RIKEN_JP Profile Banner
理化学研究所(理研) Profile
理化学研究所(理研)

@RIKEN_JP

Followers
66K
Following
9
Media
595
Statuses
7K

理化学研究所の公式アカウントです。イベントやプレスリリースの情報をお届けします。 英語版アカウント: @riken_en 運用ルール: https://t.co/AxEUq1ANYe

Joined February 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
5 years
プレスリリース|蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述-ブラックホールは未来の大容量情報ストレージ?- #理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術
190
8K
14K
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 months
2024年ノーベル物理学賞について甘利 俊一 栄誉研究員・元脳科学総合研究センター長からのコメント. #科学道.
2
831
2K
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
国産量子コンピュータ初号機の愛称「叡(えい)」に決定. #科学道.
4
674
2K
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|新型コロナウイルスに殺傷効果を持つ記憶免疫キラーT細胞-体内に存在するもう一つの防御部隊-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
16
827
2K
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
スーパーコンピュータ「富岳」 TOP500、HPCG、HPL-AI、Graph500にて3期連続世界第1位を獲得.#理研 #riken #科学道 #富岳.
14
409
1K
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
国産量子コンピュータ初号機の愛称募集を開始しました. #科学道.
57
483
923
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
国産 #量子コンピュータ 初号機の愛称が「叡(えい、英語表記は"A")」に決まりました!.その開発に携わってきた理研の若手研究者たちが語る、実機製作の背景とは。. クローズアップ科学道「量子コンピュータ開発に挑む若手研究者たち」. #科学道 #叡.
8
357
729
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
5 years
COVID-19 特別プロジェクトの開始について #理研.
3
466
722
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
プレスリリース|カマキリを操るハリガネムシ遺伝子の驚くべき由来.-宿主から寄生虫への大規模遺伝子水平伝播の可能性-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
1
292
625
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
体内に存在するもう一つの防御部隊! #新型コロナウイルス に殺傷効果を持つ #記憶免疫キラーT細胞 について、よくわかる動画解説はこちら👇.
6
330
584
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今年の #ノーベル物理学賞 はアト秒物理学に関する研究者3人に贈られました。100京分の1秒という非常に短い時間だけ光るフラッシュ(パルス)で、超高速に動く電子の動きを捉えるこの技術。その光をより強く、より汎用的にすることに理研の研究者たちも挑んでいます。.#科学道.
2
226
584
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
プレスリリース|赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学-寝た子を起こさずベッドに下ろすには?-.#理研プレス #科学道.
5
345
558
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
1913年の今日、わが国で初めて女性の帝国大学生が誕生しました。東北帝国大学に入学した3名のうち、黒田チカ、丹下ウメは後に理研に入所し活躍しました。日本における女性研究者の先駆けとなったことも、彼女たちのかけがえのない成果でした。.#科学道 #女子大生の日.
2
197
537
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
腸の細胞で静かに進む「暗黒の細胞死」。それは新陳代謝をつかさどる、生きるための“死”。なぜ、エレボーシスと名付けたのか?アポトーシスと何が違うのか?これまで知られていなかった新しいタイプの細胞死の発見です。.#クローズアップ科学道 #理研 #科学道.
3
105
504
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
プレスリリース|国宝油滴天目茶碗の曜変(光彩)の秘密を探る.-干渉光ではなく釉薬表面の2次元シワと反射層の回折光-. 詳細はこちらをご覧ください:⬇️. #理研プレス #科学道.
2
297
496
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 months
2016年の今日、113番元素の名称が #ニホニウム に正式決定しました。2004年7月に初めて元素合成に成功した後、2005年4月、2012年8月にも成功したことで発見が認められ、理研が命名権を獲得。今年は最初の発見から20周年の記念すべき年なのです。.#科学道.
6
136
503
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
本来冬眠しないはずのマウスが、ある刺激で冬眠のような状態に陥る。将来的に「ヒトの冬眠」の実現を目指すこの研究。空想の世界に科学が追い付こうとしています。.#クローズアップ科学道 #科学道.
3
115
490
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
5 years
プレスリリース|磁気を用いて音波を一方通行に-音響整流装置の基礎原理開拓- #理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術
2
209
458
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 months
今年の #ノーベル生理学・医学賞 は、遺伝子制御に重要な役割を担うmicroRNAを発見した2人の研究者に贈られました。この成果は、ストレス耐性の獲得と継承に関わる研究など、理研が取り組むさまざまな生命科学研究にもつながっています。.#科学道.
3
118
456
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今日は作家・夏目漱石が文学博士の学位を辞退した出来事から #漱石の日 とされています。反骨精神で文学界に大きな足跡を残した漱石。そんな彼と親交のあったのが物理学者の寺田寅彦です。「文」と「理」の出会いは寺田の研究人生にどんな影響を与えたのでしょう。.#科学道.
0
169
439
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
プレスリリース|細胞死を引き起こすサヨナラ遺伝子.-存在しないと考えらえていた遺伝子の発見-. #理研プレス #科学道.
3
95
412
