けらほえ Profile Banner
けらほえ Profile
けらほえ

@taarui

Followers
478
Following
274
Media
2,434
Statuses
77,673

転売に反対する人達の思い込み・勘違い・本性が、固定ツイートのツリーに良く見て取れるので、固定観念を取っ払って読んで欲しい 需要と供給に応じて価格は上下するという市場経済の原則を無視した、安値信仰・定価信仰が日本の社会を貧乏臭くし、経済成長を押し止め、ひいてはコンテンツの日本市場軽視・衰退を招いてるのでは?と省みて欲しい

Joined February 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@taarui
けらほえ
2 years
@itigounou @kuboyamama 転売品は、「高値払ってでも欲しい」という熱烈なファンに流通している 流通は阻害されてない そういう熱烈なファンが買えて、 「定価じゃなきゃいらない」程度の人が買えないのは当たり前。 転売屋がいなければ買えるのは、早く並べる人に偏る 転売屋がいれば、高値払える人に偏る 両者に優劣はない
18
10
53
@taarui
けらほえ
2 months
離婚事案を受任した弁護士達が『法に基づいて』、 「単独親権者になったら監護費用も単独で負担してかねばなりません。 別居親に養育費を払う法的義務はありません ただ、別居親も監護者とする取り決めをすれば、監護費用を分担させることができます」 と助言すれば、連れ去りも、断絶も激減するだろう
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
2 months
現行法が離婚後単独親権制度を採用しているということ(民法819条1項、2項)を前提とした議論をしなければならないにもかかわらず、 何故か頑なに「養育費」と俗称し続ける〝子の監護に要する費用〟(監護費用)の負担の問題になると、
3
71
180
3
69
178
@taarui
けらほえ
8 months
@kkk520520520 @takigare3 @quee3935548 警察官自身が「任意」と明言したのだから、 この警察説明に則って断わるのは何も悪くない。 任意なことを断わられて、ウダウダ言ってる警察の方がおかしい。
22
5
129
@taarui
けらほえ
1 year
一見「共同親権なくても共同できてる」様に見えても、 実際は同居親が指示・許可した範囲でしか共同は許されない。 また、同居親がヘソ曲げてしまえば、突然共同できなくなる。 そんな状態を「共同養育」とは言わない。 「主従養育」「隷属養育」でしかない。 共同親権なくして共同養育はできない。
Tweet media one
4
45
107
@taarui
けらほえ
2 years
「共同親権だと虐待が起きない」と言うのではない。 「共同親権の方が単独親権よりも虐待から子を守れる」ということ。 これは論理的にも、統計的にも明らか。 この論理的帰結を示すと、単独親権派はゴニョゴニョと歯切れが悪くなる。 共同親権反対が、虐待防止なんかでなく、己の利益誘導でしかない証
Tweet media one
@1124oinaruhan
大塚光太郎
2 years
離婚等のあとに虐待等が起こった場合「単独親権のせいだ」「共同親権なら防げた」と騒ぐ人たちに聞きたいのは、共同親権=結婚してる時に起こるそれらについてどう考えてるのかということ。そんなの例外だ、おかしい親がいるんだ、みたいなことなんですかね。謎すぎ。
10
15
71
1
32
88
@taarui
けらほえ
4 years
連れ去りされる父親は「自分は正しい」と思い込んでる、とのことだが、 連れ去る母親も「自分は正しい」と思い込んでるだけで、客観的な司法判断を受けてないことに違いは無い。 連れ去りを強行する前に、正々堂々親権制限を申し立て、客観的な司法判断を受ければ良いのだ。
2
28
91
@taarui
けらほえ
4 years
子供の連れ去りが、刑法224条の対象であることは法務省も認めている。警察や検察が、法に基づいた運用をしていないことが問題なのだ。 暴力・虐待がある場合は、強引に連れ去るのではなく、正々堂々民法834条の親権制限を申し立てれば良い。
1
35
85
@taarui
けらほえ
5 months
連れ去りこそが「継続生活を激変させてる」のに、 これは不問にし、 連れ去り後の生活を基準にして「継続性の原則」が適用されるのはなぜか? 結局、連れ去り勝ちの結論ありきで、理屈を後付けしてるだけ。 子供のことなんてサッパリ考えず、連れ去り勝ち実務をしてきた「自分達を正当化」してるだけ
@TokyoTalker
弁護士 松野絵里子
5 months
本来、共同養育をしていた生活の場から、子どもが引き離されて単独監護にされてしまうには、そうしなければならない強い理由が必要のはず。 今の我が国の家裁では、そんな発想はなく、子連れ別居だからそれは問題ないとなってしまう不思議。
4
20
80
3
28
81
@taarui
けらほえ
6 months
大概はシンママだから貧困なのではなく、 そもそも金を稼ぐ能力と覚悟がないから貧困になる人が、単独親権者になったという話でしかない 子がいなくても、結局貧困になってた人 自分の食い扶持すら満足に稼げないことが分かってるくせに、無理して単独親権者になって、子を貧困の道連れにしてるだけ
@zen_captain_z
BELL
6 months
いいかげんシンママが貧困っていうデマやめへん?母子家庭手当、児童手当、自治体によっては医療費無料、税金優遇そこに法外な養育費 アホみたいな算定基準の養育費のせいで父親の方が労働時間長いし貧困やわ
7
285
989
0
26
78
@taarui
けらほえ
11 months
その通り 離婚して親権を得たら、 父親は仕事をセーブして育児時間を増やす 母親は仕事を増やして育児時間を減らす 離婚前の育児量は当てにならない 離婚後の育児量と稼得能力を重視すべき 必要な育児時間を確保した上で、所得が多い方を親権者にすれば、子は育児も充足する上に、貧困も回避できる
@AP01j4VL9LX3lTG
なかみ
11 months
主たる監護者じゃなければ離婚後育児から排除されることは仕方がない論もおかしいです 家庭内の役割は婚姻中の分担であって、離婚後の分担にまで反映させるべきではありません 主たる監護者は主たる稼得者でないことが多く、子どもを貧困化させます 離婚後は離婚後で仕事育児を改めて分担するべきです
0
24
67
2
24
72
@taarui
けらほえ
2 months
「普段から面倒を見ている方の親が子どもを連れて出ていく『だけ』」 ではない。 相手の親権監護権の侵害もある。 これは明らかな問題 「親権監護権を侵害され、子と離れ離れにされてもても気にしません、問題ないです」と考える親がいるか? こんな大事を「問題ない」と言う酒井氏の倫理観はおかしい
@sakaisusumu_vb
酒井将/ベリーベスト法律事務所代表
2 months
@ChildAbuseJAPAN @masmak12 別居の際に普段から面倒を見ている方の親が子どもを連れて出ていくだけのことであり連れ去りとは異なりますから問題ないと考えています。
74
57
157
0
14
64
@taarui
けらほえ
8 months
>この間、内職をしていた生徒と大谷さんのバトルが勃発したが、割愛。 生徒もゴミ授業だと見透かしてる。 一方でフェミ、ポリコレを黙らすことができない、という「社会問題」との付き合い方を学んでる、とも言えるかもしれない。
@akihiro_koyama
小山(狂)
8 months
