黒木玄 Gen Kuroki Profile
黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

Followers
15K
Following
362K
Media
18K
Statuses
346K

私については https://t.co/4Rn1NBazJQ と https://t.co/WbWjr95AmF と https://t.co/P7WOMn2ay1 と https://t.co/ouhJUcBE7E を見て下さい。

(^-^)/
Joined April 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
以下の文書は #Julia言語 を使い始めたい人のために書いた。. Julia v1.1.0 の Windows 8.1 へのインストール. msfd28での講演資料. 以下のスレッドにJulia言語の使用例のギャラリーがある。.
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
#Julia言語. ξ(s) = π^(-s/2)Γ(s/2)ζ(s) のクリティカルストリップ上でのプロット. リーマン予想の数値的確認の話でもあります。. 添付画像の一番左側のやつ(ζ(s)の絶対値のプロット)のようなマスキングテープを誰か作ってほすい。リーマンゼータのマスキングテープ。
Tweet media one
6
101
355
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 months
どういう事情なのかまだよく分かりませんが、日本バスケットボール界に内海聡リスペクトな人を関わらせるのは非常にまずい。. 反医療反ワク反マスクな人達はスポーツ界から排除しないとダメ。スポーツは社会的には健康の象徴のように扱われているので、内海聡的な考え方の宣伝に利用されちゃダメ。.
@mui_king
今日のむいむい
2 months
それぞれ言い分はあると思うけどパリ五輪中の食事に苦言を呈してた件は八村が完全に正しいな。帯同シェフ、普段はヴィーガン食作って腸活やってるアスリート食とほど遠い人じゃん。「普段講座でお話しする内容」ってノーマスクノー消毒を主張し活動してる人だぞ五輪中の食事メニューが成り行きって…
Tweet media one
3
1K
3K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
これは良記事。. 速さや割合が絡む問題では右側に書いてある方法で子供に解いてもらうことが非常に良い経験になります。. 最悪なのが公式に当てはめて解く方法。. 新聞記事にある方法ならば予備知識は常識だけでよい。色々計算するうちに数と量について、子供の心の中に良質の回路ができて行きます。
Tweet media one
@conoki69
木下 耕一
5 years
「掛け算の順序」問題 根底にあるもの(西沢宏明さん)東京新聞7月2日夕刊より。この間読んだ湯川秀樹さんの「旅人」を思い出した。自分で考えた解き方に丸をもらえなくて、湯川さんが数学の道を選ばず、物理学に進んだとのこと。
Tweet media one
6
885
2K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 years
#統計 何度も「これはいい!」と言っているのですが、. 京都大学大学院医学研究科 聴講コース 臨床研究者のための生物統計学「仮説検定とP値の誤解」佐藤 俊哉 医学研究科教授. は非常にいいです。. 特に大学で統計学の入門的講義をしている人達はこれをみておくべき。.
2
361
2K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
東工大出身者のような理系の人達が、上野千鶴子が自閉症の母親原因説を唱えるくらい科学的に無能でかつ優しさに欠けた人物であることぐらいは知っておいた方が、我々の社会はよくなる可能性が高まると思います。. 有名かつ有力になってしまった人物はたとえク○であっても無視できなくなる。.
@hiyori13
Hiroo Yamagata
2 years
学生のほうが正しいと思う。上野スピーチ読むのは、その方面の研究者でもない限り時間の無駄。「良くも悪しくも」という中では、良くのほうだと思う。だが、ノブレスオブリージュの立場からすれば、そういうバカな意見も世間にあると知るために目を通しておくくらいの余裕はあらまほし。ねえ柳瀬さん。.
7
782
2K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
日経新聞が有害な経済政策の側を一貫して勧めて来たせいで、バーナンキまで賞をもらったことが、日経新聞にとってものすごく都合が悪いことになってしまっている(笑). スティグリッツ、クルーグマン、バーナンキ(全員ノーベル経済学賞受賞者)と正反対の立場の日経新聞。. そろそろみんな気付け!.
12
810
2K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 years
国民民主が維新と組んでしまうと、国民民主に投票した人達は「失敗した!」と感じたり、「裏切られた!」と感じて、次回以降の選挙で国民民主に投票してくれなくなると思う。. 旧民主党が消費税率引き上げその他の裏切りによって恒常的に貶されるようになったことをよく思い出して教訓にしないとダメ。.
11
660
2K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
#数楽 「三角函数の公式は覚える必要がない。しかし、加法公式は覚えておこう」のように教えるのはよくない。. 数学的に一番面白い加法公式の部分をとばすのは極めてよろしくないです。一番面白い部分を覚えてすますと数学が確実にわからなくなる道に一直線。
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 years
#数楽 ibisPaintX (iPad)というアプリで作成した三角函数の加法公式の図を描く様子の動画。
3
704
2K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 months
#統計 サイコロを1万回ふってどの目の確率も1/6に近付くかを調べることについて、. 「大数の法則」.「標本調査がどーして成り立つか」.「1万回も投じる必要がない」. と基本的なことを理解していない疑いがある発言をしているところにみんなもっとつっこみを入れるべきだと思いました。
Tweet media one
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 months
@OgaTatsu_NAC #統計 確率論も統計学も専門外なのですが、簡単な質問を3つさせて下さい。. Q1. 「大数の法則」はどのような数学的結果だと思っているのか?. Q2. 「統計的確率」の定義は何か?単なる確率とは違うのか?. Q3. 「1万回も投じる必要がない」理由は何ですか?. 面倒ならQ3の回答だけでも構いません。
Tweet media one
8
387
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
#統計 【ざっくりいえば、p値(p-value)は「ある結論が、実はただの勘違いである可能性」と解釈できる。(小声でいうと、小さい方がうれしい)】. という説明は、杜撰なP値の説明そのものに見えました。「ざっくり」は言い訳にならない。. 具体例による説明の試みは悪くないと思いました。. 解説に続く
Tweet media one
@takekan
竹内幹
8 months
「p値」って何といわれて全く答えられない人に、計量経済入門の単位とか認定しちゃだめだよなあ、と思っている。. ざっくりいえば、p値(p-value)は「ある結論が、実はただの勘違いである可能性」と解釈できる。(小声でいうと、小さい方がうれしい). 例えば、学生グループAとBのテストの成績差。.
