kaokazu Profile
kaokazu

@takasagomama

Followers
71
Following
15
Media
2
Statuses
7,668
Explore trending content on Musk Viewer
@takasagomama
kaokazu
21 days
@nezurin_neko5 コロナ前インフルが流行していた時夫に人混みではマスク、帰ったら手洗いうがいを何度言っても実行せずで感染。2日位風邪だと言い張った為家族中感染。子供が41度発熱の時は殺意を覚えました。
0
34
669
@takasagomama
kaokazu
2 months
@mick_meister いやいや、私は本が好きだったから、小学六年生で473冊は軽く超えるくらい読んでいます。 嘘つき呼ばわりですか、教師。
3
18
510
@takasagomama
kaokazu
1 year
@echizenya_hyota 昔のナイトスクープは本当に面白かったです。 また見たいです。
0
6
279
@takasagomama
kaokazu
9 days
@Hinasoprano なんと美しい恋文でしょうか。 お祖父様もお祖母様もお幸せな人生を歩まれたのですね。 ありがとうございます。
1
1
123
@takasagomama
kaokazu
5 months
@GyyARm5pyYHddh0 小澤先生は巨匠と言われても偉ぶることなく人と接していた印象です。私も一度だけお見かけしましたがニコニコしておられました。 自分がされた嫌なことは人にしない人柄も素晴らしい方だったのですね。素晴らしい話を聞かせていただき有難うございました。
1
5
106
@takasagomama
kaokazu
3 months
@belleza_6u6 綺麗ですね。 皇太子妃時代に一度お見かけしました。車の中から手を振っていらっしゃいましたが、美しすぎて私は動けなくなりました。
3
4
91
@takasagomama
kaokazu
3 months
@tanatana_sabu 女友達正解ですね。 彼氏はご飯作るのがどれだけ大変かわかっていないのでしょう。 彼氏のお母さんは「じゃぁ、食うなや!」というのが正解です。
0
3
74
@takasagomama
kaokazu
4 months
@tarouyabe この絵だけで泣けます! 矢部さんめっちゃ走っておられましたね!
0
2
74
@takasagomama
kaokazu
2 months
@chilime 中学一年生の時数学のテストの点がある男子と同じでした。通知表はある男子の方が上でした。そこで性差別てあるんだと思い知らされました。
1
14
66
@takasagomama
kaokazu
2 months
@mick_meister そっちですか!こちらこそすみません! もう読めなくても良いだと!それはダメです。ちゃぶ台ひっくり返すレベルの腹立ちです。
1
4
60
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 全然知らなかった事です。 最近マスコミは善悪を分けて、悪と決めた方の有利な情報は流さないようにしているんじゃないかと勘ぐってしまいます。ホストクラブの実情を知ることができて良かったです。
0
5
58
@takasagomama
kaokazu
9 days
@miunet1000 冗談でしょう! それは親の仕事です。 親が無理ならば塾に行かせたら? って言えないですよね?
0
1
69
@takasagomama
kaokazu
28 days
@yorikoko 憲法は第九条くらいしか知らないです。第十四条はすごいですね。子供の時覚えていたらよかったと思います。子供には覚えて生きて欲しいです。
0
8
56
@takasagomama
kaokazu
19 days
@plusIB1 私は第二次ベビーブームの頃に産まれました。自分が出産適齢期の時、景気も悪く就職も氷河期で派遣社員を増やしていました。人口が多い世代に出産させる施策しないとあかんと素人でもわかったのに何もせず。案の定としか思えないです。
0
2
56
@takasagomama
kaokazu
1 year
@TokikoKato 近所の図書館に唯一置いてあった漫画がはだしのゲンでした。仕方なく読んだ本を阪神大震災で被災した後に読んだら涙が止まりませんでした。子供の頃はだしのゲンを読んで良かったと思いました。
0
10
53
@takasagomama
kaokazu
18 days
@yasuijunpei 頭ぶつけたり、足骨折したり忙しいですね! きっと生まれ変わったら梅丸劇団の部長としてご活躍されることでしょう。辛島部長面白くて大好きでした!
