirataki260 つまり、自分が妊婦だからと、会社が今まで通りの勤務環境・報酬を保証しないのはマタハラだって話ですね。じゃあ、会社としては、妊娠を一切考慮せず、一切配慮なしに、見た目通りの勤怠状況と成果で評価するしかないんですよね。妊婦を親身に支えるのは家族であり、会社ではないんですよね。.
0
7
142
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@YasuhikoFK スタバ日本法人は米法人に10年前に買収され、マクドナルドは米法人と資本関係はなくオペレーションの繋がりがありますね。でも、単にそこまで知らない人が大半では。知らないことを責めても仕方がなく、知っている人が事実を示し、なぜ避けるべきかを拡散した方が、効果は大きいのではないでしょうか。.
3
22
137
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@Number123450 河村たかしさん、Wikiを読むと、意外にも真面目な苦労人ぽいのですよね。名古屋市長としての市政も評価され、結構な高学歴でもある。名古屋弁で変わったことをして、方向性はともかくも知名度も抜群。実は全て、いつか総理になるための計算なんじゃ…🔥.
2
4
128
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@Mana9625 どうしても気持ち悪ければ、浴室のドアを開けてシャワーだけ。髪なんかシャンプーをサッと潜らす程度に。体力限界の時って、既に不整脈が出ているとか、食べられないとか、その人なりにいつもと異なる兆候が出てるのですよね。体の声は大事。とにかく無理にでも寝て、シャワーの続きは起きてからです。.
0
10
126
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
@yayamujo ずっと昔、有名テニス選手だったかが、小学生らに稽古をつけたイベント後、1人の子供が「先生、本日はありがとうございました。母も大ファンです。」と。「そりゃいいな!母ちゃんに宜しくな!」って答えた目線の先に、上皇后様がいたって話。ちょっと違うかもですが、当時の皇太子妃を母ちゃん…。.
1
8
124
@straycat_7_755
のらねこ
9 months
これは…。この文脈でなければ、私も普通に、JR松山駅で、「すみません。松山駅前線って、何番線ですか?」「JRじゃないです。」「?」「だから、ここじゃないです。」「…? 駅舎離れてるんですか?」「JRじゃないんで。」ってやっても、はっきり「別会社の路線です」と教えて貰うまで分からない…。.
@TrainProsecutor
ろっきー
9 months
窓口行ったらババァが窓口社員に. 「だ、か、ら!JRの道後温泉駅まで!や、いうてるやろ!」.駅「ですから道後温泉駅はJRではないです」. の押し問答。.邪魔すぎるから取り調べてみたら↓の画面. ワイ「これ出てる通りJRではなく私鉄。証拠に松山駅からJR松山駅前駅の間が徒歩でしょう」
Tweet media one
0
14
121
@straycat_7_755
のらねこ
25 days
@pkpk_pa 気持ちはわかるんだけど、この機会に、パパはパパ、自分は自分って割り切ることを覚えるゆ。今大事なのは自分だゆ。パパさんは、質問者さんの受験費用を注ぎ込む気までは今のところなさそうだゆ? なんか理由つけて、祖父母宅等に避難だゆ。頑張って!.
0
2
118
@straycat_7_755
のらねこ
6 months
@ambafrancejp_jp でも、大使はボイコットなのですか? 虐殺者に連帯して。すみません、そのように理解しておりますが、間違いでしょうか。.
0
4
107
@straycat_7_755
のらねこ
6 months
@deutsch_rie 私は、欧米滞在時ではなく、この日本で、旅行者や短期居住者と思しき見知らぬ白人男性から、あからさまな差別を受け、暴力を受けたことがあります。忘れられません。私はただ、日常生活をいつも通りに送っていたに過ぎず、落ち度は全くありませんでした。後悔は、多忙ゆえに輩たちを放置した事です。.
0
10
99
@straycat_7_755
のらねこ
3 years
@ShinHori1 @SandraHaefelin 全くそのとおりですね。それに、税金で良い生活をしている、人の金で暮らしやがってと言いたいなら、その点は一般人も同じこと。自らも両手に人の税金である札束を握りしめながら、隣の芝生が青いと言ってリンチする人の多さに、失望が増すばかりです。.
0
10
95
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@amse070707 この子たちは塾帰りだったようです。夜8時に塾が終われば、育ち盛りの中学生はお腹も減って、マクドナルドで何かつまんでから帰りたいですよね。でも、お友達とお喋りしながら食べていたら、つい帰りも遅くなりがちで、帰宅して親に小言を言われ…なんてことも珍しくなく。本当に居た堪れないです。.