このゴミ授業の何がエグいって、「彼女が頭いいとムカつく」なんて思うZ世代の男子なんぞ皆無に近いのに、無理やりフェミ教師側が「キミたち男の子はそうなんでしょ?」と歪んだジェンダー観を押し付けて、その上で説教してることなんだよな。子供を使った人形遊びだろこんなん。
85
2K
12K
0
16
61
@taarui
けらほえ
14 days
ほんと家裁は、自分らが面倒にならないことばかり考えてる。 ママに怒られそうなことは黙ってる小学生と同じ。 失敗・不正してしまったことを隠蔽するダメ会社員と同じ。 その姑息なやり方を咎めても、強引な理屈で正当化、既成事実化する。 家裁は、会社組織だったら足を引っ張るダメ人間の集まり
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
15 days
法的救済を図らない、法的救済を図ろうとしない、法的救済という意識が欠落している時点で、無用であり、害悪でしかないですね。
1
28
113
1
14
61
@taarui
けらほえ
3 years
ほたるの墓の清太に対する片渕監督のコメント 清太の妹に対する見方が、連れ去り親の子供に対する見方と重なる 連れ去り親は「DVからの避難」と称して子供を連れて家を出るが、子供の利益・幸福なんて二の次で、自分勝手に悲劇の夢物語を作りあげ、その夢の中で自己憐愍に浸る様な未熟・幼稚さがある
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
24
56
@taarui
けらほえ
1 month
単に「心の傷」とやらが目に見えないことを良いことに、 これを「使い勝手の良い武器」として「一生振りかざしたい」だけなのだろう。
@akihiro_koyama
小山(狂)
1 month
回復します。画像は平成29年度犯罪被害類型別調査よりの引用ですが、家庭内暴力や児童虐待の方が性被害よりよほど回復しにくいです。性被害は交通事故以上にモリモリ回復してます。
Tweet media one
17
385
2K
0
6
53
@taarui
けらほえ
2 years
一人で逃げるのは問題ない。 「逃げる自由」は保障されてる その際、他方親の親権監護権を侵害するな、というだけの話 そもそも父母で話し合いができないなら、調停や裁判で問題解決を図るのが法治国家市民としてスマートな対応 これら法的手続きをスッ飛ばして自力救済を強行するのは正当化されない
@SotaKimura
木村草太
2 years
話し合いもしないで逃げ出す人って、そうそういない。 通常は、何度も話し合いを試みて、その試みをどれだけ重ねても無駄だと理解して、ようやっと逃げ出す。 そして、万が一それが「被害妄想」だった場合、逃げられた側こそ、ホッとしていたりする。 だから、「逃げる自由」は最大限に保障すべし。
29
51
171
1
16
41
@taarui
けらほえ
9 months
これはデマ。 元々受験申込書に保護者署名欄は一名分しかない。 婚姻中共同親権家庭は、どちらか一名が署名することで、問題なく受験できてる。 共同親権なら父母の署名が必要、というのは、現実に反した明らかなデマ。 共同親権反対はもう、かくなる幼稚なデマにすがるしかネタがない。
@kumagamilab
熊上崇研究室(和光大学)
9 months
全国の小中学校、高校関係者の皆さん、離婚後共同親権が導入されれば、小中学校修学旅行、中学受験、高校受験などで、別居親(共同親権者)の合意が必要となります。 合意が得られなければ家裁の決定まで、子どもが希望する行事や進学ができません。 子どもの進路を塞ぐ制度を導入すべきではない。
0
190
384
1
16
41
@taarui
けらほえ
1 year
この栗原弁護士と由井弁護士による、 「養育費=監護に要する費用」に関する議論に注目して欲しい。 「養育費=監護に要する費用」の正体、 法条文の規定、 現状の運用がこれに則っているのか? 恣意的に解釈・運用されてしまってるのではないか? がハッキリ解るはず。
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
1 year
民法820条について、監護費用の負担義務を含まないと解釈する必要性もないですし、そのように解釈する合理的理由がないですよ。 条文の法的関係性は、各規定の内容によって判断すべきでしょう。
2
6
23
2
13
38
@taarui
けらほえ
2 years
「週2と言わず、週7でやるよ」と即答するよ。 共同監護を望んでる親達は。
@hahabengoshi
母弁
2 years
平日週2で面会交流認められるなら 非監護親にはその日は学校や習い事の宿題も見てほしい 明日の準備も手伝ってあげてほしい 調子悪そうなら面会交流時間中に病院に連れて行ってほしい 学用品等足りなくなってたら買いに連れて行ってほしい 共同監護に近いとはそういうことで、週2遊ぶことじゃない
24
103
488
1
9
40
@taarui
けらほえ
2 years
面会交流の取り決めしてない母子家庭(約74.5%)のうち、身体的・精神的暴力,児童虐待を理由としてるのは、わずか3.1%‼️ つまり、「暴力・虐待」を理由に面会交流できない、なんていうのは母子家庭全体からしたら2.3%に過ぎない 「関わりたくない」という多くエゴを、僅かな事例で隠そうとしてるだけ
2
16
39
@taarui
けらほえ
2 months
そもそも、算定表は法律ではない。 法曽が、民主的手続きも法律もそっちのけで、自分等の都合優先で勝手に作ったものでしかない。 故に、その通りに養育費を払わねばならない訳でもない。 なのに別居親達が唯々諾々と、コレに従ってしまうから、算定表が法律の様な効果を持つ様になってしまった。
@BringBackA
アカリパパ𝕏
2 months
養育費算定表はもともと高額だったのが、日弁連の要望により2019年に改定され更に高額化、手取りの3割以上(住宅ローンで言えば上限一杯)を取られることも珍しくなくなり支払う側が困窮する話もよく聞きます。その算定表を更に引き上げようなどというのは、弁護士ビジネスの為の暴挙でしかありません。
4
64
186
4
21
39
@taarui
けらほえ
11 months
「監護に要する費用」を負担せねばならないのは、監護義務を負う単独親権者 親権のない親に、これを負担する法的義務はない この「法の原則」を徹底してれば、向こうから「共同親権の方が良い」と折れてくる 反対に単独親権者に金を払ってしまうと「単独親権のままが得」となって、共同親権が遠退く
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
11 months
政府が「養育費」などという言葉を使って、国民を騙すな。 俗称である「養育費」は、 〝子の監護に要する費用〟 のこと。 子の監護と密接不可分のものであり、子の監護に要する費用の負担なくして子の監護になど行い得ない。 子の監護義務を負うのは、親権者たる親。
9
160
319
1
13
37
@taarui
けらほえ
3 years
@bomb_bomb_pring @hoikushi_life 「保育園に高いお金を出したがる親が少ない」というのが根本でしょう 「保育士の仕事は重要」とキレイゴトは言うけど「私の費用負担を増やして良いから保育士の給料上げて」とは言わず、税金で賄えと言う。 全くのNIMBY発想。 税金の使途決めるのもNIMBYの集まりだから、結局保育士の給料は上がらない
1
6
36
@taarui
けらほえ
7 months
@heiwa_chan_ @n8zSbuCItkxU4A8 男「疲れた…赤ちゃん床に叩き付けたろ…オラァ!」 なんてしたら擁護されんでしょ。 同じことしても擁護される方が、 擁護されない方より明らかにイージーモード。
1
0
36
