ぬこにゃん Profile
ぬこにゃん

@nukonyan315

Followers
1K
Following
305K
Media
4K
Statuses
215K

魔除けのおまじない天安門事件、人生の目標が借金返済、ソファ5000円×60回(〜2026/5)、学生支援機構1万円12年(~2028/9)、マイカーローン501万(〜2031/11)、 学資保険(0.8万×10年(〜2029/9)、2.7万×15年(〜2034/9)、1.3万×18年(〜2038/2)→計900万)

Joined September 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@nukonyan315
ぬこにゃん
11 months
再エネ議連が中国のロビー活動だと、まぁ賢い人は今までも勘づいていたんでしょうけど、ついに隠さなくなりましたね。.外患誘致罪までいかなくとも、こういうの刑事罰で処分できる方法ないんかねぇ….
@blue03520
牧村直樹
11 months
内閣府の「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」の構成員提出資料に、なぜか中国の「国家電網公司」の透かしが入っていました。.
Tweet media one
Tweet media two
1
1K
2K
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
バカだな…原発があるから関西から北陸に余力を融通できるんだよ。.大きな地震がある度に原発が稼働していることに感謝してますね。.
@x__ok
悪いことをした政治家をちゃんと刑務所に送り込める社会になりますように
1 year
大きな地震がある度に原発のことを皆で心配しなければいけない日本。. 馬鹿じゃないかと思う。. 原発などやめろ。.
4
467
2K
@nukonyan315
ぬこにゃん
6 months
活断層であることか否定できないとかいう悪魔の証明ですか?.そろそろ日本原電失うものなにもないんだからNRA相手に法の不遡及の大原則をもとに争うべきだと思うんだよね。.
@nhk_news
NHKニュース
6 months
【NHKニュース速報】.敦賀原発2号機 再稼働事実上認めず 原子力規制庁審査会合 初の判断(17:36).#nhk_news
2
536
1K
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
たかが電気のために発電現場では毎年何人もの殉職者が出ている。山奥の水力発電所の巡視で滑落して亡くなる人もいる。送配電網の維持管理でも何人もの人が亡くなってる。.たかが電気のためにみんな命がけで仕事してる。ちなみに原子力発電は全ての発電方式の中で最も死者数の少ない発電方法なんだわ。.
@tekidanhei
擲弾兵@4回目接種済
1 year
全文読んでも「自家発電に切り替えよう」とか不可能事を語っている時点で「たかが電気」はその程度のことで実現できると考えているわけでミスリードでも何でもない。.晩節を醜く汚したアーティストを神格化したいようで必死やな。.
6
666
1K
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
本当の貧乏人はまず商品棚から取る時点で価格を確認するんだわ。.価格も見ないでレジに向かってる時点で貧乏人の味方のふりをして貧乏人を食い物にする貴族様ってバレバレなんですよ。それに1990年代からコンビニカップ麺は170円くらいしてました。.
@xiaolinmeisuizi
小林美穂子
2 years
昼食代を節約しようとカップヌードルを買ったら231円。思わずレジの金額表示を三度見した。.路上で暮らしながら空き缶や段ボール収集で雀の涙ほどの現金収入を得る人、ビッグイシューの雑誌販売者が量販店で100円のカップ麺を夕飯にしていたのを知っている。今後はカップ麺も高級品になるのか。.
6
274
880
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
歩行者優先も知らない奴が自転車乗るなよ。.ベル鳴らすのって車で言う煽り運転と同じだよ。車間距離近づいたら前の車にクラクション鳴らすんか?.やばい奴に絡まれる覚悟もない奴が気軽にベル鳴らさない方がいいよ。.
3
140
553
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
政府がどんなに頑張ったところで自由化された電力会社に供給責任はありません。.旧一電も新電力も皆平等に誰も供給責任を果たさないのが電力自由化なのに、何の権限があって旧一電にばかり規制を強いて安定供給しろだの言ってるの?.供給責任を求めるなら電力自由化なんかやめちまえよ。.
@meti_NIPPON
経済産業省
2 years
【節電へのご協力のお願い】.電力需給が厳しい東京電力エリアでは、7月と8月の2ヶ月間、適切に冷房を使用するなど熱中症に気をつけつつ、使用していない部屋の照明を消すなど無理のない範囲での #節電 をお願いします。政府・電力会社では引き続き電力の安定供給に努めていきます。.
8
299
524
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
再エネが一番安いとかふざけたこと言ってるやつにはうちの再エネ賦課金全額払ってもらいたいし原子力再稼働不要って言ってるやつには関西九州電力との電気代の差額を請求したい.
4
207
465
@nukonyan315
ぬこにゃん
8 months
東京電力が料金審査で申請した電気料金は柏崎刈羽の今夏稼働を見込んで最大限抑制したものとして算出した料金なので、柏崎刈羽が稼働できないのであれば再度の値上げ不可避ですね….
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
8 months
【柏崎刈羽原発 夏の再稼働先送りへ】.
1
301
395
@nukonyan315
ぬこにゃん
5 months
台風なかなか通り過ぎないので発電所が軒並み燃料制約(石炭は灰処理制約、投炭制約も)かかってて笑ったわ。.物流が死んだら終わる火力発電所と違って物流が死んだところでフル発電継続できる原子力発電所は強いわ。準国産エネルギーの意味ってこういうこと。.
4
184
369
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
再エネ界隈の偉い先生方の言ってる事って本当に理解できないわ….柔軟性とかいう意味のわからない概念持ち出してる暇があったら、1ヶ月くらい電力の系統運用のOJTしてもらって世の中の厳しさを少しは知ってほしいもんだわ。.有効電力無効電力も知らないんでしょ。.
7
83
335
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
その再エネが肝心な時にクソの役にも立たないからお前らのケツを拭くために火力発電が必要なんだがな。.再エネが需要に合わせてきめ細やかに調整できるなら火力発電所なんかいらなくなるんだけど、お前らお天気任せに好きに発電させろとしか言わないよな。.
