たかに
@tkntkfm
Followers
1K
Following
5K
Media
226
Statuses
3K
ガジェット史上に残る問題作(?)を生み出した渦中の人。法政大システムデザイン学科→慶応大大学院メディアデザイン修士→上海でデザイナー→Evernote→BALMUDA。2人の娘と一緒に日々成長しています。ハード、ソフトに関わらずモノを作るのが好き。中国語・韓国語・広東語・タイ語を勉強中
東京
Joined March 2009
当時の関係者の1人ですが「笑われないために作らない」という考えは無かったですね。今でも愛用頂いている方々にお会いするたび、"another"なスマートフォンを世に出せたことは本当に良かったと思っています😊(個人の感想です).
0
55
148
@Hayaponlog 万が一の時はこれでいきましょう!.
1
7
73
@marutaro___ iPhoneはアップルにしか作れないし、iPhoneに対抗してスペックかコスパで上回るスマホはアップルと同等以上のサプライチェーンとR&Dが必要だし、iPhoneのような破壊的イノベーションの製品での成功は日本関係なく難しいので、結論無理ですね.
1
7
38
@MORIDaisukePub 本来リビングは落ち着くための空間なので、通常の照明だと仕事には暗すぎるんですよね。うちも11畳のリビングに20畳用のシーリングライト使ってます。ただ夜には明るすぎるので、Nature Remoと照明のプリセット機能を使って日の入り以降は暖色系に切り替わるようにしてます.
0
4
17
高3の卒業間際から大学4年までの4年間使ってたINFOBARのANNIN。INFOBARがきっかけでデザイン系大学に進学して、au design project立ち上げた小牟田啓博さんが教授の教え子だった関係で講演にきてくださったり、本当に思い出深い製品
「初代INFOBAR型 Apple Watch Case」先行予約販売分1,300台が完売いたしました。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。. 【写真】INFOBAR型ケースで音楽を聴きながらお花見🌸♫ アルバムは💿. 「'sorato' for au design project 」.高木正勝+坂本美雨(2007)
0
4
15
@hyudaepon_bdst Androidの場合、機種がごまんとあるので、例えばユーザーから特定の機種でしか発生しない不具合が報告された時とかに検証がめちゃくちゃ大変なんですよね。そういう動作確認やサポートコストが大きくて後手に回るってのもあります。.
1
1
7
@Niten_mario CMもある種のフィクションなので「この違和感はなんだろう」と思った次第です。おそらく「こんな薄いボディに潰した全てが詰まってる」ってことを表現したかったんでしょうけど、この映像は制作者の意図がうまく伝わらない表現手法になってしまいましたね….
1
0
8