NEOKASUMI_No1 Profile Banner
霞が関バイオレット Profile
霞が関バイオレット

@NEOKASUMI_No1

Followers
29K
Following
304
Media
11
Statuses
491

某省総合職。

Joined December 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
こういう文章を書いています。.
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
こういう文章を書いている、博多生まれ博多育ちの西内まりや似美少女JK官僚です。よろしくお願いします。.
1
19
136
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
この夏の人事異動で、俺は東京を離れた。激務とパワハラで心身を壊し第一線を退いてはいたが、遂に霞が関にも居場所を喪い、名実共に衛星軌道に乗ったわけだ。そんな慌ただしさの中でツイッターを開けずにいたが、生活も落ち着き、久々にログインしてみたところ心底不快なニュースがTLを賑わせていた。
Tweet media one
276
16K
67K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
学歴を武器にしてはダメなのか。太い実家も恵まれた容姿も全ては運次第だが、学歴こそ、この地獄のような社会にあって、唯一努力次第で勝ち取れる強力な武器ではないのか。経験だってすれば良い、しかしなぜ恵まれた人間が数少ない社会の成り上がり回路を忌み嫌って閉ざそうとするのか。.
12
3K
15K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
わずかなりとも霞が関に籍を置いた人間として、こうした国の惨状をさも他人事のように記述することは慚愧に耐えないが、もう良いだろう。夢を抱いて北九州から上京しここに至るまで、多少は頑張った。あとは無数の「何の経験も無い」後身たちが、自由に機会を得て、この国を変えてくれることを願う。.
122
1K
14K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
心底怒りを覚える。もうこれ以上ワケの分からないボンボンたちがこの国をしっちゃかめっちゃかにするのは本当にやめてほしい。政治家だってそうだ。意思も能力も乏しいが外ヅラだけは良い議員たちが与野党問わずふんぞり返り、政治ゲームに明け暮れ、役人を呼びつけて罵倒し奴隷のように扱っている。.
6
2K
12K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
日本では、根深い封建体制、島国的で陰湿な足の引っ張り合いを社会の基礎に残しつつ、政治は万年与党と無責任野党により機能不全に陥り、一方恵まれたお花畑で天真爛漫に育ったエセインテリたちが「私の考える最強の正義」を掲げて大衆を分断し、世の中を一層息苦しくさせていく。格差も益々拡大する。.
8
2K
12K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺は2浪で東大法学部に入学した。1浪時に付き合っていた、駿台福岡校の同級生の彼女(波瑠似)がいたが、一緒に東大法学部を目指していたその子は、1年の浪人後も東大に落ち、結局慶應経済への入学を決めた。官僚になるという目標があった俺は2浪を決意し、彼女との人生はそこで分岐することになる。.
37
2K
11K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
そもそも、良い経験とは何なのか。それは誰がどう判断するのか。幼少期から海外で育ち、流暢に英語を話し、慈善活動に勤しみ、色々な国の友人とFacebookでやり取りすれば良いのか。家に籠って本ばかり読んでいてはダメなのか、不良に殴られたらダメなのか、キャバのバイトやAV出演はダメなのか��.
2
2K
9K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
現に、そうやって地方から現役で入って来ている奴もそれなりにいた。国家公務員試験だってそうだ。点さえ取れば、北九州育ちでも広尾育ちでもNY生まれでも関係ない、誰だって東大卒にもなれるし役人にもなれる。それが多様性であり、自由民主主義国家の基本ではないか。.
3
1K
8K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
経験中心の履歴書。俺は北九州の田舎から2浪して東大に入った。中学時代に「官僚たちの夏」を読み、天下国家を語ってバリバリ働く役人たちの姿に憧れたからだ。俺には何の経験も無い。同級生たちは日がな1日国道沿いのカラオケでセックスしているか、金がなければその辺の橋の下でセックスしていた。.
5
961
7K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
一方、官庁でももう謎の「経験重視」は始まっている。官僚の人材流出、採用難に責を負う人事院は、総裁を含め幹部を「外資系」から登用したと喧伝しつつも、霞が関の労働問題を解決する能力はさらさら無く、挙句には「他省庁がこんなに忙しいとは知らなかった」「官僚は役割を終えた」などとのたまう。.
2
1K
6K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
東大を卒業し目標どおり霞が関に入った俺は、連日連夜続く激務とパワハラで心身をやられ、夢破れて休職することを余儀なくされた。今はとある地方の出先機関に異動しているが、もはや霞が関には何の未練もない。正直これから先の人生だってもうどうでも良いと思っている。.