@taarui
けらほえ
1 year
この論理性も客観性もない、主観的なお気持ちは何? しかも最後に『ね。』を付けて、同意まで求めて来てる。 自分の気持ちを論理的・客観的に説明できないだけならまだしも、 一人で言い切ることも出来なくなったのか? こうまでなっても他人を攻撃したい気持ちには恐れ入る。
Tweet media one
@taarui
けらほえ
1 year
闘ちゃんの思考停止、論理性なきヒステリーっぷりがどんどん酷くなってる。 闘ちゃんは、現状の養育費や婚姻費用の運用は「法規定に則ると無理がある」ことを『解っている』 だから頑なに、これらの法的根拠の議論を避けて、こういう主観的感情論に逃げ込む。 闘ちゃんはドンドン左に寄っていってる。
Tweet media one
0
7
4
3
11
33
@taarui
けらほえ
2 years
そもそも「子の監護に要する費用」負担は、親権者の義務(民法820条) 親権のない親にこの義務はなく、国が支払を強制することは出来ず、お願い程度しかできないので、その程度の目標とせざるを得ない これが共同親権となれば、監護費用負担義務が両親に課されるので、国が支払を強制できるようになる
0
7
33
@taarui
けらほえ
1 month
本当にそうだろうか? 「今の実務では、やれることは限定されてる」という弁護士達の「思い込み」が、これを顕現させてしまってるだけではなかろうか? ほとんどの弁護士が「自力救済を強行する前に、調停手続きを利用したり、司法判断を仰ぐべき」という認識を堅持してれば、社会も、検察も、警察も、
@TokyoTalker
弁護士 松野絵里子
1 month
子どもの連れ去り被害に会ったら、怒りを抑えて、まずは交流を始める方法を冷静に考えるのが有効かつ現実的です。今の実務では、やれることは限定されてますから。 #子どもの連れ去り
9
36
130
2
7
33
@taarui
けらほえ
3 months
柴山氏にせよ、その取り巻きにせよ、 本当に前進させる気があるのか? 『離婚後共同親権』という単語だけで満足してないか? と思うくらい法の中身・条文を語らない 条文に基づいた議論から悉く逃げる ろくに条文読まず飛躍した願望ばかり語ってるから、 単独親権強化に利用されてたことにも気付けない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@NastyboyK
Nastyboy@しんちゃんのお父さん
3 months
けらほえさんがスクショを撮って分かり易く改悪家族法を説明してくれているが、これでもまだ家族法が前進したと言うなら、それは悪い方への前進。運用改善の実務ガイドラインを政府や柴山が作成すると思うのは間違い。周知というただのお勉強会で終わり実務に反映されないのが落ち。
0
6
17
4
15
33
@taarui
けらほえ
3 years
子供を連れ去って、子供と面会交流を人質に、身代金として婚姻費用・養育費を要求されても、呑んではいけない。 連れ去り親と離婚弁護士が跋扈したのは、「この方法は有効だ」と認知させてしまったせい。 「養育義務の果たし方は金払いに限定されない。私は衣食住の提供で義務を果たす」と言い切ろう
@surumelock
スルメ・デ・ラ・ロチャ
3 years
テロリストの要求を呑むな
Tweet media one
62
1K
3K
1
21
32
@taarui
けらほえ
1 year
この人は矛盾してる。 我が子が幸福ならそれで良いのなら、他の人が刑事告訴し、たとえ父子断絶になろうとも気にする必要はないはず。 他の親子の面会交流の質なんて気にする必要はないはず。 隷属こそが最高、他は間違い、と必死になって、自分に言い聞かせてる様で痛々しい。
Tweet media one
Tweet media two
7
9
30
@taarui
けらほえ
2 years
@SUGIYAMA766 @katepanda2 やはりそうでしたか。 父親の精神的暴力をでっち上げるために、念書の文面作成から弁護士が指導していた可能性がありそうですね。
@taarui
けらほえ
2 years
そもそもこの事件、 再構築のための同居するとか、 その際夫が念書を求めるといった段階から、 妻側の弁護士(46人‼️の弁護団)及びのシナリオだったりしないか?
2
4
13
0
11
29
@taarui
けらほえ
1 year
養育費とは『子の監護に要する費用』(民法766条) 『子の監護』は親権者の義務(民法820条) 故に、監護義務を果たす為にその費用(=養育費)を工面することも親権者の義務 つまり養育費を本来負担せねばならないのは親権者 別居親に本来この義務はない 当たり前という思い込みに逃げてはいけない
@blooming_nico
笑美里💃シンママライフコーチ
1 year
養育費は本来、支払うのが当たり前のものです。養育費受給率が高い国では、ひとり親の貧困率も低く(養育費以外の理由もあると思いますが)、相関性があります。また、最初は支払いがあっても、支払意思の問題により継続的に支払われていてないケースも多いのが現状…😞
Tweet media one
9
0
15
2
12
32
@taarui
けらほえ
7 months
論理が逆。 海外で国が養育費の差押えや立替えをしてるのは、 「親権者なのに養育費を払ってないから」 親権のない親からは、養育費の差押え・立替えをしてない。 なぜなら親権のない親には、養育費を払う法的義務がないから 養育費を強制徴収するためにこそ、共同親権とする必要がある、 ということ
1
18
32
@taarui
けらほえ
9 months
養育費とは「監護に要する費用」(民法766条) 監護は親権者の義務(民法820条) ゆえに、監護義務履行のために、その費用=養育費を負担するのも、単独親権者の義務 非親権者に、監護費用=養育費を負担する法的義務はない 養育費不足は、単独親権者が義務を果たしてないせい 別居親のせいじゃない
1
9
30
@taarui
けらほえ
3 months
全国の実子誘拐被害者達が、実体験をもってとっくに検証済み。 通達が効いてないことは、現実をもって証明されている。 もう検証の段階は終わってる。 警察、検察が法を守らずねじ曲げてることを、 国権の最高機関、 唯一の立法機関 である国会が国民に周知する段階にある。
Tweet media one
2
15
29
@taarui
けらほえ
8 months
めっちゃ、夫に対して「妻の世話」を求めてる。 実際、世の中の夫にとって、育児や家事よりも難易度が高く、実質的に無理ゲーなのが、「妻のご機嫌取り」なんだよね。
@ohenro_3
おへんろ
8 months
@hit_fx 世の女性は日常生活の家事に「夫の世話」がプラスされるから大変なんですよ 奥様をちゃんと労ってますか? それにツラい悪阻や重くなっていく体を10ヶ月もかかえ、交通事故と同じぐらい体がダメージを受けるとされる出産をしてないのに「子育ては苦にならなかった」って…男って気楽でいいですね
53
34
523
3
8
29
@taarui
けらほえ
2 months
@sakaisusumu_vb それは酒井さんが、 論理的な議論では分が悪くなって、 幼稚なやりとりの方に逃げてるからではないでしょうか? 私は論理的で建設的な質問をしてます。 幼稚な話に逃げないで、真摯にお答え願います。
@taarui
けらほえ
2 months
@sakaisusumu_vb @ChildAbuseJAPAN @SUGIYAMA766 事前に相手に 「私は家を出ますが、子供の面倒を見てくれますか?」 と聞き、相手が 「子供の面倒は見れません」と答えた場合、子連れ別居して良い、 「こっちで子供の面倒は見ます」と答えた場合、子を連れて行ってはいけない、 ということですね?
