shinoyu Profile Banner
しのゆー𝕏酒クズエンジニア Profile
しのゆー𝕏酒クズエンジニア

@shinoyu

Followers
18K
Following
194K
Media
1K
Statuses
81K

新宿で社長やってるITコンサル 兼 ソフトウェアエンジニア20年生 の おかまのおねぇさん/ 💻技術🎧 V系 🎀ロリィタの人 / スプリング、骨ウェーブ、顔ソフエレ / 原則IT関連業のみフォロー

TOKYO
Joined March 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
12 days
弊社制服です. んなわけないです( ゚д゚)
Tweet media one
13
13
454
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
ググればすぐ見つかる情報をすぐ聞いてくる人がいますが、あきらめましょう. ググって適切な情報拾えるスキルは実はレアスキルなのです。わしの経験上、体感1割くらいしかいません。調べすらせず聞いてくる人が6割です。調べて変な情報拾ってくるのが残り3割です。あきらめましょう🥺.
133
8K
34K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
マイナ保険証じゃなくて紙の保険証を!.って人に、じゃあ紙の方は顔写真必須にします、とかいえば烈火の如く文句言い始めると思うよ。つまりそういうことです。.
488
5K
30K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
膝の皿である膝蓋骨ですが、これはダイエットしても小さくならないんですね。注目すべきは足の陰です。つまりわかるな?.
144
5K
26K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
9 months
「フリーランスになった方が手取りが年で200万上がるから俺フリーになるわ。月50万の案件きまったから年収600万になる」. とランチしてる店で語ってたキミ、強く生きろよ(´・ω・`).
164
1K
13K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
9 months
ちゃうねん、チー牛もな最初はそういう心遣いしてるんですよ. でもな、「うっわ、あいつ触ったとこ触れんとこ」とか「いやお前の手なんかつかまんし、きしょ」とか、そういう反応を繰り返された結果、何もしない方が不快感与えなくて済む、ということを学習した結果なんですよ….
@lemon_aade3
れもんぐらす
9 months
チーの多いところで働いてた時に.たとえば荷物持ってる同僚がいたらドアを開けてあげるとか、後ろの人が通るまでエレベーターの開を開けてるとか、転んだ人がいたら助けに行くとか、社会的生活をしてたら「当たり前に身につく優しさ」がないやつが、チー牛なんだとわかった。マジでチー牛は優しくない.
123
3K
13K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
なので、わしのジュニアによくやる教育としては. ・ベテランが2,3時間くらいで終わるタスクを3日設定でアサインする.・タスクの説明をする時に細かところまで話さない。大枠と、完了条件の詳細だけ伝える。その過程で仕様が曖昧な時に自然に聞けるスキルを鍛える。.
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
誰かが助けてくれるスタンスだと、自走するまでの期間伸びるんですよね。自分で解決しなきゃ、を基本スタンスとして欲しいところ.
410
2K
12K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
人生37年近く生きてきてますが、女性ホルモン投与勢の訃報7件ほど聞いてます。20-30代くらいの年齢でみんな自ら命絶ってる。.
37
3K
10K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
KADOKAWA以上の被害でるんですが、これは…….
@kanpo_blog
官報ブログ
7 months
【速報】東京海上、6万3千件分の情報漏えいか. 東京海上日動火災保険は10日、コンピューターウイルスに感染した委託先から保険契約者や取引先、グループ会社の社員ら計約6万3200件の情報が外部に漏えいした恐れがあると発表した。名前や住所などが含まれているという。.
14
4K
9K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
昔は、ちょっとスキル低い人もなんとか教育して並までは引き上げなきゃ、って思ってたタイプだけど、一度人を評価する立場になってみて感じたのは、本人が伸びようと思ってない場合、何しても無駄ってことを知った. そして、並まで引き上げたいと思ってたのは自分だけで本人は望まないことが多かった /.
36
2K
8K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
10 months
@dekiruengineer こういうのがいいんだよこういうのが.
8
22
8K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
さて、今日のデジタル庁の方とお話して、聞いたことを報告していきます。. 1/n.
18
2K
8K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
8 months
@TomoEqual 手取りだと37万にしかなりませぬ、うっう.