8
161
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
浜口雄幸はマジ勘弁して!. 浜口氏は「明日伸びんがために、今日縮むのであります」と言い放って国民が死にそうになるくらいのひどい緊縮引締政策を実行して金解禁を強行。そして、その結果が昭和恐慌。日本が文字通りの地獄と化した。歴史書参照。. 正義感だけの大悪人。.
25
1K
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。「聖母」としてのナイチンゲールではなく、統計データを示すことで自分の主張が正しいことを愚かな軍隊に認めさせた痛快な人物、さらに医療の改善にためには統計データの共有が重要なことを強調した合理的な人物としてのナイチンゲールを描いた子供向けの伝記があればよいと思う。.
6
2K
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
数学的才能を活かして社会に直接的でかつ巨大な影響を及ぼした偉大な人物の名前を一人だけ挙げろと言われたら、ぼくはナイチンゲールの名前を挙げます。もしもナイチンゲールが数学を勉強できないように歴史を改変したとすると、滅茶苦茶たくさんの人達が無駄に大量死することになるはず。続く.
2
2K
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
4cm÷5mm=8という小学生が書いた正しい計算について、4cm=40mmとして40mm÷5mm=8mmとしたがっている何もわかっていない人達が大量に湧いて出て来ている様子を見て、日本の算数教育はこんなところでも酷い失敗をしているのかと思いました。. さすがにこれは酷過ぎる失敗だろう。.
@sekibunnteisuu
積分定数
1 year
4cm÷5mm=8mm が正しくて、.4cm÷5mm=8は誤り. って、どんな業界?.
24
644
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 years
正月に昼間っから酒飲みまくっている人達はこれを読んでおくべき(かなりおもろいです)>恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) - 場末P科病院の精神科医のblog
2
1K
1K
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。子供向けのナイチンゲールの伝記でもっとも不満な点は、まるでナイチンゲールが聖母様のように描かれていて、現実にどのように行動したかが全然描かれていないこと。ちなみにナイチンゲールに数学を教えたのはシルベスター(有名な数学者の一人、線形代数の教科書にも名前が出て来る)。.
2
2K
919
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 years
これにはちょっと嫉妬した。. 同じことを自分ちの子がまだちっこいときにやって見せたかった。. 扇風機をひっくり返して使っているところが天才的だと思いま���た。.
@Serendippo
Rafael Sommerhalder
3 years
2
321
925
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
安倍晋三氏に勝ちたければ、安倍晋三氏よりも「アホ」で「無能」だったという事実を認めるところから始めないとダメ。. 特にインテリな方々は安倍晋三氏よりも知的に劣っているから負けたことを認めないとダメ。これ、ずっと言っていることなんですが。. 知的に劣っているから負けた。.
16
778
854
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。「聖母ナイチンゲール」とでもタイトルをつけた方が良さそうな子供向けの伝記の氾濫はかなり困りものだと思う。ナイチンゲールが実際にたくさんの命を救うことができたのは献身的に看護したからではなく、何が命を救うために重要な因子であるかを見抜く力があったから。.
1
1K
880
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
17 days
#統計 うわっ!. 以前から危惧していた通りに、アメリカ統計学界のASA声明に違反しているP値の使い方を仮定している問題が出題されたようだ。. こういう問題を作った人とそのまま出すことを許可した人達に何らかのペナルティーが課せられるべきだと思いました。続く
Tweet media one
@magihara
まぎはらさん
17 days
現代の高校生は仮説検定の考え方を理解してることになってて震えてる。なお正規分布を仮定した検定は数学Bで若干ねじれてる感はある
Tweet media one
3
221
886
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。 http://t.co/XmFWvRu9MH によれば、少女時代のナイチンゲールさんも自分が好きな数学を勉強するために偏見と闘う必要があったようです。そして数学を勉強していたことが、ナイチンゲールさんが自分の主張を実現するために決定的に役に立ったというのが現実の歴史。続く.
3
1K
823
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 years
#統計. (1) これ↓を見て、フィッシャーの正確確率検定(やピアソンのχ²検定)をいきなり適用しようとした人はちょっとまずすぎ。. (2)あと「ベイズ」とか言っている人達もかなり変なことを言っている人が目立つ感じ。. 解説に続く。.
@sakatokuyt
酒徳祐斗
3 years
今の僕に刺さる広告でした.
Tweet media one
2
170
835
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
個人的には. ❌村木風海氏よりも村木氏を重用しようとしている大人達の方が悪い. という感じの言説は好きではない。. 村木氏も大人扱いするべきだと思う。. すでに村木風海氏個人も相当に有害であるように見えます。このまま村木風海氏の態度が潰れないと同世代の若い人達が被害に遭うと思いました。.
