ryoinalf Profile Banner
\\りょーた// Profile
\\りょーた//

@ryoinalf

Followers
3K
Following
101K
Media
793
Statuses
90K

ドイツ語を話せる唎酒師を目指す垢。 中等症睡眠時無呼吸症候群でNasal CPAP 使用中。#レトロコンシューマー愛好会 会員No.1478 #ニッポン城めぐり オタクアカウント(鍵)➡︎@raylof99

Joined July 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ryoinalf
\\りょーた//
8 months
スト6にテリーと舞が出るというのでカプエス3か?と湧き立ってる方がいらっしゃいますが、どうせならカプエスとケチなこと言わず鉄拳もバーチャもGGも DOAも、それからいにしえの格ゲーのキャラもこの際総出演の格ゲー作ってくれ!と要望するチャンスじゃないかと思う。.
3
3
19
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
NHKよく批判されるんだけどEテレは赤ちゃんがいる家庭にとっては「神」なんだよなあ。あれだけのために「課金」する価値はあるし少なくとも民放のバカ騒ぎがないというだけでも貴重なコンテンツだと思うよ。.
253
10K
51K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
妻に「結婚したばかりのあのキャラはどこへ行ったんや」と愚痴ったところ、「課金したらまた出るかもしれんよ」と言われました。現場からは以上ですw.
41
3K
20K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
乳腺外科医が術後の患者にわいせつ行為、特に「胸をなめて自慰行為をした」という事件の逆転有罪判決が出て我々医クラが大騒ぎしてますが一般の方に勘違いしないでほしいのは我々は原告の方が「嘘をついている」とは思っていません。.
58
7K
16K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
あー、ダメダメ。コミケは「基本的にはコミケのコード上、R18などにすべきか否か」などの判断以外には基本的にあらゆる表現を許容するの。そんな「こういう表現は出すな」みたいなことをやるんじゃないの。勘違いしてますよ。.
@Srin0528
無題
3 years
へー、コミケって既にチェック機構があるんだ。あとは、そこにフェミニストが関われるようになれば完璧じゃん。.
55
5K
13K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
16世紀の外傷治療は、火薬の毒を除く、という理由で煮えた油や真っ赤に焼いた焼きごてで傷口を焼いて同時に止血する、というものでした。.ある時、とある1人の医師が軍医として参戦した戦争であまりにもけが人が多く、彼は油を使い果たしてしまいました。(続く).
@tetosiki
辺境伯テト式
4 years
中世や近世の負傷者治癒って. ひょっとして下手に手術や薬つけるより.傷口を綺麗に洗い流し、出来れば高濃度なアルコールや酢を掛けて、包帯を毎日綺麗なのに変えて、病床も綺麗にしてれば劇的に改善する…?.
8
6K
12K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
塩野義がコロナの「内服薬」を出すと言っていてすでに治験では「手ごたえを感じている」と。.国産のコロナができるっていういい話のように見えるこの話に医者がわーわー言ってるのはなんでかというのをちょっとお話。.塩野義には「前科」があるんですよ。.
16
6K
9K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
何があかんの、という声は上がるかもしれないけど病院の敷地内は禁煙というのが「法律で」決まっていて、喫煙所を作るにも条件があって、それに違反していたら「診療報酬の返還」もありうるんですよ。.
@somewhere_med
闇の子
1 year
札幌医大の研究棟で喫煙していた医師5人に援護の声多数でワロタ😇.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
20
3K
8K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
こういう世代間の価値観のギャップを、今の価値観から昔の価値観を責めるのに使うのどうも違和感がある。だって「昔はこうだった」って言われるのあんなに嫌がるのになんで「今はこうなんだ」は良いわけ?.
@AkiraGd0319aym
こうじ(サブ垢)
3 years
20代のりゅうちぇると、初老を迎えた男性陣、圧倒的にりゅうちぇるの方が自立した大人…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
37
1K
6K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
本当に。第一生活圏内に精神科病院作るだけで反対の住民運動しといて「地域で見守る」なんて寝言がよく出てくるよと思う。なんで精神科病院が「主要駅からバスで20分」みたいなとこばっかりにあるのか、そこから考えてみたらどうなんだろう。.
@kyouko_sugisita
杉下京子@飯テロネズミスキー
2 years
家族に統合失調症患者がいる私にとっては、会長の主張に頷くしかない。.「地域で見守る」だの記者の綺麗事は「周囲の人間が我慢しろ」の言い換えでしかねぇよ。今だって十分に患者の人権は強い。周囲の手に負えなくなっても、事件化するまで患者を保護できないほどに。.
16
2K
5K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
すぐそばに看護師も他の患者さんもいる状態という、「そんなことをするとは思えない状況」だったことから我々は原告の方が「術後譫妄」という状態に陥っていたと考えます。したがってその記憶は本人にとっては本当なのです。これは有罪判決が出た今も立場は変わらないという方が多いと思います。.
7
2K
5K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
したがって原告の方の証言の「迫真性」はあって当たり前なのです。問題なのはそれ以外の物的、状況証拠が、「合理的疑い」を形成するのに充分であるのか、です。この点、今回の検察は本当に充分だったんでしょうか?.
