よう Profile
よう

@LectureNPO

Followers
230
Following
318
Media
5
Statuses
536

2024年度社労士試験合格しました🌸ブラック企業勤め/転職活動/名前変えました/生涯の目標は労働社会学に詳しいおじさん兼ランダウリフシッツを趣味にしてる人

Joined September 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@LectureNPO
よう
10 days
合格!!番号ありました!!
20
0
304
@LectureNPO
よう
2 months
各社の採点が出揃ってきた 選択 4.5.4.3.4.4.5.4 33点 択一 TAC 9.7.4.6.5.9.9 49点 大原、フォーサイト等 9.6.4.6.5.9.9 48点 年金で取れたはずの満点を逃したり、雇用保険を克服できなかったり悔しいですが、独学の初学者で1年でここまでもってったのは大健闘なのではないだろうか
6
1
249
@LectureNPO
よう
2 months
@Slave_Jishoshin IELTSだとDiscussになるんだけどな。でもディベートとかも自分が反対意見持ってても指定された側になるから問題としてはいいのか
2
1
80
@LectureNPO
よう
2 months
@BeturaGrossa スペルに発音しないwとrが連続してる単語(write等)は、昔はwまで発音してたらしいですよね。理由はwの次にrっていうのは発音しやすいから。その先生のご指導は素晴らしいと思います。
1
3
24
@LectureNPO
よう
14 days
返金制度もあるというので大原に講座のことを相談に行った。「社労士24+直前対策か経験者合格コースどちらかでいいと思います」「ネットでは両方という人もみましたが」「金沢が人気すぎて全部とっていただける方が多いんですよ!ただ全部消化するには相当時間を確保できる方に限られるかと」素直で好感
0
0
20
@LectureNPO
よう
26 days
T社とU社の予想を見て、やっぱり労一の補正があるのではと思ってた。理由はT社の方は択一平均点40点を超えてるから。択一40点超取れる層が多く入力してるなら、あの労一で2点は難しくない。だからT社の1点以下割合はU社と比べると本試験と乖離が大きいんじゃないかな。知らんけど。
0
1
18
@LectureNPO
よう
1 month
クソ今更すぎてどうしようもないんだけど、自分で色々と教材を買って組み合わせたり模試で別料金払うなら初めから通信教育にしといたほうが安かったのかもしれないwww社労士24受けてみたかった、、、
0
0
17
@LectureNPO
よう
29 days
これはマジで大助かりしました。労一と社一の選択トレ問しか買いませんでしたが、100均で買ってきた暗記マーカーと赤シート使って目的条文の漢字の部分などは全て覚えたので「目的条文なんでもこいやー」と思えたのは自信になりました。一番苦労した労一の目的条文は一問も出ませんでしたが笑
@Sharoushi24
社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/
30 days
これってあまり知られていませんけど、選択式トレーニング問題集って、解答ページには、空欄部分の語句を埋めた【完成文】を掲載していて、ちょっとした【条文集】としても使えるんですよね。 #社労士24 #経験者合格コース
Tweet media one
4
14
375
0
1
17
@LectureNPO
よう
1 month
どっかの予備校の講評を聞いてたら「早期からの白書統計対策が必須」と言っていた。プロの先生がおっしゃるのでその通りなんだろうけど、自分なりに過去問を分析して「力の抜きどころは白書統計だ」と感じた自分の実感とは違うなと思った。ちなみに今でもそう思ってる笑
0
0
16
@LectureNPO
よう
1 month
TACの解答分析会に備えて資料をダウンロードしたら、回答が割れてる労災の個数問題の評価が「確実に得点してほしい」だったwww プロでも回答割れてるのに素人の我々が確実に得点するのは無理だろ。ってか正答が違ったらどうするん、、、
1
1
14
@LectureNPO
よう
2 months
@Slave_Jishoshin たしかにセンシティブですね。もしかしたら、受験生ご本人が持っている心情とは別に、論理的に物事を説明できる能力を測っているのかもしれませんね。ただそうすると同意している方は説明しやすいので有利になってしまうのでは?とも思います。
0
1
15
