ゆう
@seibaimann
Followers
93
Following
575
Media
10
Statuses
2K
Joined March 2014
@motonoiiiii この泉って方、論点ズレてるんだよね. 別に明石市が政策をやってないなんて言ってなくて、その政策によって国全体で見た時にプラス効果を産んでるのかって話なので. なのに政策やったかどうかをYes or Noで答えさせてマウント取るという.
10
2
255
@Kiwamu_Watanabe 分解の意味での「解けない」なら世間的に意味は通る。. 正確な表現でしか意味を解釈できないのもまたコミュニケーションの観点ではマイナスなので観点次第ですね。.
0
1
123
@marumerumerume DJ SODAの件もそうだけど、理想論だけで現実的な視点が抜けた結果、良くない社会に向かう流れを理解してない人間が多過ぎる。. そりゃ自衛せずに済むならそちらの方が道徳的かもしれないけど、悪い人間がいなくなることはないのだから、どうしたって自衛は必要になる。. 自衛を怠ればアホとしか。.
6
9
117
@fukusanity みんなが四則演算を習得してる社会が良いから「義務教育」に含まれてるんだよ。. 義務とされたステージでやらなかったやつが大学でやるかね。. そこで救済された奴が出たとして、結局できないままの奴も出る。.そしたら大学院でも掛け算を教える?.キリが無いよ。.
0
4
75
@tak_umomo @oshigoto_mendoi ネガティブなコメントがある方が購入側にとって嬉しい。.誰だって後から後悔したくないので、買うのであれば理解した上で買うのが1番良い。. 損をするのは不動産屋と、その不動産屋から案件が来るインフルエンサーくらいでしょうか?. やめろと言う理由もわかります。.
1
0
70
@ui_mko @tekidanhei 書こうとしたら書いてあってわろた。. 事実じゃなく想像だけで非難してるんだよな。.気に食わないが論理的に非難できないからそういう方法になる。. そして論理的思考ができれば、彼が事実ベースで筋が通った話し方をしていることもわかるので、総じてこの人は論理的思考力が弱い。.
1
0
61
@autumnbellflowe @takitakitakii14 ヤンキーは何故か比較的可愛い子をゲットできる傾向にあるし無駄に地元愛も強いので、この話においてヤンキー要素は必要なものと考えます。.
0
1
60
@busujima_5151 @crazyholecake @camel77598164 「あなたの感想ですよね」は事実ベースで議論されてる時に事実に基づかないレスが付いた時に使う言葉。.推測(感想)が飛び交ってる状況下では、わざわざ言う必要が無いから。. 元ツイに使うならまだしも、元ツイへの返信に対して使ってるところを見ると、自分の意見と違うものを批判したいだけに映る.
0
0
60
@workout_it 仕組みじゃなく時間(残業)や人(そいつ)に目を向けてる時点で、ある程度その組織のレベルがわかるな。.恐らく年収も400万くらいの会社だと思う。.自分だったらその組織の席が無くても全然構わない。. 多分そいつが元からいろいろ問題あるのがイライラの根底にありそうだけど。.
0
2
55
@bbb35842 @yurichanman75 こういう女が男の産後鬱を招くんだよな。.産後の女を美化して男を下に見る姿勢。. ホルモンバランスが崩れて不安定になった女を支えつつ、家事育児はやって当たり前。それでも下に見られる。. 充分鬱になるわ。.
4
0
50
@chipapurika @ssei95322655 軽いものにしたがってるわけじゃなくて、大変だけどできる範囲で頑張って行こうぜって話じゃないの?. むしろ出産を必要以上に重いものにしたがってる人達が先にいて、そこに対するアンチテーゼなのよ.
1
3
52
@a2see しごできジャイアンの内容が、「仕事できない人が持つ仕事できる人のイメージ」という解釈は良しとして、投稿者自体がその発想を持ってるかは全く別の話だぞ. バズるには大衆の価値観に合わせてネタを考える必要があるので、投稿者自体の思想と紐付けて考えてること自体想像が足りてないと思う.
0
1
54
@SayKatsuHoGo @kidasangyo 文春にダメージが入ったところで、結局インフルエンサーが大袈裟な謝罪をしてるうちは視聴者側の期待値が上がってしまうのだから、「大袈裟な謝罪を求める社会を無くす」という観点では正解ではない。.
4
1
51
@men1n012m 「女から見た男の魅力」を女が評価するのは正確にできるけど、「男から見た女の魅力」を女が正確に評価することはできない。.異性に求めるものと同性に求めるものは違うから。. 小顔や華奢さなんて、まさに女が同性に感じる魅力の代表。.
1
2
48
@yuruyurucareer @158cm43kg23cm こういう時に内心涙目な奴ほど笑ってるアピールをするんだよな.傷の舐め合いも痛々しい. たしかにキレてる人は意味わからんけど、危機感持てと言われてるのに正当化して目を背けてるあたり、もう手遅れだなという感じ.