5
2K
4K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
そしてもちろん有罪判決が出た暁には「意識障害を起こした患者」の診療にものすごく影響が出てしまいます。今後「意識障害は診ません」という医療機関が増えてしまうと思います。患者の記憶の迫真性「だけ」が有罪の根拠となるならばそれは当然でしょう。.
4
2K
4K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
繰り返しますが、柳原病院の乳腺外科医の事件について、原告の方は嘘をついていないと医クラは考えています。「譫妄」とはそういうものです。本人の証言以外の証拠が合理的疑いにたるものであったのでしょうか。我々はそこに疑問を抱いています。.
4
1K
4K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
また、これは原告の方にとっても残酷なことです。この件が仮に「譫妄の結果」だったのであれば原告の方にカウンセリングが必要です。しかし警察、検察が立件して「しまった」ために彼女にとってそれが「事実」となってしまいました。.
1
1K
4K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
いい加減科捜研は「検体全量消費、残破棄」「鉛筆がき」という、中学生のレポートのようなことはやめていただきたい。そんな「りかのじっけん」で人の運命が変わるんですよ!?.
12
1K
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
というか一回コミケってものをパンフでも買って研究したらいいんだよ。別にあそこはエロ同人売ってるだけの場所じゃない。.・腕時計研究.・鉄道から見える風景写真集.・讃岐うどん食べ歩き.こういう同人誌も売ってる場所なの。マンガもアニメもゲームもその一ジャンルに過ぎない。.
21
1K
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
しかし裁判で負ければそれを誰も認めてくれなかったということになります。譫妄の結果なら有罪判決など決して出るべきではないですが、仮にそうなったとしたら原告の方にもあまりに救いがなくなってしまいます。どちらへ転んでも誰も幸福にならないことになってしまいました。.
3
1K
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
誠に考えたくないことではありますが、「せん妄」は本当、そして猥褻行為も「本当」である可能性もあるわけです。しかし検察側の証拠の粗雑な扱いにより、そこの厳密な検討ができなくなってしまいました。これでは困るんです。.
3
1K
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
何より、「譫妄」の記憶(譫妄を起こしていたことは所記録からほぼ間違いがない)を「事実」として固着させてしまったことは原告の方にとっても非常に不利益です。そもそも本当に起訴相当だったのでしょうか。.#柳原病院事件.
2
1K
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
「助かるはずだった」とかイキってる医者がいるけど、今それを言うことで「ご家族への侵襲」になってることの自覚はあるのかな。いい加減にしておいた方がいいと思う。.
6
381
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
首相が変わるたびに「メモを見ずに自分の言葉で」などという人がいるけどほんとくだらないと思う。メモ見ながら汗かきながらでも、吃りながらでもいい。何をいうかです。政治運営なんだからそんな「オレ」感出さなくていい。それを前面に出しまくった結果が「進次郎構文」だったでしょう?.
12
1K
3K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
実はこの世にある医薬品の「ほとんどすべて」がこれなんですよね。漢方薬で劇症肝炎や間質性肺炎が起こることもあるし、インフルエンザワクチンは激しい卵アレルギーある人に使えない。しかし「それ以外の圧倒的多数」に利益があるから使う。それだけのこと。.
@ichigumapanda
松村むつみ MD,PhD@フリーランス放射線科医・医療ジャーナリスト
1 year
「mRNAワクチンは絶対安全」とは誰も言わなかったと思います。. 「医学的にはベネフィットが勝ると考えられるが、リスクとベネフィットを考慮して選択を」と、基本的には伝えていたはず。. 今、Xがこうなっているのは政策の失敗ではなくてコミュニケーションの問題。. ゼロリスクはないんです。
Tweet media one
7
867
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
11 months
そう言えば自傷行為や他害行為などは保険が利かず自費診療になるよね?ODもそうだったっけ?.ということは、急アルって保険診療してるのがおかしいって話になってこない?.
22
384
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
翌朝、「軟膏」での処置を施した兵士達はむしろそれまでの治療をした兵士よりも安楽そうに彼の回診を待っていました。これを持って外傷治療の「コペルニクス的転回」が起こりました。.医師の名は「アンブロワーズ・パレ」。「我包帯し、神癒したもう」の名言を残した外科医です。.
1
617
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
9 months
…と私も思うのですが、今回の「羞恥心に配慮し通常の診療業務の範囲を一切逸脱しなかった健診」についての言いがかりに朝日新聞が食いついた例を見てると、AEDについても、訴訟リスクは低くとも、「マスコミによる魔女裁判」のリスクはある程度ある、と言わざるを得ないと考えました。.
@takuramix
タクラミックス
9 months
AEDで女性を救命した時に、その女性から性暴力として訴えられる可能性について、以前にもツイートした事だが、.そのリスクは「低い」。.ただし、起訴にされる可能性は「非常に低い」。.更に、有罪となる可能性は「皆無に近い」。.その前提で私は.「そんな不安煽りに屈するべきではない」.という立場だ.
5
665
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
そして今回、塩野義がコロナに対する内服薬の売り文句が「体内のウイルス量が減ります」なのです。. …ホンマに大丈夫なんか?と疑いの目を向けたくなるんですよね。こんなことがあったから。.
