櫂 Profile

@oym0fd

Followers
177
Following
366
Media
2
Statuses
3,321
Explore trending content on Musk Viewer
@oym0fd
6 months
生徒が「教科書忘れた」と申告してきたとき 「だから?」という促し方は傷つけるとか 別にいいのでは、とか色々読んでいて 私も時々使うしなあ…と考えていたんですが、いい言い方を見つけました! 「続けて」 です! #虎に翼
108
1K
19K
@oym0fd
6 months
すみません!虎に翼見ていて思ったもので、ホントに使えそうな生徒には使ってみますが、皆さま仰る通り様々な場面ありますから、こんなに返信が来るとは思わずびっくりしております。
4
23
863
@oym0fd
6 months
@miunet1000 ウチもみんな食べてますよ。あと、社会人として自覚あるからこそ、食べなきゃいけない。空腹で人に迷惑かけられない。
0
5
521
@oym0fd
1 year
@railway_atsumin 外から失礼します 素敵な先生ですね それが公共の場という意味だよと教えてくださった 修学旅行の修学に相応しい教えです
0
13
507
@oym0fd
7 months
@mid4_unimaru 外から失礼します 福岡伸一さんの『ルリボシカミキリの青』というエッセイの序文に「君の好きなことが職業に結び付かなくてもいい。大切なのは好きなことは豊かな時を与えてくれ人生の最後まで自分を励まし続けてくれるということなんだ」とあります
1
26
234
@oym0fd
6 months
@balance08917771 気持ちに添って欲しい子には前ばらんさ様の対応がよいですね。忘れたんだね…から会話していくと自分で納得する。単純に言葉遣い知らない子も確実にいますので、その場合と分けていかねばなりませんね。
2
7
211
@oym0fd
11 months
@miyabippd いつの間にか戦争をやる気になっていた そんなに悪いものじゃないのかもしれないと思わせる なんて怖い台詞だろう 今の世の中への警鐘に聞こえます
0
52
189
@oym0fd
8 months
@tarareba722 あさきゆ���みし 紫の上の手紙の手蹟から 朱雀院が 上のことを、なんと優れた方か と評している場面 (対して女三の宮の幼さも手蹟や色で表される) を思い出しました。
0
11
181
@oym0fd
1 year
@HIRAYAMAYUUKAIN @saya_zuka_dufy 平家物語『敦盛の最期』なんてもう、敦盛を討つ直実号泣、その首を九郎御曹司の見参に入りたりければ、これを見る人「涙を流さない人はいなかった」でしたからね。
0
38
175
@oym0fd
7 months
@9ivs4Lw3xrOHstW 外から失礼します 被害者の方が警察に届ける、これが一番です。 学校は警察ではありませんから。 以前やはり学校で物がなくなり、被害者が警察に届けて解決したことがありました。
2
14
148
@oym0fd
8 months
@furukotokatari1 予想された死は泣けない 自分が高校生の時、父を亡くした時一生分泣いたからか、大人になって身近な人が長患いしていると聞いた後の訃報に泣かない自分を冷たい人間なのかもと思っていたのですが、この言葉に救われました。ありがとうございます。
1
6
141
@oym0fd
7 months
私は国文学科で学びましたが、万葉集と近代詩が好きだったので、平安時代は余り勉強しておりません。平安は『あさきゆめみし』『陰陽師』で学んだので人物名を読めますが、読んでなければ多分「匂宮」とか「大君」とか正確には読めないと思います。国文学科でも。
1
17
136
@oym0fd
2 years
@kuroma_9 外からすみません まさしく、と思いまして 口に出さずにはいられないくらい 小四郎は自分がガタガタで揺らいでいるということがよくわかる場面でした! 逆に言えばそれくらい、自分を支えてくれる人を確認したがっているのですね!