45
188
5K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
某候補者のことは他の人より知ってるほうだけど. 同じ会社にいたときの印象では、俺は有能、お前らみんなバカ、おまえは俺ほどじゃないけど認めてやるよ、って態度を隠さず振る舞っていたタイプの人でした.
78
903
4K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
議事録. ・会議前に全員にURL共有しろ.・アジェンダ先に書いとけ.・後から書くな会議しながら書け.・新人にやらせんな全員で同時編集しろ.・補足事項あるなら資料のリンク貼れ.・アクション項目あったら担当者の名前書け.・機密度にもよるが参加者以外も見れるようにしとけ. 以上.
17
762
4K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
プログラミングスクールの真の闇は、言われたことだけやってなんとなく生きてきました、って層の人種を、そのマインドのままだと使い潰される業界に流し込んでいることです。. 1/n.
6
529
3K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
6 months
おお、児童手当が改正されて、所得制限なしになり、高校生まで支給されるようになったらしい. 岸田やるやないか!.
33
482
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
10 months
弊社これ可能です.むしろわしがやってます。.
@yureribo
彩宮のの乃🎀
10 months
好きな格好で事務したい🎀🧁👗
Tweet media one
20
470
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
ニンゲンは思った以上に感情に支配されています。我々がやりたいのは論破ではなく説得です。説得の技術は信頼と感情にも大きく影響を与えます。アリストテレスも弁論術でそう言ってた。. こういう心遣いの大切さがわかるのは、色々擦れて揉まれた後だったりしますね.
@0x19f
Shinya Kato
1 year
テキストコミュニケーション、いい歳した大人が文末に「!」とかつけて敵意のなさを表明し合いながらやり取りしてて、たまに滑稽に思えてくる時がありませんか?.
9
422
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
9 months
社員時代しなくて済んでたことがたくさん降りかかってくるからね…がんばってね(白目.
6
99
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
ぶっちゃけお勧めしません(´・ω・`).経験積めるというか、内容聞く限り、KADOKAWA全体のセキュリティ計画の作り直しから組織全体への浸透までやるんで、ぶっちゃけ一桁報酬がたりません.
@deve_liba
saburo | DEVE-LIBA 代表
7 months
KADOKAWAの募集に安い!と反応してる人、もちろん年収800万以上もしくはもうすぐ届く人なんだよね?. ちなみにね、この募集、今めっちゃ経験積めるで!(たぶん). 次の転職考えた時に「KADOKAWAのリカバリチームにいました!」って言えるメリット考えてみ。.絶対好印象だから。.
30
640
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
8 months
内製化やDX、社長や役員が旗振らず社員に旗振らせてるの見ると、「あ、失敗しますねこれは」と言い切れるだけの結果をたくさん見てきましたよ。. この手の開発相談受けて、まずわしが見るのは打ち合わせに出てくる人の役職と、体制図です。これで成功するか失敗するかわかります.
22
369
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
風俗で働いてるのがバレてCTO首になった.
@paya_paya_kun
ぱやぱやくん
1 year
その人のレベルの高さは「人生における最大の失敗」でわかります。経験値の低い人は「バイトをクビになった」程度ですが、レベルが高くなると「1億円を騙し取られた」などの話になってきます。もしデカイ失敗したら「人生のレベルが上がったな. 」と思うことをお勧めします。.
22
397
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
8 months
これ割とみんな勘違いしてるんですが、5年経験あればいいって話じゃないんですよな.
@takubii0
たくびー
8 months
ITエンジニア歴5年くらいだとどこの企業もあんまり欲しがらないんだなと実感.もう少し経歴積んどくか.
19
262
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
9 months
ITエンジニアと働き方毎の話をするぞ. 自社開発:.ほとんどのエンジニアはずっと運用やってる。.ちゃんと儲かってるところはしっかり機能開発とアップデートやるのでスキルは身につく。.
19
278
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
KADOKAWAの件に関しては日本の経済史に残る重要インシデントの事例になるくらいのやつで、セキュリティ関係の重要性がバチバチに要求されるようになるきっかけに間違いなくなるんですよね…IT業界に大きく影響あるやつ(´・ω・`).
20
388
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
この際だからはっきりと申しておくが、初っ端から情報くれくれする人はITエンジニアに向いてないからね….仕事のメインは実はリサーチです。調べる。自ら必要なものを定義し合致する情報を探し出す。これができないとエンジニアで生きるの難しい。人に聞くにしてもまずは情報集めて仮説立ててください.