@LectureNPO
よう
1 month
やっぱこないだから気になってる労災問6のDだけど、特別加入のしおりに赴任途上の災害の考え方がおもいっきり載ってるね。あの選択肢、やっぱり誤りじゃないの???笑
Tweet media one
2
2
15
@LectureNPO
よう
2 months
この1年勉強で後悔するところはたくさんあるんだけど良かったと思うこともあって。それはYouTubeでプロの講師の方が発信してる勉強法を実践したこと、自分なりに過去問を分析して対策を立てたことだと思う。 特に金沢先生。無料で全科目の勉強を公開しててホンマに神か?と改めて思う。
0
0
15
@LectureNPO
よう
10 days
明日は一受験生として待ちわびた合格発表日。 一人の親父としてはおかあさんといっしょのおたんじょうびウィークを子どもと一緒に見るのが楽しみ笑 あしたのゲストはしょうこおねえさん。いでよ、スプーの絵描き歌
0
0
15
@LectureNPO
よう
2 months
もしも合格したあかつきには、YouTubeにある素晴らしいコンテンツを活用しながら過去問とテキストで力をつける無課金勉強法を推していきたい。ホントにYouTube凄いですから。誰も話題にあげてないけど素晴らしい解説動画がたくさんあります。
0
0
14
@LectureNPO
よう
2 months
@Love_yellowhat あの当時はなんとかみんな助手にはなれる雰囲気があった、、、とかいう線もなしですか?笑
0
0
12
@LectureNPO
よう
2 months
昨年の今頃の想定では、試験直前は「えっ?試験?楽勝ですけど?」となってるはずだった。当然そうなってない。もしも来年受けることになっても、たぶんそうなってない。そ���いう試験なんだ、って1年勉強して分かった。
0
0
12
@LectureNPO
よう
10 days
発表日の前日に言うことではないのですが、択一健保の組み合わせ問題でも疑義があるということを知りました笑
0
0
11
@LectureNPO
よう
1 month
TAC→イとウは条文からそのまま引っ張ってるのにエとオは不完全だからエとオは×じゃね 大原→書いてあることから判断するならエとオは〇じゃね。しかも×なら論点同じじゃん。 しかしどちらも試験委員がどういう意図があるかでCもEもあり得るとのこと。つまりただの悪問だね。
1
0
11
@LectureNPO
よう
16 days
前に複数回答だか没問になった時は合格発表の何日か前??にそれが公表されたそうな?? 10/2までになんか発表されるかね。労災問6、、、
1
0
10
@LectureNPO
よう
19 days
合格発表後にオフ会やりたいんですが付き合ってくれる方どなたか、、、 場所は東京で、、、
0
0
9
@LectureNPO
よう
1 month
昨年の自分に💮をあげたいのは「統計が出ても大ダメージにはならんだろう」と割り切ってかなり密度の薄い学習しかしなかったこと。 もちろん金沢先生がまとめてくれてる出そうな統計は全部見たし、ノートにプレスリリースのまとめも作った。だけどね、数字どころか調査項目さえ覚えるのが苦痛でね笑
1
0
10
@LectureNPO
よう
1 month
なんで昨日から労災問6のDに固執してるかというと、自分が回答したからというのも勿論あるけど、事務組合の専任担当として局にさんざん苦しめられてきたから。なんかあると「こういう通達があるから」とあしらわれてきた。やつら徴収法のことなんてなんも分かってないくせに。通達バンザイじゃないんか
0
0
9
@LectureNPO
よう
1 month
試験終わった後もひたすらに試験のこと考えている笑 マークミスの恐怖とか、そもそも予備校の解答が正答と違っていて落ちたらどうしようとかももちろんあるけど、たぶん今回の試験にかけすぎていてプチ燃え尽き症候群みたいになってるんだと思う。
1
0
9
@LectureNPO
よう
17 days
弊社幹部、やる気ありすぎて全社員に士業の勉強させて顧客満足度を上げることを検討してるらしい。資格手当なし、取得祝金なし、教材や通信教育の補助金なしで顧客からの感謝が増えるんだって。いいこと教えてあげるけど、俺みたいに資格取って辞めたい人しか勉強しないよ。
0
0
9
@LectureNPO
よう
2 months
@yummy_emi では将来は年金はぜひ辞退してください。年金の財源は今納めている保険料ではなく、自分が受け取る側になった時に支え手である現役世代が払っているお金です。 後期高齢者になった時も財源の半分近くは現役世代からの支援金なので全て自費で受けてくださいね
2
1
9