@kikonetwork
気候ネットワーク:KikoNetwork
2 years
6/30に四国電力が石炭を主燃料とする西条発電所1号機の営業運転を開始したことに抗議します。. 四国電力管内では太陽光発電が普及する一方、再エネの出力制御が行われています。火力発電の増設は再エネ出力制御をさらに増大させ、気候変動対策に逆行します。.
4
118
257
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
再エネには政治介入でルール変えるくせに原子力再稼働が進まないことについては政治家は一切介入してきませんよね?.政治家の仕事は電力会社に圧力をかけることじゃなくて再稼働に向けた適切な支援をしていくことですよね?.
@shiba_masa
柴山昌彦
1 year
安全審査をスピードアップして再稼働しろとみんなで言ってますよ。不祥事や基準未達で再稼働できないのは電力会社側の責任です。.
0
135
255
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
余剰電力が10円/kWh?.バカも休み休み言えよ。.電気が余る時間帯の電力市場価格は0.01円/kWhまで下がりますし、再エネ抑制してる時間の電気の価値は0円だと公に認めてますよね。インバランス料金がそうなってますよ?.捨てられる電気なんてどんなにあろうとその価値は0円です。.
@ReAxel001
鳥越 誠也 | ReAxel Technologies | Seiya Torigoe
2 years
全国の余剰電力の合計(2023年見通し)は842GWh。10円/kWh換算で損失額を計算すると84.2億円となる。.
3
134
233
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
震災後10年かけて必死に電気代上げて電力自由化して再エネ大量導入したところで震災前の電力由来のCO2排出量を下回ることさえできない。.こんな必死に再エネ導入するよりももとあった原子力再稼働した方がよ��どCO2排出量削減につながるという証拠ですよ。.なぜ脱炭素の手段から原子力を排除する?.
@RenewableEI_JP
公益財団法人 自然エネルギー財団
2 years
【コメント】GX基本方針は二つの危機への日本の対応を誤る:なぜ原子力に固執し、化石燃料への依存を続けるのか|直面する気候危機とエネルギー危機は、対応を誤れば国の未来を危うくする。岸田政権は、本当にその重大性を理解しているのだろうか。→全文を読む
Tweet media one
9
143
231
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 years
電力制度改革の議論に顔を出してくる先生方、電力の専門家になれとは言いませんが、せめて計画値同時同量、系統安定度の概念くらいは理解して欲しいし、市場原理を持ち出すならFITで市場に垂れ流してる電気のせいで、既存の発電所がどれだけの赤字に見舞われるかくらい理解してほしい。.
8
64
221
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
国産の原子力技術は震災とともにほぼ失われた。.石炭火力技術さえもこの数年の建設ラッシュが終わり次第メーカーは順次日本から撤退していく予定。.発電所メンテさえ海外から技術者呼んだり海外からパーツを取り寄せないとならなくなる。.脱原発と再エネ偏重によって国産技術はどんどん失われていく。.
3
98
219
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
春の時期に電気余ってるのはもう九州だけじゃないから去年までは九州の余った電気を受け入れてた九州〜関西までもうどこもかしこも電気一杯一杯です。.何兆円もかけて送電線整備するよりも、捨てられる太陽光は諦めてその金で原子力1基作った方がよほどCO2削減に貢献できます。.
@mainichikagaku
毎日新聞 科学環境チーム
2 years
発電量が需要を大幅に上回って電気が余ると、再生可能エネルギーの出力を抑えるルールになっています。日照条件の良い九州電力管内の3~5月を調べると、原発5基分もの太陽光発電が無駄になってしまった日も。こうした「出力制御」の妥当性、効率的な管理の方法を考えました。
2
167
206
@nukonyan315
ぬこにゃん
6 months
原発絶賛稼働中の関西電力と九州電力の電気代が安いのがなによりの証拠なのに、偏った思想を押しつけるだけの洗脳教育なんざ教員失格だわ。.
@sayawudon
添田孝史
6 months
あれだけ授業中に「原発はもう安くない」と説明したのに、レポートで「原発がもっとも安い、電気代を抑えるのに不可欠」と書いてくるのが結構いるのは、AI使ってるのかしら。.
3
112
211
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
大手電力6社、家庭向け電気料金の値上げ幅を圧縮し経産省に提出(日テレNEWS).#Yahooニュース.燃料費が下がったから合わせただけ。.コメント欄の民度がひどすぎる。電力会社がボロ儲けしてるような書きぶりだが直近の決算くらい確認してからコメントしろ。大赤字、無配転落。.
3
104
199
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
石炭禁止連合、日本参加へ 発電所新設規制や廃止 | 2023/11/25 - 共同通信 頭おかしいのでは?オイルショックの経験も活かせず耳障りのいい脱炭素ブームに流される。本当に愚かな国になったもんだな。.
5
76
197
@nukonyan315
ぬこにゃん
29 days
年収の壁「財源裏付けを」 自民森山幹事長、国民民主けん制(共同通信).#Yahooニュース.それならなぜ自民公明国民の3党合意書にサインしたのかな?.ガソリン暫定税率廃止。基礎控除の拡大で合意したんでしょ?自民党は財源の裏付けがあるから合意したんじゃないの?バカなの?.
4
78
187
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
安定供給に対してなんの責任も果たさない再エネ事業者がミッシングマネー問題に直面したとしても自業自得と思うけど、いざと言うときに頼れるのが火力しかない現状で火力発電のミッシングマネー問題を放置して大停電になってもこういう先生はなんの責任も取らないんでしょうね.
@YohYasuda
安田 陽
2 years
結局、21世紀になっても「固定費回収」やミッシングマネー問題に拘泥しているのって、「脱炭素の理論や世界の動向を読みきれず投資に失敗しつつある大きな発電事業者を国民の税金で救済するか否か」っていう生々しい話を古い理論でふんわり甘くオブラートに包んでるだけなのですよね…。→
Tweet media one
4
97
176
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
世の中金なんですよ。社会的責任でメシは食えません。.民間企業である以上社会的責任のために赤字の発電事業をいつまでも残しておくことは許されないんです。.仕方ないですよね。旧一電も民間企業ですので赤字になればなんらか考えないといけない。.こんな仕組みを作ったのは誰なんでしょうね。.