@kikumaco
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
1 year
村木風海氏をムーンショット・アンバサダーだの核融合の有識者に入れることには「断じて反対」です。. 研究者を馬鹿にした人選ですよ。.
1
251
799
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
この件については「自衛隊が悪い」となるよりも、. * 騙した奴が悪い。.* 詐欺は法的に罰せられるべきである。.* 詐欺を法的に潰しておくことは国防の観点からも重要である。. という議論になって行けば良いと思いました。. 謎水装置@自衛隊 #Togetter @togetter_jpより.
3
440
805
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 months
@OgaTatsu_NAC #統計 確率論も統計学も専門外なのですが、簡単な質問を3つさせて下さい。. Q1. 「大数の法則」はどのような数学的結果だと思っているのか?. Q2. 「統計的確率」の定義は何か?単なる確率とは違うのか?. Q3. 「1万回も投じる必要がない」理由は何ですか?. 面倒ならQ3の回答だけでも構いません。
Tweet media one
4
249
794
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
何度も書いているのですが、数ヶ月おきに熱を出して寝込む人生をおくって来たのに、ここ3年間、風邪さえ一度もひいていない。. 感染症という言葉の意味を初めて理解できたような気分。.
4
294
775
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
上野千鶴子は、自閉症の原因について母子密着説を唱えていたのですが、それが誤りであることが定説になっていることを指摘された後には、定説と上野千鶴子的なトンデモ説を平等に扱うという態度を取りました。. 上野千鶴子の自分が苦しめた人達への態度は真にあきれるものでした。.
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
上野千鶴子【「自閉症」が「母子関係」に起因するかどうかについては、十分な証明はありません。他方、「自閉症」が「器質性」の疾患であるという説も、十分に証明されているとはいえません。】「『マザコン少年の末路』の末路」より. とか~続く.
2
449
767
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
消すと拡散される。こうやって。. この解説の著者のために私は拡散したいと思いました。. 差別をなくすために差別を温存している? 『「社会正義」はいつも正しい』の読みどころを訳者・山形浩生が解説!|Hayakawa Books & Magazines(β)
1
505
751
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
計算や証明に成功しても失敗しても奇声を発したり、独り言を言いまくったり、議論に詰まるとうろうろ歩き回ったりできない場所で数学の勉強をできるはずがない。.
5
411
677
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
今回は『山月記』の件で新井紀子さんが多方面から批判されているようですが、新井さんの真の危険さを知りたい人は新井紀子著『ハッピーになれる算数』にも目を通すべきです。. 特に、小学生時代に完璧な解答に「問題文にない数を無断で使ってはいけない」という不当な理由で減点されたことがある人は。
Tweet media one
5
649
665
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 month
2011年3月11日以降の雰囲気はものすごく異様で、放射能デマに与する科学者達が「正義の科学者現る!」のように一般人だけではなく、科学や技術の専門家たちにまで高く評価されていました。. あの中で普通の感覚でまともな意見を言えた人達はほんの一握りでした。学術会議外の専門家達もダメだった。.
@kikumaco
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
1 month
学術会議第一部は部を挙げての放射能デマ発信者でした。それを他分野の会員が非難しなかったことが学術会議への信頼性を大きく失わせたのは間違いないでしょう。. 学術会議が放射能デマを容認したことは忘れるわけにはいきません。学問の自由の問題ではないのではないでしょうか。.
1
321
648
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
ほんと消費税率引き上げやめてほしい。. 本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン<br />「日本経済は消費税10%で完全に終わります」 #現代ビジネス.
9
720
620
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。ぼくは大人になってから、聖母ではないナイチンゲールの話に出会って(統計学の教科書に名前が出て来る)、ナイチンゲールが本当に偉大な人物であったことを初めて認識できました。要するにずっと騙されていたということ。.
4
928
610
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
放射能デマの件は直接的に多くの人を不幸にしたので(家族破壊による自殺などの経路で殺しているケースも少なくないと思う)、放射能デマを広めた人物達は選挙で酷い目に会うことが妥当。. 具体的には、山本太郎とおしどりマコの2人は国会議員であってはいけない人物であると私は考えています。.
8
448
591
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 years
#数楽 高校生および大学新入生向け. 「三角函数の加法公式について説明して!」と頼まれたら添付画像程度の図は描けて欲しい。
Tweet media one
8
276
574
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
最近炎上中の宮台真司さんは、トンデモ系のスペンサー・ブラウン氏に騙される所から出発している人達のうちの1人なので、最初から騙されるタイプの人なのです。. いつも自信たっぷりに見える宮台氏は自分自身もまた騙され易いおバカさんの一人だと若いときに学ぶべきだった。.
Tweet media one
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
こんな感じで、スペンサー=ブラウン氏を崇めた人達は、人を見る目に欠けていたせいで、まんまと騙されてしまった人達だということになります。. 単に間違っているだけではなく、ダサくて格好悪いのです。. 日本では特に大澤真幸氏が見ていて痛い(笑)。.
3
295
593
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 months
#統計 これは良い疑問だと思いました。. 例えば日本の高校1年生男子全体の平均身長を推定するために、無作為抽出されたn=100人分の身長のデータを得たとします。. 体重は正規分布に全然従わないことが知られているので、この場合の中心極限定理の役割を理解できればよい。続く.
@gainenz
GAINENZ.com
9 months
そもそも中心極限定理で求める平均とか標準偏差に何の意味があるのかがよくわからなくなってきた. (元の分布が全然正規分布じゃない場合).