@LectureNPO
よう
25 days
合格発表まで時間があるのは当たり前だけど、労災問5問6、雇用問4を没問か複数正答かなにもなしかだけ先に教えてくんない?笑
0
0
9
@LectureNPO
よう
10 days
明日は正答も発表されると思うけど、根拠までは発表されないよね。 複数正答にならなかったら何かしらの開示請求できないのかな笑 裁判してまでやることではない。だけど理由は知りたい
0
0
8
@LectureNPO
よう
1 month
落とした厚生年金の問題(問1)、各社の正答率見たら90%越えてた笑 あんな易問落とすわけないよな。 「なんで審査会なのに審査請求なんだよwww再審査請求だろwww」という記憶はあるので脱退一時金を他の何かと勘違いしていた可能性が高い
0
0
8
@LectureNPO
よう
27 days
救済ありませんようにって祈る人もいるっぽいけど私は祈る。たしかに「自分は頑張って3点確保したのに!なんで!」と思う気持ちはわからんでもないけど、絶対に自分がマークミスしてないと言い切れるのだろうか。 私は私のことを信じていない笑 だから基準点補正ほしい
0
0
8
@LectureNPO
よう
10 days
よく見たら労災と雇用の疑義問は全部正解してるじゃないか笑
0
0
8
@LectureNPO
よう
1 month
択一労災も救済予想、、、去年の本試験の方がよっぽどムズいと思うんだけどね、、、
0
0
7
@LectureNPO
よう
1 month
労災の問5ってもしもCが正答なら過去10とかの肢別問題集には5択で掲載するしかないだろうな。だって「カッコ書きが抜けてるので✕」なんて事になったら「それで◯の問題なんて今までいくらでもあるだろ!😠」ってなるじゃん。そう考えるとC単独はありえないな。EかCとEの複数回答だ。
@LectureNPO
よう
1 month
TAC→イとウは条文からそのまま引っ張ってるのにエとオは不完全だからエとオは×じゃね 大原→書いてあることから判断するならエとオは〇じゃね。しかも×なら論点同じじゃん。 しかしどちらも試験委員がどういう意図があるかでCもEもあり得るとのこと。つまりただの悪問だね。
1
0
11
0
0
7
@LectureNPO
よう
1 month
個人的に最大の謎は私の安衛法テキストに書き込んであった「自主検査は困ったら『ふ』から選ぶ」という謎のメモ。誰に教えてもらった?自分で考えた?ちなみに本試験では終了直前に「フォークリフトはやっぱ違うんじゃないか」と思って書き換えたら間違えました笑 困ってんだから「ふ」から選べよ
0
0
6
@LectureNPO
よう
2 months
超直前期の勉強きつい。じゃあ、今から1ヶ月前に戻れるなら同じように勉強できるか?」と聞かれればたぶんやらない笑 だから今週の日曜日試験でちょうどよい。そう思うしかない
0
0
6
@LectureNPO
よう
1 month
ラピュタが始まる前に暇つぶしでLECの択一の解説見てたら、回答が割れてる労災の個数問題で「これは簡単なんで取りたいですね」とか言い出したよwww あんたら受験生を置いてけぼりにしないで仲良くしなさい
1
0
6
@LectureNPO
よう
27 days
でも一つ思うのは特例救済はNGにしてほしいな。似たような得点率で補正される年とされない年があるのは明らかに不公平だと思う。そのせいで合否を分ける人も当然いる。合格率が1%を切ろうが10%を超えようが機械的に全て基準に沿ってほしい。そうしないと過去の受験生に失礼すぎるよ。
@LectureNPO
よう
27 days
救済ありませんようにって祈る人もいるっぽいけど私は祈る。たしかに「自分は頑張って3点確保したのに!なんで!」と思う気持ちはわからんでもないけど、絶対に自分がマークミスしてないと言い切れるのだろうか。 私は私のことを信じていない笑 だから基準点補正ほしい
0
0
8
0
0
6
@LectureNPO
よう
1 month
伊沢さんの件で思い出したけど過去問で一番ムカついたのは、徴収法の概算保険料関係でなんか条件がごちゃごちゃ書いてあるくせに回答が「概算保険料は認定決定されませーん。ばーかばーか」ってやつ。はっ倒すぞと何度思ったか。
1
0
6
@LectureNPO
よう
28 days
感想レベルだけど合格ライン予想はU社が妥当のような気がする 1母数が大手予備校に匹敵するほど多い 2にも関わらず毎年の回答者平均が他社よりも本試験の平均に近い。ということは外れ値が集中してない限り本試験と近い分散の可能性 3毎年の予測精度も高い 4俺がU社の市販テキストなので推している
0
0
6
@LectureNPO
よう
27 days