18
286
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
10 months
男は無能だったらものすごく軽視され舐められます。凄惨な目に合わされることもある。誰も守ってくれません。有能で価値があるから大事にされる。素行が悪くても「それを覆えさせられる能力があれば」許される。それを全力で守られてるように見えるのなら、ずいぶんと幸せな生き方をしてるんだろうなっ.
36
387
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
ここ2、3年のIT業界は正直イージーモードだったんですよ。.
26
276
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
これ経由で元のコードよんだけどなかなかつらい実装になってて、ないちゃった. 絶対これ以外あるでしょ. うわー.
@yuya_presto
ypresto (プレスト) / LayerX
2 years
経済産業省・デジ庁が公開していたものの朽ちてしまっていた住所正規化ライブラリ、いろいろ手直しして動く状態にしました! 河野大臣が挙げていらした「東京都港区赤坂1丁目2の3」も正規化できます。 . ブラウザ上でのお試しにも対応しました!.
16
539
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
4 months
納品前になってボロボロバグ出て開発遅延するの、大体現場より発注側や取りまとめしてる会社が適宜クオリティチェックを通さず、仕様がブレてたり、実際の利用シーンに合わない設計になってることがほとんどなので、ほぼ確実に上流の責任なんですよね。.
17
263
2K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
ここはローランド氏のやつに乗っかっといた方がいいんですよ。業界全体に大規模ローラー入るから入らないかの瀬戸際です。これ。. ここで行政に尻尾振っといた方がいい。経営者に大事なのは危機察知の嗅覚です。絶対なんかある。.
@ryu_pi_110
桑田龍征®︎【通販の虎】
1 year
正直ローランドくんにはガッカリ。自分の店だけグループだけ責められてるのではなく業界全体で良くないと烙印押されてる状況でなぜこの決定をSNSで出せるのか。歌舞伎町の各ホストグループのトップ陣と前に準えしろとは言わないけど、新宿区長等と共に動いてくれてる方々のことを知ってか知らずか、あ.
9
357
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
それは結局はこちらの都合を押し付けてるだけでしかない。. だから本人が成長を全く望まない場合、無理に教育することをやめて、そのままのスキルでなんとか働いてもらえる仕事だけを与えることにするようになった。. 冷徹かもしれないけど、そうせざるを得ないことはあるんだよね。.
5
385
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
ただ間違いなくやれる人間だし、一度やるって言ったことは大体やってので実務能力は信じていいとはおもう.
1
254
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
使えない人間こそ聞け.仕事は完了させるためにある。わからないから放置しました。質問に行く勇気がありませんでした。上司や先輩が教えてくれないからできませんでした。. そんなんじゃ仕事は終わらん。.聞くしかないでしょそんなの.
@iwao_1so
イワオちゃん
3 months
聞きに行くって、人によっては勇気のいることだから、みんなが皆、サッサと出来るもんじゃない。使える人間だけ残すんじゃなくて、使えない人間を使えるようにするのが、上司の仕事じゃないの?これは甘えすぎ?.
34
233
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
4 months
これ、.発注側は「コンサルに任せればうまいことやってくれるでしょ」って思ってるし、.コンサルは「受注側がこのへんやるべき」って思ってるし、.開発側、「発注側かコンサルがうまく要件整理してくれるだろう」って思っててよく起きる。.
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
4 months
納品前になってボロボロバグ出て開発遅延するの、大体現場より発注側や取りまとめしてる会社が適宜クオリティチェックを通さず、仕様がブレてたり、実際の利用シーンに合わない設計になってることがほとんどなので、ほぼ確実に上流の責任なんですよね。.
23
309
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
39歳のミニスカが話題ですが、.38歳(男)ミニスカワンピという誰得もあります
Tweet media one
40
90
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
ITエンジニア、別に土日も勉強しろとは言わないが、より高い待遇で働きたいならスキル上げていくしかないんですよね。.業務内で埋めれるならいいけど、IT業界は業務で使わないものが次の覇権になること多々あるので、どこかで自発的にキャッチアップしなきゃいかんタイミングは必要になる.