@h_sakurai
櫻井洋志
2 years
@nukonyan315 @tmiya_ 電力会社業界全体が電力供給をやめてしまえば電力が供給されなくなり社会が回らなくなり市民生活の自由が奪われてしまいます。ですから能力がある人々はそれなりの社会的責任を果たし合うことで共同社会を支える必要があります。.
1
65
136
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
電力を供給する責任、インフラを維持管理する大変さ、専門性の割に給料は決して多くない。.インフラ管理できるだけのスキルをもった人ならメーカーなりなんなりいくらでも転職先あるのに給料上げられないようじゃいずれ電気が当たり前に使える世の中は終わりますよ。.
@standby954
TBSラジオ森本毅郎スタンバイ
2 years
【3/17メールテーマ】. 大手の満額春闘。東京電力も賃上げに。. 東電賃上げと聞いて、あなたが感じたことは?. → stand-by@tbs.co.jp. #TBSスタンバイ #TBSラジオ.
2
105
135
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
そういうなら再エネ事業者自らが自らの金で柔軟性確保のための投資をしてくださいな。.計画値同時同量なんて守る気もなく、送配電会社にインバランスリスクを丸投げして何が柔軟性ですか?.結局本来自分達で負担しなければならないコストを他所に転嫁することしか考えてない無責任理論です。.
@YohYasuda
安田 陽
2 years
うーむ、何度もご投稿頂く割には全く不勉強であいかわらず0点です。正解は「インバランスを最小化するための柔軟性」です。何か強固な意思で絶対に勉強するものか!というご姿勢が伺えますが、先入観や偏見なく情報収集すればあなたも日本も少しずつ成長するでしょう。諦めたらそこで試合終了ですよ。.
4
40
126
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
太陽光は中国産.風車もほぼすべて外国産.はてどこが国産なのか?再エネ賦課金取られてるのにどこが安価なのか。.原子力発電も火力発電も水力発電もそのほとんどが国産技術でしたよね?.むしろ再エネで海外依存していく一方です。.需要に合わせて発電できない発電方式は安定供給の役に立たない。.
@shiba_masa
柴山昌彦
1 year
猛暑がいつまでも続き、各地で災害も頻発している。原発の再稼働も思うように進まない。このような中で再エネの産業としての裾野を広げ、結果として国産・安価の道を追求するのに反対することは明らかに国益を損なう。.
3
61
125
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
なにが新電力いじめ?.新電力いじめをいうなら今の規制料金によるダンピングが1番の新電力いじめですが?.高ければいくらでも新電力に行けばいい。電力自由化してて消費者にはいくらでも選択肢あるのに、いつまで規制料金が存続してるの?.何も知らないなら黙ってろや.
@kogashigeaki
古賀茂明
2 years
大手電力会社は競争をしていないことが露呈した.新電力いじめも悪質を極める.こんな反社勢力に値上げを認めるなどありえない.潰れて良いのか?.電力会社の破たん処理法を作れば問題ない.河野太郎消費者担当相は構造改革の道筋が示されない限り、値上げ協議に応じてはならない.
0
37
122
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
こんな市場価格で火力発電なんかやってられるかよ。全部止めて日暮れと共に大停電したらいいんだよ。.
@JEPX_Spot
JEPXスポット価格
2 years
JEPXスポット市場2023年5月14日(日)受渡分取引価格☞システムプライス平均値📊7.47円/kWh、最高値📈15円/kWh、最低値📉0.01円/kWh、東京BL🏙11.71円/kWh、関西BL⛩4.7円/kWh、取引量⚡544GWh<天気予報>札幌🌥20℃/11℃、東京🌧19℃/16℃、大阪☔20℃/15℃、福岡🌤22℃/17℃
Tweet media one
3
73
121
@nukonyan315
ぬこにゃん
13 days
国民民主の玉木さんは3号廃止ではなく3号の見直しですよ。一緒にしないでいただきたい。.片働きはただでさえ同じ世帯収入でも累進課税で高い税金払わされてる。一方で厚生年金は世帯収入が同じなら共働きも片働きも同じ金額を負担、受給します。3号廃止なら離婚してシングルマザーになった方が得だよ?.
@nanatakamatsu
たかまつなな/笑下村塾 代表
13 days
私も、第3号被保険者(主婦年金)は廃止を強く提案しました。前回の取りまとめの部会でも強く主張しました。委員で意見が真っ二つにわれ、合意にいたりませんでした。.
1
20
124
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
国に散々言われてかき集めた燃料、春になりこれだけ需給が緩んでいる中で在庫処分セール中ですが、誰もこの赤字の面倒なんか見てくれないんですよね….機会損失を恐れて過剰在庫抱えるくらいなら、少し足りないくらいで市場が暴騰してくれた方が発電事業者にとってはプラスなのにね.
1
51
121
@nukonyan315
ぬこにゃん
4 years
電力不足はLNG十分に調達してなかったのが悪いとか言われてもね、去年の夏(7月)猛暑に備えてLNG大量調達したら予想に反して冷夏&コロナで電力価格暴落してた。.LNG取っておくこともできず、転売したり赤字覚悟で発電してかなり大損ぶっこいたから、その反省を生かしてLNGの調達量減らすのは当たり前。.
0
72
121
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
最低限発電側課金くらいは負担すべきだと思うが、FIT再エネは発電側課金すらも政治家に働きかけて拒否した。.もう再エネ事業者に情けは無用。.
0
48
120
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
捨てられる電気がもったいないかもしれないけど、そのたかがしれてる捨てられる電気を送るためだけに7兆円も使って送電線整備するという政府方針に対して税金の無駄、国民負担がって騒ごうともしないマスコミは悪質。、.
@ebi_kosuke
ebi kosuke
2 years
「原発◯基分」は言語道断として、「電気がもったいない」は日本人のメンタルに刺さるんだよな。.これ以上の太陽光普及はデマンドサイドマネジメントとセットで考えるべきだとあらためて思う。逆にその技術を伸ばせれば世界に打って出られるかもしれない。.
5
47
118
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
電力需要のない地方に発電所を作るのは原子力も再エネも同じだけど、一番の違いは原子力は大消費地に送電するために特別高圧の送電線をセットで整備するので地方の系統に迷惑をかけない。.再エネは送電線整備もしないで既存の配電線に寄生して、地域の系統を散々かき回してくれるのでひたすら厄介。.