1
1
97
@straycat_7_755
のらねこ
5 months
@kojin_syugi 知らないこと、間違えたことがおかしいのではなくて、聞き齧ったような話を確認せず、頓珍漢なことを言って、指摘されても開き直っているような、そういう姿勢で、日頃、子供たちや保護者にも接しているのかなというのが恐ろしいです。.
2
2
94
@straycat_7_755
のらねこ
6 months
@unaflor187 米国でそういう人に遭遇した時には、ひたすら「英語がわからないアジア人」を演じましたね。今思えば、それはそれでリスキーでしたが…。.
1
3
90
@straycat_7_755
のらねこ
10 days
@kiris_kirimura どうしても同姓がいいなら、今、国会提出が検討されてる法案にも、「既婚カップルと、これから届けを出すカップルみんな、コンピュータ抽選のガラガラポンで、夫婦の姓を(再)設定します!」を盛り込んでみたらどうかなと思いました。但し、結婚時に名字変えた人はそのまま。「結果的夫婦別姓」爆誕?.
2
2
91
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@yfuruse 「接種者全員10年以内に死亡」で、おかしいと分からない人が、反ワク戦士になるんだなと思いました。.
0
14
90
@straycat_7_755
のらねこ
9 months
@kiyoha_xxx 元ポストの頃、たぶんですが、日本全体が今のような異常な気候ではなく、夏や梅雨時でも、多くの人が髪を洗わなくても、何とかなったんでしょうね。洗えば快適というくらいで。でも左下の80年代には、食生活が西洋化し、工業化が進んで、何なら1日2回洗髪でやっと清潔と快適を維持し出したのかなと。.
0
4
83
@straycat_7_755
のらねこ
5 months
@DKs6p2y こういう人って、性的な目で見てやっているんだから有り難く思え、くらいに考えてますよね。だから、抗われると、善行を無碍にされたと怒り出します。.
0
4
85
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@Booskachan_Ver2 今、文化予算が十分に当てられていない事情もあり、特別展はほぼ全て有料ですね。常設展でも、無料ではない場合が殆ど。それでも苦しい現状。本来、誰でもアクセスできるべきで、その意味で入場料はベストな選択ではないですが、本当に無料にすればまた別の問題が色々出るでしょうしね。。.
0
7
86
@straycat_7_755
のらねこ
11 months
@Motosuzukisan 昔の男が、女子供に「立てて」貰えたのは、ある程度、その見返りを与えていたからですよね。時代背景もあるにせよ、お父さんは妻子が不自由なく安全に暮らせるよう頑張っていたのであり、出来てない奴は面従腹背されていたのでしょうね。そういうのに限って暴力や言葉で女子供を支配しようとする。.
0
6
81
@straycat_7_755
のらねこ
2 years
@GreenGables100 大変な経験をされましたね。読むだけでも、とても恐ろしく感じました。また、その子供も、なぜアザだらけだったのか、なぜ水を怖がるのか、気になります。今、無事でいることを、願うばかりです。.
1
0
84
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@arakin_1019 判決文読んでないですが、施設が医師の指導に従い、対応していたのに、遺族の要望で普通食に戻した事実を、裁判所が無視しているらしき点、疑問ですね。何を食べるか食べさせるか、決めるのは本人や家族であり、施設に過失はおそらくないはず。そこを無視して、次の話をされてもという気はしました。.
0
7
82
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@tntktn03 大事な友達・パートナーと一緒に行け、と勧めて欲しかったです。相手が今は興味ないなら付いてきてくれるだけでもいいんだし、拒否する相手ならそれまでだなと。相手の機嫌を取るために行けないなら、その関係は本当に大事?と。40代であれば、そのくらいのことは助言してほしいですね、最低限。.
0
3
78
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@edanoyukio0531 枝野さんはお祝いを言い、野田さんはご自身の宣伝。個人の好みとして、自分と相対する人の功績もきちんと認め、拍手でき、場合によっては共に手も携えられる人に、日本のリーダーになってほしいです。.
0
3
77
@straycat_7_755
のらねこ
3 days
@rudrassa 性差別に、ルッキズムとエイジズムも。女は若く、男好きのする外見で、男に従順なのがいい。そういう割に、彼女たちをマスコット扱いして、性加害する。被害に遭えば、あなたは男好きする外見だし、おとなしいから。私なんてね〜と、歳上女性たちが自分を貶めて励まそうとする。痛々しい日常です。.
0
15
187
@straycat_7_755
のらねこ
11 months
@workingmomjp デザイン説もあるけれど、あからさまにチャック壊れて、裂けてるようにしか見えない…。。.
1
3
74
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@enokor0 女が声を上げるのは全部気に入らない層と同じく、世の中は全て気に入らない女性という層もあるなと感じていて、元ポスの方もそれ系かなと。女性が幸せになるために声を上げるのではなく、イデオロギーのためというか。否定はしないけど、私とは違う考えなんだなと捉えています。.