0
3
11
0
2
28
@taarui
けらほえ
3 months
間違ってる。 養育費とは「監護に要する費用」(民法766条) 監護は親権者の義務(民法820条) ゆえに監護義務履行のために、これに要する費用を負担するのも単独親権者の義務。 親権のない親にこの義務はない。 養育費(=監護費用)を負担するのは、単独親権者の義務。
@mittochi
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中
3 months
養育費の支払いは親の義務であり、嫌がっている子供に無理矢理面会してクソ親のご機嫌を取らなきゃ払わないんだぞぅ!っていうキャバクラホスト代ではないんですわ。養育費がなくて子供が貧困に陥っても、会えないなら払わない!つう時点で支配欲しか感じられない。
4
18
46
1
15
29
@taarui
けらほえ
5 months
@EmmaSheen8 連れ去り親や、単独親権派は、子育てを「苦役」と捉えている だから連れ去りについても 「私が一人で苦役を引き受けてやってる」 という認識になり、 「だからお前は、金だけでも負担しろ」 という物言いになる 相手親から「かけがえのない喜び」を奪ってるという認識がない
@taarui
けらほえ
6 months
結局、単独親権派は「我が子を育てる」という行為を「苦役」と捉えているのではないか。 『自分は「子育てという苦役」を強いられているのだから、この苦役から解放されている方がせめて、その費用(養育費)だけでも負担すべき」と考えてるのではないか。
1
2
4
0
14
29
@taarui
けらほえ
1 year
この人の「連れ去られる方にも原因がある」という考えは、 「いじめられる側にも原因がある 痴漢される方にも原因がある」 と同じ危険で非倫理的・非論理的な考え。 完璧な人間なんていない。 誰でもどこかしら落ち度はある。 だからといって、落ち度がある人間は連れ去れても仕方ない、とはならない
Tweet media one
2
11
28
@taarui
けらほえ
9 months
離婚後共同親権に法改正できなくて一番困るのは法務省 子どもの権利条件との不整合や、 現行の法規定と運用の不整合が露見して「司法や法務省が条約や法律を守ってないじゃないか」となるから だから「原則共同親権共同監護でないなら廃案」と言い切るべき そこまで言わないと法務省の重い腰は動かない
@MunakataMi
宗像 充
9 months
もう立法化される前段階だから、国の意見(法制審案)にものもおすなんて無駄だ、と考えている人がいたら間違い。普通の反対運動は、法案の上程が俎上に上ってから本格化するし、それで廃案になったり大幅修正を受けたりすることなんで、普通だからだ。自分たちの力は意外にある。
0
51
105
0
12
28
@taarui
けらほえ
3 years
@kanenooto7248 「転売屋は市場に有益」ではなく、 ①並ぶ時間はないけど金がある人には有益 ②時間はあるけど金がない人には有害 という事 逆に言えば「転売屋が居なく並ばねば買えない売り方」は、 ①には有害 ②には有益 という事 転売されたPS5は、①に行き渡っている これに②の人が気付かない、目を背けてるだけ
24
7
25
@taarui
けらほえ
16 days
「ひとり親家庭の自立支援」とか、何の冗談か。 自立できてないくせに親権とるな、 で終わる話。 そもそも自立できない奴を親権者にしなければ、そんな支援は一切不要になる。
@tsuresari04
連れ去られ夫
17 days
子ども家庭庁の資料はクソみたいな内容ですね。単独親権+ちょっとの親子交流くらいの意識しかないのでしょう。結局今のところ養育費徴収が強化されただけという。
Tweet media one
2
51
123
1
9
28
@taarui
けらほえ
8 months
養育費=監護費用=親権者の義務 というのが現行法の定め この本質を前面に出し、 別居親は費用負担不要、 単独親権者だけで費用負担せねばならない、 と言い切ってればとっくに共同親権になってた 立法府が法に向き合わず、 裁判所が法をねじ曲げ、 別居親が唯々諾々と金を払うから 共同親権が遠退く
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
8 months
ホントこれね。 ここが本質。 ズレた議論なんだよね。
2
34
122
0
11
27
@taarui
けらほえ
3 months
柴山氏のフェイドアウトを許してはいけない。 逃がしてはいけない。 単独親権派の手先に成り下がり、 多くの別居親を欺いて家族法改悪をなしたA級戦犯として、 『歴史にその名を刻み続けなければならない』 「柴山氏のなした家族法改悪によって、世界標準の共同親権導入が10年(20年?)遅れた」と
@TAKE79510723
TakeMan
3 months
共同養育支援議員連盟会長 柴山昌彦さん 共同養育を求める別居親を次々とブロック
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
16
29
2
13
27
@taarui
けらほえ
3 years
女性の賃金が低いのは、付加価値の低い仕事に就く女性が多いことの結果に過ぎない。 女性の賃金が、生み出す付加価値より不当に低く抑えられてるなら、女性を多く雇う企業ほど利益率が上がることになるが、現実そうはならない。
1
7
28
@taarui
けらほえ
1 year
養育費とは『子の監護費用』のこと(民法766条) 子の監護は親権者の義務(民法820条) だから養育費=監護費用の負担は、本来単独親権者の義務。 親権のない別居親にこの義務はない。 法的根拠のない単なる思い込みで、義務なき者に金を払わせようとするのは、不当な強要行為でしかない。
@eO8rMT2mKZu3Eo6
MATANKI🌸(ぷんすか •*¨*•.¸¸♪)
1 year
親権なくても父親はこの人しかいないんだから「子どもの監護や教育のために必要な費用」を払う義務はあるでしょう 別れた元妻に払うお金じゃなくて子供のために払うお金よ。 子供が可愛くないのかしら? 手許にいなくても、苦労しないで育ってほしいとか思わないのかしら?
1
0
8
3
10
24
@taarui
けらほえ
8 months
@hmakihara ズバリ問います。 民法820条の「監護」に、それに要した費用の支払いは含まれますか? かくも基本的な法律用語の定義をおざなりにしてて、何が法務部会ですか? 「監護」の定義すら、ハッキリさせないまま親権制度を議論しても、空虚で無駄です。 いつまで逃げ続けるのですか?
0
7
26
@taarui
けらほえ
3 years
@mello__z0c @motosutabenben 海外で国が立て替えてるのは、離婚後共同親権だから。 日本離婚後単独親権で、民法820条で子供の監護養育義務は親権者に課せられてるから無理。 日本も離婚後共同親権にすれば、民法820条に基づき、両親に監護養育義務の履行強制することができるようになるかも、しれませんね。
0
6
26
@taarui
けらほえ
2 months
そもそも離婚も無用だったのに、無責任で独善的な介入によって焚き付けられ、家族三人が不幸にされてしまったのではないか この不幸から脱する為の再婚も、結局この保育士や園長の介入によって妨げられてしまった、という見方もできる 独善的で無責任な助言をする方は、かくも気持ち良いものなのだね
@yaechi4771
やえち|保育園長が伝えたいこと
2 months
私がまだ担任をしていた頃。 4歳のMくんが私にヒソヒソ声で 「せんせーあのね ママ結婚するんだって」 と教えてくれた。 『えっ!だれと?』 私は思わず単刀直入に聞いてしまった。 「パパとだよ」 Mくんはニコリと笑って言った。 ( やっぱり・・・ ) 私のイヤな予感があたってしまった。
82
245
4K
0
5
26
@taarui
けらほえ
6 days
虐待から子を守るはずの支援措置を使って、 虐待親と同居生活させ、命まで奪ってしまったなんて、本末転倒もいいところ。 養父による虐待事件も、こうした事例の一つ。 支援措置は、虐待防止ではなく、虐待の助長になっている。
@PA_ischildabuse
須田幸雄@Regain Access
6 days
小学生の女児を何度も殴る蹴る 傷害容疑で母親逮捕 女児は死亡(朝日新聞デジタル) >母子は、DVやストーカーの被害者のために設けられた住民基本台帳の閲覧制限支援制度の対象といい、道警は2人の氏名を公表していない。 しかも死亡は夫の連れ子。母子は母親の実子?