4
63
113
@nukonyan315
ぬこにゃん
4 years
なんで石炭とか原子力は対象外なんですか?.原子力が対象になれば新潟県柏崎市と刈羽村にふるさと納税して柏崎刈羽原発の再稼働を応援したいんですが、ダメですか?.ここなら連系線も空いてる。.先の大戦の反省点忘れて特定のエネルギーに依存するバカと決別したいので、石炭の電気ぜひ買いたいです。.
0
64
109
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
新しく原発作りたくてもなかなか作られないのはお前らが全力で反対してくるからだが?.2000年代までは新しい原発が次々に経ってましたが、NRAがお気持ち優先で勝手に発電所止めるわ活動家が全国にでばってくるわで古い発電所潰せないんだわ。.
@shimin_kokoro
沢田弘樹@市民メディア放送局 減税派
2 years
原発て、60年代、70年代の技術なんです。パソコンで言えば、「フロッピーディスク」より前の技術水準。. 50年前のボロボロの技術で無理やり動かせば、表面上は利益出せる、もの凄く危険なことだけどね。. 本当は、安全を最優先して新しくしないとダメなのだけど、宇宙開発より高すぎてできないんだ。.
1
81
107
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
まぁ原子力が4割以上ある古き良き時代に戻ったら、深夜〜早朝にEV充電、春秋の昼間帯にエコキュート(エコキュートは夏は深夜、冬は昼間に稼働)と役割分担してDRをきちんとできればあんなバカみたいな連系線整備するよりも社会コスト下がるんじゃないかしらね.
1
66
104
@nukonyan315
ぬこにゃん
6 months
携帯なんていつ壊れるかわからないしバッテリー切れたら定期券が無効になるようなもんいくら便利でも使おうと思わないな。.カード式Suicaならなくしても簡単に再発行できるけど、携帯壊れた時のモバイルSuicaって携帯買い換えるしかないじゃん。.リスク分散考えたらなんでもかんでもスマホは考えもの。.
@sssgmiso
みそしる
6 months
知人と電車に乗る時、「待って、Suicaチャージする」って財布からSuica出したんで、「スマホにモバイルSuica入れてないの?」って聞いたら、「あんなのオレは信用してない」って断言されたんだけど、その知人の職業はSEなのがすごい闇を感じますね。.
3
13
101
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
ドイツの皆様による多額の再エネ補助金のおかげでEUの周辺国は安い電気代が享受できる。需給逼迫時にはドイツが高値で電気買ってくれるとかドイツはただのカモじゃん。.ベースロード電源を捨てた国の末路.日本じゃ脱法自己託送案件以外は国民全員で再エネ賦課金払うから他国が恩恵受けることないけど。.
2
37
98
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
たしか資本分離とか言ってましたよね。.もう旧一電小売、発電部門から災害復興のために人を駆り出すこともできなくなりますね。.これでめでたく旧一電も新電力もみんな平等。困るのは被災地に住む人たちだけ。.
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
2 years
台風第2号及び大雨に関し被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。今朝時点で、関東から関西にかけて、停電が約7,000戸程度発生、現在、電力会社約3万人体制で復旧に当たってます。. 今日私は石川県に出張に来ていますが、飛行機はかなり揺れました。
Tweet media one
2
48
100
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
連系線強化も蓄電池整備も、結局FITで保護された再エネ事業者が出力抑制で失っている1の収入を追加で得るために託送料金にその何十倍何百倍もの金を払わせればいいよと政界に圧力をかけてやらせてるだけだからね。.再エネ事業者が1もらうためにその何十倍も国民に負担させるすごいレバレッジ。.
1
45
98
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
蓄電池に1846億円?.揚水発電所の建設費なんか50億ありゃお釣りでるのに….数年でへたる蓄電池にそんな大金注ぎ込むくらいなら50年稼働できる揚水発電所10ヶ所作った方がよほど安上がりですよ.
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
2 years
本日4/28に経済安保法に基づき蓄電池8件半導体2件の計画を認定、事業総額約6800億円で蓄電池に最大1846億円、半導体に最大564億円を助成します。ホンダとGSユアサの蓄電池の計画は事業総額約4300億円で我が国の生産能力全体に匹敵するもの。戦略的に不可欠で機微な技術を日本で開発生産していきます。
Tweet media one
Tweet media two
10
48
94
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
電力会社は現場をどんどん下請けに投げて、メーカーに対しても随分と横柄に接してる。.現場も知らないのにコストカットを主張して現場を混乱させるような人ばかりが出世する。再発防止のための余計な仕事に振り回される。.現場の正義感でなんとか維持されてた安定供給なんか10年待たずに崩壊するわ。.
5
25
91
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
九州にいまさら48万kwも作るとか地獄絵図だな…出力制御にいちいち文句言うなよ。.
@old_electrical
ただの電気技術者
1 year
ついに着工するのか. 宇久メガソーラー本格着工へ 国内最大級 2025年度完成目指す(長崎新聞).#Yahooニュース.
7
21
89
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 months
年収1000万円で受けられる子育ての公的支援ってなんかありましたっけ?.なんでもかんでも所得制限め自治体の福祉の家計支援を受けるには離婚して母子家庭になってもらうくらいしか方法ないんですけど。.
@kurokawashigeru
くろかわしげる@朝霞市議会議員
3 months
年収1000万あって、経済的に子育て大変などと言っているのは、税金負けてもらう話をすることに時間をかけるより、自治体の福祉の家計支援を受けて、お金の使い道を再考した方がよい。.燃費の悪いクルマ乗っているか、習い事をさせすぎているか、言われるままに保険に入っているか、ではないか。.
2
11
86
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
50年経ったところで基礎的な理論は変わらないし安全対策は後付けでもきちんと対応してる。.制御装置だって更新してるので、実際に制御してるのは比較的新しいコンピュータなんですわ….定期検査何のためにやってると思ってるんだ?.50年前のプラントだってきちんと使えるのはきちんと整備してる証。.