0
0
53
@takasagomama
kaokazu
1 month
@hoshi1ninattayo 女子トイレで男の子とお母さんと入っていいと思いますけれども。ダメなのですかね?それか男子トイレにお母さんも入るとか。あ、男子トイレは小のがあるからダメかぁ。 本当に難しいですね。やはり女子トイレ使って良いと私は思います。
1
1
53
@takasagomama
kaokazu
2 months
@JQAwQqv3kgMrHQB うーん、システムが進むのは仕方ありませんが、もう少し人に優しくしてくれても良いのでは?と思いました。 私は50代です。某100均でレジが無人化して戸惑いました。80代の父親は100均大好きでしたがレジが変わってから私が実家に帰った時しか行かなくなりました。
1
4
49
@takasagomama
kaokazu
4 months
@ekikko_note 振替バス忘れないです。 阪神淡路大震災の被災者ですが、振替バスにはお世話になりました。ニュースで鉄道の復興でバスが最終だと聞いた時感謝の気持ちで一杯になりました。 三陸沿岸のバスのこと忘れないです。
1
3
41
@takasagomama
kaokazu
27 days
@mogemogepe_ 職場では自分がやらないと馬鹿にされて今後の出世にかかわるので、ちゃんとやる。が、家では自分がやらなくても奥さんがやってくれるからと適当にやっているんだろうなと思いました。
0
4
42
@takasagomama
kaokazu
15 days
@kazuko_01 そうなのです。寅ちゃん好きだけど、思ってても先読みして言わない方が良いことを言ってしまう時がありますよね。
1
6
35
@takasagomama
kaokazu
1 month
@suziegroove いだてんは笑いも大有りでしたが、涙も大有りでしたね。
0
2
35
@takasagomama
kaokazu
3 months
@kikichirobin 切ない写真ですが、愛情深いのを感じました。 なんと優しいお顔でしょうか。 ありがとうございます!
1
0
34
@takasagomama
kaokazu
1 month
@morajyoubutsu え。。。酷すぎてトラウマレベルです。 奥さん(多分元奥さんでしょうが)大丈夫ですか? 大変な時に人って本性が出ますよね。
0
1
33
@takasagomama
kaokazu
4 months
@3mimi_imim3 子育てやってみろ!それから言って欲しいです。
0
0
32
@takasagomama
kaokazu
1 month
@doi__n カメラ回ってない時はこんなにイチャイチャしているのに、本番は張り詰めた空気が流れています。役者さんたち本当すごいですね! よねさんと寅ちゃんはずっと一緒にいてほしいです。
0
0
32
@takasagomama
kaokazu
1 year
@nhk_ieyasu 築山殿の優しさが胸にしみます。 そしてドラマで見れば見るほど、本当の所はどうなのか?が知りたくなります。築山殿の件はタイムマシーンがあれば行きたい過去の一つになりました。
0
1
31
@takasagomama
kaokazu
1 year
@nhk_news ものすごい日程ですね。 ゼレンスキー大統領は来日したときは手を振りませんでしたが帰りは手を振ってくれました。来た時は重責で余裕がなかったのでしょう。手を振ってくれてホッとしました。 今回のサミットは何度も泣きました。次いらっしゃる時は平和でありますように。
0
0
30
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 朝から良い話をありがとうございます。 こちらも号泣しました。 息子さん、ちゃんとわかっていたのですね。ちゃんと。 知らないうちに大人になっているのですね。 「敗北」ではなく「勇気ある撤退」です。 ものすごい蝉しぐれですが、今日は良い1日になりそうです。ありがとうございます。
0
1
28
@takasagomama
kaokazu
1 month
@musicapiccolino お園ちゃんなの!名シーン何度も見て泣きました。 大きくなって可愛くなって嬉しい限りです。
0
0
27
@takasagomama
kaokazu
1 month
@itomaki_mac 手を舐めるよりトイレの便器を舐めた方が綺麗と聞いた時の衝撃は忘れません。それを聞いてから手の雑菌には気をつけています。 ちなみに保存容器の除菌はどうやりますか?
1
2
27
@takasagomama
kaokazu
4 months
@SazakiRyo そうなのですか!大変勉強になりました!