4
857
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
しかしある1人の医師が、創部に絶えず「フェノール」を噴霧し続け、今で言う「消毒」をしながら手術をすることで、彼を完治に導きました。医師の名は「ジョセフ・リスター」。のちに「無菌操作」を確立し、現在の「外科手術」の基礎を作りました。.
2
471
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
手を洗うように命じた医師の名は「イグナーツ・ゼンメルワイス」です。さしもの彼も自らの死後150年後に「新型コロナウイルス」予防にもなお、自らの発見が生きるとは思わなかったでしょう。. 以上、医学史のうち、感染予防の発見の一席でございました。.
3
492
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
私の知ってる人、「プロ野球の不祥事」についてのレポートを同人誌にしてブースで売ってたよ。.
7
469
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
その少し前。ドイツのロベルト・コッホ研究所で、一人の科学者があるヒ素化合物が梅毒の原因であるスピロヘータの殺菌に威力を発揮することを発見しました。これがまさに世界初の抗生物質。科学者の名は「秦佐八郎」。日本人でした。.
3
469
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
患者が高齢女性、家族が「結婚歴のない中年息子」しかいない、と言うときほど我々初診医にとって「これはやばい」と思うことはありません。差別だなんだと憤りの皆さん、単なる事実です。我々にとって。.
@KGN_works
KGN
5 years
「母が俺の面倒見るのは、太陽が東から上る事より当たり前」「え、なんでやらないの?俺のメシは?」「母親が飯を食わないのは、要らないからだろ」と実に実に自然に考えて何もしない奴になってたりする事例、普通にあるからなあ…. 自分で何かする、を習慣づけさせないとまずいよ。.
23
1K
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
ただ、これが言えるのは我々医者が「専門家」であってAED装着の根拠が「強い」からなんですよね。一部報道や行政の返答みたいに「女性の羞恥心にも配慮して適切に被覆しましょう」みたいな「馬鹿なこと」を言ってしまってる以上、(続く).
@otapediatrician
オタ小児科医
3 years
AEDってのは、心停止して電気ショックの適応がある人に対しては. 「兎に角1秒でも早くパッドを貼ってスイッチ入れましょう」. が最優先大正義なんでね。. 「周囲の視線への配慮」みたいなのは、良く言って「努力目標」。.ざっくばらんに言えば「邪魔」。.
6
780
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
というか「お前たちはいろんなものを奪われたんだ」みたいな変な呪いをかけようとする人間が「子供の未来のことを考えて」いるはずがないんですよ。.
@ONIISANisDEAD
辛辣飯太郎🍚
1 year
「予定通りの青春や行事をしていたら、時間を費やせなかったこと」の経験が、コロナ禍の若者には「ある」.ただただ他の世代よりも「無い」だけじゃないんだよ。時間の遣い方が違っただけだよね。.この経験も活かし方で無駄にしない事ができる。.だからな、「若者は奪われた」事にしたい大人を信じるな.
5
499
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
ロビー活動がどうとか甘利さんがどうとか、そういった話については私はわかりません。「ほかの薬の10分の1量だから」という話もどういうやり取りがあったのかはわかりません。.しかし、この点から私は「眉が唾でびっちゃびちゃ」になっています。.
7
561
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
それは、産婦に触れる「医師の手」が産褥熱の原因になる、と言うものでした。結果、「手を洗う」と言うあまりにもシンプルな方法が感染症を防ぐ、と言う事実を発見するのです。産褥熱の原因である「細菌」を「ルイ・パスツール」が発見する、その少し前のことです。.
2
461
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
仕方なく彼はテレピン油や卵白などを練り合わせた「軟膏」を作り、それを包帯に染み込ませて兵士の傷を覆いました。.当時の「標準治療」とはかけ離れた治療を行った彼は一晩中、ろくに眠れずに神に祈り続けました。しかし…(続く).
1
564
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
結局「若くて健康な成人に対してゾフルーザを飲ませたら、タミフルと変わらず熱がある期間を半日から一日程度短縮しました」という結果に終わりました。.まあ「大して効かないうえにリスクの高い人に安全に使えない」という何ともお寒い結果でした。.
2
842
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
しかもこのゾフルーザ、「タミフル5日分」よりも「高い」のです。.高くて効かない薬でした。.
2
751
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
一つ指摘させていただきますが一般的に相手に対する侮蔑的な意味で使用される「一生○○しておいてください」ということを公的な場でおっしゃったという事実は、知事が「個人の選択として尊重する」とおっしゃる「黙食」を選択した親御さんやお子さんに実際に果たして本当に「尊重」と映るでしょうか。.
@kumagai_chiba
熊谷俊人(千葉県知事)
2 years
@ryoinalf 多様な子ども達全員に黙食を強制し、千葉県のような限定的な形で会話をする権利すら認めなかった方は、今でも一生黙食する責任を感じて欲しいと思っています。. 自分が何を言っているのか、子どもの人権を尊重する立場になって考えて欲しいですね。.