弊社の唯一のいいところは休日に社員交流会的なくだらない催しがないところだと思っているんだけど、もしかして月1ぐらいで発生する休日返上の客とのイベントで社員も自由に飲み食いできるからそれが代わりになってるのかな。転職しても結局は休日にくだらない会に出たりするのかな。1日たりとも嫌だ。
0
0
6
@LectureNPO
よう
1 month
こういうのでいいんだよ、という問題を初っ端から落として厚生年金の満点を逃した僕。なんでこんなサービス問題落としたかな、、、
@Sharoushi24
社労士24/金沢博憲/社労士試験/パススル/資格の大原/
1 month
#択一解説 厚年問1 正解C A×→審査官に審査請求 B×→審査会に審査請求 C○ D×→審査請求できない E×→不服の理由とすることはできない こういうのでいいんだよ、という問題。
Tweet media one
3
6
180
0
0
6
@LectureNPO
よう
22 days
@taro_taro_1230 突然失礼します。私は事務組合で就業経験があるのですが、新適5000円ぐらいの事務費でやってたのでその金額を見てビビりまくりです。年更は1000円、得喪は無料でした。 社内では事務組合はおまけ業務的な扱いだったので仕方ないのかもしれませんが士業の凄さを感じます(私も早く受かって続きたいです)
1
0
6
@LectureNPO
よう
3 months
TACの模試で納得行かないのが問題の難易度評価(解説書にある星の数)。マイナー?な論点のただの過去問の焼き直しみたいなのが「超難しい」評価で、みんほしに載ってない論点が正解の問題が「これはとってほしい」評価になっている(おたくのテキストに載ってないんだから取れるわけない笑)
1
0
6
@LectureNPO
よう
1 month
「よくよく通達見たらAもBも正解じゃね?」みたいなのある(もしかして毎年ある?)けど、その結果として正当が複数になって平均点が上がって合格基準点50点でしたーとかないよね?!あったら泣くよ
0
0
5
@LectureNPO
よう
1 month
よくよく考えたら法学は教養の授業で1単位しか取ってないわけだし、法律系の資格を目指していくのであれば基礎法学のテキスト買って読むのありだよな?法的思考てんで分かりません
1
0
5
@LectureNPO
よう
1 month
社労士勉強してよかったことは多々あるけど、一番メリットを実感したのは育休取得したときに社会保険料を取り返したことだな。弊社労務担当、低レベルすぎて(失礼)「育休取得した月から社会保険料免除なんて規定はありません」と謎の信念があって当たり前のように控除したので半ギレした笑
0
0
5
@LectureNPO
よう
2 months
あとは難易度高くするなら未出題論点じゃなくて、傷病手当金と出産手当金と内払と端数処理を織り交ぜた計算問題作るとか高額療養費と高額介���合算を使うとかや利用はあると思うな。こればかりは試験委員の方々お願いしますよ笑
0
0
5
@LectureNPO
よう
1 month
これさ社労士試験でもあるよね
@24newseveryday
News Everyday
2 months
クイズ王・伊沢拓司 運転免許の筆記試験に落ち不満爆発「論理関係がおかしい。僕よりできない人が作ってる」
3K
16K
146K
0
0
5
@LectureNPO
よう
13 days
@katomanzzz 徴収法の出題レベルは過去問をやりこむだけでは対応できないくらい高くなってると思う今日このごろです。過去問やると「文章短かっ」と思います。
0
0
5
@LectureNPO
よう
16 days
勉強やる気も起きないので労働政策関連の読書をすると、訳わからず丸覚えてしてた労一の法律や判例等が出てきた。立法の背景やら労働政策審議会の議論やら出てきて「丸覚えじゃなくてこういうのも一緒に勉強したかった」と思った。予備校だと先生がこういうのも教えてくれるのかな。
0
0
5
@LectureNPO
よう
1 month
市から送られてきた児童手当改正のまとめ(現制度と改正後の一覧)が分かりやすすぎて感動したので「おー!このままテキストにするので十分じゃん!」と思った。
0
0
5
@LectureNPO
よう
1 month
個人的に肢別としては 易→テキストにそのまんま載ってる問題 普→テキストには直接載ってなくても過去10に載ってるor類推すればいける問題 難→どっからその情報を得ればいいのか不明な問題 だと勝手に思ってる。偉そうに言ってるけど易でも難問も落としてる笑
0
0
5
@LectureNPO
よう
10 days
厚労省の方ならたぶん開けますよ!