3
59
573
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
え!こういうの本当にやめて。. 国立大、全学部でAI教育 文科省が改革方針:日本経済新聞
7
425
529
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
新型コロナのPCR検査で陰性なら安全・安心だと思っている人達が多過ぎる問題。. PCR検査陰性でも実際には感染していて他人にうつしまくる可能性があるし、陰性の人からうつされる可能性もある。. PCRで陰性ならば安全・安心だと思っている人は「非常に危険な考え方の持ち主」扱いして行く必要あり。.
3
251
540
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
数学だとよく勉強している学生は講義で教える内容を最初からすべて知っている場合があり、そういう学生には「単位が欲しければ試験のときだけ来ればよい。このままどんどん先に進んでくれ」と言えないと困ります。. 成績は講義に出たか否かではなく、理解度の高さで出すべきです。.
@Love_yellowhat
George
4 years
ちなみに、「授業に一度も出ていない学生が単位を得る」のは、ずる賢いというよりも、それでも単位が取れるという教員側の制度設計の問題です。.
3
172
542
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
私が、特に人文社会科学的なことが特別に重要だと感じたのは、2011.3.11の超巨大地震による大津波による原発事故が発生した後です。. 被害の大部分は、放射線による物理化学生物的なものではなく、心理社会経済的なものであった。. 人文社会科学の専門知を適切に使えば被害を大幅に減らせたはず。.
1
294
535
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
この発言はひどいので、きくちさんにすみやかに謝罪して、撤回するべき。. 勘違いして擁護していた側が批判側に回ること自体が結構大きめの貢献になる場合は結構多いので、意見を変えることを躊躇する必要はないと思いました。.
@mph_for_doctors
木下喬弘 / メディキューCEO / エピタップ代表
2 years
絶対構成員のことを知らずに書いてるでしょう。. この発言は流石にやめた方が良いと思いますよ。.
2
225
508
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
財務省自体が非効率でかつ、成果を出していないどころか有害てあるという正当な意見が大量にあるかもしれませんね。.
@MOF_Japan
財務省
2 years
なお、国の予算が使われている特定の事業等について、非効率又は成果が十分出ていないなどの御意見等がありましたら下記までお寄せください。.
3
381
507
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
特に子供に数学(算数)を教えたいときに最初に強調しておくべきことは「注意不足や勘違いで間違ってもよい」ということ。. そのために必要なことは、教える側も実際に間違うことを見せつけること。「教える側は絶対に間違わない」と思わせると同時に「間違ってもよい」と信じさせるのは無理。.
3
135
493
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
色々不安な中で自民党内部からの「どうして一律給付にしないんだ!と怒号が飛び交った」という情報は貴重かも。. 自民党の怒号議員達が財務省的誤魔化しに騙されないように声で支援して行くことは大事なことだと思います。.
@yamadataro43
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
5 years
こういった非常事態だからこそ、メディアが伝える事のできない、きちんと裏どりした情報を皆さんに伝えることが国会議員の責務だと思っています. 《Law67》メディアが伝えていない緊急経済対策の中身、全て公開します
Tweet media one
2
400
485
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
これ、非常に大事な指摘。. 我々が「数学がマジで役に立つこと」を数学が得意な高校生にさえ明瞭に伝えることに失敗していることは結構重要な社会問題だと思う。. 数学の先生が数学が役に立つことさえ知らずに、「生徒の数学的能力を伸ばす」というような視点に立つのはかなり有害だと思う。.
@obgyntommy
とみー
4 years
基本に立ち返って「統計学のための数学入門30講」を読んでいます。.例えばポアソン分布に関係するマクローリン展開などは、大半の理系の方が大学受験時に勉強した内容だと思うのですが.もはや高校生や受験生の方が理解が早い気がします。.受験時に「将来統計学に繋がるから」と教えて欲しかったです。
Tweet media one
Tweet media two
5
185
488
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
ある種の活動家達における. * 真っ当でない説を唱え、真っ当な説とそうでない説を平等に扱うことを要求する。. のような非科学的な態度と. * 活動家としての活動のために役に立つ人達には寄り添う姿勢を見せるが、苦しんでいる人達には優しくない。. という傾向の同居はかなり昔からある。.
1
273
468
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
こういう先生は社会全体で応援しておかないとまずい。. 怒った管理職の側こそ誰かに怒られるべきだと思った。.
1
233
448
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 years
このページだけでも「全部書き直せ」と言いたい感じ。. 大して難しくないはずの話が難しく見えるように解説されている。. こういう易しい基本的な話はこの10倍くらいのページを使って順番に説明するべき。. これが難しい話に見えている人が沢山いるということは書き方が悪い証拠。.
@awellbottom
やまっ��
3 years
高2が読む教科書ですよこれが。ええ。
Tweet media one
3
134
452
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
西村担当相、7都府県に休業要請2週間見送り打診 .【政府は、休業要請の対象となっていない分野でも影響があることを理由に個別補償を否定し、収入が大幅に減少した事業者に給付金を出すとの立場を崩していない。】. これが知事が休業要請を出せない根本原因になっている。
Tweet media one
3
421
431
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
正直な話、この件についてはお金を出しているGoogle社への印象は非常に悪くなりました。.