2
63
110
0
18
44
@taarui
けらほえ
1 year
@inotoru 別問題じゃない 養育費とは「監護に要する費用」(民766) 「監護」は親権者の義務(民820) 監護義務履行の為に、これに要する費用(=養育費)を工面するのも親権者の義務となる 親権のない親にこの義務はない この養育費を工面する義務を離婚後も父母で負うのが共同親権
@taarui
けらほえ
1 year
第30回法制審(R5/8/29)では 民法820条規定の親権者の監護・教育義務を 『監護及び教育に必要【一切の】行為をする義務』 としている 当然、監護及び教育にかかる費用負担も親権者の義務ということになる 次章で、親権のない親の義務の明確化をしているが、かえって 民法877条の直系血族間(=祖父母
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
2
0
0
7
23
@taarui
けらほえ
2 years
その「同居親に問題がある」ことを単独親権では発見し難い、発見しても立証し難い そのため親権変更の申し立てもできないまま、同居親の問題が肥大化し子が犠牲になる 共同親権であれば、一方の問題を他方が発見し易く、速やかに問題親の親権制限を申し立てる事ができる 共同親権の方が問題対処し易い
Tweet media one
@SotaKimura
木村草太
2 years
「単独親権では、同居親に問題があった場合、別居親は手出しができにくい」 この点は、親権変更で解決すべきでしょう。 議論される離婚後の「共同親権」制度の問題点──「子どものため」という言葉の背後に見え隠れする“親のエゴ”|fumufumu news -フムフムニュース-
19
30
71
0
7
25
@taarui
けらほえ
1 year
隷属によって面会交流日数が増えても、同居親がヘソ曲げてしまえば、直ぐ高葛藤になり面会交流も潰される。 全然法的な立場なんて得られてない。 「共同監護」ではなく、「隷属監護」「主従監護」でしかない。 隷属監護では、同居親の機嫌をそこねる訳にいかないので、
Tweet media one
1
11
24
@taarui
けらほえ
9 months
芝山議員は、根本的に共同親権を誤認してる。 父母双方が対等な権限を有するのが共同親権。 父母が対等に養育に関わっていくことが基本(各家庭の事情に応じて監護割合は調整) 「親子交流」やら「養育への『関与』」というのは、 父母の監護に主従があることを前提とした物言い。 単独親権の思想に
1
9
24
@taarui
けらほえ
8 months
わざと嘘をついているのか? 柴山議員が言うフレンドリーペアレントルールは見当違い。 同ルールの「フレンドリー」は、「『相手親に対して』友好的」という意味 「『子に』害悪を及ぼさない」という意味ではない つまり、改正案にフレンドリーペアレントルールは入ってない 嘘、誤魔化しが酷すぎる
Tweet media one
0
18
25
@taarui
けらほえ
9 months
もはや男性にとって結婚なんて、 「子を持つために『仕方なくしてあげるもの』」になりつつある 女性側も「自分が有する最大価値の財産である『出産能力』を提供する対価としての一生涯の生活保証」=結婚となってる だから女性は本心/現実では、非婚や事実婚を選択しない
@surumelock
スルメ・デ・ラ・ロチャ
2 years
人工子宮と女性の地位
Tweet media one
76
844
2K
0
10
24
@taarui
けらほえ
1 year
我が子とのあるべき形は面会交流ではなく共に暮らすこと、という考えもある。 刻々と子との時間が失われてくからこそ、面会交流ではなく共に暮らすことを目指す考えもある この観点に立てば、 同居親の監護体制は強固にし、 別居親の監護体制は脆弱にする隷属は悪手と言える
Tweet media one
@taarui
けらほえ
1 year
隷属では、実質的に監護権獲得を捨てることなる。 何を捨て、何を狙うかは人それぞれ。 外野が口出しすることではない。
1
0
2
0
7
23
@taarui
けらほえ
1 year
この理屈はおかしい。 連れ去りが正当化され得るのは「DV・虐待からの緊急避難」という建前だから。 つまり連れ去り親は別居親を、 DV・虐待の加害者、 親権・監護権を奪われても仕方ない犯罪者、 と主観と独善で決め付けてることになる。
Tweet media one
2
6
22
@taarui
けらほえ
1 year
家裁の考える「子の利益」とは、 連れ去って他方親と子を断絶させる親を監護者親権者に指定すること、 単独で民法820条の親権者義務を果たす能力のない親を単独親権者にし、子に貧困を強いること 今の惨状は、家裁に「子の利益」を判断する裁量を与えたせい 家裁に「子の利益」を判断させてはいけない
@kyodo_official
共同通信公式
1 year
子の利益侵害なら単独親権 - 家裁判断時、修正案で提示
17
70
75
1
14
22
@taarui
けらほえ
5 months
そもそも行政が「DV 相談証明書」なんて発行する必要ある? 「DV の相談をした」なんて言われても、 「はぁそうですか、勝手にすれば」で終わる話 疑いもしないし、証明する必要もない 「DVの 証明」と誤認させるため、 「行政発行証明書」ででっち上げをそれらしく見せるため、 に悪用されてるだけ
@kodomodaisuki00
こうてつ
5 months
足立区 DV相談多すぎない? 開庁日って、年間200日くらいしかないはずなんだけど....。 まぁ、延べカウントなのかな。 #親子引き離しは精神的DV #希望者全員プレゼント
Tweet media one
2
12
26
2
10
23
@taarui
けらほえ
1 year
この理屈なら、連れ去って婚費・養育費を請求することだって、報復が怖くてできないはず 逆に言えば、 連れ去り後婚費・養育費を請求できるなら報復は怖くないということ。 DVについて警察に被害届を出してねばおかしい それでも被害届を出さないのは、 捜査されてしまっては嘘とバレる虚偽DVだから
@8FWktKqQjlp9cXU
ねこ⭐︎はち
1 year
@hato1046 そうですね… 実際 必要なのは逮捕や刑罰なのでしょうか? 逮捕してもすぐ出てこられると、かえって報復が怖いです。 また、証拠主義では立証困難なものもあるのが現実で、 私は毎晩の夫婦生活強要が苦痛でしたが証拠はどうやって出したら良いのか…未だにわかりません。
7
1
7
5
10
23
@taarui
けらほえ
2 months
別居親達は、ガンガン公安委員会に申し立てていこう
Tweet media one
@PA_ischildabuse
須田幸雄@Regain Access
2 months
神奈川県警のある署の生活安全課に失礼で舐め腐った事を言われた。娘に会いに行って、警察に通報された件で、「何も違法なは事してません」と主張したら、お子さんが誘拐される場合もあるので、と言われた。「誘拐してるのは、別居する時に子を連れ去りする親」「検挙しない警察の怠慢」と言い返した。
8
154
640
0
11
23
@taarui
けらほえ
3 years
@k_i_k_ass_guy 連れ去りは、母親が強行することが圧倒的に多いがために、女性団体、連れ去り母、その予備軍、そこから手数料を抜き取る離婚弁護士達が「連れ去りは違法ではない」というキャンペーンをしてしまったがために起こった悲劇ですね 主観による連れ去りは禁じ、正々堂々司法の判断を仰いで貰いたいものです