0
0
44
@YUTA24nnn @MatsukenManko ヒカキンに限らず、有名になりたいやつはこうやって中身の薄いコメントをして、自チャンネルへの導線を作りたがる。. 元動画を純粋に楽しみたい人からしたら不快に感じてもおかしくない��は思う。.
2
0
38
@KeikiFengshui @alfalfaGeinow 何故みんなバスの運転手か歩行者かの視点ばかりで、仕組みについて指摘をしないのか。. 黄色信号での侵入も青信号で歩行者が進むこともあり得るのだから、信号の切り替わるタイミングがスクランブル交差点の実態に合った設定になってないってことでしょ。歩きスマホだとしてもよ。.
1
2
41
@X_meena_boy @nooooonopichan 誹謗中傷が良くないのは大前提だけど、痛い人や痒い人に対してツッコミを入れられない世の中になると、そういう人で溢れ返るから、それもなかなか嫌だよね。.
1
2
35
@motonoiiiii 石丸に具体的な案が無いから、効果が薄いと言われてるにもかかわらず明石市の過去の実績を挙げたってこと?. 石丸に具体的な案が無いならそれは問題だけど、反証が無ければ明石市への指摘が的外れだったことにはならないよね。.
4
1
38
@bakutaro2 @M16A_hayabusa 人口が減少したら都市部に人が集まり、その都市周辺に何も無くなって行く。.そうなると都市間移動が増えて、むしろリニアが必要になって行くと思ってた。.
2
1
35
@okunyo28 @livedoornews 「令和だぞ!」って「今の若いもんはなっとらん」と同レベルの返しだと思う。.「老害」の若い世代バージョン。. 時代のせいにして根拠の回答から逃げている感じが。.
0
3
35
@GwcZj あなた個人の発言が会社公式の見解とされてしまうことは普通にあるので発言には気をつけた方が良いですよ。.私はそんなつもりありませんと後から言っても意味無いです。.幸い今回は味方が多いからその流れにはならなそうだけど、そのままだとどこかで痛い目見ます。.看板背負ってることをお忘れなく。.
1
1
36
@Tetsu_z7 @HiroshimaFreddy 真ん中の奴のせいでどうせ間に人が座れないのだから足を縮めても無駄. という思考から足を広げてるかもしれないので、「まだ良い」どころか1ミリも悪くない可能性もある.
1
0
32
@Aarishali017 @gishigaku いるんだよな。質問に質問で答えることが絶対に悪だと思ってる人。.的確な回答をする為には質問の理解度を上げる必要があるので質問で返すことは当然のこと。.それを禁じれば一見スマートに見えるが、理解しないままの回答は、それこそ会話のズレに繋がる。.よく考えればわかること。.
3
0
28
@monyo5555 @kennoguchi0821 そもそも今回の件でメンタルの話を持ち出すことが違う. 小室は誹謗中傷の対象が自分だったからメンタル強いとなるのはその通りだけど、羽生の場合は妻や妻の家族を庇ってる話なので、メンタルの強さ云々とかそういう話じゃない.
1
3
28
@yan_yaosyu @gatigatitv さすがにミスリードを招く内容過ぎないか?. ランサーズの登録だけして放置してたかもしれないし、仕事が取れなくて心中したくなったとも書かれてない。.
2
0
27
@FqdQub このツイートがオススメに出てきたこと自体がまさにそれにあたる。. 書いたり検索したりもしてないことに対するツイートがオススメに出てくるからおかしいなって頭の中だけで思ってたのに、その違和感に関するツイートがこうしてオススメに出てきた。.
1
1
21
@tamagobolo0202 @kawaii_kaguuuuu ほんとそれ。. こういう「自称子供のこと思ってますちゃん」によって人口が減るの、まさに情を持った人間の欠陥だと思う。人を生物として見た時に。.
1
0
20
@MS46ipFPf53384 @g6mo2 いやでも最初の方を買った人にとって何も解決になってなくない?.自分が金出したやつがディスられて、それ以上のものを買ったやつが褒められてるだけでしょ?. 嬉しいのは貰った本人だけ。.
2
0
20
@MNKR_1226 自殺する人間なんて人生どうでも良いと思ってるのだから、他人のことを意識しろという指摘がどんなに非現実的か。. 毎回同様の事故が起きては同じ結論に辿り着いて満足してるイメージ。改善案を出すことで満足したい欲求があるとすら感じる。.何にも解決案になってない。.
1
1
17
@AKACHINKUN @hrkids06 @EchaGt @konantower この写真や間取りだけでという言い回しは間違いだったな。. 田舎住みで方南町といった立地に詳しくない方がパッと見た時の見た目だけで判断できないという意味だった。.