1
10
117
@oym0fd
4 months
@TeacherhaGreat 中学です。見学者をプールに近い教室にいさせたら「放置された」→プールサイドにいさせたら「暑すぎる」→図書室に教頭先生がつく、に落ち着きそうですが、教頭先生仕事いっぱいあるんですよ。学校人手不足なんですよ…
1
1
97
@oym0fd
8 months
@eigo_senka 読書一択
1
0
90
@oym0fd
5 months
@teyunta1123 外から失礼します 優三さんは天涯孤独だったからこその人生観をお持ちだったのでは。私も早くに父を亡くしたので、世の中には抗えない理不尽が沢山あると知りました。優三さんは強い人。寅ちゃんの役に立つ以上の喜びはなかったのでは。
0
1
93
@oym0fd
1 year
@monstosky722 真田丸の終焉 品がありますね
0
9
83
@oym0fd
3 months
@megumi_nakamura 外から失礼致します 大学生の時、書道の先生から、この諺は「弘法大師ほどの能書家はどんな筆でも書けるという意味で、下手なあなた方は良い筆を選んで練習しなければ上手くなりません」と教わりました。確かに高い筆は使い易かった。
0
7
83
@oym0fd
5 months
@Iwatekko6969 遠藤周作の『沈黙』の「踏むがよい。私は踏まれる為に生まれたのだ」という原作の台詞には泣かされましたが、原作の力強さでしょうか。
0
16
80
@oym0fd
9 months
すご~い まひろさんは漢字がお得意なのね? これを信じてはいけないと言われると 2年前の 田舎の人はいいわねぇ と鈴木京香さんの丹後局を思い出します #光る君へ #鎌倉殿の13人
0
3
76
@oym0fd
5 months
@Iwatekko6969 菅田将暉さんではカッコよすぎるのではと思い見に行ったら何処にでもいる青年の顔で悩める人間賢治を表現、この役者さんが必要だったのだな、と思いました。お父上としては神様が人間でした、というくらいの思いになられたのでしょうか。
1
7
72
@oym0fd
5 months
@tsukkoIT 外から失礼します お父さん、ちらっと花江さんを見てから寅ちゃんに視線戻していましたよね。そう思います。
1
2
70
@oym0fd
10 months
@sorachiakira 外から失礼します お話勉強になりました😭 関連して思い出したのが『竹取物語』 翁は姫を見つけてから竹林で黄金を見つけるようになった 子ども用の絵本にはこの場面に小判が使われていたりするが 実際には砂金だったのではないか 鋳造できないから と読んだことがあります
1
12
67
@oym0fd
5 months
@tarouyabe 一瞬、何の絵?あっ、二人が刀に映ってる…深刻な場面にあの二人がいたことの意味、ああでもしなければ定子落飾を目撃できない、一場面に納めるアイディアが巧みです!
0
1
68
@oym0fd
5 months
@miunet1000 そのお子さんは家にいる時一日中ジュース飲んでいるのでしょうか?糖分の過剰摂取では?学校はお子さんが1日の大半を過ごす所なので、不必要な糖分を摂取させたくありません、健康な身体作りを学んで欲しいのです😢ではだめですかね?
0
0
59
@oym0fd
7 months
それはただの『源氏物語』ではなく、影印本なのです。しかも何処が出るかわからない。先生の名は折口信夫。 『動物のお医者さん』に牛の麻酔場所を示す実技テストはお尻がすり減っていて楽勝だった、という場面がありましたが、影印本はそうはいかなかったことでしょうね。
0
13
59
@oym0fd
6 months
@tarouyabe 百舌彦&乙丸さんの場面はいつも楽しみ 今日の乙丸さんは大切な姫様に大切な話をする大役でしたね!
0
0
55
@oym0fd
4 months
@tarouyabe 宣孝様と同じく心配している乙丸の気持ちがわかる絵ですね!
0
2
55
@oym0fd
8 months
@rGDfU0KgzH2ankI かずけもの! 岡野玲子さんの『陰陽師』の歌合の場面で源高明がかずいて退場してました!あれですね!
0
3
54
@oym0fd
11 months
@naoejou 家光が小栗旬さんだったら、あれですよ 成長著しい竹千代 入れないと!