0
11
22
@taarui
けらほえ
2 months
そもそも「主たる監護者」を語るならば、 まず「監護」とは何か? をハッキリさせねばならない。 即ち、 ・監護とは直接子の面倒を見る作業だけなのか? ・上記作業の費用を負担することや、 上記作業をアウトソースすることも監護に含まれるのか? という問題を突き詰めることから、皆逃げてる。
@BringBackA
アカリパパ𝕏
2 months
「主たる監護者は連れ去りOK」 この論理を止められるかによって今後の行方は大きく変わる。 これまで連れ去り被害者のママたちを単独親権派の人たちは無視してきたけれど流石に分が悪くなってきたので、「母親は主たる監護者だから連れ去りOK、男の連れ去りはダメ」で分断する方に切り替えてくる。
2
71
242
2
12
22
@taarui
けらほえ
6 months
論理が逆。 他国で国が養育費の差押えや立替えをしてるのは、 「親権者なのに養育費を払ってないから」 親権のない親からは、養育費の差押え・立替えをしてない。 なぜなら親権のない親には、養育費を払う法的義務がないから 養育費を強制徴収するためにこそ、共同親権とする必要がある、 ということ
@aokima33
青木正美 🍉
6 months
「共同親権」よりも先に、日本では父親からの養育費をしっかり担保する法律がない。だからシングルマザーがいつまで経っても貧しい。他国の父親はどこまでも当局が追ってきて、給料の差し止めもする。日本はここら辺が甘すぎる。1/3 の父親しか養育費を払っていない。立法の順番が全く違いすぎる!
121
4K
15K
0
9
22
@taarui
けらほえ
9 months
@shiba_masa まず、 新制度でも「裁判所により単独親権とする旨の判断が続出する」ことは説明済み。 共同親権が導入されてもプラスは小さい。 その上で、 法定養育費や監護者指定の法制化が、 連れ去りや別居親との断絶を助長することになる。 このマイナスが大きい。 差し引きで改悪です
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
9 months
いや、不正確かな? 不正確ではないですよね。 法制審議会の要綱案は、第一次的に当事者間の協議・合意で単独親権か、共同親権かを決めるものとしている。
3
60
126
0
8
21
@taarui
けらほえ
2 years
民法766条は協議を義務付けたに過ぎない 協議は当事者間の取り決めに過ぎず法的な後ろ楯はないので、法に基づく親権には太刀打ちできない どんな取り決めしてても、親権者がヘソ曲げれば反古にされる 別居親が養育に参加するためには、同居親に隷属する必要がある 766条で子の利益最優先は実現できない
@SotaKimura
木村草太
2 years
ちなみに、民法766条では、子の利益を最優先に、面会交流などの監護事項を決める。 いま会えていないとすれば、①法的手続きを踏んでいない、②裁判所が子の利益にならないと判断した、③面会命令にもかかわらず履行されない何らかの事情がある、のいずれかだ。 親権でどうこうなる話ではない。
16
27
79
0
9
20
@taarui
けらほえ
3 months
連れ去りや断絶の被害者が弁護士に相談しても、 「裁判所の敷いたレールに乗せられるだけ」 ということ。 裁判所のレールを外れた道筋を目指すなら、弁護士を頼っても無駄、本人訴訟の方が良い。 どうせ結果は大差ない。 それなら、余計な金かけない方が良い。
@Yukipon501
Yukiんko
3 months
離婚弁護士は裁判所の運用を庶民に教えてくれるだけの専門家。 法律を駆使して戦ってるのかと思いきや、敷かれたレールに乗っかってるだけね。 Xにいる立派な弁護士さんはそのへんにはいないよ、希少過ぎてね。
1
11
30
1
9
22
@taarui
けらほえ
3 months
本人訴訟は、相手方とその弁護士を疲弊させ、時間稼ぎができる これにより連れ去り・断絶が、連れ去り親にとっても、その弁護士にとっても、「割に合わない方」に傾く 多くの連れ去り被害者が、本人訴訟で徹底抗戦すれば、家裁のリソースが一層圧迫され、より時間がかる、より割に合わなくなっていく
Tweet media one
Tweet media two
@taarui
けらほえ
3 months
連れ去りや断絶の被害者が弁護士に相談しても、 「裁判所の敷いたレールに乗せられるだけ」 ということ。 裁判所のレールを外れた道筋を目指すなら、弁護士を頼っても無駄、本人訴訟の方が良い。 どうせ結果は大差ない。 それなら、余計な金かけない方が良い。
1
9
22
2
6
21
@taarui
けらほえ
8 months
日本国憲法76条3 すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律に『のみ』拘束される 国会答弁で裁判官の判断を拘束する事はできない 裁判官の判断に基準を設けるためには、成文法をもって行う必要がある 柴山議員は法の意義、法改正の意義、立法府の意義が分かってない
1
10
22
@taarui
けらほえ
3 months
改正民法成立時はあれ程称賛してた別居親達、政治家達、弁護士達が最近改正法に触れなくなったと感じないだろうか? 別居親達は 「結局、連れ去り防止も、共同親権も無理じゃね? なのに金はガッチリ獲られるようになっとるやん」 と気付いてきたのだろう 政治家達も、上記の様に「名ばかり共同親権
@taarui
けらほえ
4 months
引用元に示した通り、今回の家族法見直しが「連れ去り・断絶および単独監護をし易くする『改悪』」であることは、 『否定しようのない事実』 では改善点はないのか、というとほぼ0。 ⑩離婚後共同親権という「選択肢」ができた。(民法819条1,2,7項)
Tweet media one
1
7
10
3
9
22
@taarui
けらほえ
2 years
刑法224条未成年者略取誘拐罪は、別に親による連れ去り行為に適用されない訳じゃない 法務省も、刑法224条は親であっても適用される、とハッキリ認めてる 女性団体のロ��ー活動により刑法224条の平等公平な適用・運用が妨げられてるだけ そのせいで子に会えず苦しんでる父親は多い そういう母親もいる
Tweet media one
@oSwciiNGUG7DSeQ
平和の花みどりのゆびを2
2 years
@hirox246 その法律を決めたのは、ほぼ日本の男性では?実際、別れた子に会いたがる日本の父親って多く無さそうで、酷いです。
0
0
1
0
13
22
@taarui
けらほえ
4 months
私としては、 今回の法改正でますます(父母双方からの)連れ去りが横行するようになり、 国内外から再改正の気運が高まることを見越して、 少なくとも施行後5年間は見直しも、その検討すらもさせないために、 この付帯条項が盛り込まれたと考えています。
@NastyboyK
Nastyboy@しんちゃんのお父さん
4 months
仰る通り。修正案の5年後見直し条項は養育費の支払い率、婚姻費、改正DV法と支援措置の強化、それに関する夫婦間の闘争に絡めて、母親を被害者と定め身勝手な別居と生活費、財産分与の採取の徹底の議論が中心だろう。今回の改正のように親子交流も提起されるが、その改善議論は表向きの偽物であろう。
0
11
21
0
11
21
@taarui