8
780
6K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
東大入試は点さえ取れればパスできる。俺は2浪したが、ネットで合格体験記も簡単に手に入る今日、何も鉄緑会なんかに入らずとも、ゲームのルールさえ頭に叩き込んでしまえば、あとは青チャートと教科書と何冊かの問題集、過去問を数周ずつやれば東大になんか入れるのだ。豊かな経験も家柄も要らない。.
4
934
6K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
何も経験の無い俺だって、学歴という成り上がりのための回路があったおかげで、猛勉強してプラチナチケットを手にして九州の片田舎から出てくることができた。ボンボンには負けねえ、何度野田や寺本にタコ殴りされたと思ってんだ。これが俺の"経験"だ…。.
1
821
6K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
だが、最初のクラスオリエンテーションでまたしても俺は高い壁、いやガラスの天井にブチ当たる。俺の文1・2スペ語クラスには筑駒、開成、麻布、桜蔭、雙葉といった有名校の奴らがゴロゴロいたが、皆一様に家が金持ちで、コミュニケーション能力が高く、顔もセンスも良かった。海外経験も豊富だった。.
1
752
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
マイミクだって10人ほどしかいない。何の経験も無い俺が霞が関に入って天下国家を語るためには、東大に入るしか無かったのだ。髪を金に染め睫毛をバチバチにした姉が夜職を終え朝帰りするのを横目に、俺は猛勉強した。おかげで九州じゃ有名な進学校に入ることができた。.
5
665
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
俺は陰キャだから女子と話すこともなく、悶々とした思いを抱きながら家で勉強をしていると、隣の部屋からは祖母が流す八代亜紀かジュリーのアルバムの音が聞こえてくる、そんな日々。気が狂いそうだった。ディズニーランドにも海外にも行ったことはなかった。なけなしの小遣いは不良に殴られ奪われた。.
3
682
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
夏になると奴らは慣れた様子でハワイやスイスやカンボジアへ旅行、短期留学、ボランティアに行った。俺はバタ臭いクラスやサークルの雰囲気に馴染めず、雀荘に入り浸るか、キャバのボーイのバイトに明け暮れていた。貯めた金で初めて飛行機に乗りベトナムへ行った。ベトナムにしたのは安かったからだ。.
1
638
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
2浪もしたが、キセル乗車で鳴らした寺本や成人式に「我武者羅」と刺繍した特攻服を着て来て暴れていた野田がオレオレ詐欺の受け子で捕まり、娑婆に出てくる頃には俺も東大文1に合格できていた。根深いコンプレックスと野心に燃えた俺は意気揚々と駒場東大前駅に降り立った。これからは俺の時代だ。.
1
657
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
mixiとTwitterしか使ったことのない俺には驚くべきことに、奴らはFacebookを使いこなし、海外の友人に向けて英文で投稿した。俺が知ってる外人はELTのスミス先生くらいだ。ボンボンでも帰国子女でもない。mixiしか知らない。…それでも俺は諦めなかった。ドラゴン桜曰く「バカとブスこそ東大へ行け」。.
2
603
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
30歳まで互いに独身だったら結婚しよう、と約束を交わした女性がいた。数年後の俺の30歳の誕生日、やっぱり彼女からの連絡はなく、久しぶりにLINEのアカウントを見てみると、苗字が変わっていた。ちょっと珍しくてカッコいい苗字だったのに、どこにでもいる平凡な苗字に収まってしまっていた。.
3
437
5K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
試験にさえ受かれば、霞が関の門戸はあらゆる人々に開かれている。「お里」で差がつく、見えないガラスの天井で弁別されてしまう東京アッパークラス社交界とは違うのだ。俺は再び勉強に邁進することにした。入省後、恫喝パワハラ上司にペンをぶん投げられ精神を病み薬漬けになる未来を知らないままに….
43
400
4K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
ここ1ヶ月ほど、鬱が悪化して寝込んでおり、出勤、休みを繰り返しながら薬をストゼロで流し込む生活を続けていた。今日も今日とて寝ていたのだが、煙草を吸おうとベランダへ出てみれば、街は完全に夏の陽気に包まれている。そう、夏が来るのだ。この季節になると俺は、入省2年目のあの夏を思い出す。.
13
561
3K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
恵まれた家庭環境に生まれ、東京で育った彼らは勉強、遊び、あらゆる面において洗練されていた。金持ちは性格が悪いと思っていたがそれは田舎の話。東京において、金持ちの息子は大抵余裕があってイイ奴だった。おそらく美人な母親のDNAを受け継いで、目鼻立ちも整っている。これが本当の格差なのだ。.