10
178
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
仕事辞めた矢先に、福岡の実妹から金貸してとのお知らせが。休職したら会社から1ヶ月分の給与罰金で払えとな。. ド違法なんだが😆.これガチでそういう指示あったら、割とスキャンダルだぞ。結構な会社だし。判例いくつか渡しておいたから、それで戦ってくれよな妹.
20
422
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
あの、あの!決済システム側のトランザクションIDとの紐付けをシステム側に保持してないから、決済した人とシステム側ユーザーの照合ができないんですが????. ってなってて頭抱えてる。.やはりシステム開発経験ない発注側と、経験2,3年程度の(自称)天才Railsエンジニアの組み合わせは地獄になる🫠.
49
223
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
管理職、別に部下は育てる義務ないんですよね。.育てた方がプロジェクトの成功の確度があがるから育てるだけでしかないわけなんですよ. 無条件に育ててもらうのを当たり前と思ってる人、それは幻想です。.
39
236
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
なんてことをしてるんだこの人….そもそも受けた案件の電話番号間違えてるからって、それは最終的な確認を発注元が放棄していたわけであり、裁判しても余裕で勝てるやつだろ…. その手の対処含め企業での受発注経験ある人じゃないとフリーやるべきじゃ無いですね。これは真似したらダメです。.
@meeenadesign
みーな@地域系デザイナー
1 year
今年7月に損害賠償を請求されました。金額は140万。相手には顧問弁護士がいて裁判しない代わりに半分の70万とチラシの印刷代、貰った報酬の返金、さらに50万相当のホームページを作ることで示談いたしました。駆け出しデザイナーでチラシを5000円のモニター価格で受け、その後電話番号の間違いに気づい.
36
426
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 months
リモートだけで完結すると思うのは、誰かがリモートだけで完結するように整えてくれている、という意識は持っておきたいもの。.
@ogutaku_coach
おぐ📝
2 months
「会社に出勤しなきゃ.いけない意味がわかりません。.なんで今時。効率悪い」. Z世代の若手ホープが.上司に噛みついた。. オンラインでもできることを.会社に出勤しろと言われて.文句を言ったらしい。. そりゃ、システム的に.パワポ資料つくったり.エクセルやGoogleスプレッドシートで.
7
222
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
プログラミング言語は勉強するものじゃなくて使うものです.
16
119
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
成長を求めない人にそういうリソース割くより、伸びようともがいてる人にリソースを優先的に割くべきって考え方だね. 不平等かもしれないが、仕事って結局、何かしら成果を出すことだから、そういう判断になってしまう。辛いんだけどね。.
11
287
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
ITエンジニア、高卒でなるもんじゃない.大卒のみんなが本社でプログラミング教育受けてる中、わし一人だけ工場に送られてテスター業務してたからな.それだけ学歴による差別残ってるところあるよ. サボるためにshellでスクリプト書いて流してたら、それが目に留まったおかげでテスター脱出できたけどさ.
14
234
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
回避方法があるとしても、サービスを利用するならちゃんとお金払おうね。特にIT業界の人。自分たちのビジネスだからね。食い扶持を自ら否定してどうすんだって話よ。.
18
397
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
電車の前にいる人が、. 人育てるのって難しいよね。答えを単に教えてもダメだし、考えさせるのもダメな人いる。だけど考えられないやつは責任持った仕事はさせられないよね、Twitterで見たんだけどさ. みたいなこと言ってて、震源ここにおるで!!って思いました.
16
117
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
男なので、いつもニコニコ男子トイレです. 合言葉は、「大丈夫っす、合ってます。男っす(イケボ)」
Tweet media one
24
55
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 month
これはね、会社のためにも申告するのが正しいの(´・ω・`). これが常態化すると、本来かけるべきコストを掛けてないことが当たり前になり、それ前提の色眼鏡がかかる。正しいコストを導出できなくなる会社は死にます。.
16
316
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
さて、リモートワークから出社回帰に戻る企���が増えていると言う話をしようか。.
31
194
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
これができないなら辞めていってもらったほうがいいと思ってる。. 働くにあたって当たり前に要求されてくるところの最低限はクリアできないと本人が後で苦しむことになる。.
@guntama954
ぐんたま
3 months
これホントに若手が辞めてくパターンだからやめた方がいい.