3
170
438
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
これだけバカな政策をやっているのに、まともに経済成長できるはずがない。. バブル崩壊後はなんとか持ち直しかけるたびに逆噴射政策が実行されて来たという印象がある。
Tweet media one
@fujitatakanori
藤田孝典
7 years
これやると経済成長する、あれやると経済成長する、とかもううんざり。何やっても30年近く経済成長していないし、これから先も基本的には成長しないって。これ以上経済成長を求めれば、長時間労働でさらに人が死ぬよ。
Tweet media one
6
529
430
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
ニセ科学系の元文科大臣の議員は国会から消えれば良いと思う。. 大臣にニセ科学推進を勧める野党議員にも国会から消えてもらいたい。. 野党側が与党側のニセ科学推進の動きを徹底殲滅しようとするのではなく、一緒に推進側に回ってしまう地獄。.
0
309
418
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
バリバリの理系の人達が、人文社会科学の事情にもある程度詳しくなって、以上で述べたような非科学的で優しくない活動家達に対する強力な対抗勢力になってくれるのであれば、歓迎する人達は多いと思います。. 逆に非科学的で優しくない活動家達に寄り添うような理系の人達を育てることは極めて有害。.
2
192
428
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
うわ、ひどいな。. 何がひどいかというと、財務省による詭弁について、研究者が真面目に相手をするべきまともな言い分であるかのように語っていることに自覚がないTsuyoshi Miyakawa氏の知的レベルがひどい。. 実はこれはMiyakawa氏だけの問題ではない。. 一度こうなると非常に厄介なことになる。
Tweet media one
@tsuyomiyakawa
Tsuyoshi Miyakawa
6 years
科研費の増額を財務省に交渉しにいくと、.「基礎研究が重要というのはわかるが、じゃあ社会保障と比較した時に本当に基礎研究をとるんですか。例えば、食べるのに困っている子供が目の前にいて、その子を助けることができるお金があった時に、それを本当にその基礎研究に費やせるのですか。」.
2
294
420
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
なるほど。山本太郎は. で. 【子宮頸がん予防ワクチン、必要なし。.深刻な副反応が続出】. としていたのを、現在ではこっそり消していることの証拠が. に残っているのか。隠れ反ワクチン候補に投票しちゃダメ。.
Tweet media one
@aokiyoruni
蒼き夜に
6 years
もちろん山本太郎が削除してもその発信した主張が消える訳ではない。当然説明責任があります。説明しないなら今も反HPVワクチンと思われる。. アーカイブ 当面の運動目標の2番目「子宮頸がん予防ワクチン、必要なし。」…子宮頸がん予防ワクチンは、即刻接種中止すべきです。
1
469
403
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
10 months
#超算数 あまりにもびっくりしたので記録を残しておく。. かけ算順序で式を読むくせがつきすぎて、F=amと書くとmが加速度になると思っているらしい。. へんてこな算数教育はきちんと全部潰して無くすべきだと改めて思いました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@temmusu_n
天むす名古屋 Temmus 𓃠
10 months
#超算数 運動方程式を.F = ma.と書くとmを加速度であると宣言したことになるという意見や❌40mm÷5mm=8mmという計算は単位を揃えているから正しいのだという意見相当に掛順教育と関連があると思うなあ。.
1
224
411
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
就業者数が増えている時期に、実質賃金が下がっていることだけを見て、政策に失敗したと騒いでいる人達は、「わかっていない人」扱いされるべき。. 新たに雇用された人の賃金がすでに雇用されていた人の賃金より低くて不思議でも何でもない。. 複数の指標を見て常識的にま���もに解釈することが大事。.
6
289
400
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
日本でも「日本国籍を持たないから」という理由で支援をしないと大変なことになるかもね。. 【大規模な濃厚接触者の追跡など、新型コロナ対策の手本とされてきたシンガポールの感染者数が東南アジア最多に。新規感染者の多くは、当局が無視してきた外国人出稼ぎ労働者だ】.
1
317
404
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
Re: RT 小林慶一郎氏は最悪。. 昔から日本をダメにする方向で頑張っている経済論壇の人達がいて、小林慶一郎氏はそのうちの1人。. 小林慶一郎氏曰く.【ディープラーニングは「最小二乗法」】www.
Tweet media one
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
昔から経済についてデタラメを述べていた困りものの小林慶一郎氏がやらかしてしまっていますね。わろた。.
4
319
399
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
これから、HPVワクチンを接種していなかった人達が大変なことになる時代がやって来ます。. そのときに、朝日新聞などに代表される報道機関によるHPVワクチンに関する過去の報道のファクトチェックが社会的に極めて重要になるのは明らか。. 医療関係者ならばこういうことにも気を使って欲しいです。.
4
232
405
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
#数楽. * 中学生にこんな試験問題を出しちゃいけない。.* 問題を出した側の模範解答はトンデモだと私は予想. ということを強調した上で、マジで回答してみます。. 解答例:多項式環ℤ[a,b,M]から多項式環ℤ[a,b]への環の準同型写像f(a,b,M)↦f(a,b,b-2)が定まるから。.
@Kantaro196611
鈴木貫太郎
6 years
視聴者の塾の先生から「某中学校の定期テストの過去問を見て困った」どう答えればいいのでしょうかという質問。常に「どうしてそうなるかを考えることが大事」と言っているオイラも、流石にこの「なぜ?」には困った。模範解答を募集します。
Tweet media one
3
171
393
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
文系の学者の恥ずかしい主張の例. 村上陽一郎(専門は科学史・科学論)の「微分の言い抜け」説. 添付画像にも引用した。さすがにこれは恥ずかしい。. 村上陽一郎氏は専門が科学史・科学論なので、専門家としても相当に恥ずかしい。
Tweet media one
@keitanakamu
中村佳太|KEITA NAKAMURA
9 months
おきさんのこのポストにおかしな批判が沢山ついてるけど、僕はすごく的確かつ重要な指摘だと思う. 例えば文系の学生・研究者が相対性理論の内容にとやかく言うことなんて基本的に無い。それは「自分には分からない」と分かっているからでしょう。一方で例えばフェミニズムやジェンダー論の内容について.