0
2
26
@takasagomama
kaokazu
16 days
@usagitoseino 私には娘がいますが、はっきり言って自分より綺麗で賢くて性格よくて人から好かれていたらいいと思います。なので娘ライバル女はドン引きです。
0
2
24
@takasagomama
kaokazu
2 months
@CosmosField134 訳していただいてありがとうございます! 特高にいちゃもんつけられること書いていないかとドキドキしましたが、賢いお兄さんですから遠回しに帰国を促しているだけですね。よかったです。
1
2
24
@takasagomama
kaokazu
1 month
@asadora_nhk 直明の目の輝き、喰らいつくように本を読む様子に慟哭しました。東大いかせてあげて!と思いました。寅子も強く思ったことでしょう。 行李にしまった本を出すときに心の奥にしまい込んだ気持ちも出すところはすごい演出だと思いました。
0
0
25
@takasagomama
kaokazu
4 months
@tarareba722 気を抜いて見ていたら、頬を叩かれたかのような衝撃を受けますね、毎回。 すごいです、のんびり見ていられないです。
0
1
24
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 自分が16歳の時、親のことなんてこれっぽっちも考えていませんでした。なので息子さんは大人だし優しい人だと思いました。 お試し田舎暮らしですね。パリ暮らしには憧れしかありませんが、色々あるのでしょうね。ではバケーション楽しんでくださいね。
0
0
23
@takasagomama
kaokazu
2 months
@yuzutapioka 可愛すぎます❗️ 嬉しい時にちゃんと御礼が言える事は本当の本当に大切だと日々思っています。スルーされ続けると生きる意味ないとさえ思えますから。 ご夫婦仲がよろしくて羨ましいすぎます❗️
0
2
22
@takasagomama
kaokazu
1 year
@TeimurazLezhava @afpbbcom 衝撃の一枚でした。 日本には泣き相撲という赤ちゃんが泣いた方が勝ちというものがありますが、何かもうレベルが違います。
0
0
21
@takasagomama
kaokazu
12 days
@katsura3hiroba3 ざこば師匠は優しい方だったのですね。 そして17年前にいただいた袋を大切にしておられることにまた感動しました。
0
0
21
@takasagomama
kaokazu
9 months
@KOTEshinya 何が待っているのか楽しみです! 私は本多正信を全否定する家臣団と服部半蔵がポンコツのところが好きです。 ありがとうございます。
0
0
21
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 食器洗いって地味ですが、神経を使う仕事ですよね。息子さんと当番制になって良かったですね。 我が家は食べた食器は各々が洗うことにしています。というか無理やり、そうしました。ちょっと気持ちが楽になりました。
1
1
21
@takasagomama
kaokazu
1 month
@knk7_mystia サランラップと安いラップ使い分けています。
0
0
21
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 全員に好かれるはずがない これを認めてしまったら生きるのはかなり楽になると思います。 与えられた一生を大切に生きる 心に響く言葉でした。 大切に生きるってことを考えたいと思います。
0
0
18
@takasagomama
kaokazu
7 months
@0mame_mametsubu 思います。というか50代ですが私の時代はそうでした。高卒で働く人がたくさんいて、一部が大学に進学する感じでした。下手な大学卒業するより高卒で就職した方が就職よかったりしましたし。
0
1
19
@takasagomama
kaokazu
2 months
@asadora_nhk 花岡の言葉にキュン‼️する人と、はて?と思う人で道が違うと思います。寅ちゃんは、、、
1
1
20
@takasagomama
kaokazu
3 months
@kikuyarou あっ、本当に足の長さが違いますね。 たんたんさんはぬいぐるみみたいで可愛いですね❤️
1
0
20
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari さくらさん、ありがとうございます。あなたの優しさで私まで救われました。 出口の見えないトンネルの一筋の光です。 今私にできることは Stay home なのでおとなしく家にいます。
0
1
19
@takasagomama
kaokazu
9 months
@asadora_bk_nhk センパイの笑顔が可愛くて心臓射抜かれました。 センパイは優しいから厳しくしておられるのはわかっています!