0
2
52
@oym0fd
7 months
学生時代に大学の先生が、ご自分の学生時代のテストの思い出を語って下さった。先生に「君たち実技と筆記とどっちがいいの?」と言われ実技を選んだ。先生の部屋に一人ずつ入る。先生は後に並ぶ源氏物語54帖を無作為にすっと選びぱっと開き「はい、ここ読んで」と仰る。→
1
14
49
@oym0fd
8 months
@tarouyabe ちょこんと、母上を見上げているような小さなまひろがせつないですね。
0
0
49
@oym0fd
1 year
@namaehamada_nai パッパ!狩猟系女子っていうんですか? 以前タンクトップで片側の紐しかないのが流行った時、娘が「骨格的に着れない。私が着ると何かの部族になる」って諦めてたの思い出しました
1
4
47
@oym0fd
3 months
@hirokilexis 外から失礼します 視野の狭い大学生ですね。びっくり🫢 英語以外の言語を勉強されている→英語は既に習得されている、とは思わないのでしょうか。
0
0
45
@oym0fd
4 months
@pbl7KfY4EwrxdRT 『花子とアン』の女学校の校長先生の言葉 「よいものは未来にあります」を思い出します。
1
0
43
@oym0fd
6 months
@eigo_senka 休む方はいましたが、確かに世間は寛容でしたし、保護者の方にも感謝されることが多かった。仕事は手書きでしたけど、こんなに追い詰められるような働き方はしていなかった。
0
2
42
@oym0fd
4 months
@TNlO3pXvxuPZb4h 外から失礼します 私もよく落ち込みますが、殆どの保護者の方は、そんな風に思っていなくて、不満を抱えた方が言いに来るんですよね。信頼しているからこそ何も仰らない殆どの保護者の方を思い浮かべて気持ちを楽にしてくださいね
1
1
44
@oym0fd
8 months
@tatikazetv 亡くなった人は心の中に生きていると言います。私は親を亡くしましたが、そう思えませんでした。親になり自分の内に生きている親を実感しました。白馬を楽器にすることはスーホにはどんなに辛い作業だったことか。馬頭琴の故事であると同時に喪の作業の比喩とも感じられます。
2
0
42
@oym0fd
1 year
意次の娘意知が、浅間山噴火や飢饉を田沼政治のせいにする庶民の落書きを取り締まらないのかと母に問うと、意次は 「民の暮らしが苦しい時上に立つ者が罵られるのは当然のこと」と窘める 意次は本当立派な為政者だったんだろうと思わせる原作の場面です #ドラマ10大奥
0
3
41
@oym0fd
4 months
@ujito2020 裳の腰結いを詮子さまがなさっていましたね。ちゃんとそこまで描写してくださって良かったです。横から失礼しました
0
1
42
@oym0fd
2 years
@RVs4k @c7AKuJAPajZUb28 外から失礼します 情けない、というのが 真田丸の内野家康はなんか、愛らしいというか どう家の松潤家康の情けなさはイラつくというか まだ話の始まりなので そういう描かれ方をわざとしているためだと思いますが 情けなさの中身が違う
1
1
40
@oym0fd
11 months
@omochiomochi916 あのオープニングの入り方は鳥肌でした
1
2
41
@oym0fd
3 months
@give3kinsura 素敵なお話ですね。私は古文や詩は特に音読発表してもらっています。音読というか音楽に近いです。合唱と同じです。美しい言葉を理解するのは言葉の持つ音の発音もセットだし、言葉の美しさを感じられる感性も培ってほしいです。
1
2
38
@oym0fd
1 year
@3_1_1_0 @kamonnanami 母がよく、ポットからお湯を注ぐと 「まあ、ぬるそうな音ね~」 と言っていたので小さい頃から 水とお湯の音は違うと思って音を聞いていて 確かに違うと思いました 昔の人には常識なのでは?
0
0
37
@oym0fd
1 year
1
1
37
@oym0fd
7 months
@utsuneko53 外から失礼します ウケる。アフリカンシンフォニー退場曲 どうして選んだのか聞いてみたいです。ヤンチャなお子様方が多いのでしょうか?(新入生が) もしアフリカンでいくならみんな踊りだしそうですね。中学校のイメージが保護者新入生ともにこれで決まっちゃいそうな破壊力
0
0
38
@oym0fd
5 months
@TYPFNJvx94LvMko 外から失礼します 最低出力で最高成果は得られない。そもそもコツに注目して読解できるなら既に国語筋がついてる。私もよく国語の成績あげるオススメの本はないかと聞かれますが、成績上げる為に読書をするのではないことをわかって欲しいと思います。
0
2
35
@oym0fd
7 months
@TeacherhaGreat これは先生の宣言でもあり、約束なんですよね。こうしたら叱りますと毅然と言える先生、それを必ず遂行する先生は力のある方だと思います。
0
3
36
@oym0fd
1 year
@rockpeek @JollyRogers_88 外から失礼します 昔、黒電話の家電があった頃 チン!ってなり始めから受話器とらなくても 誰からかわかることありませんでしたか? 気持ちが通じている人は特に 約束していなくても
2
1
36
@oym0fd
10 months
@suzan2nd @nanaful 外から失礼します 誰か見ていたんですかというくらいその通りです ついでに 王家の紋章でエジプト史 南京路に花吹雪で中国近代史 漫画だけでなく関連図書を読み漁っているのが 昭和漫画女子達 面構えが違うはず
2
6
34
@oym0fd
3 months
@rGDfU0KgzH2ankI 所作もそうですが、それを含めて衣裳の色が素敵です。他と違う。光源氏が明石の君に特別な色の衣裳を用意する場面がありましたが、着こなせるからこその衣裳なんだろうと思ってしまいます。
0
0
33
@oym0fd
6 months
@TeacherhaGreat 学校にソーラーパネル着ける予算あったらトイレをどうにかして欲しい、避難所になる可能性だってあるんだし、と呟いていたら、古い学校はそのうち取り壊す可能性があるから修繕しないらしいと聞いた…じゃ、ソーラーパネルだって意味ないじゃん?トイレ大事!!