0
5
72
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@TeimurazLezhava あと、アパートでパスタを茹でていると、必ず電話がかかってきます。.
0
1
74
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@neoneo02zero こちらの方は、月契約を更新していくよりも、年契約にして月払いしたほうが安いという「事実」しか言っていないのに、リプ欄の多様性が興味深い。.
2
1
72
@straycat_7_755
のらねこ
1 month
@koba82memo @ix_ytrs そこへ飄々と入って、にこやかに注文し、「んー、うまい!」って出来る人じゃないと、井之頭さんの後には続けないですよね。.
0
1
73
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@rinoko0 「全てが努力で何とかなる」は、確かに反論の余地がある発言ですが、かといって、本当になんとかしなければならない時に、必死に「どうにかしよう」と頭をフル回転させて行動に出ることもなく、どうせダメと最初から諦め、全てほっぽってしまう人を見ると、そういうところだよと指摘したくはなります。.
0
1
71
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@ujtsmo 「ゆりかごから墓場まで」という言葉は刑法の世界にも当てはまり、死者の名誉は基本的に対象外。嘘を拡散されたなら検討されるそうですが今回は違い、遺族も遺族自身のプライバシーや気持ちを守れという形で訴えたのかなと。でも、傷ついたからと訴えたのに「我慢できるよね?」はないですよね。.
0
4
72
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@pkpk_pa これ、SNS禁止にすると、親がチェックする前に全てやりとりを消そうと思いますよね。親の見えないところで、危険な相手と接触したり、自ら危険な投稿をしたりといったことが起こって、かえって危ない気が。.
1
0
70
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@fromnagoya_pic 個性ある街並みも、時の流れで変わっていくのは仕方ないですが、名古屋をどこにでもある街並み、名古屋じゃなくてもいい街並みには、しないように、気を配ってほしいなと思います。.
0
7
68
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
一般論ではあるけれど、職場で「こんなことも知らないの?こんなことも出来ないの?」という人ほど、我流でめちゃくちゃだったりする気はしますね。業務の一環なのだから、やって見せて教えるのは当たり前かと思います。.
@tsukiminmin_
カラースプレーのツキミちゃん。
10 months
「退勤する時に事務所のごみ袋全部まとめて捨ててきてもらっていいですか??」って高校生にお願いしたら「え、何でですか??ごみ捨ては私の担当じゃないです。」って返されて、なんかもう呆れて言い返すのもめんどくさい、、、.これも教えなきゃいけないのか、、、. #ドラッグストア店員の気持ち.
0
9
67
@straycat_7_755
のらねこ
9 days
@iori_chandesu ベビーカー畳めマン/ウーマンは、想像力と好奇心が足りないかなと思いますね。自身に子育て経験がなくても、赤ん坊と荷物、場合によってはきょうだい児も抱えて、そんなの畳む余裕もなく、狭い車内でガタガタやる方が余程大騒ぎですよね。ラッシュ時の乗車も、通院などやむを得ない事情もありますし。.
0
0
68
@straycat_7_755
のらねこ
2 years
@psypsytuki 上司夫妻の間では、「今日、お前、生理だよな。だったら、俺、仕事帰りに風俗店寄ってくるよ。俺の下の世話は心配いらない。」「うん、分かった。じゃあ、私、先に休んでるから、戸締りお願いね。」みたいな日常会話が成り立っているんでしょうかね。そんなはずないかと。.
1
4
64
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@maimai0049 ずっと昔に、人がたくさんいる某有名遊園地で、きょうだいが全く同じ目に遭いました。両親が探していると、見知らぬ人がきょうだいを抱っこして…見つけた父が「オイ!うちの子だ!」と語気を強めると、泣き喚くきょうだいを無言で返され。本当に怖かったです。.
1
5
63
@straycat_7_755
のらねこ
4 months
@wagashi_no_yosa このメーカーが明言したので物議を醸していますが、「日本は安い」ので、観光だけでなくビジネスでも外国人が押し寄せますね。私が身の回りで把握するだけでも、10年前には既にそうだったような。安い割に品質が良くお買い得なのは、物だけじゃなく、抵抗もしないし最高では。完全に舐められてますね。.
0
16
63
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@Bouillego アメリカへ仕事の研修に行った時、現地オフィスが私のために長期滞在型のホテルを用意してくれて、そこは自宅のような環境で、キッチンには、調理器具、食器、カトラリーなども完備されていたのですが、現地在住の日本人の偉い方にお礼を述べたら、「何かいるものあればもらって来ちゃえば?」と😧.