0
2
19
@takasagomama
kaokazu
1 month
@imaizuco りぼん、なかよし、ちゃおを読み倒して読むものがないから図書館で本借りて、教科書も読んでいましたね。でもネットがあったらそっちに流れた気がします。
0
1
18
@takasagomama
kaokazu
1 month
@omoti194 母は貧乏で、みんなが行く遠足に行けなかったそうです。怪我をしたと包帯を巻いて通学したそう。その話を大人になって何気なく祖母にしたら祖母は「そんな辛い思いをしているとは思わなかった」と泣き出し謝られたそうです。母は私ら子供には必要なものは買ってくれました。同じ思いをさせたくないから
0
2
17
@takasagomama
kaokazu
2 months
@nanako2039937 共同親権の方がよいのかな?位に思っていましたが、確かに話し合って決められるならば離婚しないですよね。 これは大変なことになりますね。
2
1
18
@takasagomama
kaokazu
2 months
@benibeniko60 わかります。 中学生の子供ですが普段は宅配弁当です。 が、6月の初めに遠足があってそれは弁当作らないといけないです。6月の初めでももう夏ぐらい暑いのにその時に衛生的に大丈夫な弁当作れる自信がありません。
2
0
18
@takasagomama
kaokazu
5 months
@rayup1219 譜面の字までこだわって作成しているとはさすがNHKですね。 ここ数日東京ブギウギと青い山脈が頭から離れません。イントロ部分からすごいなと改めて感じています。
0
0
17
@takasagomama
kaokazu
3 months
@St8twsWDFUa8eYM 同意します! すごい役者さんですよね。 「青天を衝け」の徳川慶喜役もすごかったです!
0
0
17
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 私ならばせめてマスクをすると思いました。 それでも周りのみんなが解放されて楽しそうにしていて、もし誘われたら一緒に楽しみたくなる気持ちはすごくわかります。変人と思われても自粛を貫き通す強さが今は欲しいです。
0
0
16
@takasagomama
kaokazu
8 months
@kosawaryota どうする家康面白かったです。第一話から欠かさず見て良かったです。 服部半蔵がポンコツのところで心奪われました。本多正信めちゃくちゃ嫌われているし。そのくせ今は懐刀で家康が狸親父と呼ばれるのは正信のせいではないかと思っています。 スピンオフ見たいです。
0
0
16
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari よかったですね。読んでいて泣きそうになりました。餅は餅屋ですね。 辻さんはフランスで良い人に恵まれていますね。それは辻さんが周りの人に優しくて、面倒を見ているからですね。日記を読んでいて思いました。 半沢直樹ばりの展開に胸がスカッとしました。ありがとうございます😊
0
0
16
@takasagomama
kaokazu
8 days
@masumi_asano 戦後誰もが生きるのに精一杯だった時に孤児を育てるのは並大抵のことではありません。 お祖父様は立派な方だったのですね。
0
3
28
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari みんな美味しそうで、なんかお洒落ですね。子供の食欲が減っています。作ったものを食べてもらえずイライラしていました。子供の心が弱っているからなのに。今日からは子供が好きなものを作ることにしました。早速ポテトサラダ作りました。喜んでくれるかな?
0
1
16
@takasagomama
kaokazu
3 months
@asadora_bk_nhk お顔を見ると切なくなります。 あれからスズ子さん頑張りましたよ! 水上さんの素晴らしい演技感動しました。ありがとうございます!
0
0
15
@takasagomama
kaokazu
3 years
@TsujiHitonari 息子さんの本音に胸が熱くなりました。 親というのは子供のために自分の考えを曲げざるを得ないことがあるのですね。それは親の宿命なのですね。自分の思いを子供のためとはいえ変えるのは辛いことです。だけどそれが親なのですね。ありがとうございます。
0
0
15
@takasagomama
kaokazu
3 months
@hitasuraeiga 999のラストは何度見ても泣けます! 初見は子供の時でした。何度見てもあの頃の少女に戻れま��。すごい映画です!
0
1
15
@takasagomama
kaokazu
5 months
@hoshi1221 阪神淡路大震災で家が全壊して家のもの片付けている時に某局のインタビューを受けました。最後に「まぁ、頑張ってください」と言われた時のガッカリ感は忘れられないです。怒気はもちろん感じましたがやる気を削がれる言葉でした。
0
2
14
@takasagomama
kaokazu
2 months
@shueisha_online 色々思う人もいると思うから、目立たない無難なものにした方が良いと思います。
0
0
14
@takasagomama
kaokazu
4 years
@nhk_1945ichiro 本当にたくさんのお知り合いの方が亡くなられたのですね。私は50年後に阪神淡路大震災で被災しました。ご近所でたくさんの方が亡くなりました。 悲しみが押し寄せてくるのはもう少し後なんですよね。まだ脳がついていけないのです。
0
0
14
@takasagomama
kaokazu
2 years
@TsujiHitonari 昔の世界大戦もこんなふうに始まったのだろうか?と思うとゾッとしました。
0
1
14
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 息子さんの逃げたくなる気持ちは痛いほどわかります。でもやり直せないことも人生にはたくさんあります。 パパの作戦勝ちですね。ただ、たとえパパのフランス語の文法が違っていたとしてもフランソワーズ先生には連絡した方が良いと思います。
0
0
14
@takasagomama
kaokazu
2 months
@yuzutapioka 怖いですね。 まずこちらの名前と電話がわかり警察と言われたら信じてしまいそうです。教えていただきありがとうございます。
0
0
14
@takasagomama
kaokazu
3 months
@Dekopin_Koike それは加害者が話す事でしょう。 大谷選手の会見見ていて泣けました。もうこれ以上傷つけないで欲しいです。
0
0
14
@takasagomama
kaokazu
2 months
@giiku0321 優三さんの笑顔がとても可愛くて、花岡さんのなんとも言えない顔が切ないです。 朝ドラ史上一番どちらか選べないナイスガイ二人です!
