![図書新聞 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/515371122859069440/GnX_q14F_x96.png)
図書新聞
@toshoshimbun
Followers
6K
Following
5
Statuses
9K
1949年創刊の本と言葉で抗う批評紙。 紙面版定期購読のほか、WEB版サブスク機能でもご購読いただけるようになりました。 【紙面版年間定期購読75周年キャンペーン中!】
Joined February 2013
RT @Koji_hist: 長年続いているこうした新聞を休刊もしくは廃刊にしてしまうと、そこで蓄積されたノウハウやネットワークがなくなってしまうのではないかと心配しています。 一読者としては、取り返しのつかない状況になる前に、経営がわかる方に相談する、クラファンをするなど早め…
0
14
0
RT @my_yours: いまちょっと実家におりまして現物を確認してないのですが、今週の図書新聞にレジス・ドゥブレ『ヴァレリーとのひと夏』(恒川邦夫訳、人文書院)の書評を書きました。ドゥブレとヴァレリーの数奇な出会いに焦点を当ててみました。ぜひお買い求めください🙇♂️
0
6
0
RT @RNobuto: 『図書新聞』の掲載紙を送っていただきました🙏金平茂紀さんの寄稿、たいへん読みごたえがあります。 取りあげられている本はどれもおもしろそうですが、中島京子さんの『坂の中のまち』が、大学生の主人公が下宿する町と、下宿先の家の本棚をテーマにした小説のようで、…
0
4
0
RT @UN_Press: 【書評】マーティン・ヘグルンド『この生――世俗的信と精神的自由』(宮﨑裕助・木内久美子・小田透訳) 『図書新聞 @toshoshimbun 』で紹介(第3675号、2025年2月15日号、中間統彦氏評)。有限性の忘却に抗して、今ここにある生の哲学へ…
0
3
0
RT @shin_hyoron: コンビニで1部だけ残ってたのをゲット😭よかった‼︎ ちだいさん集中連載#5、ガーシー騒動の顛末。今日も見出しが秀逸。金平茂紀さんが立花にも言及しつつSNS選挙の危うさを指摘する図書新聞2/15最新号も必読、もう放置はできません‼︎ @chida…
0
39
0
RT @tokudanewriter: 売れずに困っていた『双葉町 不屈の将 井戸川克隆』(平凡社)の著者インタビューを大きく紙面を割いて掲載してくれました。昭和感漂う紙面に懐かしさを覚えた一方、「やっていけるのだろうか」とも。引っ越しで途絶えた定期購読を再開しようか……
0
30
0
RT @norihisatabata: 【書評が掲載されました】 『図書新聞』3675号にピーター・ニコルス『狂人たちの世界一周ーー最も過酷なヨットレースに挑んだ男たち』(園部哲訳、国書刊行会)の書評が掲載されました。許可を得てこちらにご紹介します。 『図書新聞』https:/…
0
4
0
RT @hakusuisha: 2025年2月8日『図書新聞3674号』にて小社の 『U256 心は泣いたり笑ったり』をご紹介いただきました。評者は大辻都さんです。 ――訳文の歯切れのよさも相俟って、その後の人生で二度と取り戻せない���ひとつの生の形」「ひとつの幸福」が鮮やかに…
0
10
0