![ノル Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1638314133417500672/ILmd1n98.jpg)
ノル
@talte_tatin
Followers
243
Following
188K
Media
7K
Statuses
116K
20↑ 猫が好きな女 (フォロー外の通知切ってます)
クロちゃんとタマちゃんの間
Joined August 2014
ダメと言うか最早これが犯罪じゃないのが不思議なくらいなんですけど…。.人が一生腕が使えなくなるくらいの障害を後天的に負わせたら犯罪なのに、何で生まれつき障害者かもとリスクをわかっていながら産むのは犯罪じゃないんですかね…。.こういう親がいるから発達障害の子どもが不幸になるんですよ。.
@kirakira202309 うちは2人目も障害持ってるかもと思いながら産みました。.インクルーシブとか言い始まったし、福祉にお世話になりながらなんとかなるかなと思って。.こういう考え方は駄目なんでしょうか?.
0
30
197
@jn4mlpi 恐らくですが思っていないと思います。.障害者が子どもを産むな、には何パターンが有りますが、障害は遺伝する場合があるし、そもそも障害関係無く自分で自分の面倒見れない人間が子どもを産むなという意味の方も多いです。.実際健常者でも子育て出来てなければしっかりSNSで叩かれてますし。.
0
11
89
完全にごもっともかつ核心を突いた指摘に対して論理的に反論できてない上に初対面の人に対してちげーんだよとか言えちゃう人でも親になれちゃうの怖いし、そこまで頭が良くないことが伺えるし、こういう投稿見るとやはり子ども産むのは免許制とかにした方が良いなって思う。.
@nikutabetai1995 ちげーんだよメリットデメリットの話じゃねーんだよ。君の発言はデメリットですか??.
0
6
49
@azuki_nene 文字化けのところ翻訳しました。.(間違ってたらすみません).女「もう私達だけだね」.ホスト「殺して…殺して…」.女「懐かしいね」.女「大好きだよ」.ホスト「殺して…(以下繰り返し)」
0
6
52
@gozoropc 検索より失礼します。.発達障害当事者ですが、正直医者や当事者でなくとも見るべき観点さえわかれば、発達障害と確定は出来なくとも何かしら脳に異常がある人間であるということはわかることが多いです。(軽度だと難しいかもしれませんが…).
0
1
42
@R62445072 リプライありがとうございます。.医者でないので明確な診断が出来る訳では無いですし先天的・後天的かはわかりませんが、何かしら脳に異常がありそうに見えますよね…。.先天的なものならまだしも、後天的な障害(脳の腫瘍や炎症・損傷)だとそれなりにまずいと思うので少し心配をしています…。.
1
2
30
@OWPC_114 そうですか。ちなみに私も発達障害なんですけどね。.それはあなた自身がもし発達、もしくは知的障害だった、もしくは今後似たような症状が出た場合、他人から人間じゃないと言われてもそれを受け入れるということでしょうか?.
0
1
26
@ninpkaraikuji 疑問なのですが、第二子以降は適当と言うよりは、手を抜いて良いところとそうでないところの違いがわかるようになったところが大きいと思います。.また、第一子は初育児なので第二子以降の育児の方が上手いくことが多いと思うのですがいかがでしょうか。(子どもの個体差によるところもありますが).
0
0
23
@asd_sankaku_sub .確かに障害者を排除しようとする社会は良くないし変えるべきですし、健常者も障害者になる可能性は有ります。.しかし、60%以上の確率で障害者になるのと、かなり低い確率で障害者になるのでは雲泥の差なんですよ。.だから、(遺伝性の)障害者は子を産むべきではないです。.
0
2
21
@MANN_RUI 私の返信で理解が出来ないのであれば、こちらの引用した投稿がわかりやすいのでどうぞ。.
憶測はよくないよね。.院���進めるくらい頭がいいけど下のきょうだいのために学歴を諦めて.その下のきょうだいに「派手な学歴はない」と言われてしまうお姉さんがいるんだよね。.そして優秀なお姉さんが学歴を諦めないといけない家庭環境であと三人子供を育てる決断をしたご両親がいるってのだけが事実.
0
0
20
私キリスト教詳しくないから完全に素人質問で恐縮なのですが、教会通ってる=キリスト教徒ではないんですかね?.後、キリスト教ってこういう倫理観については教えてくれないんですかね?.まぁ多分世界で一番人を殺してる宗教でもあるので倫理観もクソも無いのかもしれないですけど。.
@kiyoha_xxx 考え方の違いかなあ。そこに悲惨な女性たちの歴史があってもそれも含めて文化と思います。好きで娼婦になる人はいない。.
0
3
17