36
191
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
9 days
父の乳という一発芸ができる38歳子持ち男性
Tweet media one
23
28
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
え、みんなChatGPTに参考のURLとかいくつか渡して、ある程度読み込ませてからプロンプト入力してるんじゃないの?.そりゃだめだよ。ぐぐるのと要約が得意な新人エンジニアとして扱わなきゃ.
11
104
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
IT業界長いとですね、会話をする気ないエンジニアの人多く見るんです. 相手の話を全く汲み取る意思なく持論を述べた後罵倒したり馬鹿にするのが特徴なんですが、昔のエンジニアはこういう人多かったんよ。技術に全振りしてる人だから、って仕方ない扱いでしたが、今許されないのか(´・ω・`).
19
208
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
ITエンジニアのお仕事はコードを書くことじゃなくて、IT活用して価値を届けることなんですよ。コード書くのはその一部でしかありません。. というのを、全ITエンジニア頭に叩きこんでおきましょう。.
11
209
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
誰かが助けてくれるスタンスだと、自走するまでの期間伸びるんですよね。自分で解決しなきゃ、を基本スタンスとして欲しいところ.
@chirashi_urara
6月@個人開発
3 months
まじでわかる。「エンジニア初学者だから」ということを言い訳にしすぎていていつまで経っても受け身で教わるお客様スタンスが抜けないので自走まで持っていくことが無理。.
9
186
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
わからんかったら聞けや.という感想しかない( ̄・ω・ ̄). 誰も何も教えんとはいってないんだよな。わからん時の会話の訓練をしろって話でしかねぇ.何がわからないかわかりません。じゃあ君は今何してたの?つまりこういうことがしたかったんだよね、ほら、わからないことはわかるようになった。.
@itengr_matome
無能なボンブ@ITエンジニアのまとめ
3 months
「答えを教えず、答えに辿り着くまでの道のりを考えさせる」. は、指導の王道なんだけど、初学者にそんなことするなよ。最初は答え見せようよ。教えようよ。. いっぱい、いろんなパターンの答えを見せて、その答えのを理解できるようになってから、道のりを教えようよ。.
37
189
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
まあ、あの会社は割とみんなそんなところあったからなぁ…そういうのに適合する人しか残れないと言ったほうが正確かもしれんけど。. あの時は楽しかったよ。.
1
171
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
社内で公開されたので、ご報告です。. ちょっと株式会社を退職しました.. 次のチャレンジのお話を赤裸々に語らせていただいております。これから始まるんだ俺の物語は。.
101
109
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
みんな変化を求めすぎて、ODしがちなんだよな。たくさん飲んだらそりゃ副作用もでかいっすよ.
3
291
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
女性各位は既にご存知でしょうが、女性慣れしてない男子は異性と二人でご飯行くだけで気があると思いこむので、なるべく避けることをおすすめします. 男と女で好意に至るかどうかのラインって全く違うんですよね。男がデートのつもりで考えても女性側全くそう思ってません.
8
368
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
厳密な身分証明書として使えるようになるのが困る人っているんですよね。.
16
109
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
11 months
ITエンジニア男の歩み. 18: 上京して複合機系の開発会社に.19: 男の娘に掘られる。メス堕ちして女装の道へ.20:.21 .22: なんか覚醒してチームリーダーに.23 .24: 退職してソシャゲ業界.25: くっそ働く、入籍。女装生活の終わり。.26: くっそ働く.27:.
@fujikenbotebote
ぼて
11 months
ITエンジニア男の歩み. 18 生物資源学部入学.19 大2.20 大3.21 大4.22 卒業とともにプー.23 中途入社.24.25 .26.27 結婚 昇格.28 長男誕生.29 一軒家購入.30 次男誕生 昇格.31 .32 長女誕生.33.34 昇格.35. あんま面白くならないな.
29
144
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
7 months
Claude 3.5 Sonnet普通にすごいな. これ10分くらいで作れた。ちゃんと途中の実装の状況記録しているのか、エラーがでたときも、「エラーでなくなるときまで戻して」が通用するし、「こんなエラー出たけど解決策ある?」でちゃんと発生したエラーを倒してくれる。
Tweet media one
10
85
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
4 months
やめろ!こういうでかいシステムでアジャイルは死ぬぞ…っ!!. この分野、一度決まった仕様やワークフローが変わることってほぼないから、アジャイルでやるメリットほとんどないからなぁ……むしろ見えるゴール小さくなって全体の不整合起きやすくなる。.