1
233
381
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
これ、まともなことを言っていた菊池誠さんの評判を落とすために広められていた卑怯なデマなので要注意。. 「メルトダウン」という用語は当時複数の意味で用いられており、「(チャイナシンドロームという意味での)メルトダウンではない」という菊池さんの指摘は完璧に正しかった。.
@huge_spectator
ㅐᑌGㅌ=ᔕקㅌᑕדⒶדОᖇ '24
2 years
一瞬で論破されまくってる「メルトダウンではないだす」菊池誠。間違いで有名な彼の批判する言説はむしろ信頼性が上がってしまう。それが彼が自ら作ってきた道。.
1
167
383
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
教える仕事をしている人に必要なのは、学生からの誤りの指摘に対して、誤りを明瞭に認めて「ごめんなさい」と言うことを忘れないことだと思う。. ちょっとした条件の書き忘れや計算途中での符号の誤りなどは日常茶飯事。私はとにかくよく間違う。. 間違いを見付けてくれる学生は神。.
1
112
382
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 months
「modは整数のときにしか使えないから多項式をそのまま使えないよ」と言った数学の先生には従わない方が良いです。. どうしてそういうデタラメを平気で言えるのだろうか?
Tweet media one
3
42
372
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
これは、新井紀子さんは「自分には申請書を却下する権力がある」「却下のために使えるリストも作っている」ということを示すことによって、研究者の批判者たちを脅しているとみなせるので、完全にアウトだと思いました。. こういうことを言う人を初めて見た。.
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
資料追加. 新井紀子さん【ところでそういう方のお名前は、リストにしてあります。どんなにドラマティックな申請書をコピペを駆使して書いてきたとしても、「こいつは例示と証明の違いがわからない人だったよね」と覚えておくことで誤った税金の使い方をしないで済むように】
Tweet media one
1
397
369
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 years
#数楽 ネタではなく、以下のリンク先の通りで論理的には全然問題ない。. 論理的に問題ないのにネタ扱いする人達の多さにびっくりしてしまいました。. 高校数学IIIで習う曲線の長さを速さの積分で表す公式を使って弧度法の意味での角度とsin xを定義すれば、(sin x)' = cos x はほぼ自明になります。.
@yusui_math
ゆう��い
3 years
sinx/xの極限の導出、これがおすすめ👊😁
Tweet media one
2
95
371
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
上野千鶴子的な活動家は科学的無知と優しさに欠けた態度の両方の力を行使していました。. そういうことを許す伝統が現代においても人々の苦しみの源泉の1つになっているわけです。.
1
172
368
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
【僕にもバイアスはありますが、それでファクトチェックが不当に歪まないように〜自分を日々チェックしてます。】. これを信用してもらうためには、. HPVワクチンについての朝日新聞の報道については徹底的にファクトチェックする. と言う必要があります。これを言えないようだとアウト。.
@masurakusuo
古田大輔 / Daisuke Furuta
2 years
米重さんに同感。. バイアスはすべての人間に存在する。ニュース・バイアスとはバイアスによって報道が不当に歪められること、とNews Literacy Projectは説明してます。僕にもバイアスはありますが、それでファクトチェックが不当に歪まないように、周囲の意見も参考に、自分を日々チェックしてます。.
2
217
365
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
こういうことは単に科学や工学を学ぶだけでは知り得ないことです。. すでに存在する悪しき伝統に対抗するためには、上野千鶴子的な活動家達における科学的無知と優しさに欠けた態度の同居に、科学的な考え方を学んだ人達も反対して行くことが必要だと思います。.
1
170
365
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
#数楽 Taylor展開の成立の仕組みはシンプルで、. n回微分してn回不定積分すれば元の関数に戻る. という当たり前のことを不定積分の積分定数を注意深く実行するだけです。(この説明はもっと普及するべきだと思う). 理解の助けになれば幸いです。
Tweet media one
@RirahoRiraho
りらほ
2 years
おはようございます☔️.今朝はテイラー展開、演習問題。.演習問題はできるのに、分かった気がしないのはなぜだろう🙃. 今日会議のため早目の出勤。.1時間早く起きてねむねむ〜.
2
57
361
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
#数楽 1/p+1/q+1/r=1を満たす正の整数p,q,r達を分類する問題が流れて行った。. その手の計算は実は有限型やアフィン型のDynkin図形 の分類と関係があって、個人的に見るだけでうれしくなる類のものになっています。. よく見る型の問題の多くに数学的背景があります。
Tweet media one
2
64
355
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 years
#掛算 【これはひどい!文科省のサイトにこんなのが!大拡散希望!】.のp.113より。.【新しい学習指導要領解説では掛算順序固定強制の方針が明瞭!】
Tweet media one
21
767
347
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
リンク先の件に関係する話は大学新入生に良くする。. * 必要な数学を先にきっちり勉強してから、それを使ってやる勉強を開始したいと思っている人がいるかもしれませんが、無理もしくは非現実的。. * 数学は「走りながら勉強するもの」になるので覚悟しておくように。.