2
550
3K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
霞が関の激務とパワハラで心身を壊し、流されるように地方へ来てサナトリウム生活を送り始め、早数ヶ月が経った。中央じゃ吹けば飛ぶような木っ端役人だった俺も、ここでは一応数十人の部下を抱える課長だ。初めの頃こそ「東京から東大卒キャリアが来る」ということで警戒されたが、今ではぼちぼちだ。.
8
345
3K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺は井の中の蛙だったのだ。東京は恐ろしい場所だ。上には上がいて、天から二物も三物も与えられた人々が1階でも高いタワマンに住もうとシノギを削っている。俺には何がある?太い実家も、洗練された国際感覚も、コミュ力も、知能も運動神経も、スタート地点、文化資本レベルがどだい彼らと違うのだ。.
2
265
2K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
ピアノだって弾けたりする。九州の田舎出身の俺はピアノなんて女子供がやるもんだと教わっていた。女といえば、東大女子も実は可愛い子が多かった。恵まれたDNAを受け継いでいるのはもとより、上流階級出の賢い人は、男女問わず、恐らく自分の見た目を整えることのメリットを本能レベルで知っている。.
2
245
2K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
開成中学に入るのも良い。だが、俺みたいに九州の田舎の公立中でヤンキーからタコ殴りに殴られ、成人式ではそいつが「我武者羅」と刺繍された金ピカの羽織袴を着ており、霞が関へ就職してみたらパワハラ上司からペンをぶん投げられ鬱病を発症する人もいるということを道徳の授業で学んでほしい。.
4
162
2K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
しかし、入学後のクラス顔合わせで俺は再び歪んだコンプに向き合うことになる。俺の文1・2スペ語クラスには筑駒、開成、麻布といった有名進学校出身者が並んでいたが、チー牛ばかりのガリ勉集団と思っていた彼らの中にも、実は勉強スポーツそつなくこなし遊びもする爽やかコミュ強イケメンが多かった。.
3
199
2K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺は初心に帰ることにした。どうせ持つ武器が乏しいなら、モテるとかタワマンに住むとか、分不相応な目標は捨てて、東大を目指した原点に帰ろう。それは俺にとって「官僚になる」ということだった。「官僚たちの夏」で読んだように、無定限無定量で働き、天下国家を語り、政策の力で日本を変える。.
4
148
1K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
入省直後はどんな長時間労働も耐え抜く気マンマンだったし、プライベートなんていらないと思っていた。バリバリ仕事して、終わったら深夜からバリバリ酒を飲み、また仕事をしていた。昭和の牧歌的な時代のサラリーマンみたいに、仕事に打ち込んでいればあとは家庭や幸せはついてくるものと信じていた。.
2
235
1K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
振られたことは驚かなかったが、激しい屈辱ではあった。有り体に云えば、俺は捨てられたのだ。後から聞いたが、彼女はサークルの先輩と二股しつつ、バイト先の店長と寝たりもしていたらしい。絶対に東大に入り、波瑠を後悔させてやると決めた。俺はシャ乱Q「上・京・物・語」を聞きながら猛勉強した。.
1
109
1K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
波瑠から別れを告げられたのは彼女が上京した後の夏頃だった。大学の話はあまりしなかったが、頻繁に更新されるFacebookの写真から、彼女が髪を染めたこと、肩の露出が増えたこと、ラブホ女子会をしたこと、男女で納涼船に行ってワチャワチャしていることなどを知っていたので、あまり驚きはなかった。.
1
96
1K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
以降「官僚になる」より「モテたい」という屈折した感情が俺の原動力、全ての行動の動機付けになった。中学時代に眼鏡ガリ勉陰キャだった俺も、高校デビューでコンタクトにしていたし、高良健吾に似ているとも言われていたので、東大にさえ入ればモテると思っていた。どうせ周りはチー牛ばかりだろう。.
1
109
1K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
執念の勉強が功を奏し、俺は3回目の受験で東大に合格した。モテそうだからという理由で下北沢に家を借りた。入学手続き時のサークル勧誘は盛況で、テニサーのインカレ女子たちが部員を獲得しようと腕を回してくる。俺は完全に舞い上がった。俺は高良健吾だ。2浪でオトナの余裕もある。これは、モテる。.
2
100
1K
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
【今日のコラム 「春霞」】.この春から霞が関への就職を控えた学生もいるだろう。既に霞が関でのキャリアが事実上終了している俺が、自分語りをすることを許して欲しい。そして、俺と同じように心身を壊して望まぬドロップアウトをする後輩が出ないことを祈るばかりだ。.
4
183
893
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
この夏の異動で俺は東京に戻った。国家公務員の初任給上げが話題だが、本省ではよほど人繰りに苦心しているらしい。俺のような既に"終わった"者も容赦ない人狩りの対象となっている。一度死んだ身なので怖いものはない。いつの間にかTwitterはXになっていた。変転の激しい東京で、再び俺は生きていく。.