@MUGI1208
むぎSE
4 months
アクセンチュアと日本通運の件、アジャイルなら早期解決したというけれど個人的にはさらなる長期化を招くリスクもありそうと思った。開発~納品を繰り返すという事は何回も修正していいと誤解するユーザも出てくるから、修正のエンドレス地獄に陥るかも。それに終わった後も完成してるとは限らない。.
17
161
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
11 months
社会保険料のえぐさは給与支払う立場にならんと理解し辛いもんです。くっそエグいぞ.
28
138
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
8 months
わし詳細設計書書くのやだよ( ̄・ω・ ̄). 細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない。.必要なのは完成に必要要件がまとめられたもの。それを元に受け入れ試験書がつくられる。それクリアすればどう作ってようが構わんわけだ.
33
118
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
割と勘違いしてる人多いけど、システム開発において正解というものないんですよ。積み重ねられたbetterしかない。.あらゆる手段の中で、そのケースにおいて一番相性がいいものを選んでるに過ぎないわけで。.
24
150
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
答えを作る仕事なのに答えがないとわからないと言ってしまう皆さん!!.
28
147
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
23 days
高卒ワイ、中学生の頃に本買ってBASICとCやってたので、日本語読めて基礎学力あれば誰でも独学できる説を推したい.
@yudai_on_rails
ゆうだい
24 days
僕とりょうまさんがプログラミングの独学に挫折しているので、東大に現役合格できる人しか独学は無理です。京大でギリギリって感じ。.
44
155
1K
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
出社はやっぱ大事だなぁ.雑談から発散して得られる情報が多すぎる.このツールいいっすよとか、このリポジトリ面白いっすよ、って直ぐ隣で話聞けるのマジ強い。. リモートでもうまく再現したいんだけどなぁ。いまいちうまくワークするやり方を考えきれてない🤔.
20
141
976
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
ITエンジニアの育成で一番大事なのって、教えてもらう側の素直さと熱量なんですよね。. なぜか駆け出しレベルなのに、意固地になって指摘を受け付けないとか、アドバイスに沿わずに別のことしてたりするし、変に熱量だけ無駄にあって暴走する人もいますけど、ほんともったいないと思います���.
18
144
978
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
38のおじさんと付き合えるってひと、いいねして
Tweet media one
28
28
963
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
ぶつかりおじさん、タイトなミニスカ履いてメイクバチバチで出かけるとあんまり当たってこないんだけど、先日ロリィタ着てた日3回ぶつかられた(´・ω・`). なお、ぶつかってきたおじさんは弾き飛ばしました。下半身トレーニングは全てを解決する。.
20
129
974
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
フルリモート勤務できて、残業原則無しにしてて、給与もそこそこ出してて、中抜けしてエステ行けるくらい時間の都合のつけやすい会社なんですけど、転職したいWEBエンジニアいないかなぁ、いないかなぁ….
24
114
942
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
11 months
こいつ頑張ってくれたから昇給させたろ→等級があがる→取られる社会保険料が増える→負担が数万増えて手取りが1000円くらいしかあがらない→( ̄・ω・ ̄).
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
11 months
社会保険料のえぐさは給与支払う立場にならんと理解し辛いもんです。くっそエグいぞ.
16
255
956
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
6 months
コミュ力でPMできる!ってやってきた未経験が、観測範囲において全て討ち死にしております。プログラミングは今時点でできなくてもまあなんとかなるけど、一切わかりません。知りません。の態度だとすぐ死にます。.
@hiro_fish08
ひろ@エンジニア
6 months
33歳未経験からエンジニアになりたくて基本情報を取りました!.ソフトウェアエンジニア転職をしたいです.プログラミングは一切わかりません.コミュ力あるのでPM目指してます. 今この相談が来てるんですけど、どう返したらいいですかね。.