5
486
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
小林よしのり殿へ.コロナに関わる公開討論をお望みとのことですがおっしゃるようなYoutubeでの3時間(前後の準備を考えるともっと)もの時間を費やすような形での「生討論」は不要と存じます。.なぜなら討論の場はすでに各種医学雑誌に論文投稿という形で開かれているからです。
Tweet media one
23
618
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
そして同じく19世紀。ハンガリーのある産科病院の病棟に、次亜塩素酸カルシウム水溶液を満たした容器が置かれ、側には1人の医師が、産褥婦に触れる前にそれに手を浸すように目を光らせていました。その医師は病棟での「産褥熱」の発症率に注目するうちに恐るべき事実に直面したのでした。.
1
438
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
その実験室の主の名は「アレクサンダー・フレミング」。そのカビの学名「ペニシリウム」から、その細菌の繁殖を抑える物質の名前は「ペニシリン」と名付けられました。世界初の抗生物質の誕生…ではありません。.
1
399
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
もう5年ほど前のインフルエンザシーズンで「一回だけ飲めばいいだけのインフルエンザの最新の薬が出ました!」なんて話題になったの、覚えてないでしょうか。「ゾフルーザ」って薬で、最近テレビで見なくなったスキンヘッドの呼吸器の専門の開業医も.
1
870
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
訴えられるられないの問題じゃなく、ちゃんとした下準備なしに引っ張り出したら「みすみす助かる命を落とす」と言ってます。高須病院がいくら透析引き受けようが能登から高須病院に運ぶ間に心肺停止します。.
@katsuyatakasu
高須克弥
1 year
クラッシュ症候群で患者に訴えられることを恐れて救出を躊躇するのは間違いです。.救出を躊躇しているうちに低体温や失血て亡くなられた方々を知っています。.高須病院は透析もできますので僕は沢山の人命を助けています。.
6
329
2K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 months
なんで薬を作らないのかって「儲からないから」「作っても褒められないから」ですよ。エビデンスがちゃんとあって副作用情報も蓄積されているいい薬が駄菓子の値段だし、作って治験やろうとしたら「人体実験」とか言い出すでしょ。だれが作るの。こんな環境で。.
@ryoinalf
\\りょーた//
4 months
そりゃ無理ですよね。自分たちの国で作ってる薬の値段が「作るほど赤字」になってるのに世間を知ってるらしい現役世代すらそれを上げろとも言わず「高齢者に無駄なことするな」と明後日の方向を叩いてるんですから。.
1
516
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
救急医です。.厳しい物言いをしますが救急医以外に対応されるのがショックだった、とおっしゃるのであれば夜間診療をされない、という選択肢を選ばれる方がよろしかったと思います。.「いつでも医者に診てほしい」という要求を最大限かなえた結果が現状です。.
@zakki_ekimemo
日常雑記、時々駅メモ
3 years
患者の立場では、ぜひ救急の道に進んでほしいです。夜間救急にイッタ時に詰めていたのが泌尿器科医と泌尿器科医だった時にかなりショックを受けましたし(あ、ちゃんと処置はしてくれましたけどね).
11
386
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
さて、塩野義はこの「エンドポイント」を、「体内のコロナウイルス量が減る」と定義してます。.「ウイルス量減ったらそれだけ治るじゃん」と思う人がいるかもしれません。そこが人体の不思議で、それがさっきのような「楽になって重症化したり死んだりせずに済んだ」とはならないこともあるんです。.
1
679
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
時は流れて19世紀。イギリスで11歳の少年が馬車にはねられ、脚を「開放骨折」しました。当時は開放骨折の治療法はなく、早晩骨髄炎を発症して死んでしまう。それがこの少年を待ち受ける運命でした。.
1
417
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
さてふたを開けてみたらどうか。.まず子供では発熱期間が「かえって延長しうる」ということで子供に使いにくくなりました。.大人ではどうか。高齢者、基礎疾患がある人には使えません。(既存のタミフルのように安全性が担保できない).
2
738
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
ついでに最後まで行きましょうか。.20世期。とあるイギリスの大学の実験室の一つ。雑然とした部屋の片隅に放置された一つのペトリ皿にはカビが混入し、試料として意味をなさなくなっていました。しかしその部屋の主はあることに気づきます。そのカビの周囲には細菌のコロニーが繁殖していないことに。.
1
383
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
この令和の時代は今まで黙って下を向いて我慢していた政府や企業がマスコミに「右の頬を打たれたら左の頬を殴り返してしかるのちにサブミッション決めて泣くまで許さん」というムーブをとることを決意した時代なのかもな。.
@hmiyabi
みやび(嘘つき悪魔) 🔞
5 years
かつてフマキラーがここまで強い言葉で広報を出したことがあったろうか。.ガチギレじゃねぇか
Tweet media one
5
959
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
岸田総理、コロナ陰性の発熱者を一律でインフル感染者としタミフルを郵送する方針 .雑すぎ。敗血症で亡くなる人が激増するぞ。.
32
522
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
ワイドショーで診療場面公開しながら「一回だけ飲むだけならそっちの方がいいですよね?」みたいに言ってました。この薬、塩野義が「体内のウイルス量が少なくなります」っていう触れ込みで大々的に売り出したんですよ。.