2
68
863
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
成人式。俺にとっては3回目の東大受験を控えた2浪目の冬だった。地元の奴らがみんな働いたり子を成したりしている中、何者にもなれていないどころか親の脛を齧って生きているだけの穀潰しが出られるような場ではないはずだったが、俺にはそれでも参加したい理由があった。.
1
127
806
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
安倍元総理。戦後日本の外交安保を抜本的に転換することを夢見、一部は実際に変えてみせた男。六重苦に陥る日本経済に「アベノミクス」と名付けた財政・金融政策のカンフル剤を打った男。毀誉褒貶はありつつも優れた政治感覚を持ち選挙に滅法強く、不死鳥の如く総理在任歴代最長記録を打ち立てた男。.
4
97
792
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
「成り上が」るしかないのだ、YAZAWAのように-。自己中心的で未熟だった俺が失ったものの大きさに今な��気づける。もう間違えない。. 『20代は20代の青さや未完成な部分がある。そこを恥ずかしがったり隠したがったり、うまくごまかしたりしてきた人は、あとで絶対しっぺ返しが来るよ』-by 矢沢永吉.
2
68
782
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
『官僚たちの夏』を読んで国家のグランドデザインを描く官僚に憧れ、2浪の末に東京大学法学部へ入学。念願の中央官庁に入省を果たすも、待っていたのは長時間労働と壮絶なパワハラ。精神を病み、薬を飲んで、ただただ肥大化していくプライドだけに縋りつつ血反吐吐きながら通勤する小役人が、俺です。.
5
101
737
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
拝啓、◯年前の2月27日の俺。.キミは、東大卒業・就職を1ヶ月後に控え、冬の終わりの薄ら寒さと暖かい春の兆し、未練と希望がないまぜになった季節、そう、この「3月の空気」としか言いようのないセンチメンタルな空気に酔いしれながら、学生生活最後の期間を酒と煙草でぼんやり怠惰に過ごしていたね。.
4
88
737
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺たちには仮面を外せる場所が必要だ。仮面を着け続けた、いや仮面をもはや自分の"顔"にしてしまえる人だけが勝ち続けられるこの東京で、俺はあの時、一夏の幻を見たのかもしれない。樹里に対しては、どうかあの夏を忘れて、うんこの話でゲラゲラ笑っていられる家庭を築けていることを願ってやまない。.
0
50
681
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
東大1年の夏、司法試験ガチ勢の同クラたちがせっせと「伊藤塾」に通って勉強を進めている中、キャバのボーイのバイトで稼いだ金を持て余し、毎日多浪・地方出身の友人たちと雀荘に入り浸っていた俺は、このままではダメだと一念発起、遂に資格を取るため活動を開始することにした。自動車免許合宿だ。.
3
84
650
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
結果、心身を壊して立ち止まった時には、大した金もなく、支え合いながら一緒に生きていく恋人も、家庭もなかった。気づいたのは、人は「自分のため」だけに頑張り続けることはできないということ。自分自身や自分の夢に対しては、若さの峠を超えた時にふと愛想を尽かしたり、諦めたりする瞬間がくる。.
1
67
619
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
霞が関に飛び込んだ入省1年目の俺は、局の国会対応を取りまとめるラインに配属され、早速激務の洗礼を浴びることになった。とはいえ元々「官僚たちの夏」を読んで志した身、忙しいのは百も承知で、これも修行だと割り切っていた。例えば「白い巨塔」を読んで医者を目指す奴と同じくらいイカれていた。.
2
84
583
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
次回からは、. はちゃめちゃ!霞が関BL「ドキドキ♡深夜の国会対応編」〜もッ、…元イキでお願いしますッ…!///〜. を連載します。.
7
65
583
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
心身を病んで衛星軌道に乗り、霞が関の本省から北の地方都市へ左遷されてきて半年以上が経った。雪こそ少ないが、北九州出身の身には堪える寒さ。どんより曇った空と無口な人々。そんな環境にも少しずつ慣れてきて、最近は薬の量も減り始めている。.
1
63
552
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
2浪して東大に入った俺は、まだガキみたいな奴らがイキり散らかすサークル文化にも、毛並みの良い方々のバタ臭い集団にも馴染めず、もっぱら地方出身・多浪という同系統の奴らと下北の雀荘に入り浸っていた。東京の雀荘は良い。九州と違って、ヤクザの下っ端からのカツアゲに怯える必要がないからだ。.
2
71
542
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
相反する思いの間で、その時々の状況に応じポーズを取ってみせてやり過ごすのは、学生時代も、地方の課長になった今も変わらない。今年も俺は歳上の部下らとタバコを吸い、下ネタと車の話に合わせて笑い、東京を、エリートをくさして生きていく。東京やエリートに、限りない憧れと憎しみを抱きながら。.