12
169
967
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
2015→2023. 息子も10歳になりましたわ. #同一人物とは思えない画像を貼れ
Tweet media one
Tweet media two
21
70
910
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
ITエンジニア、だいたい何ができれば給与いくら位になるか?が気になる人は. を一度読んでもらうと良いかもしれない。自分の経験の上でのサンプル1だし、昔の話もあるのでイコール現状にはなりませんが、何らかの参考にはなるかもしれない。.
2
112
939
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
1. 求めるスキルセットこそWEB系のものだが、働き方はSIerに近い. IT化まだまだな省庁の人と会話するんですよ。そりゃWEB系的なアプローチではうまくいきません。SIerにいて企業からの要望をすり合わせながら物作ってるエンジニアのほうが向いてます。. 2/n.
5
230
925
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
ぶっちゃけ未経験には技術力求めてないんですよ。これはどこもそうだと思うんですけど。. 素直に学びをキャッチアップできる能力とか、エンジニアリングに対する興味や熱意、問題の本質に迫ることができる思考力、そして未知の問題に立ち向かう心意気。評価するのはこれだけです。.
6
116
915
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
やることは大変かもしれませんが、社会的意義はすごく高いですし、やりがいもあるかと思います。.もしこの内容を見て、興味湧いたなと思った方がいれば、ぜひデジタル庁のエンジニア職、応募してみてくださいませ!. 16/16.
10
93
916
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
8 months
この人どうしちゃったの?.ニコニコのデプロイメント、自動化されてるって話はそこそこあったし、単にそれだけだったら、ここまで長期的に止まるわけがない。経験長いエンジニアならもっと深刻な何かが隠れてるって思うべきところだと思うんだよね🤔.
@poly_soft
勝又健太|エンジニア系YouTuber|雑食系エンジニア|「Web系エンジニアになろう」著者
8 months
ニコニコの障害からの復旧手段が「システム再構築」というのが驚きましたが、つまり現状は「ボタン一発でサービスをデプロイできるような構造になっていない」ということであり、それを含めて「システムのレジリエンス性不足という大きな課題が顕在化してしまった」ということなんでしょうねー。.
23
159
926
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
AV主演したITエンジニアという、ある意味オンリーワンの属性になってしまった. なお発売は1月だそうです。ちゃんとパッケージになってた、感動。.
19
89
901
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
ぶっちゃけ、今エンジニア目指そうとしてる未経験の人筋が悪すぎるから、. 現職にいかにAIを持ち込むかとか、事業会社のプランニング側目指す考え方に切り替えた方が良きかと思う. まさかこんなに環境変わるとは思ってなかった.
13
147
892
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
9 months
俺何してんだろうって.最近特に思う成人男性(38)です
Tweet media one
43
33
862
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
なんかこの仕組が言論操作では?とか言われているが、システム屋的な観点から、こういう外部連携系での、わしの知りうる限りの話を書いておこうかな。. 1/n.
@i_tkst
竹下郁子
2 years
確かにTwitterのニュースフィードは更新されてない気がする。私たちメディアは自社記事のモーメントを作成→Twitterキュレーションチームに連絡→審査の上ピックされたりされなかったり、という手順を踏んできたのだけど、この作業はしばらくは意味を成さないのかな?.
2
543
905
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
まじめに、全部教えてくれないと仕事できません、って人使うくらいならAIに投げますね。だって手間としてはたいして変わらんわけでね。.
20
113
921
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
あのコンサル使ってるところ、知ってる限り全部この手の発言するから、あそこの危機管理マニュアルにそう言うふうにしろって書いてあったりするのかな🤔.
@FREE_CREATORS
Yohei@カブキャンエンジニア
2 years
ビックモーターの経営陣すげぇなぁ。. 全く知らなかったんだってさ。. 被害者なので告訴するってさ。
Tweet media one
9
369
894
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
ブラウザのタブが無限に増える民のライフハックなのですが、その日調べて理解したことを、一枚のページに日報として整理するのおすすめです。. 調べたURLと理解した内容を1ページにまとめつつ(個人的にNotion使ってる)、URLを記録したブラウザのタブを閉じていく、ということをやってます.
11
137
898
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
10 months
フルリモートの唯一の問題点はここで、自分が主体的に見ようとする範囲しか情報が得らない、というのがあるんですよね。オンサイトだとその場にいるだけで入ってきたのに、それが断絶される。. 自走できて自分から仕事探しに行けるような人しか成果出しにくくもなるよ.