1
682
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
ところによっては救急患者受け入れが難しいと言う最中に毎年のように「すでに遥か昔にガイドラインも出ている予防可能な疾病」で救急車7台校庭に並べて同時搬送する事故を起こす学校は一体何を考えてるんでしょうか?.
@livedoornews
ライブドアニュース
2 years
【手当て受ける】体育の授業中、生徒10人以上が体調不良 熱中症か. 中学1年生のクラスが体育の授業で、20メートルを繰り返し走る「シャトルラン」をしていたということで、これまでに生徒12人が体調不良を訴え、うち7人が救急車で病院に運ばれた。
Tweet media one
7
789
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
多分、「熱が下がってのどが痛くなくなって息が楽になって、重症化せずに、死なずに済んだ」ことが「薬が効いた」、だと思うんですよ。こういう、「効果」の定義を治験なんかでは「エンドポイント」と言います。.
1
558
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
あ、心肺蘇生について。.この論文の存在は知っておいた方がいい。非医療者の方も。救命にあたったのはこの事例では救急法指導員の肩書を持つ「一般の方」だが、それでも処置中のことがきっかけで心的外傷を負ってるんですよね。.
13
641
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
ほんとこれ、「新しいマンガのプロットですか?かなり前のイメージで描かれてますけど大丈夫ですか?」というぐらい、一コマ目から全部間違い。.まず、大学付属病院は地域によるけど研修医からの人気は「さほどでもない」ですよ。市中病院に多く流れます。.
7
671
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
20 days
ほらな、「適切な救命処置を優先しろ」の話が「不要な露出をさせる」と言う話にすり替わってきてる。AED訴訟やSNSでの晒しあげまで時間の問題だと思うよ。.
@bluechip_makoto
makoto_bluechip
20 days
AEDの件、.「お前の命を助けるのに、人が行き交う街中で、パンツを剥いでチンコがむき出しにされるけど、構わないよな?」.「今の時代、ほぼ例外なくその姿がカメラに納められて、チンコ世界に晒されるけど、いいよな?」.「お前のちん画像一生残るぞ」. こう言われたら、男だって流石に躊躇するでしょ.
1
411
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
さて、皆さん、薬を飲むことってありますが「薬が効く」ってどんなことを指すでしょう?例えば今はやりのコロナにかかったとして、熱が出た、のどが痛い、息がつらい、全身つらい、っていうときに薬を飲んで「これは効いた」っていうのはどんなことがあったらでしょうか?.
1
543
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
別にマスクは外せるところで外したらいいと思うけど、とりあえず「子供の発達やコミュニケーション」みたいなことを無根拠に持ち出してこないでいただきたいです。それこそ「なんかそういうデータあるんですか?」ですよ。.
@hosono_54
細野豪志
2 years
政治家が #マスクをはずそう と言うと医療関係者の厳しい批判を受けることがある。マスクのコロナ感染抑制効果は今もあるだろう。しかし、特に子どもが三年間もマスクをし続けるリスク(発達段階やコミュニケーション能力)を考える時期にきていると思う。私も屋外ではマスクを積極的に外している。.
7
389
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
少なくとも「近藤誠」を生んだ原因は医療者の傲慢だよね。.近藤誠を学会に呼びつけて「がんもどきはおでんにしかありませーんwww」とかやったの、医者とか以前に「大人の振る舞い」ではないですよ。.「反ワクチン」を含む非科学的な態度を生んだ責任の一端は間違いなく「これまでの医者」にある。.
@JohnTTppm
Dr.じょん@元官僚×医師×医療時事解説
4 years
●医療者��傲慢さ(偽医療に対する頭ごなしの姿勢)が「近藤誠」現象をもたらした側面. ←これはとても重要な指摘。.やはり大切なのは「個別に丁寧に対応しケアする姿勢」.
4
612
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
大事なことは成人誌だろうがAVだろうがドラえもんだろうが現実と創作をごっちゃにしてはダメですよということですね。.
@mai_uchida
内田舞『ソーシャルジャスティス』発売中⛸️Mai Uchida, M.D.
3 years
AVや成人誌でも女性は最初は「嫌だ」と言う中で男性が強引に迫るうちに女性が恥ずかしがりながら性行為を楽しみ出すというシナリオが多数を占め、グラマラスな女性が実は処女だという設定や男性に性的な感情を抱かせてしまったことに顔を赤らめているシーンなども頻繁に採用されるシナリオだそうです。.
6
424
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
DMAT隊員訓練の時習ったこと復習がてら。.相変わらず災害時には「お気持ち」優先で「何かやるだけで素晴らしい」みたいな人が大量に出ますがまずは落ち着きましょう。.DMATとして活動するときの合言葉、「CSCATTT」という言葉があります。この順番に動くと。.
@KGN_works
KGN
5 years
素人の寝言ですね。. すぐ動くことができるのは、平時から訓練されている『組織』のみです。. こういう寝言を言ってる人がしゃしゃり出るのが一番邪魔です。素人は「大人しく引っ込んで、テレビかネットを見ながら応援している」のがベストと弁えましょう。.
