life@整形外科医
@life7827
Followers
1K
Following
871
Media
796
Statuses
7K
@chinniisan 分かります。.向上心は素晴らしいと思います。でもそこまでして外国人に合わせる必要無い気もするんですよね。.『日本に住んでて日本語分からんのかいな?』ぐらいの堂々とした態度で良いかと。. 日本人が海外で何かのサービスを受ける時には、現地の人は全く気を使わず現地の言語で喋ってきますしね。.
1
88
1K
@DrYametai 薬価を下げたら製薬会社が採算取れない薬を作らなくなって、必要な薬が手に入らずに国民が困る羽目になったのと同様に、医者の給料下げたら過酷な診療科の医者がさらに減って、必要な医療を受けられずに国民が困る羽目になる未来が見える。.夜中の開放骨折の緊急洗浄・創外固定なんかやってらんね。.
7
54
641
@JapanTank これはマジ。.信越化学を知ってる医者は少ないと思う。日本電気=NECも知らんでしょ。キーエンスや東京エレクトロンとかすらも知らない。.自分は株やってるから知ってるけど、株以外で信越化学、キーエンス、東京エレクトロンとか生活の中でその名前を聞く機会がない。その社員も1人も知り合いいない。.
10
26
351
@ensemble43530 脊椎外科医が頚椎前方手術をする時は、わざわざ手術翌日まで抜管を遅らせたり、何かあった時にはすぐ対応出来るように麻酔科医と万全のバックアップ体制にしてやってるのに. 。. 街の美容外科医は何のバックアップ体制も無しに日帰りでこんなオペしてるの恐ろしすぎる. !!.
1
13
213
@Recon_surgeon @k___metabo すげーなぁ。.我々、整形外科医も手足の外傷でこれぐらいグチャグチャな外傷(たいがいバイク事故、高所転落、工場機械巻き込まれ)を診ますけど、顔だとなお一層重症感がありますね。.しかもこのグチャグチャな状況下で涙小管の再建とか、ガチ形成外科ってカッコいいな!と思いました。.
1
14
204
@yamanakayuki777 休憩時間になる数十分前に弁当をレンチン、退勤時刻の30分前にパソコン電源落とす。のがダメ。ってことなんでしょうね。. 医者にとってみれば、休憩時間なんて特に決まってなくて、空いてる時間を見つけて昼飯食べるので、弁当を何時にレンチンしようが良くない?って思ってしまいますけどね。.
5
10
186
@doctor_birkin ホント、マジで抗生剤が無い。.創感染や蜂窩織炎が来た時にホント困っている。. 当院近隣の薬局、まともに効く薬はオーグメンチンしかない。. フロモックスとかセフゾンとかしょーもない第3世代セフェムの在庫はあるが. 。.
1
82
183
@Yamashita238 @georgebest1969 中学受験だと、方程式を使って解くとダメって言われるんですよねぇ. (少なくとも僕の小学生時代(平成初期)はそうでした)。. 今もそうなのかなぁ?. 中学受験前に公文で中学数学マスターしていた自分にはかなり苦痛でした。.
2
15
135
@aky_synes そういう家庭のことも当然あるだろうけど、国民の命がかかっている以上、日本全体が武漢のようになってしまう可能性を想定したら、そんなことも言っていられない、と考えたのではないでしょうか。.
0
11
122
@shiawase_aurora 人間には『自分は他人より優れていると過大評価してしまう心理傾向』があるからですね(レイク・ウォゴビン効果)。.車を運転する人の90%が『自分は平均以上のドライバー』と考えていますしね。.婚活界隈の男性の多くが、『自分は平均以上の、どちらかといえばイケメン』と考えても不思議はありません。.
1
3
115
@sumikko_tok_age 分かります!.脊椎麻酔や局麻オペの、最初の局麻ですごく痛がる人を見ると、. いやいやいや、まだ痛がるとこじゃないって! と思ってしまいます。. 恐らく、『麻酔するって話だから全く痛くなく受けられる』と想像していたのかもしれませんね。.
1
4
112
@yuko_candida 破傷風なんて日本全国で年間100例程度しか発生しないので、医者をやっていても一生のうちに出会うか出会わないか、というぐらいの頻度です。医者でもない人��見たことも聞いたこともないのは当たり前でさょう。.自分が見たことも聞いたこともない = 存在しない、という考え方は短絡的ではないですか?.
3
5
87
@trueimo0820 あるかもしれません。. これは高齢者あるあるなのですが、「どうなさいました?」とお聞きすると、朝5時に起きてから昼過ぎに転倒するまでの生活の一部始終を全て事細かにお話ししようとする高齢の女性患者さんも決して珍しくはないのです. 。.