0
2
34
@oym0fd
5 months
虎翼を見て、「教科書忘れました」に「続けて」を使ったらどうか?と呟き、ビックリするくらいの反応とリプを頂きました。 その後、実際に試したところ、面白かった… 「続けて?」→「ちゃんと入れたと思ったんすけど、あー、すみません」彼らは状況を語りだしました。→
1
0
31
@oym0fd
6 months
@eigo_senka いや、ホント、今、そういう方増えています。思わず家庭調査票の字や保護者会返信の字と比べる筆跡鑑定が行われ始めるくらい。軽く確かめて本人が認めたら再提出して貰いますが、今度は面倒がられるという別問題が発生したりします。
2
0
30
@oym0fd
1 year
@raizou5th 外から失礼します それを言い出したら新撰組なんかどうしたらいいの?という事態になりますよね ドラマはフィクションを楽しむもの フィクションだから伝えられることがある
1
1
29
@oym0fd
1 year
@kyoutojin_bot 関東でも、天気雨のことをいいます
0
0
28
@oym0fd
6 months
@tarouyabe 乙丸も一晩中ずっと見ていたんですよね…
0
0
27
@oym0fd
1 year
@d_s_m_l そうですね 今回は今までと反対に家臣たちが どうする な感じでしたね
0
2
28
@oym0fd
10 months
なぜ小栗さん天海が早くに公式発表されたのか? そりゃあ決まっている! 武衛たちを集める為だ! #どうする家康 #鎌倉殿の13人
0
0
28
@oym0fd
8 months
@tarouyabe 二人の魂の涙で潤む絵ですね
0
2
28
@oym0fd
5 months
@TYPFNJvx94LvMko ついでに中国語を書いて、ほら、英語と中国語は語順が同じなんだよ。日本語は違う言語なんだよねーと私はよくやります。日本語は助詞のお陰で語順が違ってもどうにかなることとか。比較させるのは面白いです。
0
1
26
@oym0fd
7 months
@niratama0896 あれは索餅ではないですかね?漫画『陰陽師』でみたことがあるような…
1
0
27
@oym0fd
9 months
@takatakagogogo @futoukougenki 人間は枠があり過ぎて萎縮することがあるけれど、なさ過ぎてもダメ。ある程度の枠組は必要。と児童精神科医のドクターに伺ったことがあります。 外から失礼しました
0
1
25
@oym0fd
2 years
綱吉はアントワネットのようだなと 思ってしまうのは 「大奥の男達は皆、上様に恋しているのです」という台詞が 『ベルサイユのばら』 アントワネットにオスカルが 「妃殿下に皆、恋をしているのです」 に重なるから #大奥ドラマ10
0
5
25
@oym0fd
2 years
@rGDfU0KgzH2ankI 色々考察出てきますよね 私はウラ話スペシャルのとき 小池栄子さんが、最終回の脚本に 「震えたよね」 と仰っていたので 役者さんが震えるってどんな内容なんだろう? どういう意味なんだろうと考えてしまいます
0
1
23
@oym0fd
11 months
@naoejou 私も思います さすが若いのに老いた清盛を自然に演じられた方ですね
0
2
24
@oym0fd
11 months
@scope7357 @c7AKuJAPajZUb28 外から失礼します 自分が歳をとるとリアリティさがわかりますね 若い頃は違和感を感じませんでした 職場でも、若い方は皆同じに見えます シルエットが同じなんです 老いた方は老いたシルエット だから松ケンさんは凄いです 演じてる感がない
0
1
24
@oym0fd
10 months
@aratasuezy 山が恋しくて夢遊病になったハイジが「クララが泣くから帰りたいって言っちゃいけない」とか、マルコがやっとお母さん見つけたと思うといなくて扉を叩いて「お母さん!お母さん!」って泣く所とかその辛さに子ども達は慰められてましたね
1
3
23
@oym0fd
9 months
@tarouyabe 矢部さんの優しい絵大好きです 大河レギュラーですね! 母上が刺されたときも まひろの側にいて そして今は見張りの駆け引き 毎週楽しみです イラストも楽しみです