1
0
19
@moon_stell11 @MatsukenManko 興味無いのに中身の薄いコメントをたくさんして、自チャンネルへの導線を作ってることじゃない?. 元動画を純粋に楽しみたい人からしたら不快に感じてもおかしくないとは思う。.
3
0
16
@serizawa_nina マジレスするとクイズとして成り立ってない。.同じ建物内にエレベーターが複数機あると「このエレベーターは1階〜20階担当で、こっちは21階〜50階」みたいに分かれてることがある。.建物が50階建てでも前者のエレベーターのボタンには20階までしか用意が無いことがあるから、ボタンがB1にもなり得る。.
3
0
16
@sukhswhitehorse 炎上の根本原因が帰宅する社員以外のところにあることが大半なのに、その個人に矛先を向けながら残業で炎上を解決してしまう人がいることこそがIT社会の進化を遅らせてる原因.
1
1
16
@i2i2_l @girlskotoba 最初の女に賛同するけど、これはフリじゃないね。.後先考えず空気読めない発言をして、プロのタレント達が面白い話に変えただけ。.フリに変えてもらったという感じ。.
0
0
15
@gluegun_gun @roketdan2 傘を指摘されても逆ギレするこの態度からして、到底大人しい女性に見えないな. しかもこの傘の押し方的に触ったところででしょ.イライラが滲み出てる押し方だし. 男が童貞っぽいならまだしも、こんなことで興奮するような人間に見えない.
0
0
16
@yutakarlson @miyamoto_fox @kaxtupasan 病院やら退院祝いでは有効だよってきちんと触れてるのが素晴らしいなと思いました。. 思考停止で被災地に千羽鶴を折ってしまう人と同様、今回の件で千羽鶴が悪いものと思考停止で判断してしまう人もいるので。.
0
1
13
@kac123456789e @ryu_seven_0818 @ropponginza 「普遍的にネガティブなもの」と「個人の価値観の中でネガティブなもの」が混在してるのが、そもそもおかしいんだよね。. 長い通勤時間→普遍的.ランチ節約→普遍的.少ない小遣い→普遍的. 妻が専業主婦→個人の価値観.週末の家族サービス→個人の価値観. この区別を意識して話すのが賢い。.
2
2
16
@BTCkyo @GQiaomami1026 @don_dorei この文脈で外見的なガッキーのエロさの話だと思ってしまうのは何故なんだ。.説明なんか無くたって星野源とガッキーの日常におけるガッキー個人の性欲の話だと読めるのだけど。. 読解力なのか性の経験量の違いなのか。.もしくは芸能人を「見るもの」としか認識してないからなのか。不思議。.
0
0
14
@turehenwa @kokoronron0131 @Hemohemo_tos この話で大事なのは、瑛太が先に行った理由が「車の鍵を開けたかどうか」じゃないからw. たしかに子供いないとわかるポストだったけど、「鍵だけ開けに行く意味ねーよ!サボってるだけだ!」と思っちゃう人間は、また別の匂いを感じる。.
1
0
14
@ok_agaben それくらいテレビが凄いものと思ってる人材が応募して働くのだろうし、入ってからも芸能人とスタッフで差別がある環境で働いてるだろうから余計にそういう価値観になるだろうな. アホらしい.
0
0
14
@AT2YZCHIkyILxx2 @YAMATO_tbc マスコミの取材内容がどう決まるか、は決まってる。.利益になるか。視聴率が取れるかどうか。. 羽生はアイドルの売り方だからファンも色恋系且つ民度が低い。.大谷は人間力で売ってるからファンの民度が高く、プライバシー介入が嫌われる。. 重要なのはメディアじゃないのよ。ファン層。.
0
0
14
@rita_shenxiang いや、そうじゃなくて女の子が憧れるような美人タレントをAV女優がやってることが問題なんだよ。.戦隊モノで可愛くも無い衣装を着てる女に憧れる人は滅多にいないでしょ。.
3
0
11
@em_lazzyy @Tricera25 元ツイがバズってるから共感の嵐かと心配したわ。. 公務員が叩かれるのは日頃の勤務内容や質に対してコストがデカ過ぎるからであって、今回のような災害時だけをピックアップして「ほら必要だろ」と言われても「は?」としかならない。.
0
2
12
@renova_san @shoetsusato @sharenewsjapan1 百歩譲って石丸信者の大部分が創価学会員だとしてだよ?.石丸が都知事として不適切なことの理由とは直接関係無くないか?.石丸が創価学会員なら話はわかるよ.でも、応援してる人が誰かと政治の妥当性は関係無くないか?.
1
0
12
@danchou @uAkldkNfP879595 @IT14861373 つまり元の話に戻ると、「検査はあくまで早期発見が目的なので、処置するかどうかの選択ができる時点で検査の意味はある」ということになりますね。. 異常が確認できたら、そういった特定の異常に対する処置リスクの知識を得る機会にもなりますし。.
1
0
12