![Kazuhisa Shibata Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1386827713793585156/LIsQr_Gh_x96.jpg)
Kazuhisa Shibata
@kazuhi_s_
Followers
3K
Following
96
Statuses
16K
Studying Cognitive Neuroscience at RIKEN Center for Brain Science
Wako
Joined September 2010
RT @ken_nakae754: 脳統合の新規公募が始まりましたが、僕が公募要領を読む会をCNCで2/12の18時から始めたいと思います。 公開されている情報から何が求められているのかを分析してみます(あたる保証はありません笑)…
0
3
0
RT @yhimeoka: 河野太郎さん経由で文科省の方に「大学の不便なルール」について、周囲の先生方からヒアリングして相談させてもらっていたのだけど、「出来ません」と突っぱねられていたことの殆どが、実は部局のローカルルールで、規定としては大抵OKだったということに驚いている
0
770
0
RT @AMED_officialJP: 【公募情報】 令和7年度 「脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)」に係る公募について 本公募には、「若手育成枠」があります。 公募締め切り: 令和7年3月17日(月) 【正午】
0
7
0
RT @nhagura: CiNetの羽倉グループは学振PDを受け入れています。ヒトの身体運動制御・学習の仕組みと知覚・認識の仕組みを結びつけることに興味がお有りの方、その脳の仕組みに興味をお持ちの方、ぜひ、ご一考を。 研究内容はホームページで。
0
8
0
RT @kenyoshida20: Excited to share that our paper on a biological model of nonlinear dimensionality reduction has been published in @Scienc…
0
45
0
RT @satori_sz9: ヒューマノイドすごすぎない? CMUの研究者がNVIDIAと共同でヒューマノイドの敏捷性を高める2段階フレームワークであるASAPを発表。人間のデータに基づいてモーションポリシーを事前トレーニングし、シミュレーションとの不一致を調整する手法だそ…
0
73
0
RT @RIKEN_JP: 2026年度基礎科学特別研究員 募集開始! ご自身の研究を自由な発想で主体的に遂行したい若手研究者の皆さん、理研で創造的、基礎的な研究を進めてみませんか? 詳細は募集要項のページをご覧ください。 ご応募お待ちしております! #科学道 #若手研究者…
0
51
0
RT @KentaroMiyamot2: 第6回サル脳新技術研究会(PRIMATECH2025)を2025/2/28(金)と3/1(土)に理研(和光)にて開催します。 霊長類を対象とした遺伝子操作などの最新実験技術・データ解析技術の共有&研究者交流会です。オンサイト参加・ポスタ…
0
7
0
RT @nhagura: "A practical guide to transcranial ultrasonic stimulation." A long awaited thing.
0
1
0
RT @EFouragnan: 🚀 It’s finally out! A must-read on transcranial focused ultrasound stimulation (TUS), led by top experts, including @Keith_…
0
12
0
RT @_daichikonno: 【拡散希望です🙇】 生成AIの急速な進歩に伴い、 『第2回 研究者のための生成AI活用セミナー』を開催します! 以下のような内容をお伝えする予定です! ・論文検索、読解、管理 ・研究アイディア立案 ・申請書、論文執筆 ・メール返信文の自動…
0
48
0
このワークショップはいろんな意味で最高です。ぜひご検討を〜
4 月に開催される #CHI25 at 横浜のタイミングに合わせて、#CyberneticHumanity のオープンラボやワークショップ at 沖縄 🏝️ の計画を検討し始めました。 🔗 現在、4月22日、23日、24日のいずれかでイベント開催を検討し始めたところです。どれくらいの方が興味を持っているか知りたいので、ぜひアンケートご協力ください。10秒で終わる簡単なアンケートです。回答していただいた方には、後ほど結果をメールでお知らせします✉️ ぜひ、周りの人にもシェアしてください! 🙌
0
0
2
RT @shn_kasa: 4 月に開催される #CHI25 at 横浜のタイミングに合わせて、#CyberneticHumanity のオープンラボやワークショップ at 沖縄 🏝️ の計画を検討し始めました。 🔗 https…
0
4
0
RT @NaoTsuchiya: 2025.01.31お知らせ クオリア構造&統合情報理論 サマースクールの募集を開始しました! 2025年10月5日~17日イタリアのベネチアおよびベルティノーロでで開催します。応募締め切りは20…
0
12
0
RT @tonets: 学振DC/PDの募集要項が出たので変更点 ・申請書様式の見た目が少し変わった ・まず最初に課題名と500字概要を書くように明示された ・【4】研究遂行力の自己分析 の指示内容が少し変化 ・【5】目指す研究者像 が消滅(【4】に若干統合化)(!!!) h…
0
533
0