1
11
64
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
@miyoshiiii この日本で、男女の関係性の病的な状況を、これほど的確に言語化した文章は見たことがありません。深く共感しました。ありがとうございます。.
0
3
63
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
納得できないことに泣き寝入りせず、自分の夢だった仕事につき、ある程度の機会頑張り、それから好きな人と結婚。頑張ってる女性が、一部で叩かれ、笑い者になる社会だなあと。.
@tkzwgrs
滝沢ガレソ
1 year
2014年、日テレに入社内定した笹崎里菜アナが過去に知人のクラブでバイトしていたことを理由に「清廉性に欠ける」として内定取消に遭う.↓.笹崎氏が日テレを提訴.↓.最終的に和解し無事入社.↓.それから約10年….↓.笹崎アナ、日テレ退社&KAT-TUN中丸氏との結婚発表(今ここ).
0
4
59
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@RilakkumaIkebu1 @youkidearitai あなたが既存ルールに基づいた知見を共有されているのに対し、元ツイの方は労働者の立場からは受け入れ難いので、主張し交渉すべきだという話をされておられると理解しました。その結果によっては、ルール変更もありえますし、私自身もそれがあるべき姿と考えています。.
0
1
62
@straycat_7_755
のらねこ
1 year
@conlinzy1 たぶん、こういう爺は「後から混んでくるから、詰めて座っただけ」とか言うのだろうけど、それにしちゃ、密着し過ぎなんですよね。仮に言い分が本当��ら、男性こそあらぬ誤解を受けたくないので、大袈裟なほど謝ってくる方もいます。そうしないのは、やはり最初からそれ目的としか考えられないですね。.
1
1
59
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@TeimurazLezhava 心のこもったメッセージ。.はやく全て落ち着きますよう。.共に祈ります。.にしへひがしへと、お忙しいでしょうが、ご自愛ください。.
0
0
63
@straycat_7_755
のらねこ
5 months
@takamura893 だから昔は、女性に産んで育ててもらうので、金回りの話は任せとけと男が受け持ち、へなちょこ野郎は世間から爪弾きだったのに、今はそういうへなちょこが当たり前になってしまって。勿論、それが多数派になった背景はあるとしても。.
0
3
61
@straycat_7_755
のらねこ
3 months
@ghost03type A「あ、今度は美味しくできたみたい!」.彼氏「…」.A「ねぇ、聞いてる?美味しいよ!」.彼氏「……」.A「もう。やあね。」.
0
6
60
@straycat_7_755
のらねこ
3 years
昨日在宅勤務したけど、ちょっと長めに席外して、戻ってきたら、知らないうちにカメラが立ちあがろうとしてた。設定により起動失敗してたけど。これ、在宅制度始まってからずっとそう。気味悪いから、ある時期にカメラとマイクをオフにしてる。まさかとは思うが、職場が事前の説明や同意なしに設定→.
1
18
54
@straycat_7_755
のらねこ
6 months
@ubogin376575 @rebecca_boom3 優しいかどうか以前で。お腹下しちゃった人の個室にトイレットペーパーがなくて、助けを求めてたら、「自己責任」とか言って放置する人って、殆どいないですよね?その感覚が近いかなと。股から血を流して止まらない人に対して、どういう反応をするかということで。.
0
3
48
@straycat_7_755
のらねこ
11 months
@iiclouds9 自己顕示みえみえっていう言い方に、すごい憎悪を感じたし、ありがたいなあってほっこ��して、それを胸に留めるか発信するかは、個人の価値観の問題なのに、怖いなあと感じました。もしこれで、うちの子にも同じことしろ!と要求し、断られて怒る人が現れても、それはその人がおかしい話です。.
0
0
50
@straycat_7_755
のらねこ
3 days
@miya_miyan @Motosuzukisan 会社で進捗聞かれてアタフタしてる人たちが、ごっこ遊びで溜飲下げてるんじゃないですかね?.
1
0
81
@straycat_7_755
のらねこ
10 months
@mamaoku 乗務員さんに追放してもらう一択では?.
0
1
50
@straycat_7_755
のらねこ
27 days
@t0jzrSQ89WYacll 「双方代理人」「示談が成立し、解決」「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられる」などと書けば、バカな世間を簡単に言いくるめられると思ったか。或いはそう考える専門家の入れ知恵か。という感じはしました。同じように感じた人がやはり少なくないですね。.
1
2
51
@straycat_7_755
のらねこ
2 months
@Moony4Man 話がズレますが、迷子になっている子供を助ける時、少し気後れしてしまいます。放っておくわけにも行かず、声がけすると、お子さんによっては私の服や手を握りしめる子もいて。場合によっては、大人しく待ってもいられず、お子さんと辺りを一緒に探し始めたりした時には、私が不審者扱いかもと。.
3
1
50