4
2
83
@shinichiinada いくら美味しい弁当をくれたところで、処方なんてほぼ変わらないよ。それに変更すべきと考えられるほどのエビデンスを示してくれない限りは1錠たりとも処方しませんね。.当院にもたくさんMRさんが来てお弁当たくさんいただきますが、私が最も多く処方する薬TOP5はMRさんが営業にも来ない薬ですね。.
0
5
83
@same_pedem へー、小児科あるあるなんですね。整形ではあまりそういうケースは無いかなぁ. 。. 本人の受診なのに、なぜ病院来たのか分からない、という認知症のケースはたまにあります!.
1
3
63
@skyblue_nurse 確かにこれが分かるまでは、『別の病院に行けばもっと働きやすいのでは?』と思って転職を繰り返す若い看護士いますよね. 。どこに行ってもそんなには大差無いのに. と思います。.逆に医者は若い頃から医局の命令で頻繁に転勤があるので、知らず知らずのうちにそれが分かるのですけどね。.
1
10
64
@Ortho_FL @Invesdoctor ドアや刃物でスパッと切れた指ならイケるでしょうが、動物に噛みちぎられた切断指って、再接着可能なんでしょうかね. ? 断端の形状もグチャグチャになってて、さらに細菌汚染もひどそうだし、ムリめな気がします。. 私、いまだに再接着は未経験です。イケそうな切断肢に出会えたこともないです。.
4
3
66
@DrYametai ですねぇ。自分や家族がオペしてもらうなら、そういう先生を選びますね。.40代の先生が最も脂が乗っていて、最先端にキャッチアップ出来つつ、技術も円熟してきている感じ。.
0
2
66
@iDQ8LBcA6u8R9ai @omotechandya おっしゃることのお気持ちは分かります。.でもお会いしたこともない鍼灸師や柔道整復師の施術全てに同意して良いかは悩みます。.先生のような真摯な方は違うと思いますが、明らかに正しい医学を分かってない場合も見聞きするので、患者さんを守る為にも同意しないという選択肢もアリかな、と存じます。.
2
1
61
@chinniisan スポーツでの受傷に限らず、高校生や大学生の脊損症例を見てると、ホントやるせない気持ちになります。.我々 整形外科医も急性期しか見ていないわけですが、その子たちのその後の人生を考えると. 。.
1
11
58
@kyopi2009 間違いない!. 多くの女医さんが『若いうちに済ませておきたい!』とは思いつつも、実際にはなかなか叶わないやつですな。. でも早めに子供産んだ結果、子供かわいくて、バリキャリ路線はもういいや〜。ってなっちゃう女性は多そう。.
0
2
56
@NEOKASUMI_No1 @chinniisan 分かる、コレ。.恐らく地方出身の人が、『東京のエリートってこんな人だろう』と思っているであろう虚飾像と、現実のギャップがうまく描けている。.
0
3
47
@Gfl069GAqacxXMx 関西人はオチをつけてくれるんですねー。それは問診楽しみかも。. 関東はオチもへったくれもない、朝起きてから転ぶまでの一部始終を延々と聞かされることも珍しくなく. .
0
1
45
@repezennti9 医局以外の選択肢を選んでも、充実した医者人生を送れることが、医学生や研修医にバレてしまった今の時代、旧態依然として変わらない医局は入局者減ってどんどん枯れていくんでしょうねー。.
1
5
41
@vvVVitSSLlrdaRJ もう少しお勉強してから発言していただきたいですね。.産婦人科医が女医限定になると、あの体力的に超ハードな仕事を、女性だけで回すのは現実的に無理だと思いますよ。さらに女医が結婚・出産して子持ちになると、当直や夜間の緊急に対応出来なくなったりしますしね。マンパワー不足必至です。.
0
3
41
@medwhitemetal 病棟出入り口まではありそうですね。.エレベーター乗って、玄関までは. 無いですね。. 精神科の先生は比較的お見送りなさるみたいですね。我々 整形外科医は退院の時刻はたいがい外来してるかオペしてるかどっちかなので、それらを中断しないとお見送りは無理なんです. 。.
1
3
39
@pseudodaddy 毎日お腹を開けて中を見ている外科の先生も、四肢の外傷は苦手みたいですね。.工場の機械に挟まれた手の外傷の写真を電カルで見てたら、仲の良い外科の先生(PDも上手にこなせるぐらい経験豊富)が『ぐわ〜っ、猛烈にエグい。見てらんねーな。オレはお腹の中でウンコ見てる方がいーや』と。.
0
4
33
@FjxliMfucAYJS59 @soKFgoLepv5m1zi 理想としては、学生か研修医のうちに結婚カードをゲットしておき、研修医終わるタイミング〜医者3-4年目で結婚カード行使。.専門医取ると同時に妊娠カード行使!. じゃないですかね。.相手のこともあるし、授かるかどうかもしかりで、狙い通りにいくとは限らないですよね. 。.
2
1
32