けらほえ
3 years
@yuuplamofigure @arkdic99 転売屋が買った10個も欲しい人の手に渡っている。 定価じゃなきゃいらいないという程度の欲しさでなく、 高値払っても手に入れたいという強い強い欲しさを持った人の手に渡っている。
39
30
18
@taarui
けらほえ
11 months
緊急避難の要件を満たさない連れ去り=(同意なき子連れ別居)を、未成年者略取誘拐罪、 これを指南することを同教唆罪として取り締まれば良いだけの話。 取り締まりや司法判断は警察や裁判所の仕事かもしれないが、 立法府として「刑法224条は実親による連れ去り対象としている」と国民に周知したり
1
5
20
@taarui
けらほえ
9 months
@seidoutakizawa3 @Kurihara_TTMCo 養育費(=監護費用)の負担義務を法的に負っているのは、あくまで単独親権者。 単独親権者が、 この義務を果たしていない、 自負が負うべき監護費用負担義務を元配偶者に押し付けている、 というのが結論。
1
1
20
@taarui
けらほえ
2 years
法務省刑事局は「婚姻中であっても刑法224条未成年者略取誘拐罪の対象、国はちゃんと立法してる」と答弁。 東京地裁は「婚姻中の連れ去りは刑法224条対象として運用されてはいないので、実質的に立法不作為」と判断した、 ということでしょう。 続
@T_H_future358
TK358@投資勉強開始
2 years
東京地裁は同居中からの子の連れ去りについて立法不作為を認めました。 つまり違法行為ではないということです。 行政側の法務省刑事局が虚偽の答弁をしたということなのではないのでしょうか? 虚偽答弁をされたのならば問題なのではないかと思います。
1
9
26
1
13
21
@taarui
けらほえ
3 years
@dmmomoko0718 @haru2love1519 @mimollet2015 婚姻中共同親権下では、どんなダメ親でも親権・監護権があり、勝手に連れ去るのはこれを侵害する事になる できることなら、民法834条の親権制限を申し立て認められてから別居する。 緊急なら、避難開始2週間(例)以内に、事後的に親権制限を申し立てる。 とすれば、子の安全も、親の親権も担保される
2
8
21
@taarui
けらほえ
1 year
「いきなりフルスペックの共同親権は無理だから、少しずつ良くしていけばよい」とか楽観的なことを言ってる人達は、この元ポストを良く読んで冷静に考えてみた方が良い 現行法(≠現行運用)より、 法務省の叩き台が本当に良いもなのか?と 現行「運用」よりはマシになりそうだ、と考えてないか?
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
1 year
共同親権の皮を被った実質的単独親権制度で、これまで法的根拠を誤魔化してきたことについて、法的根拠を与えてしまうような法改正は、改悪でしかないでしょう。 今の方がマシだよ。 法的根拠が曖昧なものが多いのだから、まだ法的に争いようがある。
5
104
253
1
7
17
@taarui
けらほえ
4 months
共同親権者の一方の「監護権」が、連れ去りによって侵害されても、 これを侵害した連れ去り親が未成年者略取誘拐罪とされないのはなぜだろう?
@DvknTZiRYt2kUhh
閻王(東京ディズニーランド・東京ディズニーシー面会交流)
4 months
明治43年9月30日の判例によると、実の父が子を養子に出した。で、養子先の義父が真だので、実の父が実力行使で義母から子を連れ去ったところ、実の父が処罰された。明治民法下では義母は親権者ではないが、子を監護していたので、それが保護法益とされた。この判例は今でも生きている。
Tweet media one
0
2
4
3
11
20
@taarui
けらほえ
10 months
@2022ppca 「不起訴になるから刑事告訴は無駄」 なんて言説は否定された 仮に不起訴になっても 警察が誘拐の嫌疑をかけて捜査し、連れ去り親を被疑者として取り調べするのだから、 それだけで相当負担だし「嘘がバレるかも」というプレッシャーをかけれる 刑事告訴は連れ去り抑止になる
@taarui
けらほえ
2 years
そうだろうか? 不起訴の実績が積まれようとも、 警察から捜査・取り調べを受け、 連れ去りせねばならないほどのDV・虐待なんてなく、 にもかかわらず嘘か被害妄想かで連れ去った事を暴かれてしまうのだら、舐めてはかかれまい。 当然、これは抑止力にもなる。
1
2
4
0
11
20
@taarui
けらほえ
2 years
田端さんが議論する事と、駒崎さんが懸念する事は二者択一でない 田端さんが議論から引く理由はどこにもない 同様に駒崎さんが懸念するのは勝手だが、それは議論・ディベートを避ける理由にはならない 結局ディベートという客観・論理的は舞台では勝てないから、懸念という主観の世界に逃げてるだけ
@Hiroki_Komazaki
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長
2 years
ではどうぞ、この議論からお引きください。 僕はひとり親、DV被害者、子どもたちの権利が共同親権によって害されることを、本気で懸念しています。それくらいヤバい制度なんです。 「ディベートが好き」程度の動機で関わらないでください。
50
82
627
4
4
20
@taarui
けらほえ
3 months
つまり「急迫の事情」なんて「自己申告」でしかない。 連れ去り親が「急迫の事情」と言い張れば連れ去りが正当化できてしまう様になった、 ということ 仮に、後の家事裁判で「急迫の事情とは言えない」と判断されても、それは民法の解釈相違として済まされる これでは、事実上の連れ去り容認に等しい
@TokyoTalker
弁護士 松野絵里子
3 months
これがうまく機能したら、不当な親子断絶や交流制限は理屈上はできなくなります。には、本当に賛成。 しかし、急迫の事情なくいきなり別居をして、そこで、支援措置が利用できるというシステムの深刻な問題を解決しないと。 行政は急迫の事情の判断はできない。
3
66
163
1
9
20
@taarui
けらほえ
8 months
検察の対応が不十分でなのは単なる事実 努力が足りないと言ってるだけで、努力自体を否定してる訳ではない 柴山議員の誇張表現や、意見のチェリーピッキングが、無用な対立を生み、それこそがマイナス効果 立法府としてまず 「連れ去りは刑法224条未成年者略取誘拐罪の適用対象」 と国民に周知すべき
0
7
19
@taarui
けらほえ
4 months
逆に言えば、 離婚後単独親権による妻側のメリットがそれだけ大きい、ということ。 離婚後共同親権は、妻側の過大なメリットを抑えて、メリットも負担も父母平等にしましょう、というものでしかない。 これに反対するのは、既得権にしがみついているだけ。
@inotoru
猪野 亨
4 months
離婚後の共同親権は、妻側にとってメリットになることは全く想定できない制度 選択するメリットがない
50
71
332
0
11
19
@taarui
けらほえ
2 months
そもそも、養育費は「監護に要する費用」(民法766条) 監護は親権者の義務(民法820条)なのだから、監護義務履行のために、その費用(=養育費)を負担するのも親権者の義務。 親権のない親にこの義務はない。 離婚後父親が単独親権者となることが多い頃は、上記の様な法規定に則った実務が為される