0
0
14
@takasagomama
kaokazu
2 years
@TsujiHitonari 今日の辻さんの日記は読むのが辛くてちゃんと読めませんでした。すみません。 災害で家が全壊しました。あの時の怒りや悲しさや苦しさを思い出します。自然災害でもあんなに辛いのだから戦争で被災した人の辛さはそれは凄まじいと思いました。それが現実になるなんて。辛いです。
0
0
13
@takasagomama
kaokazu
4 months
@maqime 本当に大河面白いですね。 漢詩の会で皆さんが言っていることは全くわかりませんが、なんか見ていられるのがすごいと思いました。
0
0
13
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 哲学者の方とは相容れないけれども、彼の生き方なのだと思います。潔いと感じました。 でも私はマスクをためらいなく付けられることも、手洗いうがいを普通にできることも、それをしつけてくれた父に感謝しています。私も子供を残して死ねません。
0
0
13
@takasagomama
kaokazu
2 months
@yokke_703 わかります! 子供がディズニーリゾート行きたいといいますが、昔の知識しかなくうまく回る自信がなくて伸ばし伸ばしで、子供も中学生になりました😭
0
0
13
@takasagomama
kaokazu
9 months
@nhk_ieyasu 茶々と阿茶の局のバチバチ痺れました。 しかしお三人共美形ぞろいで見惚れてしまいました。
0
0
13
@takasagomama
kaokazu
23 days
@hisa__N_ フックブックローです。子供が小さくてEテレをよく見ている時期です。 ケッサクさんが優しそうでよかったです。ミニコンサートがあった時に行きました。生歌声本当にうまかったです。握手できて嬉しかったです。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari ちょっと安心しました。でも自分や家族のため、そして医療従事者の方に迷惑をかけないために、コロナ対策をして生きていきます。辻さんを見習って除菌を始めたら気持ちがスッキリします。どうもありがとうございます。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
1 month
@mog_yoi 女にとって出産はぶっちぎり第一位の幸せが朝ドラありがちですが、このドラマはそうでもないのかと思いました。一位としてもぶっちぎりではない。
1
0
12
@takasagomama
kaokazu
4 months
@musicapiccolino 今日はチキンラーメンの口になりました。 小六の子供が「まんぷくラーメン自分も作ってみたい」と言い出しました。麺から作りたいそうです。スルーしました。
1
0
12
@takasagomama
kaokazu
5 months
@komugi_baby77 最近働き始めました。仕事はそう辛くなく定時に帰れますし気に入っています。夫も自分が定年になったらそこで働きたい!と言ってくれました。しかし新人さんは仕事が少ないのが耐えられず辞めます。友達にもそこでは絶対働きたくないと言われました。価値観の違いを感じました。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
9 months
@Hamamatsu_PR 夏目広次の名前覚えられない殿、大丈夫?と心配しましたので理由を知った時には涙涙でした。 殿の身代わりになるって言うほど簡単でないと思いますが、広次は喜んでいるように見えました。感動のシーンありがとうございます。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
4 months
@yuuuuuri987 自分は生徒だから、若いから、謝ったら水に流してもらえると思っていたのでしょう。 謝っても許してもらえないこともあることを先生は生徒に伝えたのだと思います。立派な先生です。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
1 year
@actor_satojiro 奥様、不意打ちで答えを用意していなかったのだと思います。 同様の質問を夫から万が一されても(多分、絶対聞いてこないです)、奥様のようなリアクションになると思います。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
3 months
@lalapandalalala 偽育児するタンタンは見ていて涙が出てきました。 切なかったです。
1
1
11
@takasagomama
kaokazu
10 days