2
788
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
さすがに「ギランバレーを在宅で見てイベルメクチンとステロイドで治した」は無茶苦茶すぎる発言で長尾医師、医者としてのレベルが低すぎるといわざるを得ない。それ在宅で診たんならギランバレーっていう診断がまちごうてるw.
7
231
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
5類にしろの人、震度7強の地震が街を襲ってあちこち被害が出てるのを「震度3です!」って言ったら解決すると思ってるのかなあ…。.
14
327
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
なぜ「女性に配慮したAED装着」をこれほど否定せねばならないか。それは、そんなものを定義すれば、女性に「配慮していない」AED装着、が同時に定義されてしまうからです。救命の場にそんなものを取り混ぜてはならんのです。.
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
しつこく言いますが「女性に配慮したAED装着」なる物は存在しません。素早く装着すること以外にAEDの適切な使用法はありません。.
10
511
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
カップ麺。.健康に悪いからではない。お湯入れた瞬間に呼び出されてたっぷり1時間は戻ってこれない、なんてことはザラにあるからだw. #ホンモノの医者が食べない食品とその理由.
10
356
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
これに対して「ガチャかい!」と突っ込める感じの間柄であることは言っておきますw.
1
109
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 month
これに対する岩田氏の返答が凄すぎる。救急医ではないがDMAT資格持ってる人はわたしの周りだけでも複数いる。DMATの名前出したのが事実なら「研修受けてるわけがない」は通るいいわけじゃないよ。.
@hiro_icd
高山義浩
1 month
@georgebest1969 @lE9BrvyUwLLVZIE ほんとに勘違いされているのかもしれないので、ファクトについてお伝えしますが、先生が船に乗れなかったのは「正式な手続きがとれなかったから」です。先生が「僕は神戸大学DMATです」とおっしゃったので乗船できるよう手続きをとりましたが、DMAT研修を受けておられないことを船で指摘されたのです。.
6
209
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
これ結果出てるからいいじゃないかと思う人いるかもですが、.・一番最後の定量.・科捜研のプロトコルで抽出.の、パッと思いつくだけでも二箇所、「再現性を確認すべき」なんですよ。そのサンプルを捨てるというのはとんでもない話。.
4
346
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
反マスクの人純粋に理解できないんだけど、「マスクしろっていうのは聞く気ないけど診療はしろ」ってこんなもん無理な話でね。「じゃあおかえりはあちら」しかこちらとしては言えないんだけどそれでも「応召義務違反!」って食い下がるのはあれは何なんだろう。.
16
252
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
コロナで亡くなられた数がこれだけになったというと必ずいる「インフルエンザや肺炎ではこれだけなくなってるw」と草はやす奴、今年はインフルエンザや肺炎での死亡が「これだけ」減ってるのにコロナでの死者が加速的に増えてる事実をどう思ってるんだろう。当地インフルエンザ患者報告「ゼロ」だぞ。.
9
385
1K
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
「戦後間も無く」の話の、「浴槽に湯を張って浸かる、という、子供を単独で入れたら溺水事故に繋がりかねない入浴文化」に違和感を感じて恰も良くないもののようにしか思えないのが所詮「ポリコレ」なんですね。あんな重要シーン誰がカット許しますか。.
@castle_gtm
キャッスル@ジブリフリーク
2 years
欧米において風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所であり、親子でも一緒に入浴することは非常識な行為とされています。「#となりのトトロ」の英語版を作る際、宮崎駿監督が編集を許可しなかったのでカットはされませんでしたが、今でも欧米人はこのシーンに違和感を抱いているようです。
Tweet media one
Tweet media two
4
407
969
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
なんか今朝のニュースで「医療関係者からも病床確保が容易になる五類に変えるべきと言う声が出ている」とかあったけどそれ言ったやつ病床見てないんじゃない?一個も容易にならんぞ?.
9
219
978
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
先日休日午前当番だったにもかかわらず仕事終わって午後帰宅途中になってから病棟から対応依頼あり残り半日潰した結果がこれなので院外からの非番日の呼び出しには2度と対応せんと決めました。
Tweet media one
10
90
960
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
そしてここに反応いただく皆さんそれぞれに御造詣が深うございますw.
0
156
926
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
昨日や今日の話じゃなく毎年これぐらいの時期から熱中症は多発してるんだからいい加減体育の授業の中で熱中症をいかに防ぐか、の試みぐらいしてるのかと思ったら「自分でわからんかったん?」の一言で済まされてるようで、「ああ、学習を生徒に教える教員が一番学習してないんだな」と。.
@ikuji_takuto
タクト先生@教員応援家🔥現役教員から学校教育の復興💪教員が幸せになれば、学校教育は変わる
2 years
生徒30人が運動会の練習中に熱中症になったらしい….なんか、すごい教師や学校が叩かれてるから、小学生かな??って思ったら、高校生やって…. え?.自分でわからんかったん??.
5
343
930
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
医者に塩対応される、って怒ってらっしゃる警察の皆さん、ご自身の仕事ぶりが他者をいら立たせてる可能性について少しは思いをはせてください。私も仕事でよくかかわりますがここ数年で出会った信じられん警察の行動を列挙します。.(続く).