@shimin_kokoro
沢田弘樹@市民メディア放送局 減税派
2 years
原発て、60年代、70年代の技術なんです。パソコンで言えば、「フロッピーディスク」より前の技術水準。. 50年前のボロボロの技術で無理やり動かせば、表面上は利益出せる、もの凄く危険なことだけどね。. 本当は、安全を最優先して新しくしないとダメなのだけど、宇宙開発より高すぎてできないんだ。.
6
56
83
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
再エネ信者って計画値同時同量なんて考えには一切なくて年間トータルでkWh足りてればあとは蓄電でなんとでもなると思ってるノータリンしかいないのかな.
3
23
82
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
はぁ?.報道の自由を隠れみのにして科学から目を背け続けて、風評加害を繰り返してきた新聞が何ほざいてんだよふざけんなよ。.
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
1 year
科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事.
0
39
79
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
経営が苦しくて買取できないわけじゃないんだけど、どうせ市場価格との差額は再エネ賦課金で国民の皆様が負担してくれるのでね。.九州の小さい系統にバカみたいに太陽光入れたところでそんな受け入れるキャパないですよ。.東京は系統が大きいからなんとかなってるだけでその、東京も時間の問題。.
@BMWMpowerF30
資産3億🙌💎兼業投資家しんのすけ╰( ^o^)╮-。・*・:≡
2 years
(続)九電は保有原発4つがフル稼働になり、発電コストが安い原発(1kw=3円)を優先し、極力再エネは買わないようにしている姿勢が見える。経営が苦しく、全量買取が履行できないのであれば、FIT管轄の経済産業省から投資家に20年分の補填を入れて欲しい. #九州電力.#原発.#経済産業省.#FIT.#太陽光.
3
39
76
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
発電については2016年の電力自由化の20年以上前の1995年に自由化されてますが、旧一電が発電部門握ってる現状が許せないなら自分で発電所作れば?.その程度の設備投資もする気ないなら電気事業に参入する資格ないですわ。.
@shintarouono
小野晋太郎 宮崎電力グループ 代表
2 years
小売.送配電.発電. 全てを分離すべし、そして、各社とも値段、サービスで切磋琢磨する土台を作るべき。.発電の大部分を旧一電が締めてる状況では自由化も成り立たないし。いいサービスを提供できる可能性がある電力会社もたちいかない。.
3
30
75
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
そうですね…FITの既得権に安住して発電側課金をFITだけ免除したり、容量市場導入が遅れたり、公平な競争をもたらすはずの洋上風力の入札ルールを変更して再エネ価格を高止まりさせたりといった改革を怠ってきたツケが高すぎる再エネ賦課金ですね。.
@shiba_masa
柴山昌彦
1 year
既得権に安住して改革を怠ってきた者全ての責任です。これからが正念場です。.
0
51
76
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
期ズレも知らないでこんなふざけたコメントしてる奴らばっかりだよな….お気持ちを伝えたいだけならジャーナリスト辞めたら?.
@jda1BekUDve1ccx
加藤清隆
2 years
電力大手8社が大幅黒字になった理由が「燃料価格の下落」と「電気料金値上げ」とか。ならばそもそも値上げ申請時の数字が間違っていたのではないか?国民は酷暑でフル稼働のクーラーの電気代を危惧している。黒字分を値下げするよう経産省は強く指導すべきだ。.
5
25
74
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
2016年に電力自由化して安くて安定した電気が使えるはずだったのに、どうして自由化して5年で毎年のように節電要請が始まるのでしょうね。.東日本大震災で後退してようやく持ち直して電力自由化で致命傷与えてますね?毎年オイルショックなんですかね?資源価格は下がってきたのにね。.
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
2 years
明日7/1から夏の節電要請期間が始まります。昨日は都心の最高気温が33℃を超えるなど厳しい暑さが続きます。熱中症にならないよう適切な冷房利用や水分補給が大事です。.その上で、電力需給の厳しい東京エリアでは、こまめな消灯など無理のない範囲で節電・省エネの協力をお願いします。
3
47
75
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
さすが再エネ利権団体は発電所は建設費だけとでも勘違いしてるんですかね?.適切な修繕費、維持管理費用を賄う程度の収入しかありませんが、古い電源が固定費0とか頭おかしい。.
@gppdenki
Green People's Power|グリーンピープルズパワー
2 years
容量市場ってなに?②固定費の回収がもうすでに終了している、つまり古い電源の稼働延長を促すものなのです。送電線につなげるための優先権を持っている古い発電所が温存されてしまうため、新しい再エネ発電所は送電線に接続できなくなります. 。
Tweet media one
3
35
71
@nukonyan315
ぬこにゃん
9 years
安易に大学院に進学すると、危機感もなくなる。.世間での大学院進学率は工学部でさえ4割以下です。.本当に大学院に入って研究がしたいのですか?ただなんとなく流されて進学しているのではないですか?.本当にやりたいことは、大学院に行くか、就職するか、B3のうちに1度しっかり考えましょう。.
0
92
66
@nukonyan315
ぬこにゃん
5 months
自営業の妻は年金払ってるから不公平っておかしくないか。.自営業なんて国民年金しか払ってないが、厚生年金の個人負担分だけでも国民年金のの2人分も3人分も払っている人がほとんどですが….さらに企業負担分もある。負担の有無もだが、金額の問題はどうなのかな。自営業者にも所得比例で負担させる?.
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎(国民民主党)
5 months
第3号被保険者の廃止に関しては、. 育児・介護等で働けないのでなく自ら働かない第3号被保険者まで保険料を払わないのは不公平との声がある一方、育児・介護等が理由で(フルで)働けない人がいるのも事実です。.
0
14
73
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 years
揚炭機折れてる…復旧には半年単位でかかるやつじゃ….地震が深夜で本当に良かった。昼間の揚炭中だったらこれ死人が出てもおかしくない….
@Electric_taro
電力太郎
3 years
福島浜通りの火力発電所、設備損壊相次ぐ 復旧めど立たず | 河北新報オンラインニュース. 写真を見ると悲惨な壊れ方をしています….