0
1
23
@oym0fd
1 year
@hakubutu @saya_zuka_dufy 外から失礼します 正岡子規が病で寝たきりになったら、自分の部屋の中の物だけで短歌や俳句を詠んでいて 自分が直接見て感じることがいかに重要か 読者が共感するのもそこ デジタルで何を解れと? と思いました
0
3
24
@oym0fd
1 year
@chilime 素晴らしい言葉に感動🥺 将来ケーキ屋さんになりたい と主に少女たちが言うのは もしかしたら幸せを知らないうちに感じとっているからなのかしらと思いました 外から失礼しました
0
2
23
@oym0fd
4 months
@watagashi4 あの、3話でこれでは、おそらく最終話は涙腺だけでなくメンタル崩壊の可能性が…お気を確かに持ってください!
0
1
23
@oym0fd
9 months
@tarareba722 世の中の殆どの人は自宅に床が抜けるほどの本はないんです 床に本が繁殖しないんです 先日、孫に本を買おうとして息子に聞いたら まだ貰った本があるから要らないと言われました はあ? 私は同じ本が被らないよう聞いたのですが 親のように本に部屋を占領されたくないのでしょう
1
9
22
@oym0fd
4 months
@pbl7KfY4EwrxdRT 子どもは嘘をつくものですよね。谷川俊太郎さんも詩にしています。ちょっと子どもに関わったひとならわかるでしょうに。指導のせいで嘘つきになるという人は子どもの頃、嘘もつけないような寂しさを抱えて過ごしたのかしら?
1
1
21
@oym0fd
2 years
@m_hntkr 通りすがりに失礼します のえさんや仲章は蔑みが入っていて、りくさんは単純に、慣れないのよ! という感じがします 正直なだけ のえさんなんて坂東の女どころか何なんだ?
0
0
22
@oym0fd
1 year
@ichikawakon 藁半紙は鉛筆のノリがよくて、よくプリントの端にお絵描きしていました
0
0
22
@oym0fd
6 months
@fuji_biotope006 あっこれは坂田靖子さん!家にある!って見たら皆さんさすが。塔に降る雪もせつなくていいお話ですが、坂田靖子さんは詩人ですね。見つかってよかったですね。外から失礼しました
1
2
21
@oym0fd
10 months
@suzan2nd エロイカは、東西冷戦をコミカルに?教えてくれました KGBをカーゲーベーと読んでしまうのは間違いなくエロイカ育ち
0
1
22
@oym0fd
4 months
@makoppo081 初めまして よく、裏拍がとれないとか言われますが、民族的な遺伝というか、文化の違いなんでしょうか。
1
2
21
@oym0fd
1 year
暑くなると 清原果耶さんのドラマ『透明なゆりかご』が見たくなる 毎回泣いてたなぁ 喉が痛くなって涙がつつーっと頰をつたって 清水靖晃さんの音楽も素敵で 今も口遊む 果耶さんの透き通った声の語りも よかった 夏という季節が演出でもあったのだろうな #透明なゆりかご #清原果耶 #清水靖晃
0
2
20
@oym0fd
7 months
@tea_itsuko パイプオルガン 宮沢賢治さんは「光で出来ている」と詩に書いていましたが、なんでこんなに心揺さぶられるのでしょう。機関車のボオオオーッという汽笛をすぐ近くで聴いた時思わず泣いてしまったことがあるのですが、風を通って来た音は何切ない音なんでしょうか
1
3
21
@oym0fd
4 months
@gyunyuburo いや、あの、歴史的背景は存じませんでしたが、引き摺るの、好きです。ウエディングドレスの裾ひいて歩いたのは貴重な経験で、優雅にしか歩けないのが、贅沢な経験でした。透けるシフォン、レース、今でもスカートに求めます。外から失礼しました
0
0
21
@oym0fd
2 years
@hervorruf 朝ドラは結構みんな見てるけど 最近、大河は見ている人が限られるからなんでしょうか 私の周りも10人に2人くらいしか鎌倉殿見てなくて 今年は是非鎌倉殿で紅白盛り上がってほしいです
0
0
20
@oym0fd
1 year