@ShinyaMatsuura
松浦晋也
5 years
昨年交通事故に遭った時、警察の仕事の手順を見聞したが、あれは駄目だと思った。旧態依然どころか、実は俺、明治時代にタイムスリップしたんじゃなかろうかという代物。なにがまずいって、あんな手順で仕事して慣れてしまったら、従事する若い警察官が駄目になって老害予備軍と化してしまう。.
2
765
903
@ryoinalf
\\りょーた//
1 month
お偉い先生にあんまりこんなこと言うのもあれですけど、返信元の最後の一文にはもう少し謙虚になられたほうがいいと思いますよ。先生、産褥婦のメンタルケアになんか絶対関わらんでしょ?よく知らないところに安易に口出しするなと言ったのは先生でしょ?.
@georgebest1969
岩田健太郎 K Iwata
1 month
@yacky_sanfu ご指摘ありがとうございます。海外(少なくとも欧米)の産婦人科医がなぜ同じ見解を持たないのかという点についてはどうお考えですか。トラベルメディシンでも妊婦の項は当然、産婦人科医とのクロストークからできています。本文でも書きましたがこのクロストーク、日本ではなされているでしょうか。.
1
101
935
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
だから謝るなって。繰り返すが感染経路にいい悪いはない。ましてや職員のプライバシーを感染を理由に明かす必要なんかどこにもない。.院内感染の看護師3人、休日に夜通しパーティー・カラオケ…病院長「教育を見直す」
3
221
875
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
装着の根拠があやふやな素人さん(だって医療従事者じゃないんだもん)にいかに「倫理観やお願い」で話したって無理なんですよ。というか自信のない人に「リスク」を示して決断を躊躇させるようなことを公的機関までもが言ってるんだからどうしようもない。.
1
376
837
@ryoinalf
\\りょーた//
1 year
何回でも擦ってやるけど黙食なんかより食うのが遅いからって掃除してる中に取り残させたり米飯に牛乳ぶっかけたりする教師の方がよほど情操に悪影響だと思うのは私だけでしょうかね。.
@FORCEPS4
FORCEPS
1 year
たかだか10分や15分くらい黙って食べたからといって知能や情操に影響するとは思えませんね。仮説を立てることすらアホらしいです。給食の時間が黙食だった世代は知能・情操に問題があるとでも? 経済学という学問は何を根拠に成立しているのでしょうか。.
4
304
829
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
私は救急の医者をやってまして、警察とも職業柄よく関わります。警察がいかに「法律を無視するか」を何度も目にしました。以下、どんなおかしいことやってるか私が知る事例を個人情報に留意して列挙します。「警察の言いなりにならず弁護士さんと話をしたらいいんだ」と思っていただければ幸いです。.
@TKagkag
Tsuki Kagra
3 years
現場検証途中経過.わたしの車外傷一切なし.おばあさん、ぶつかったの一点張りらしい.警察『ドラレコ付いてますか?』.わたし『付いてません』.警察官の1人が周辺へ聞き込み開始.警察『ドラレコが無いと完全にぶつかってないとは断言出来なくなりますね』.わたし『すれ違ってすらいませんよ!?』.続く.
1
362
814
@ryoinalf
\\りょーた//
4 months
後多分、保険制度が破綻すると「10割」である保証はないよね。これ厚労省が「勝手に」決めてる値段なんだから、30割、40割になる可能性は十分ある。.
@Pnagashi
☘️ながし☘️
4 months
当然知っているのだけど、これ意味がわからなくてさ、保険制度が破綻すると医療費が上がるよ、に対してこの返答をしているというのはどういうこと?.患者が3割負担しかしていないことと、診療報酬が異常に低く抑えられていることは独立変数なんだけど、この人たちの理解だとどうなってるの?.
23
183
822
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
今でもこんな呼び方してるかどうかわかりませんけど、糖尿病や痛風を「贅沢病」って呼ぶの、やめません?糖尿病ってむしろ貧困層の病気ですよね。.
7
117
798
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
秦佐八郎の発見したサルバルサンは「抗菌薬」ではあっても抗生物質ではない、というツッこみをいただいておりますが、いま、ペニシリンやセフェムなどとニューキノロン系などとをこの観点で違うものと考えはまあしないので広義の「抗菌薬」でいいと思います。いずれにしろ画期的な話ですから。.
3
189
807
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
全くの逆です。これは「救命という極限の状態ですら配慮を求められるのか」という、AED使用に逆行するドライブがかかります。.救命処置における最大の「配慮」とは脱衣させようが服を切り裂こうが「素早く確実に装着し絶え間ない胸骨圧迫を行う」以外にありません。.
1
330
795
@ryoinalf
\\りょーた//
4 years
200超えたのでそろそろ「子供がいない人への配慮はないんですか」あたりが来るんじゃないかと予想w.
9
33
776
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
救命活動の一環なんだから刑事で訴えられることはありません(こっちは多分法的に今でもそう)、民事でも強力に保護します、ぐらいに言って初めて「だから躊躇しないでください」ですよ。.