0
82
74
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
え?わずかな周波数変動が命取りになり、24時間安定して電気を使う半導体工場を再エネで動かすとか頭おかしいんじゃないの?.再エネ出力変動で周波数が狂ったら損失分は再エネ業者にきちんと請求してよね。.
@NeoZion_UC0096
袖付きの首魁
2 years
「半導体人材育成に注力」自民・萩生田政調会長 北海道で @Sankei_newsより 「北海道では洋上風力をはじめとする再生可能エネルギー(の産業)もこれから増える」:つまり、電気代も爆上がりするということ。.
4
51
71
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
稼働率の低い儲からない発電所はどんどん潰しましょう。.メリットオーダーに従って再エネを大量導入しましょう。.冬場にクソの役にも立たない再エネと潰れた発電所のせいで大停電が起こっても仕方ないです。それは市場の結果なので諦めて受け入れてください。.消費者庁って?国内産業潰すのが仕事?.
1
25
69
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
火力の依存度を下げて再エネを活用しろ??こういうところだよ消費者団体が嫌われる理由。.原子力は意図的になかったものとして扱うくせに消費者の味方ヅラするんじゃねぇよ.
@Yomiuri_Online
読売新聞オンライン
2 years
電気料金値上げ、消費者団体から圧縮求める意見…内閣府聞き取り.#経済.
2
51
63
@nukonyan315
ぬこにゃん
4 years
もう儲からないから発電所全部潰そうか…発電所抱えるより市場で買った方が安いもんね。.でもそれで困るのってTSOなんだよねぇ….大規模停電起きればいいと思うよ。.新電力とエネ庁のワガママに付き合ってたら旧一電も送配電も潰れる。ブラックアウトすればいいよ。.それで誰か死んだらエネ庁のせい。.
0
32
68
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
環境活動家の本心って後進国は後進国らしく自然の中で慎ましく暮らすべきっていう頭の構造してるので、みんなが文明の恩恵を享受できるように、世界のために日本の技術を輸出しようというごく普通の人々の理念とは相容れない考え方よね。.結局中国の石炭火力が導入されるだけでは。.
@Prof_Nogita
ノギタ教授
2 years
バングラでの「電力需要は現在のおよそ9,000MWから、2030年には約4倍の35,000MWにまで拡大することが予測される」→「日本の高い技術を取り入れたいというお客様の強い要望があり」→「CO2の排出量を抑え、環境にも配慮した超々臨界圧火力発電」を受注。. →それを何故中止?.
1
20
66
@nukonyan315
ぬこにゃん
11 months
ふーん….普通引用するなら出典元を明記するものだけど、仮に再エネタスクフォースとしての資料として、仮に正規に引用したものだったとしても出典元をきちんと明記しないとすればそのガバナンスどうなってるんですかねぇ?.
@cao_kisei
内閣府規制改革推進室
11 months
【内閣府よりご報告】.再生可能エネルギータスクフォースについてご報告です。.昨日開催の同タスクフォース資料3-2、及び昨年12月25日開催の資料4-2について、中国企業の透かしが入っているとの問い合わせをいただきました。.(1/3).
0
44
67
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
あんたらが無責任にFITで垂れ流した再エネの変動を懸命に吸収して支えているのは大手電力の調整電源です。.大手電力のインフラにタダ乗りしている転売屋はもう少し大手電力に敬意を払ってはいかがかな?.
0
42
63
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
低所得者や生活困窮者に配慮するのは行政の役割なのに、電力会社にはそんな低所得者向けに3段階料金をいつまでも続けられるほどの余裕はもうないんですわ。.恨むなら電力自由化とFIT制度を作り悪用してきた銭ゲバたちを恨んでくれ.
@damdamsukisuki
コスタイベ(レプリコン)接種済≪●≫≪●≫
2 years
「値上げに当たっては、低所得者及び生活困窮者への配慮」. 太陽光発電設備なんか持てようもない低所得者や生活困窮者の電気代からも、消費税10%よりも高い再エネ賦課金(約15%)を毟り取る制度を作ったのは誰ですか??
Tweet media one
2
41
64
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
戦後一貫して需要に合わせて電気を作ろうと発電網と送電網をプライドをもって構築してきたのに、ポッと出の再エネが、需要が発電に合わせればいい。好き放題発電させろとか言い出したら業界から総スカン食らうのは当たり前だよね….何不自由なくいつでも安定して電気を切らさないという矜持の全否定。.
1
28
64
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 years
旧一電がこれだけ電力市況が高騰してもせいぜい30円前後で電気を仕入れられているのも長期の相対契約があって普段から電気を20円で調達することで発電所との信頼関係があるから。.普段市場で10円で買い叩くくせに市況が高い時だけ内外無差別持ち出すんじゃないよ。黙って市場で100円出してでも買え。.
0
35
63
@nukonyan315
ぬこにゃん
9 months
ヒアリング先偏りすぎだろ。.再エネ企業にソフトバンク(自然エネルギー財団の親玉)、日経BP、みずほ証券。.見事にまともな企業が一つもいないし新聞屋や金融屋に意見なんか聞いてどうするのよ。.実務をまともにやってる企業が皆無。.自然エネルギー財団が名前を変えてやってきただけだよな。.
@Electric_taro
電力太郎
9 months
本日開催の基本政策小委員会の資料が公表されています。.
Tweet media one
1
40
63
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
反原発訴訟は最高裁まで争えばいいのになんでいつも高裁で止めるかな?.判例作りたくない事情でもあるんですか?いつまでも地裁ガチャに頼ってないでさっさと判例作れ、それに懲りたら二度と地裁ガチャなんかしてくんな。余計な仕事増やすな.
1
45
62
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 years
九州の発電所は原子力のおかげで価格スパイクもしないし、太陽光のせいで昼間は0.01円で電気叩き売られるし、まぁ普通の経営判断ができたら撤退一択だよね。.
0
31
63
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 years
過去のジブリのヒロイン紹介とかいいから猫の恩返しのエンディングカットしないでよ.