2
39
523
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
でも、人生は椅子取りゲームだ。賢い同期たちはルールに気づいて、適度に仕事をセーブするなり、貯金するなり、自分のプライベートを守る策を講じていて、次第に「抜け」ていった。俺は仕事に打ち込み、僅かな給料はストレス解消のための酒や刹那的な遊びに注ぎ込んで、自分の心身を顧みなかった。.
1
63
505
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
こういう文章を書いている、博多生まれ博多育ちの西内まりや似美少女JK官僚です。よろしくお願いします。.
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺は2浪で東大法学部に入学した。1浪時に付き合っていた、駿台福岡校の同級生の彼女(波瑠似)がいたが、一緒に東大法学部を目指していたその子は、1年の浪人後も東大に落ち、結局慶應経済への入学を決めた。官僚になるという目標があった俺は2浪を決意し、彼女との人生はそこで分岐することになる。.
6
56
514
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
ある日、俺の担当案件を大臣へ説明する会議が開かれた。メンバーは、次官、官房長、担当局長(俺の上司)、関係局長、関係課長、俺。錚々たるメンツだ。日本のベストアンドブライテストが集結しているはずである。なんせ、役所の次官以下、生き馬の目を抜く競争を勝ち抜いたエース達が揃っているのだ。.
4
108
486
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
アイコンはどこか海辺で撮ったものだった。当時一度も染めたことのない髪を少し明るくし、同じく一度も塗ったことのない爪を控えめなピンクにしていた。左手の薬指には慎ましいながら指輪が光っていた。妬み羨むには月日が経ち過ぎていたし、全くの他人と割り切れるほどには笑顔が変わっていなかった。.
1
19
474
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
6 months
近いうちに、潜伏していた1年間のことを語りたいと思います…!.
5
17
474
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺は気まずい間を埋めようとやたらタバコに火を点けていた。向かいに座る女は嫌そうに眉間の皺を深めるが、そんなことはどうだっていい。俺だって好きでこんなところにいるわけではないのだから。灰皿では既に半箱分のセブンスターが無惨な吸い殻を晒している。「ですから〜」女が改めて口を開いた。.
2
69
453
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
寿司って、まあもちろん美味いんだけど、一定程度以上美味くなるとそれより上はもう言ってもそんな変わらんじゃん?というかその辺からは寿司というか魚の話じゃん?それでもやたら高いとこはべらぼうに高かったりやたら偉そうにしてんの何なの?高いとこに女の子連れてイキってるオッサンは何なの?.
10
30
445
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
2021年、皆さんはどんな生き方をしてきましたか?.俺は、相変わらず何も生み出さず、何も殺さず、引き続きひとりで壊れていった1年でした。.冬休み初日の今晩は、そんな1年を、飲み会での自分の言動を必死に思い出そうとする翌朝みたいに、ひとり振り返ろうと思います。(発泡酒を開けながら)(終).
7
30
426
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
ヤンキーにはタコ殴りに殴られ、東大には2回も落とされながら、それでも大志を胸に東京へ出てきて早○年。霞が関では心身を病んでドロップアウトするという挫折も経験したが、豪華な皆さまの末席に連なって、4月5日に集英社さまから本が出ます。(書影は仮のもの).
2
45
437
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
思えば、俺はこれまでの人生、長い飲み会をしていたのかもしれない。何も考えていないのに、酔っ払って気持ちよくなって、偉そうにイキって、自分が立派に何かを論じているような錯覚に陥っていただけ。目が覚めてみたら、二日酔いで重い頭と、とんでもない金額が並ぶレシートだけが残っていた。.
1
53
397
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
俺は恐らく現状に満足していない。東京でバリバリ働きバリバリ遊んでいた頃の自分が忘れられない。霞が関で居場所を失いながら地方にも帰属意識を持てない、宙吊りの異邦人なのだ。思い返せばそもそも東京を目指し、体制側を、エリートを目指したのも、この異邦人であることの気持ち悪さからだった。.
1
39
385
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
それは霞が関を知り、"東京"を知ってしまった者が負う十字架に拠るのかもしれない。北九州の田舎を捨て、霞が関でバリバリ働きエリート風を吹かせて生きながら、いざドロップアウトすると、捨てたと言いつつ後生大事に抱えていた「田舎にいた頃の自分」の仮面に付け替え、道化を演じている俺の罪と罰。.