0
0
5
@LectureNPO
よう
29 days
中小企業診断士の入門書を買ってみたけど、社労士と難易度同程度なの?と思うぐらいに試験時間も長いし1次2次口述もあるのね。早速本題やる気なくした笑 厚生年金の復習でもするか
0
0
5
@LectureNPO
よう
1 month
そもそも社労士を目指したのは転職のための泊つけだったのを思い出したので、時期を見て粛々と進めていく。 早くクソブラック企業から逃げて、納得できるお給料をもらって家族を幸せにしたい。
0
0
5
@LectureNPO
よう
14 days
学生納付特例の免除分を追納してくれやー、というはがきが来た。健康体である限り、私が60歳時点で厚生年金の被保険者でない可能性がどれだけあるのだろうか。経過的加算があるのだから追納する意味をあまり感じないんだよな。 むしろ今の年金制度がこのまま続く可能性のほうが低いと思う笑
0
0
5
@LectureNPO
よう
17 days
合格発表まで残すは1週間よりも試験から1ヶ月経ったことのほうが驚き
0
0
5
@LectureNPO
よう
11 days
例の労災の個数問題って、仮にC単独正答だった場合って「書いてないことも含めて考えろよ?」という宣言になりかねないわけ?で、Cが正答だった場合って正答の考え方が今後変わるのか?
0
0
4
@LectureNPO
よう
2 months
@kotonoha_yakata 私の先生は原子核物理で修士の方でしたが「数学でやってないかもしれないけどさあ」と言いながら時々数学的な操作を楽しそうに語りながら教えてくれました。今考えればありがたかったです
0
0
4
@LectureNPO
よう
2 months
自分がXの社労士受験生の界隈に首を突っ込むようになったのは最近だし、顔も名前も知らない人ばかりだけど首を突っ込んでみて良かったなあ。色々わかんないこと教えてもらったし。なんか、部活の最後の大会の前日って感じ笑 さて、みんな揃って引退しましょう
0
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
他の資格勉強するにしてもやる気ないから社労士ほどの熱量でできないだろうし、3年でも5年計画でもなんでもいいや。 命を削ってるのを実感しながら勉強すると頭おかしくなるのを実感したからな
0
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
銀次郎さんの予想攻めすぎてて、とうとう択一労災も基準点補正の可能性が出てきたけど、そもそも補正した結果、該当者が7割以上になったら補正しないんじゃなかった? 5択の10問だから計算上はランダムに選んでも2点は取れるし、2問の正誤判断ができれば残りの1問はかなり高確率であたっちゃうけど、、
0
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
LECはEなんだよね。TACはC。どちらも取れるでしょ?って言ってるが
0
0
4
@LectureNPO
よう
2 months
@t7qGOO5qXNhJ70D 頑張りましょう!毎日10超やれば本番までに3周できます!私は3周やったときに大分身についた感がありました。私も残りの期間、毎日判例に触れます
1
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
図解でわかる社労士講座さん(YouTube)が今年も本試験の解説動画を出し始めてくれた。 解説者は講師やってた(今も?)方。過去問解説に限らず科目別の解説も分かりやすすぎるし、ものすごく丁寧に対応してくれる。なぜ無料なのか謎すぎるよ。控えめに言って神。
0
0
5
@LectureNPO
よう
2 months
電車で最後に確認してたらテキストの間違い発見。しかもいかにも選択で抜かれそうなところ。記憶違いかと思ってネットで調べました。 こんな時にやめてや〜って思ったけど、誤植を発見できる実力がついたと信じる。
0
0
4
@LectureNPO
よう
2 months
労一健保国年、見たことあるんだけど自信ない選択肢ばっかだったな。テキストと判例読み込めばたぶん3点取れる。悔しい。自分が情けない
0
0
4
@LectureNPO
よう
26 days
統計の勉強を一切やらなくても合否にそれほど影響がなくなってきたのは「統計の数字知らないからって落とすなんて馬鹿らしい」と試験委員がようやく気づいたからなのだろうか
0
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
試験勉強がより役立つ部署に異動になりそうなんだけど、誰にも言ってないのにそうなりそうってことは社内にエスパーでもいるのかな。だとしたら辞めたい辞めたいって数年間思ってることもバレてるかな