0
12
60
@nukonyan315
ぬこにゃん
4 years
いきなり石炭に火はつかないから石炭火力は点火、消化、トラブルの時に燃焼を安定させるために重油を焚く。.定検前とかは石炭焚き切って重油だけを燃やしながら炉内の石炭灰を落としたりするけど、重油のみで長時間運転する設計にはなってない。燃料ストックもない。電気集塵機とかに悪影響が出がち。.
@northfox_wind
翼が折れたきたきつね
4 years
日頃、エビデンスと言っているのに、きっちりしたエビデンスを出さすに電力会社の売り惜しみ陰謀論を展開するのは、正直やめたほうがいいと思う。本当にかっこ悪いから。石炭火力をA重油で発電するなんて、いろいろな意味で狂気に近いレベルで、でもそれをやるのが電力会社の安定供給の矜持だと思う.
1
47
60
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
電気代値上げって言うけど燃料調整費の上限超えていた部分を転嫁しただけで実質的にはほとんどの会社で値上げはしてないんだよね。.泣き寝入り分をどうにかしただけ。.
0
42
61
@nukonyan315
ぬこにゃん
6 months
なんだろう?予備率改善のために赤字覚悟の揚水、火力発電所の増出力、一部60Hz電源の緊急融通とありとあらゆる電源総動員して必死にやってるのに、予備率詐欺みたいに言われると本当納得いかない人多いんじゃないかな。.いっそ停電して思いしればいいのに。.
@5THD3YF9eiTNn8f
とある電力系技術者
6 months
どうせ実需給までには予備率が増えるから、皆んな大丈夫と油断してたら、電気が足りなくなる未来が見えてきた。.
5
22
61
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
トカゲの尻尾切りで終わらせるつもりかしら?.本丸再エネ議連に切り込めないようじゃ自民党は終わりですよ。.
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
2 years
【自民・秋本真利議員が離党の意向】.
2
27
58
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
海水浴で海水飲むの?.放射性物質たっぷりの温泉のほうがよっぽどヤバいけど飲まないよね.
6
19
56
@nukonyan315
ぬこにゃん
4 years
明日のjepxシステムプライス200円超えてるじゃん。朝5時以降すべての時間帯で電気がえげつなく足りない。.24時間平均150円。
Tweet media one
1
22
59
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
というか燃料調整費の基準単価が低すぎて1.5倍の上限を超えてるんだからそんな基準単価は直近で一番高い時期が一番いいに決まってんだろ。.また価格高騰するたびこんなバカに丁寧に説明して料金審査とかいう公開処刑されなきゃいけないんか?.
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
何言ってんだコイツ?.燃料調整費があるんだから自動的に時点補正されるのになんも勉強してないなら消費者庁大臣なんかやめたら?.
1
13
59
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
ハァ?.残念ながら電力市場は自由化されたんでね、周波数変換設備を通して西日本の環境に優しい原子力を含む脱炭素電源の電気がいつだって流れてきてますが….東日本の電力需給逼迫に西日本の原子力がどれほど役に立ったかご存じないようで.
3
21
56
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
需要に見合わないような規模で再エネを急拡大したら、系統で受け入れきれずに抑制されます。.そんなの業界の自業自得なので、需要に見合った発電規模まで太陽を減らすか、業界の自浄作用のもと蓄電なりの必要な投資をして電気の需要に合わせて届けられるように工夫してください。.
@bassmoto_
岡本基良 環境担当記者
2 years
“✅春以降広がった再エネ出力制御とその理由.✅再エネがどれだけ止められているか.✅再エネを最大限生かすには.以上3点から出力制御を水野倫之解説委員が解説”. もったいたい!再エネの出力制御を減らすには | NHK
1
24
59
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
え?16時に出力制御解除された瞬間この有様?.これ出力制御してなかったら余裕で大停電してる.
@PowerK95
Powerk95(50,60Hz周波数)
2 years
*復帰【警報】周波数変動(上昇).周波数変動:+0.285Hz.現在の周波数:60.184Hz。.最大値計測時間:23/05/03 16:04:37.警報発表中の最大値:60.285Hz.警報継続時間:1471.964s.詳細はこちらから:#電源周波数.#Powerk95
Tweet media one
2
36
58
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
これだけ資源が乱高下してるのに火力発電所はLNG一辺倒で石炭を認めないとか原子力は認めないとか、資源の争奪戦の果てに戦争に至った20世紀の反省を全く活かせてなくて草なんです。.
@FoEJapan
FoE Japan
1 year
【横須賀石炭火力訴訟控訴審、わずか2回で判決へ・・】.残念ながら、気候危機の深刻さや大規模石炭火力をこれから動かすことの責任については、まったく考慮されませんでした。.
0
42
58
@nukonyan315
ぬこにゃん
5 months
すごいけど光ファイバーの屈折率1.5程度を考慮すると、光速20万kmになるので、3000kmを15ms、つまり実質2msしか余裕がないことになってキチガイ地味てる。.
@beepcap
beepcap
5 months
光速が約30万キロメートル/秒だから、1.7回の通信(つまり制御パケット+エンコードデコードが4割程度以下)でやってるってことか。.とんでもないのは当然として、日台をほぼ直線で繋いでると推定されるのヤバいな。.
2
18
58
@nukonyan315
ぬこにゃん
4 months
固定費回収できるわけじゃないし、入札できたとして約定するかわからないギャンブルのために従業員囲ってスタンバイするお人好しな事業者なんてそうそうないんだわ。.退役が数年延びたとしても従業員にもその先の人生があるんだわ。.
@NeoZion_UC0096
袖付きの首魁
4 months
予備電源制度、応札なし/東西100万キロワットずつ募集も - 電気新聞ウェブサイト 電力は自由化し、供給義務もないのだから儲からない電源を持ちたくないのは当たり前。こうしてどんどん電力不足が深刻化する。制度設計やっている役人や学者がバカだから当然の結果。.
0
31
58
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
エネ庁は事業者を奴隷化かなにかと勘違いしてるから平気で明日までの期限の報告を17時過ぎにメールでぶち込んできたりする.
3
15
56
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
表現の不自由展は税金の補助を受けておいて何を不適切なことをやってるんだ?と叩かれていたが?.今回の水着撮影会は別に税金の補助なんか受けてないし正当な手続きを経て公共施設の利用申請しただけだが?.これを同じと考えるとはどういう思考回路してるんだ?.