1
46
382
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
毎年この時期の風物詩である、新入職員の挨拶、返事。妙に気の抜けた、純真無垢で甲高い「お疲れさまです!」「ありがとうございます!」あれを聞くと心をギュッと締め付けられて、…るな…ここに来てはいけない…来るな…っていう何ともやり切れない気分になる。霞が関なんて、せっかく優秀な人が.
1
43
384
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
気づけば、ツイートに多くの反響を頂いている。こうした内面のドス黒い部分を吐露することには抵抗もあったが、反応が大きいということは、多かれ少なかれ、人の心には普遍的にこうした思いがわだかまっているということなのだろう。それを知ってまず安心した。俺だけが歪んでいるわけではないのだ。.
4
19
384
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
蓋を開ければ俺だって北九州の田舎上がり。2浪もした上、キャバのボーイをしてバイト代を稼いでいたクチだったし、酒もタバコもやるから、田舎じゃすぐに受け入れられた。「こいつは左遷組だ」と陰口を叩く奴もいたが、大抵は酒を飲み、東京をくさし、2次会で十八番の八代亜紀「舟唄」を歌えばウケた。.
2
33
363
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
既に「一抜け」した人たちには、守るべき家族や、そうでなくとも余裕を持って生きていくための趣味や金があった。俺には何もない。自分のためだけに働き、遊び、半狂乱になって暮らしてきた俺にとって、自分を見捨てた時に残ったのは肉体だけだった。一生こいつと添い遂げるしかない、酒に冒された体。.
1
45
367
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
このツイートは大河だ。筑後川のように、ツイッターという荒野を潤し恵みをもたらす。田畑は青々と輝き、草花は芽吹き、風は止んで波は平かとなり、空に虹がかかる。皆に幸あれかしと願う。このツイートは、霞が関に入る人、霞が関で生きる人、霞が関で倒れた人全てに捧げる福音であり、鎮魂歌だ。.
4
33
365
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
別れを切り出したのは向こうだった。学生時代からの仲で、思えば3年も付き合っていた。当時俺は駆け出しで、連日2時3時まで働き心身をやられ、ホワイト民間企業勤めの彼女を思いやる余裕が無かった。彼女は門限の厳しい実家暮らしで外泊が禁じられており、そんな状況も俺を苛立たせる要因だった。.
1
13
346
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
職場では連日深夜早朝までバリバリ働く「官僚たちの夏」をやりながら、おざなりになっていた私生活では結婚を考えていた彼女と別れ、その虚しさを埋めるように、もはや自傷行為の類いとしてますます仕事へ打ち込んでいく。そんな夏のはじまりにTinderで出会ったのが、新宿に住む上野樹里似の女だった。.
1
34
335
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
人も金もない霞が関で、正しいことを真っ当に進めていくことはもう難しい。古い考えが残り、しょーもなオッサンたちが幅を利かせる。役人就職人気が下がっているというが、こんな国家を作り上げたのは政治の無作為、政府の怠惰、国民の無関心だろう。優秀な人間を呼び込めなければ日本は崩壊する。.
5
55
339
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
その後の記憶はあまりない。恐らく、2次会にも呼ばれず、適当に家に帰ったのだと思う。スーツを汚したことを父に謝り、俺は自室に戻って、6周目になる「文系数学のプラチカ」を開いた。毎年この季節になると、あの日の惨めさ、理恵の蔑むような目を思い出す。.
2
23
312
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
最も古い「理不尽」の思い出。.幼稚園生の頃、親なども呼んでお遊戯会が開かれた。俺はその他大多数の中の一人として、音楽に合わせているのかいないのか、とにかくカスタネットを無闇矢鱈に叩いていた。.だが、俺のカスタネットは指にはめるゴムが緩く、叩くたび外れてどこかへ飛んでいってしまう。.
4
29
325
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
「苦労はした方が良い」という呪いを平然と吐く輩がいるが、2浪した俺に言わせれば、そんなものは嘘だ。苦労なんてしないに越したことは無い。苦労する暇があれば、その仕事は要領よく適度に終わらせて、余った時間を何か別のことに使った方が良い。苦労をしていない奴の方が豊かな人生を送っている。.
1
58
323
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
この環境の居心地はまあ悪くはない。腐っても課長、みんなチヤホヤしてくれる。若いから部下と場末のスナックへ繰り出せばモテる。仕事のパフォーマンスだってそこそこ良いと思う。だが、今後数十年、オッサン、老人になってもこの環境で耐えられるかは別だ。冬の深まりと共に、胸の奥が疼く時がある。.
1
28
313
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
「ごめん、やっぱ明日以降出勤できない?与党議員の視察の関連、他業務もあるし対応要員足りなくて…」上司からの電話だ。前々から申請していた休暇だったし、必要な仕事も全て済ませていたので、今思えば断れば良かったのだが、若い俺にとって、上からの電話は泰山より重く、休暇は鴻毛より軽かった。.