0
0
4
@LectureNPO
よう
21 days
運転免許取得時が交通法規に一番詳しいように、勉強し続けないと忘れたり法改正についていけないのは当然だけど、常にピーク時と同じような状態を維持しようとすると結局試験前と同じ勉強量を維持するしかなくないか? つらたん
0
0
4
@LectureNPO
よう
2 months
@PX7qlEYOEWjduHt じゃあ年金ちょっと勉強して合格すりゃいいじゃん、とぜひ言ってやってください☺
1
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
そもそも各予備校の解答が違うので、いいとこだけ取ると50点超えるけど、悪いとこだけ組み合わせると基準点未満で落ちてる可能性も全然ある
0
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
@wtnk_manabiyori @livedoornews 中学か高校の時でしたが、例えば問1が✕で問2が◯だった場合「問1を理解してないのに問2が答えられるわけないから適当に選択したんだろ」と理不尽に詰められたことがあります(実際理解してませんでしたが笑)。そういう罠を仕掛けたんですかね?(この予想ももちろん勘です笑)
0
0
4
@LectureNPO
よう
1 month
易22 普18 難8らしい。もっと易取れるように精進しなきゃ(雇用保険苦手すぎ)
Tweet media one
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
物価が上がろうが世の中の賃金が上がろうが「はあ?年次昇給してるから文句ないだろ」という弊社。なぜか知らないが政権が変わらないと給料は上げられないらしい。とりあえず白書読め。労災のスライド性が羨ましすぎる。
0
0
3
@LectureNPO
よう
28 days
会社辞める一番のタイミングは6月末のボーナス支給日なんだよな。12月末でもボーナスはもらえるけどすぐに有給付与だからそれを使わないのももったいない。 2月に採用してくれる会社があればいいけど中途半端だからどうだろうか。 労基法をかじったせいで悩まなかったことで悩むようになってしまった笑
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
健康保険法の学習当初から思ってるんですが、患者としては保険証出せば後は金を払うだけの給付の話(入院時食事療養費、保険外併用療養費など)っていうのは社労士事務所に勤めた場合に使う知識なんでしょうか。「医療事務でもないのに区分覚えて何になるんだ」としか思えなくて
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
知り合い(リアル)から「雇用保険なんで苦手なの〜?事務組合の仕事してたのに?」と言われた。事務組合なんて適用と得喪しかやんねえから給付なんて知らねえよ笑
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
@katomanzzz ツボ買ったけど2周もできずにお金を無駄にしました。過去問だけで十分だと実感してます
0
0
3
@LectureNPO
よう
4 months
先日のTAC社労士模試の厚生年金第2のD、退職時改定で4/30に退職して5/31に再就職したら退職時改定は行われない、という内容で◯だった。だけど、退職時改定の喪失日って「事業所に使用されなくなったその日」じゃないの?(テキストにもそう書いてある。だとしたら4/30から5/31で、1ヶ月超えてる文字数
1
0
3
@LectureNPO
よう
11 days
社労士じゃないけど、某医療保険の窓口業務をやってる身としては、取得証明をその場で出さないと切れ散らかす奴がいなくなるだけで嬉しい
@ShadowSR1976
11 days
保険証いつ届きますか? って聞かれなくなるだけでも12月以降心に平穏が訪れて社労士たちのストレスが減り、ほんの少しだけ世界が平和になる。 お前に言ってるんだよ。入社して3日後くらいで保険証が来ないって言いに来るお前だよ。
4
15
172
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
@cosmo21_mini4wd そうだったんですか!それは心強いです! 予備校によって見解が分かれてる労災問5のCとEもいわずもがなですが、雇用問4のCとDも一部で分かれてるみたいですね。自分はことごとく少数派の選択肢を選んでるので全て複数正答にして欲しいと思ってます!笑
0
0
3
@LectureNPO
よう