@M16A_hayabusa
M16A HAYABUSA
2 years
あいちトリエンナーレの表現の不自由展を「公共の施設でやるな!!」って叩いていたヤツラが、公共の施設での未成年女子の水着撮影会を擁護しているの、最高に意味が分からんわ。.#表現の自由戦士.
1
34
53
@nukonyan315
ぬこにゃん
11 months
このノンファーム接続が本当タチ悪くて送電線費用払ってないんですが、空きの範囲で使わせてくださいとか言ってぶち込んだ。.後になって発電側課金でこれからはファーム電源もノンファーム電源もない。再エネ最優先の原則とか好き放題言ってる。しかも発電側課金免除されてるし。.先っぽだけなんて嘘よ.
@blue03520
牧村直樹
11 months
日経新聞は21年9月に大林ミカ氏インタビューを掲載しています。再エネTFが第6次エネルギー基本計画の議論に強い影響を与えたことが良く分かります。.
Tweet media one
0
48
57
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
電気が余るのは晴れた日の昼間、一方で晴れた日の昼間ってでかけたいので家のガレージにEVは止まってないので屋根おき太陽光も役に立たない。.結局深夜に充電するしかないEV。この電気が余る時間と充電したい時間のミスマッチ問題が解決しない限りEVで再エネ吸収なんて幻想なのだよ。.
6
35
56
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
脱炭素社会のために再生可能エネルギーをやたら推す人たちの中には原子力反対の人たちが多い。.脱炭素社会のためには再エネだけじゃなく原子力含めたあらゆる技術を総動員しなきゃいけないはずなのに、原子力に反対する人はただただ再エネの出力抑制による逸失利益しか考えてない。環境より金。.
3
22
51
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 month
財源がどうこう言ってますが、計画的に原子力を再稼働してれば電気代の補助は必要なかったね。.根本的な対処療法を後回しにしていざ物価高への不満が出たら補助金を支給する….本当に愚かですね。.物価上昇を上回る賃金上昇があったとしても社会保険料と税金のせいで生活向上が全く実感できませんね。.
@jimin_koho
自民党広報
1 month
✨成果で応える。. 総合経済対策2024. 「暮らしが豊かになった」と実感いただくには、賃金・所得UP⤴️が何より重要。.まず家計を温めるため、物価上昇を上回る賃金上昇 を実現します。.そして、国民の皆さんの安全・安心の確保にも取組みます。.#経済 #政策ビラ.
Tweet media one
Tweet media two
0
20
57
@nukonyan315
ぬこにゃん
1 year
自治体が私立に忖度して公立は4歳、私立は3歳で差別化されてる。.どちらも3歳から無料なので、早く預けたい人は私立に預けるしかないね。.保育園は足りてないので公立幼稚園は子ども園になって統廃合です。悲しいですね。.幼稚園に関しては詰め込み私立なんかより公立の方がいい教育してるのに。.
@usaminoriya
宇佐美典也(餃子屋とe-sportsチームのオーナーやってる制度分析屋です)
1 year
幼保無償化で区立公立の幼稚園は人が集まらなくなって風前の灯なんだけど、.そのことについて何も事前に検討されてなかったので今行政があたふたしてる。.このままじゃ区立公立の幼稚園はなくなるしかないんだが.「それで本当にいいんだっけ?」.ってことは考える必要があると思うよ.
1
24
55
@nukonyan315
ぬこにゃん
5 months
この点フェリーは最強.
@hise_10000
lonely-bluesky(旧アカ)
5 months
夜行バスと寝台列車の移動時の明確な違いは「身体の自由度」にありましょうなあ。バスは移動中に車内を回遊するような自由はトイレに行く場合を除いてほぼない。「よく眠れない時」に身の置き場のない夜行バスのつらさ。.
1
13
56
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
2020年にコロナ緊急事態宣言でテレワークが一気に進む→3年間ひたすら進んでいたテレワークの効果で満員電車解消→鉄道会社はラッシュ時も減便→コロナ5類移行でテレワーク不可….労働者そのものが減っていないとすれば、鉄道はそのキャパに対応できなくて当たり前。.今後増便することもないだろうし….
0
25
53
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
地震のたびに原子力がどうこうバカじゃねぇの。.原発に「現時点で」異常はない.この現時点をや���ら強調して言う必要あるかね?.しょーもないトラブル(配管リークとか)でもあれば鬼の首を取ったように吊し上げるんだろうね….マスコミさんトラブルなくて残念だったね.
2
28
50
@nukonyan315
ぬこにゃん
8 years
野獣(くま)の子見ていたかくれんぼ. お尻を出した子イキスギィ. 夕焼け小焼けでまた明日. また明日. いいよ来いよ. 人間っていいな. おいしいお肉に友人パーティ. あったかい遠野が待ってるだろな. 僕も帰ろお尻へ帰ろ. デン!デン!デデドン返しでバンバンバァン!(大破).
0
8
37
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
要らない時に余計な発電するから出力制御されるんじゃん。.再エネ普及させたいならむしろ出力制御をどんどん許容しないと?非需要期の昼間需要が太陽光の導入限界?そんなんでいいの?.節電要請が出る時期と再エネ出力制御がある時期って全く違うのになぜ同列に語るのかな?.
@NeoZion_UC0096
袖付きの首魁
2 years
この夏、東京電力管内で節電要請へ その一方で再エネが止められています 再エネの出力制御を減らすにはどうしたらよいか解説します #nhk_kaisetsu 「資源価格の高騰で電気代が値上げされる中」:出力制御を減らせば再エネ賦課金が上がるから電気代は上がるのだが。.
1
27
51
@nukonyan315
ぬこにゃん
2 years
消費者庁、トップが変わるまで悠長に待ってたら電力会社潰れるんだわ.
3
18
50
@nukonyan315
ぬこにゃん
3 years
原子力はともかく天然ガスが持続可能な資源なわけねぇだろ。石炭の方がよほど持続可能だわ。埋蔵量的な意味で.
0
27
47
@nukonyan315
ぬこにゃん
10 years
あるごんえげれすずるい.
0
0
48