@tkshhysh
Takashi Hayashi
7 years
基礎から固めるのもほどほどにせいや,ということも.経済学のための数学の勉強やってばっかで一向に経済学の論文が書けない人をうちらの間では「筋トレマニア」と呼んでる.自分にとって重要な問題を考えて,そのための道具立てを探して,それを見つけてから勉強した方が道具の習得も早い(こともある.
1
182
357
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
Re:RTs 「こんな残念な人だったとは」と評されている田中康夫氏に関する話題の元ネタはこれ→ 対談相手の浅田彰氏もこんなに残念な人だったとは(添付画像はリンク先より)。
Tweet media one
6
448
351
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
まず、財務省の宣伝は信用しちゃだめ。. 次に、復興増税に賛成した経済学者も信用しちゃダメ。. 経済学は素晴らしい分野だが、経済学者は個人ごとに信頼性が大きく異なる。. 添付画像は「復興増税」への賛成者(信用できない人)のリスト.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
307
347
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
理学部数学科では伝統的に「例を挙げよ」と常に言い続ける習慣があると思う。. 面白そうな例を挙げられない人はどんなに証明をきれいに整理していても薄っぺらな理解しかしていないと判断されてしまいます。基本となる作業(泥臭いこと)をしていないことがばれてしまう。.
1
94
342
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
@hyuki #数楽 まず、導函数ではなく微係数と呼ぶときのdy/dxは常識的に数です。. さらに、dy/dxにおけるdxとdyを数だと思うこともできます。その考え方は無限小を持ち出さずに通常の数だけで微分形式を定式化するための基礎になります。. 高木貞治『解析概論』などを読みましょう。図も描いてあります。
Tweet media one
Tweet media two
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
4 years
#数楽 多分、多様体論の教科書にあるdx, dyの定義をいきなり勉強するよりも、高木貞治『解析概論』のdxのスタイルを経由する方が楽に理解し易いと思います。. 多様体論の教科書は直観的には自明な概念の単なる定式化でしかない部分が非常に多いです。自明な話を自明に見えないようにする説明が多い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
92
342
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
私が「ネット」に関わり始めてすぐに気付いたことは. 雑談もできない場所には難しくて面白い話をできる人達も集まらなくなる. ということ。話題を限定せずにすむ場所を作ってうまく維持するだけでみんな急激に賢くなる。話題が限定されていないからどこまでも難しい話もできる。.
1
177
344
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
牧野淳一郎さんについてもっと知りたいなら、昔のfjの記録を探せばいいかも。25年程度前の記録。. 今でいうところのニセ科学批判に対して難癖をつけていた。. 何かにかぶれているという印象が当時もあった。. 当時はここまで社会的に負の貢献をする人物に育ってしまうとは思ってなかった。.
2
186
345
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
原発事故後に有益な情報発信をしていたmogmemoさんを不当に攻撃している動画の拡散を助けたのは、立派な経歴を持ち、実名で議論に参加していた「国立大学の先生方」でした。. ああいう人達の同類にはなりたくないものだと私は思いました。. 資料.↓.御用学者ウィキの記録
Tweet media one
@PAGANINI_Nicolo
PAGANINI_Nicolo
2 years
「原発事故後のときも新型コロナでも、あとからみて正しいかったのは、実名できちんと責任をもって発言していたひとたちでした。」.あの先生、ああいうデリカシーの無い事を時々平気で仰るんですよね。匿名で正しい情報発信をなさっていた方なんてそれこそ数え切れない程いらっしゃるのですが。.
1
278
338
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
「入試改革」ひどすぎて、どうコメントしたらいいのかわからない。. 数学の「記述式」問題の採点の試行結果を見ると、大学側はこんな代物を合否の基準に使ってはいけないと思います。. そういうクズ試験のために数学を勉強させること自体が人間としてやってはいけないことだと思う。.
3
201
329
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
2 years
【学生を中心にファクトチェック対象の選定や検証を実施しています】. 学生を巻き込むのはやめた方がよかったと思いました。. 山形さんのような評価が一般的だと思う。. 「経験を積んだプロのジャーナリストやエディター」だけが馬鹿にされる仕組みにしないと非常にまずい。
Tweet media one
@hiyori13
Hiroo Yamagata
2 years
小学生の頃、ネッシーはいるか検証するのに怪獣図鑑とかみて壁新聞作ったけど、この「検証」ってそのレベルでしょう。大人がやっていい水準じゃないだろ。.
2
220
331
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
#統計 「統計的有意性とP値に関するASA声明」の翻訳者の佐藤俊哉先生による素晴らしい講義動画もよく紹介されています。これも統計学を教える仕事をする人は視聴しておいた方がよい。教科書に誤りが書いてあることを明瞭に説明している。教科書通りに講義をしてはいけない。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
#統計 大賛成。. 初学者が検索しやすいようにP値関数、P-value functionというキーワードや『ロスマンの疫学第2版』のような書名やGreenlandさんの名前も挙げると親切。. 佐藤俊哉さんは講義動画でWaldの信頼区間がよくある誤解の原因になっていそうだと言っています。.
Tweet media one
Tweet media two
1
67
337
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
森ゆうこさん曰く【下村文部科学大臣も御関心のあるナノ純銀によるセシウム低減技術があります。~まずは、しかるべき機関に実情を調査研究させるべきと考えますが、下村大臣、いかがですか。】. ニセ科学に御関心のある文科大臣にニセ科学研究推進を勧めてた!地獄だな😱.