2 months
物価がプラスで賃金���マイナスだと年金額が据え置き???そんなのテキストに載ってたっけ? そうなると昨年の厚年の選択はいったい、、、
0
0
3
@LectureNPO
よう
19 days
社労士の方が書いた本を読んで、民法と労基法の関係、民法上の規定と労基法の規定に違いがあることをクソ今更ながら少しだけ学ぶ。自分が当事者になった時「民法ではこうだ」「労基法ではこうだ」という話では平行線のままだから、それらを整理して体系的な知識を得なければならないね。
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
模試と本試験を比べて、伸びた人、下降した人、それぞれが要因を分析してX上で共有すれば有益な情報交換の場となるのでは、と妄想。 ちなみに私は同点なのでその理由を模索中
0
0
3
@LectureNPO
よう
2 months
国年厚年はけっこう自信あったんたけど、いまだにそれぞれで微妙に規定が違ったり条文表現がちがったり、って見つけるのでそのたびに自信なくすね
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
@TaaSyy_jp @chihirolove1129 どっからどう考えてもネカマですよね。第一、本物なら顔出ししてるわ性的なことを発言するわで頭おかしすぎます笑
0
0
3
@LectureNPO
よう
12 days
36協定未締結→労働者が一斉に休日出勤拒否→懲戒解雇→解雇は有効になった判例があんの!?衝撃すぎる。詳しく調べなきゃ
0
0
3
@LectureNPO
よう
21 days
めちゃめちゃ薄く社労士、行政書士、税理士の真似事して保険の代理店業務もやるっていう謎のブラック企業に勤めて数年、勉強するべきはFPじゃなかったのかという衝撃の結論にたどり着いた。
0
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
さっきリポストした問題もそうだけどさ、試験問題でAもBも正解じゃね?っていうのあるじゃない。んで公式の発表で正当がAのみだった場合、その場合Bはなぜ不正解なのか聞いていいの?Bも正解じゃね?って思える根拠が通達だった場合、その通達は無効なの?
0
0
3
@LectureNPO
よう
19 days
賠償予定の禁止ではなく労働者に賠償をさせることを禁止(故意を除く)にしなかった理由は何? 現実に起きた損害賠償を行わせることはOKなせいで、弊社のように労働者が自発的に弁償するように仕向けるクソブラック企業が許されてしまうんだが。
0
0
3
@LectureNPO
よう
9 days
@takoyakikami3 おめでとうございます。全く同じ状況です笑
1
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
@haruhina_sr 自分から申し出た面談=労働者が勝手にやりたいって言ってるからやってあげるだけなので賃金支払の義務は無い。面談が強制イベントの人=本人はやってほしくないかもしれないから賃金支払わなきゃ、って記憶があったので✕にしました
1
0
3
@LectureNPO
よう
1 month
はーやーく次の勉強しーたーいのにテキストがこなーい。お金がなくてメルカリで2年前のやつを頼んだからだ〜
0
0
3
@LectureNPO
よう
2 months
後、思うのは労基安衛の難易度をグッと下げてその分を健保に回したような感じもするな。毎年、労働を難しくして社保を簡単にすると芸がないと思われるからか?笑 私、試験前は択一労災なんて力を入れて勉強する意味ないとすら思ってたからな(やったけど)
1
0
3
@LectureNPO
よう
12 days
力尽きて途中退席した模試でさえメモとマークが一致していたのだから、ギリギリまで粘った本試験も自己採点どおりであってほしい
0
0
3
@LectureNPO
よう
2 months
でも某知り合いに言われた「満点は無理だろ」と言われたのが悔しいから狙いに行く。社保三科目なら可能性あるはず
1
0
3
@LectureNPO
よう
2 months
択一の採点もしようと思ってたけど、速報が出せてないとか各予備校で意見が割れてるらしいのでやめとこう。 採点は各予備校の答案が落ち着いてから。解答によって一喜一憂したくないからな。 個人的には労働科目は解きやすいと思ったけど、徴収と一般常識以降が心配すぎる、、、
0
0
3
@LectureNPO
よう
2 months
@sharo2324 ヤマ当の問題は以前12ヶ月以内に3ヶ月以上あった時は、と条件を指定しているので問うているのはその次の診療(つまり4ヶ月目の診療)のことだとおもいます。
1
0
3