@pedEsq5UdoBjGju 私はオムツはずれが1歳の時だったそうで、実母から遅い娘がおかしいと本当にしつこくて私がノイローゼになり娘にきつく当たってしまいました。当時を思い出すと本当にしんどいです。なので義母は無視して子供さんと仲良く暮らしてほしいです。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
2 months
@ninpkaraikuji 私は不妊治療で退職。子供がいる人生に後悔はしていませんが、時々働き続けていたらな、、と考えます。同僚は小一の壁が乗り越えられずに退職。いつも明るい彼女が悩んでいる時は別人のように落ち込んでいました。
0
1
12
@takasagomama
kaokazu
1 year
@nhk_ieyasu 夏目広次の名前を覚えられない殿はボンクラと思っていた自分を殴りたいです。 殿が夏目に声をかけるのを背中で聞く夏目吉信の顔が本当に良いのです。殿も心優しい人でしたし、吉信も責任感の強い人でした。吉信が殿の名を上げる時本当に嬉しそうでした。素晴らしい大河をありがとうございます。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
2 months
@doi__n よねさんの半生が辛くて悲しくて胸が痛みます。 そして「よくある話」なのですね。 知識として知っていた身売りがこんなに辛いとは。 よねさん、頑張って欲しいです!応援します!
0
0
13
@takasagomama
kaokazu
4 years
@nhk_1945shun 75年前をリアルにわかるツイートはとても興味深く読ませていただきました。これからも楽しみにしています。ありがとうございます。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
2 months
@kinsen_kopfkino 海外旅行で飛行機止まったことありました。旅仲間が英語できる人で良かったですが、自分一人だとどうなっていたか。パッケージ旅行は安心費用だと思います。
0
0
12
@takasagomama
kaokazu
14 days
@qubibi 開高健と井伏鱒二がカラー映像に残っていることに驚きました。ありがたいです。ありがとうございます!
0
2
12
@takasagomama
kaokazu
23 days
@musicapiccolino おっしゃる通りのインパクトでした、伊勢志摩さん。 もちろんフレディ!と叫びましたー🤣
0
1
11
@takasagomama
kaokazu
4 months
@tsulala_hoiku 独身長かったのでこちらはフォローする側ばかりでした。フォローされる方に恨みはないですが、会社も独身に甘えるのちょっと考えてほしいです。 姉は独身なのでフォローばかりでした。なのに自分が病気した時上から「なんで休む!」と言われました。本人病気やっちゅうに!
0
0
11
@takasagomama
kaokazu
4 years
@nhk_1945ichiro 米軍から見ると、東京大空襲で10万人亡くなろうが、沖縄で壊滅的な被害を受けようが戦争を辞めない日本軍は不気味で怖い存在でした。米軍から見ると原爆投下でやっと戦争を辞めてくれたと思っている。という番組を75年後の8月15日に見ました。
1
0
11
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 読むのが辛かったです。日本の対策は泣けてきます。隔離するのにリゾート地にするところが素晴らしいですね。狭い部屋の中でずっといないといけないと思うとゾッとします。今の感じは怖いものには蓋をしていて、恐れているけどちょっと他人事のような感じです。
0
2
11
@takasagomama
kaokazu
2 months
@GHVgEOhRWmvZ0TN 試験直前に言い出すあたりが下衆ですね! 少しでも愛情があって認めていたら、試験終わってから離婚を言うと思います。
0
0
10
@takasagomama
kaokazu
4 years
@TsujiHitonari 母親になった年齢が辻さんと同じくらいです。体力がありませんし子育ては本当に本当に大変です。日記を読んで辻さんはもっともっと大変な中で子育てをしてこられたんだと気付きました。辻さんの言葉を支えに今日は手を抜く子育てをしたいと思います。
0
0
11
@takasagomama
kaokazu
2 months
@GINO_Sana お母さんに連れて出られた時は、もう弁護士目指さないのかな、と残念に思っていましたので、とっても嬉しかったです!
0
0
11
@takasagomama
kaokazu
22 days
@K_Matsuyama2023 本日の「おっ」のお顔、明日が楽しみです!
0
1
11