@itallmatuzaki
松崎いたる・板橋区
5 years
森ゆうこ参院議員について忘れてはいけないのは、文科副大臣当時、文科省や日本原子力研究開発機構に圧力をかけて、インチキな「放射能浄化計画」(ナノ銀除染)の「実証実験」を行わせ、除染詐欺の広告塔になったことだ。.ニセ科学の仕掛け人である森議員は信用できる人物ではない。
Tweet media one
Tweet media two
1
372
324
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
問題「4cmの針金を5mmずつに切ると何本できますか」について、4cmの長さが5mmずつに分割された様子を想像して8個に分割されることを確認して「4cm÷5mm=8」と書いた子は、考え方を理解しているから、シンプルに問題を解けています。. 単位の換算とか言っている人達の知性はその子に劣っている。続く.
@ProfMasuda
増田の准教授
1 year
これは割と深刻な問題で、実際これができない先生はどんどん増えているし、これからも増える。解き方は教えられるけれども、その先がそもそも概念として存在しない。. 今後、先生に求めたいことは?.「①“解き方”ではなく“考え方”を重視した指導をすること」
5
121
324
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。. フローレンス・ナイチンゲール  復讐の天使. http://t.co/sOhEjG1Ahh.
1
376
321
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
いまさらなんですが、. よろしく 4649. は素数。. ふいうち 2151. は卑怯者のやることなので素数ではないが、ひっくり返すと. 1/2151 = 0.00046490004649…. のように「よろしく」の繰り返しになる。よろしくの方をひっくり返すと. 1/4649 = 0.00021510002151…. と「ふいうち」の繰り返し!.
0
146
325
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
現実には、そういう専門知を発揮するべき人達は、心理社会経済的な被害を拡大するような言説をばらまいている人達にこそ正義があるかのように振るまっていた。. 悪の側に正義があるかのような態度。. 私は大ショックでした。最初のうちは私の側の頭がおかしくなったのかと不安になった。.
1
197
320
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
#統計 いつも言っていることをそのまま書きます。長めのスレッドになります。. 以下スクショによるスライドの引用は より。赤字と青字は私による書き込みコメント。. まず、p.12について。詳しい解説に続く。
Tweet media one
@Shuntarooo3
Sato Shuntaro|佐藤俊太朗
8 months
たびたび話題になる仮説検定やP値について以前作成した資料を公開します(ぶっ込んでみます).端折るのは無理なので長いです.. こわいよーこわいよー. ・検定を繰り返すことで発生する「多重性の問題」について,統計的に制御する方法と考え方で制御する方法をまとめた.
2
32
316
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
おきさやかさんによる「子宮頸がん体験した人」と「ワクチンのリスクに対する立ち位置」の関係に関する2015年10月31日の発言のスクショ1/3. 正直、私はこういうことを言う人が怖いです。
Tweet media one
1
199
313
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
5 years
#超算数. 掛け算の順番なんてどうでもいい。. はい、言いました(笑). 小学2年生レベルの理解力があれば論理的にもそうだし、常識的にもそうです。レシートでも「数量×単価」「単価×数量」の両方が使われており、小2の子でもレシートを集めれば気付きます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
198
309
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
【4cm÷5mm=8】と答えた娘さんの将来が楽しみな感じ。. 単位や割り算について非常によく理解していると思いました。.
@shelfall
shelfall
1 year
娘が算数のテストで.「4cmの針金を5mmずつに切ると何本できますか」.という問題に.(式)4cm÷5mm=8.(答)8本.と回答したところ、式が減点されてた.「この式では答えは8になりません」.と書かれてたけど、単位付けてるから正しいのになあ.
5
93
310
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
7 years
#数楽 Googleでこんなこともできるようになっていたとは! 実際には3次元のプロットがクルクル回転しています。プロットされた函数は、原点で偏微分可能だが、微分不可能。見た目的にも原点で「なめらか」な曲面ではない。. モバイル版ではダメ。PC版ならこうなる。
Tweet media one
2
173
303
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
1 year
「基礎研究が重要というのはわかるが、じゃあ社会保障と比較した時に本当に基礎研究をとるんですか。例えば、食べるのに困っている子供が目の前にいて、その子を助けることができるお金があった時に、それを本当にその基礎研究に費やせるのですか。」を卑怯な詭弁だと言える程度の知性がないとまずい。.
5
176
306
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
8 months
ゼロ除算云々とは無関係に、わり算については. わり算はかけ算の逆演算である. が最も基本的なことで教える側もそういう理解の仕方をきちんとできるようになっておくべきだと思いました。. 現実には教員養成課程や教員採用試験対策でわり算についておかしなことを学んでしまった先生が沢山いる。.
1
157
300
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
6 years
今回の選挙で一番残念だったことは、山本太郎が放射能デマで票を集めて参議院議員になった過去について何も触れずに山本太郎を擁護してよいと思っている人達が結構いることが分かったこと。. そういう人達には人間的に問題があると私は思う。.
1
219
284
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
3 months
コストをかけると成果が上がることを証明することに成功したOISTを財務省は高コスト体質を改めろと攻撃しているという報道。. 東大抜いて日本1位、世界9位のOISTは「高コスト」? 財務省指摘に大学側は成果強調
Tweet media one
1
189
299
@genkuroki
黒木玄 Gen Kuroki
9 years
続き。あまりにもひどいので画像に引用元のURL情報を追加して再投稿。さすがにこの浅田彰さんの発言はアウト。添付画像は より。
Tweet media one
8
423
284