@box_judo
JudoBox
2 months
昔から思うけど、養育費って後払いにすべきだよな かかった経費を明細つきで見せてその中で親同士が比率決めて分担する 子供に会えない、何に使われてるかも分からない そんな中で金だけ払え、使い道は指図するなって頭おかしいでしょ
100
781
4K
2
7
20
@taarui
けらほえ
4 months
改正前でも、平日は母親、休日は父親、と取り決めることはできるし、 家裁が命じることもできる つまり改正前から「監護の分掌」は可能。 にもかかわらず、家裁はこれを命じてこなかった 家裁の考える「子の利益」は月数時間の面会交流だから 法改正されても、家裁の考える「子の利益」は変わらない
@TokyoTalker
弁護士 松野絵里子
4 months
766条で、監護の分掌という取り決めをする事が新たにできる改正がされた。 これは、離婚後共同親権そのものより大きな意味を持つ。離婚後の子の養育について分担することが明らかな選択肢となり、かつ、家裁がそれを命じることもできるからです。
4
65
154
0
12
19
@taarui
けらほえ
4 months
それはつまり、 高3の現時点では垢抜けておらずチー牛扱いされてもおかしくはない、 ということ。 にもかかわらず、性別のお陰でチー牛扱いされずに済んでいる、ということ。 答え合わせにしかなってない。
@SX1KkVmzNp61DgO
達磨
4 months
高3でしょ? 大学入ったり就職したら一気に垢抜けるから チーにはならねーんだわ 引きこもりでもなきゃ 陰キャは陰キャでもそれなりになる されないんじゃない 自分でされないようにしてるのよ 女の子は
0
0
15
0
2
19
@taarui
けらほえ
1 year
不起訴になっても事件記録から DV・虐待はなかった事、 連れ去り親が嘘ついて連れ去った事を立証できる こうした事例が1000積み上がれば、 横行してる連れ去りはDVも虐待もないのにエゴで強行されただけ にも関わらず起訴しないのはおかしい という過去の連れ去り・不起訴をも問題視する風潮を作れる
Tweet media one
1
5
18
@taarui
けらほえ
9 months
これは間違い たとえば、 この人が養育において間違った判断をし、 別居親の方が正しい判断をしていた場合、 単独親権者であるこの人が、間違った判断を押し通せてしまう だからそもそも別居親は、単独親権者に異論を言えなくなる こうした権力差がある限り、共同養育とは言えない 主従養育でしかない
@kato_miki_net
加藤みき\カトミキ/東京都北区議
9 months
私は離婚したひとり親ですが、現行制度で共同養育を実践できています。 議論が尽くされて���ない共同親権制度���入の必然性に疑問があります。 署名に賛同をお願いします!「 #STOP 共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な離婚禁止制度〜」
65
233
520
1
2
19
@taarui
けらほえ
3 years
法務省の調査によると、 同意無き子連れ別居234件のうち、 DV・虐待があったのは6件、 僅か2.5%しかなかった。 「連れ去りはDV・虐待からの緊急避難」という詭弁は、もう通用しない。
0
12
17
@taarui
けらほえ
3 years
連れ去り違憲訴訟の「国の答弁書」 親権者による連れ去りも刑法224条の未成年者略取誘拐罪の適用対象と、国が認めてる。 一方で、連れ去りを民法で規制しても、この『法律違反行為』がなくなる訳じゃないので、国の責任じゃない(連れ去り親のせい)と答弁してる 連れ去り容認派は、国に梯子外された形
Tweet media one
1
17
18
@taarui
けらほえ
3 years
連れ去り親こそ、連れ去る前に監護者指定の審判を申し立てて、自分こそが監護者として相応しい、相手は不適格との司法判断を受けてから連れ去ればよかろう。 上記司法手続きをすっ飛ばして連れ去りを強行するような、法治意識、理性に欠ける人こそ監護者に相応しくない。
@m_hariqmaharita
🪅サ リ ー ちゃん🎉
3 years
「妻が子どもを連れてある日突然出て行った連れ去りだ誘拐だ!子どもに会わせてもらえない酷い酷い」って大騒ぎしている人たちの中で ・すぐに「監護者の指定審判」「引渡し審判」「保全処分」全て申立て ・別居前自分が長年にわたり主たる監護者だった(育児を51%以上やっていた)&その証拠提出
11
576
2K
1
9
18
@taarui
けらほえ
5 months
そして再改正の際の「起点」は「改悪状態」となってて、 「原則共同親権共同監護」というゴールは現状より遠退いてしまっている 現行法では親権のない親に監護費用を負担する法的義務はないので、 母親達は「監護費用を分担して貰う為には共同親権も仕方ない」と考え易かった
@Kurihara_TTMCo
栗原 務|Tsutomu Kurihara @弁護士法人 TTM & Co. #代表弁護士CEO
6 months
@acshovyanma そう思いますよ。 一度歪んだ法制度は、なかなか元には戻らないし、既得権化してしまうので、正しい法制度に向かうには、今以上に労力が必要になるでしょうね。
1
4
10
1
10
17
@taarui
けらほえ
11 months
こういう暴力的な親の方が、児童相談所や警察も相応の対応に移行し易く、虐待発見につながるのではないか。 むしろ母親がしおらしく、時に涙ながらに「ご心配かけてすみません、うちは大丈夫ですから」と拒絶した方が、児相は強く出れず、対応が遅れ、虐待死や心中にまでいってしまうのではないか。
@yuruhuwa_kdenpa
ゆるふわ怪電波☆埼玉
11 months
児童相談所の保護訓練 親族役の職員が怖すぎる この職員が訪問した方が良いでしょ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
722
18K
102K
0
8
18
@taarui
けらほえ
2 months
@SqoNMDCV8O6dCwV @YS_GPCR レディース割もあるので、 「男にしかメリットがないもの」 とは言えない
Tweet media one
0
0
18
@taarui
けらほえ
1 year
そう、実際のところ、経済力も含めた生活スキルがある夫にとって、妻の存在はさして重要ではない。 いなくても何も困らない。 家事なんて、独身時代は夫自身でやってたので雑作ない。 育児は多少大変だが、それも高々10年程度のこと。 数十年にも及ぶ妻の扶養義務の方がはるかに煩わしい。
2
7
16
@taarui
けらほえ
19 days
「隷属したら会えた」というのは、個人の体験でしかなく因果関係は明らかでない 隷属しても会えない、 隷属せずとも会えたというケースもあるのだから、「隷属したら会えた」という体験談は当てにならない 明確なのは「不当な自力救済によって監護権を侵害された」という事 連れ去り親の原因は明らか
@zamamiyababy
高橋みほ(ピッコロ)
19 days
「私は子どもと会えてるからお前らとは違う」「会えない別居親はそれだけの理由がある」となぞのマウント取る別居親と同調する同居親が苦手。 理由は「根拠不明だから」 DVや不貞など離婚事由がない人の方が連れ去り被害にあうし、そこから高葛藤に持ち込まれ親子断絶される人が多い。
3
19
95
0
7
18