1
15
322
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺たちは自分を偽りながら、逆説的に、自分たちの本音を曝け出せる、自分たちが自由でいられる場所を共有していたのだろう。それぞれ職場で厳しいストレスを抱え流されながら、俺たちはずっと息のつける居心地の良いオアシスを求めていた。この東京という地獄の中で、一縷の希望を手にした夏だった。.
1
29
323
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
ルールを作りたいと願い、体制を憎んで"そちら側"へ行こうと北九州を出たものの、東大に入ると、本当に既得権益や育ちの良さを享受してきたエスタブリッシュメントたちの子息を前に圧倒され居場所を失う。俺は帰る場所のない異邦人だった。次第に大学からは足が遠ざかり、雀荘に入り浸るようになった。.
1
42
307
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
ツイ消しをした。霞が関飲み会ロジ事情の闇に舌鋒鋭く迫る社会派ツイートではあったが、いかんせん文章が美しくなかった。俺はおままごとをしているのではない。命を削って文学-ツイート-をしているのだということを忘れないでほしい。.
0
10
316
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺はその後の激務とパワハラで心身をやられて左遷され、当時の溌剌とした面影はなく、今ぼんやり夏の訪れを感じながらベランダでストゼロを呷っている。樹里はどうだろうか。バリキャリ女子の仮面を脱ぎ捨てて無邪気に笑っていた、俺が知っている樹里は、自分が思うような自分になれているのだろうか。.
1
24
315
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
俺が国家公務員試験に合格した時、夢が叶ったねと喜んでくれた彼女。激務を気遣ってくれた彼女。そういうの苦手で…と髪も爪もいじらなかった彼女。俺が彼女のLINEアイコンを覗いている時、彼女もまた俺のアイコンを覗いている…はずは無いのだが、俺は最近、無難な風景画からYAZAWAアイコンに戻した。.
1
16
316
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
2浪して東大文1に入ってみても疎外感は消えなかった。みんな賢くて、自信があって、実家は太そうだし、美男美女も多かった。自由闊達に意見を交わし、流暢な英語だって操った。そんなエリートたちの群れは恐怖の対象だった。授業でのディスカッション、昼食時の雑談、いつも値踏みされている気がした。.
1
27
296
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
27歳の誕生日、彼女からの連絡は途絶えた。来ないな、とはもちろん気づいていたが、こちらから敢えて連絡することもしなかった。別れた後、俺は全てを振り解くように仕事に没頭し、酒を飲み、遊んだ。そして今では上司からペンをぶん投げられメンタルをやられて左遷されている。全てがダサすぎるのだ。.
1
14
299
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
【ロングバケーション2】.昨夏、霞が関で心身をやられた俺は、生還を期さないロケットが打ち上げられるごとく、いや、もはや人間大砲のようにある地方都市へ放り出された。二度と東京という中心へ引き戻されることはなく、月のように永遠に軌道を周回するのだと思っていた。…あの電話が鳴るまでは。.
1
30
301
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
サラリーマンなので仕方ないといえばそれまでだ。どんな業界でも似たようなものだろう。とにかく、頭を使って、中長期的な視野で"政策立案"をする余裕はほとんどない。どちらかといえばス���ーツ。反射神経でその場凌ぎの弥縫策を、一番迅速に一番上手いかたちでプレゼンできた者が勝つ世界だ。.
2
42
299
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
ここにいる限り、奴らが「教育」とか「国家」の顔を借り俺を虐げ続ける。こんな反知性主義的な、田舎のヤンキー的暴力に一生支配されたくはない。俺はルールを作る側に回ろうと思った。その時読んでいた「官僚たちの夏」の影響もあり、俺は、反体制のためにも体制側=東大・霞が関を目指すことにした。.
1
25
291
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
数日後、彼女から長文LINEが届いた。自分を思い遣ってくれている気持ちが感じられないこと、仕事で仕方ないのは分かるがこれから一緒に生きていく未来が見えないこと、沖縄リスケ後のフォローが足りないこと…怨みつらみが込められたLINEを、俺は深夜2時の課室でぼんやりと眺めた。翌朝は8時に羽田だ….
1
15
298
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
ようやく親を誤魔化して外泊ができる瞬間ができた夏、彼女は沖縄に行きたがった。およそ海とか山とか夏らしいイベントに興味の無さげな彼女だったが、その時はかなり舞い上がっていた。俺もどうにか休暇を取り、飛行機やホテルの予約を全て済ませた。出発の前日、俺の携帯が鳴るまで彼女は笑っていた。.