@KenTana2020
でんけん
10 months
『フルリモートが良い』と言う人は多いけど、デキる先輩の仕事ぶりも役員の威圧感も肌で感じられないし、コピー機横での世間話のおかげでプライベートの悩みが解消される経験も、何より苦労したプロジェクトが無事終了した時の、あの何とも言えない職場の一体感も味わえないけど、本当にそれで良い?.
7
206
889
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
10 days
バニー姿で渋谷のクラブの外にいたら.たくさん男の人が声かけてきました.どこの子?、今俺たちと遊べる?. 「いいぞ、俺と遊ぼう」. おい、逃げんなや( ̄・ω・ ̄).
40
43
907
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
1 year
対面以上に密にコミュニケーション取るようにしないと途端にまともに成立しなくなるのがフルリモです。. コミュ障が人と関わるの嫌だからフルリモやりたいとか言ったりしてるけど、死ぬぞ?やめとけ?.
@itengr_moyashi
無能なモヤシ定食@駆け出し大家園児ニア
1 year
ITエンジニアのフルリモ憧れる人多いと思うけど経験してみて結構デメリットあるので共有.・会ったことも無い人とコミュニケーション取らなければならない(ただでさえ対人コミュニケーションスキル低いチー牛がw).・成果物だけで判断される(時差出勤の場合喋ったことも無い思い入れの無い人に).
17
243
882
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 months
「教えてもらわないと何もできないです!わかるまで教えてくれるのが当たり前じゃないですか!って人はITエンジニア向いてない」. こっち.
@itengr_matome
無能なボンブ@ITエンジニアのまとめ
3 months
「教えて貰おうとする人はITエンジニア向いてない」. って相当なパワーワードじゃないか?.冷静に考えてみてよ。すげぇこと言ってると思うんだけど.
25
135
902
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
3 years
フルスタックエンジニアなんてなぁ….誰も頼れる人がいない環境で自然に生まれる人柱なんですよね。その身を呈して炎上を止めたり、焼かれたりします。. 自発的にめざしてなれる人はめちゃすごい。大体仕方なく生まれてしまうもの。.
4
179
869
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
ただ、求めるスキルセットがWEB系なので、そっちの人のほうが応募してくる。しかし求められる動き方はSIer的。結果、中にはいって働き方のミスマッチが生まれてきて退職するって流れが大きかったようで. 最近のエンジニア退職の話はおそらくこの辺が原因なんでしょうね(´・ω・`). 3/n.
1
195
860
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
6 months
ITエンジニア、お金をモチベーションに働くには息苦しすぎるし、ライフワークバランスをモチベーションに働くには退屈すぎる. ひたすら学んで物を作り上げることをモチベーションで働くのがちょうど良い感じなんだよな。そういう仕事だよ。それが楽しいと思えるなら君は向いているんじゃないかな.
11
108
861
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
2 years
というところで、今日直接お話したことを一通りまとめてみました。自分が想像していた以上にデジタル庁は本気で官公庁のIT事情をなんとかしようと奮闘している印象でした。. 自分ももっとITを主軸に置いた行政改革をしてほしいと考えていることもあり、すごくシンパシーを感じたのです(`・ω・´). 14/n.
2
158
857
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
8 months
日本のITの弱さってのは、事業の中核においてバリバリ金を稼ぐメカニズムにまで落とし込めないからなんですよね。本来はシステムに合わせて業務プロセスを再構築するところまでやらなきゃ意味がない。IT入れても労働集約的なワークフローのままなら大して効率上がらんのですよね。.
@igz0
いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー
8 months
サイゼリヤ元社長「日本の会社は、なぜシステム開発を外部のシステム会社に丸投げして適当に現場をヒアリングさせるという方法を取るんだい??」. サイゼリヤ元社長「システムを内製化してコストを徹底的に抑えればシンプルな注文システムが出来上がるじゃないのか??」. 何も言い返せなかったわ……
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
187
857
@shinoyu
しのゆー𝕏酒クズエンジニア
5 months
ITコンサルのわし、まず新しい現場にはいってやることは、問い合わせ内容の集約と、運用対応のドキュメント化と、タスクの進捗管理のベースを作るフロー整備なんですよね。.
18
53
850