3
318
773
@ryoinalf
\\りょーた//
11 months
うん、だからそんなこと言うんなら家で見てください、って話。でもしないでしょ?.
@NeoEMA2000
Neo_EMA
11 months
動きません、喋りません、問いかけにも反応しません、回復の見込みはありません。家族も見舞いになんか、来やしません。. このような高齢者を1人置いておくと1日20000円が貰える病院が、全国に70万床あります。負担はもちろん現役世代です。これ、誰が幸せになっているんでしょうか?
Tweet media one
14
104
774
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
これには明確に抗議しておく。多忙な中国会に呼びつけて誠実に答弁しているにもかかわらず自分が理解できない(または自分の欲しい答えではない)が為に面罵するなど言語道断だ。. #福山哲郎議員に抗議します.
2
270
761
@ryoinalf
\\りょーた//
10 months
そりゃあ「お産で母親が亡くなったのは病院のせい!!」と盛大にやりましたからねえ。当然の帰結かと。.
@mainichi
毎日新聞
11 months
<読まれています>お産どこで?「産科ゼロの自治体」拡大 通院困難 検診で前泊も. お産を取り扱う医療機関は、ここ20年弱で4割近く激減しました。地方で広がる「産科ゼロの自治体」。人口減社会で、医療格差は抜き差しならない状況まで来ています。.
0
207
757
@ryoinalf
\\りょーた//
5 years
@chinniisan
ちんにい
5 years
これ基礎実験で言うところの「実験結果はAであった。しかし実験過程のデータは捨てたったwサンプルも捨てたったw」ということなんだけど、ちんにい(というかおそらくは基礎実験をしたことのある人)の感覚でいけばこの1.612という数値の信頼性はうんこなんだけど、司法においてはそうじゃないらしい
Tweet media one
2
313
727
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
「死亡率が低い」と無邪気におっしゃる人がいるけど、その死亡率が低いのは「ほっといてもけろっとしたままいつの間にか治った」と「重症化して集中治療2週間続けた結果後遺症は残したが命は助かった」とでえらい違いなんですけどね。.
@cutetanaka
キュート先生🤗田中 希宇人
3 years
【肺炎で死亡】. ‥の裏には死んではいないけど人工呼吸器が外せない人たちが一定数いて‥その裏には人工呼吸器は外れたけど酸素投与が外せない人たちがそこそこいて‥その裏には酸素投与は外せたけど咳や息切れが長引いて日常生活や仕事に支障が出る人たちが結構います。コレ‥肺炎診療の常識です。.
4
242
713
@ryoinalf
\\りょーた//
9 months
一部の「大人」の間で「配慮は言うまでもなく当たり前で、それでもなお子供の受益のために優先すべきものがある」と言う話や、「診療行為であり害意はないのが前提である」と言う「常識的な話」ではなくなってしまっているところが残念です。.
@kurozukuri
kurozukuri(黒川郁美)
9 months
@Phoalbatrus 一部の医師の間で小学生のプライバシーと羞恥心に配慮するという話ではなくなってしまっているところが残念です。.
4
160
702
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
あくまで「非常電源」だから透析や手術遂行に余裕があるほど潤沢な電力があるかというと疑問だし、非常電源に人工呼吸器稼働下でいつまでも大丈夫なわけがないですよ。.
@nekokumicho
猫組長
3 years
停電で死人が出るような設備の病院どこにあるの?そんな病院が重病者受け入れてるなら厚労省に指導させるわ。.
3
256
680
@ryoinalf
\\りょーた//
11 months
本当、現役世代、を自負する皆さんが「俺は歳を取ったらもういい」「うちの親だって余計なことはさせない」とか鼻息荒くしてるけど、こちとら年間何人の人間と話してると思ってるねん。そんな決意なんかグラグラ揺れる方が普通で初志貫徹、最初からバッチリ決めてきた人間なんかほぼゼロじゃ。.
5
208
684
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
これで一旦最後の最後にしようと思うけど心肺停止の結果「死線期呼吸」があったせいで「この人には意識がある」と誤認された結果AEDが使用されず、結果その「女子中学生」が死亡した、という事例があるんですよ。.一般の人に脈や意識の評価をさせるな、という話なんです。.
@Poker_April
Aprildiamond(坂山)
3 years
同じく昨日少し思ったことです。、一般の人に「意識のない人に使っても大丈夫」ってのは不十分で、「意識について、多少間違えてても問題はない」の方がより適切だと思います。. 一般の人「これ本当に意識ないの・・? あるんじゃないの? 意識あると間違えたら俺の責任・・?」って思うの当然だと。.
4
374
675
@ryoinalf
\\りょーた//
2 years
こんなもんでクビになってみろ、あちこちで不当解雇の訴訟の嵐が吹き荒れるわw
Tweet media one
5
134
677
@ryoinalf
\\りょーた//
3 years
ちょっと日本語変だったので書き直し。. 我々だったら「AED装着したが一貫して搬送まで心肺停止に至らなかった方」「意識があるのに衆目の前で脱衣させて装着したAEDが作動して結果疼痛や火傷を負ったケース」に対し、理路整然と説明できるよ。でも一般の人がこれ聞かれて答えられる?.
0
271
663