1
11
295
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
これから霞が関で働く人、霞が関で働いている人は常に心の片隅に置いておいてほしい。自分を守ることができるのは自分だけだ。今の恋人を大切にできるのも自分だけかもしれない。頑張りすぎず、肩肘張らず、ほどほどに抜きながら生きて欲しい。人間関係や心身を壊してからでは遅いのだから。.
1
30
290
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺「どうして代議士を名乗りながら自分の知識や言葉では語れない国会議員が偉そうにテレビで一席ぶったり地元の集まりで有権者向けのスピーチをしたりするためにわざわざ政府の役人が読み上げ原稿を書いてあげないといけないの?」. 上司「ヤクザへの上納金と一緒。それが社会のルールなのよ。」
Tweet media one
1
32
292
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
30年前に霞が関を去った神童、それを嗤う田舎の元ヤン、俺は違うと信じて霞が関に入り、図らずも同じような状況に立った俺。皆嫉妬の中で生きるしかなかったのだ。しかし今思えば、少なくともあの時山形にいた人々は、皆"弱さ"という連帯の中にあった。これが社会の縮図だ。社会は"弱さ"でできている。.
1
20
291
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
俺は、生きています。人生なんて、一度も楽しいと思ったことありませんが、それでも生かされているし、死ぬのも何かと面倒なので…。.
1
15
288
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
1 year
彼女は最後に付け加えた。嫌いになったわけではない。互いに若過ぎた。一旦落ち着いて、30歳になっても互いに独身なら結婚しよう。…30なんて何年後だよ。そんな綺麗事、到底受け入れられる気分ではなかった。だって数時間後には羽田にいってジジババ議員のバカンス添乗員をしなきゃいけないのだから。.
1
15
286
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
それは俺も同じだった。彼女が本当はニートなんかじゃなく、慶應法を卒業し、外資系の大手企業でバリバリ働くエリートだということを知っていたからだ。ふとした時に目にした彼女の実名を検索したら、女性活躍の旗手としてその社の広報誌に取り上げられている記事がヒットした。恐らくだが彼氏もいた。.
1
27
287
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
三島由紀夫は、大蔵省入省直後、いわゆる霞が関文学を書けずに直截的で簡明な分かりやすい文章ばかり書いて上司に怒られたという。俺は総理答弁を書���と未だに「冗長だ!」などと全削を喰らうので、三島の足元にも及んでいない。.
2
36
282
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
虐げられぬ体制側への憧れと、そんなエリートへの本能的な恐怖や反発。東大では、アイデンティティを確立しようと、タバコを燻らせ「お前らボンボンと違って俺は北九州でアウトローの産湯に浸かってんだ」とポーズをとっていたこともある。ダサいのは百も承知だ。俺は逃げるように東京へ来たのだから。.
1
29
271
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
地元中学では、成人式に「我武者羅」と刺繍した羽織袴で来るような奴らが跋扈しており、俺もよく殴られた。だが更にタチが悪いのは生活指導の教師だった。彼は軍曹みたいな坊主頭で、いつもストライプのスーツを着て竹刀を持ち、到底カタギの人間には見えない。北九州では力こそ指導であり正義だった。.
1
37
276
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
「お前みたいなひ弱なガリ勉、九大や阪大を出ても通用しないんだよ!」(後に俺は東大へ行くことになるが)軍曹は俺のちょっとしたミスにも目をつけてグジグジと虐めるようになった。彼らが望む熱い金八的「劇」に加わらない以上、本来最も受けるべき教師からの庇護は受けられず、俺は共通の敵になった。.
1
33
268
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
もちろん、信念や誇りを持って一人で立派に生きている人もいる。しかし俺は、自分が立脚すべきその信念も実はあやふやで、曖昧なものだった。それに縋っては生きていけないくらいの適当なものに基礎を置いて生きてきたので、気づいた時には自分が何のために生きているのか分からなかった。.
1
30
271
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
霞が関では時に朝から朝までの激しい勤務が求められる。大層立派な仕事をしていると思うかもしれないがそんなことはない。平気で役人を奴隷扱いする国会議員は箸の上げ下げも自分でせずに、ググれば分かることのために呼びつけたり、地元への利益誘導やイベントでの読み上げ原稿の執筆を要求してくる。.
1
46
274
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
2 years
数時間後、久しぶりにツイートします。.
1
6
279
@NEOKASUMI_No1
霞が関バイオレット
3 years
この世とはそういうものだと言ってしまえばそれまでだが、あまりにも虚しい終幕ではないか。彼がこの国にもたらしたものを振り返りつつ、自分自身がこの役所で過ごしてきた日々とこれからの行く末に、どんよりと憂鬱な思いを馳せる週末であった。.
1
22
271