@y_ta_net @harutsuge1160 読書は静かな趣味に思われがちですが、積極的で能動的な行為です。だって自分から読まなきゃ誰も中身を教えてくれない。読書が趣味です、と言える人は凄いなぁと思います
0
1
20
@oym0fd
7 months
鶴彦さんが、商会が売ってくれない旋盤?を設計してしまうところが、日本のモノづくりの原点を見る思いだった。なければ作る、作れるという人材がいる豊かな国だったんだよね #黄金の刻
0
5
20
@oym0fd
7 months
@kanae_pianocats 毎日弾かないと指はぶよぶよになるし。夏場は鍵盤に汗落ちるし。冬は鍵盤ちょー冷たいし。体育…ですね!あと私は暗譜で弾けるのはエリーゼのためにだけなので、楽譜ないとムリ。通りすがりに失礼しました。
1
0
20
@oym0fd
2 years
@yosinotennin 通りすがりに失礼します 私の子どもも寝転がって泣き叫びをしなかったので、大人になってから問うたところ、「父母にはこの手は通じない」とわかっていたと、口を揃えていました 通じる、と思わせる何かがあれば、していたということでしょう
1
3
17
@oym0fd
4 months
@umeokamaruo 突然すみません 私はいつからか、物がなくなると「出してください!」と声に出して頼んでいました。かなりの確率ででてくる経験があります。人にも勧めるのですが、「大丈夫?」みたいな反応。お婆様の話に納得!これからはお菓子供えます。ありがとうございました
1
0
18
@oym0fd
5 months
@doramatoni ピッタリ!チャゲ&飛鳥が聴こえますよ…拳振り上げちゃう
0
0
19
@oym0fd
1 year
@530E @nantengoh ここって『相棒』とか『ルパンの娘』とか、ともかく色々出て来てましたよね 谷中だったんですね
0
1
19
@oym0fd
5 months
@amawiawo 最高です!まさかあの場面からこんな展開が!実際ありそうな気もします。
1
0
18
@oym0fd
1 year
@eeeum02 @nantengoh 外から失礼します 経験しないからわからない ではなく 経験できないけど大変なんだ という想像力と思いやりは出産に限らず 何に対しても弁えたいと思いました あと、『透明なゆりかご』漫画かドラマを 同僚の方におすすめします
0
2
18
@oym0fd
1 year
@harurock_mo 身につまされます。私も整体師さんに、膝や腰の痛みをとるために痩せなきゃ→筋肉つけなさい→○ザップかな→あのね、家でできる運動なんだよ?と言われました。動画見ながらまずは5分運動始めました。
0
0
18
@oym0fd
8 months
@63academic 外から失礼します 外国から転入して来た子たちから聞くとあちらは体育はレクみたいなものらしいですよね。特別にやりたい人はクラブ(共産圏なら国)で極める。学校では身体を動かす楽しさを体験してもらえば体育嫌いは減ります。私もそうでしたから。
0
0
16
@oym0fd
4 months
@amawiawo 兄上ズ 確かに日本語は単数も複数も兄上ですね!
1
2
18
@oym0fd
11 months
@omochiomochi916 ケンジの「きゃ~」の演技は、スーツ新調してシロさんと食事のときに「似合ってるよ」と言われた時の演技と同じく想像した(それ以上)通りで、何度も見返したくなりますね!
1
0
18
@oym0fd
1 year
@fieldnote0014 私の父は秩父市出身で、若い頃、夜の山道を歩いている時にどうも熊に会ったらしいです。さくさくと見えないけど、道の向こうを同じ方向へ歩いている でもそのうち分かれて行ったと 父「向こうも怖かったんだろうよ」 何十年も昔の話です
0
0
17
@oym0fd
1 year
@aaa88421046 外から失礼します 私も思いました かなりの人が思ったのではないでしょうか
0
0
17
@oym0fd
2 years
@atohz_chiri 太宰治『右大臣実朝』の語り手が、北条家の人々は良い方たちだったが、品がなかったと、それは仕方ないこと、でも、それが…という話を思い出します
0
2
17
@oym0fd
4 months
@omochiomochi916 どこのクラスにもいるタイプ
0
0
17