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今年の #ノーベル化学賞 は量子ドットに関する研究者3人に贈られました。10億分の1mのナノの世界では量子ドットのサイズが波長(色)などの特性を決定します。液晶などに応用されてきたこの知見は、理研が挑み続ける未来の光電デバイス開発等の重要な礎の一つです。.#科学道.
1
156
384
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
理研を中心とした共同研究グループは、3月27日に国産の超伝導量子コンピュータ初号機をクラウド公開し、外部からの利用を開始します。この成果を分かりやすく解説した動画を製作しました。ぜひご覧ください!.#科学道. 動画URL:
1
178
371
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
プレスリリース|水表面の光化学反応は水中の1万倍速く進む-独自の技術で10兆分の1秒の界面化学反応の観測に成功- #理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術
2
99
368
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
理化学研究所と高度情報科学技術研究機構は、2014年度から開発・整備を進めてきたスーパーコンピュータ「富岳」を広く学術・産業分野向けに提供するため、2021年3月9日から共用を開始します。.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術 #富岳.
19
196
358
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
【Youtube「理研チャンネル」新着動画】.泣く赤ちゃんを抱っこして運ぶとおとなしくなる現象「輸送反応」。歩くのをやめるとまた泣き出す課題に解決策が!さらに寝ついた赤ちゃんをベッドに置くときに起こさないためには?寝かしつけのコツを研究者が解明しました。.#科学道.
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
プレスリリース|赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学-寝た子を起こさずベッドに下ろすには?-.#理研プレス #科学道.
0
244
354
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 months
今日は理論物理学者、朝永振一郎(1906-1979)生誕の日。彼が後に「科学者の自由な楽園」と評した理研に着任したのは1932年のこと。師と仰いだ仁科芳雄に宛てた着任連絡の書簡が現在理研ギャラリーに展示されています。.#科学道 #科学者が生まれた日
Tweet media one
3
120
356
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
今日は #地図の日。.原子核の世界にも「核図表」という地図があります。そこに刻まれるのは元素合成と宇宙の歴史、そして113番元素ニホニウムに続く新元素探索の道筋です。その先にはまだ見ぬ「安定の島」が。探究の旅は果てがありません。. 核図表サイト⬇️. #科学道
Tweet media one
0
109
350
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 months
今日は寺田寅彦(1878-1935)の生誕日です。「理と文の人」とも評される寺田は、理研を研究の場の一つとして、その半生を過ごしました。異色なテーマの数々を精力的に追求した思考の背景には、どのような研究哲学があったのでしょうか。.#科学道 #科学者が生まれた日.
0
147
337
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
プレスリリース|卵で増えない胎生のサメも卵黄遺伝子を持つ.-「ラブカ」など12種のサメ・エイ類の比較解析で発見-. #理研プレス #科学道.
0
80
331
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|神経回路は潜在的な統計学者-どんな神経回路も自由エネルギー原理に従っている-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
2
121
334
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|炎症性腸疾患における漢方「大建中湯」の作用機構を解明-漢方の効能が科学的に明らかに-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
0
161
329
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
今日は #時の記念日。.私たちの体には、“時間”を知覚することに特化した感覚器はありません。代わりにその役割を担うのが、脳内の神経活動による情報処理です。謎に包まれた時間認識のメカニズムを、ラットを使った実験で解明します。.#科学道.
1
80
319
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
8 years
「理研グッズ」に、この春、新アイテムが加わりました。新元素ニホニウム関連アイテムや、ハローキティとのコラボによるストラップも登場! #理研
Tweet media one
Tweet media two
2
385
314
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
今日はドイツの化学者 #フリッツ・ハーバー 生誕の日。不可能と言われた空気中の窒素固定法の開発で食糧増産に貢献し、1918年のノーベル化学賞を受賞。.#理研 はさらにその反応を常温・常圧で行うことに成功しました。.#ハーバー・ボッシュ法 #科学道 #科学者が生まれた日.
0
111
312
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
11 years
プレスリリース|体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導- http://t.co/czBWxmZR9T #理研 #press.
16
520
306
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 months
理化学研究所が企画した「一家に1枚 世界とつながる“数理”」が公開. #科学道.
1
117
302
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
女性にとって科学への道がまだまだ険しかった時代に、無給の助手から #理研 の研究者へとキャリアを進め、後に日本初の女性農学博士となった#辻村みちよ。その足跡が、ニューズウィーク日本版の特集「世界に貢献する日本人30」に取り上げられました。. #科学道.
3
101
300
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
国産量子コンピュータ初号機「叡(えい)」ロゴマークを決定. #科学道.
3
123
301
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|4個の中性子だけでできた原子核を観測-テトラ中性子核の新たな証拠「原子番号ゼロの世界を開拓」-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
1
157
287
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
理研と富士通が2014年から開発・整備を進めてきたスーパーコンピュータ「富岳」が完成しました。.また理研とRISTは、「富岳」を広く学術・産業分野向けに提供するため、本日から共用を開始しました。.#理研 #富岳 #科学道.
2
129
279
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今日は量子力学の確立に貢献したニールス・ボーア(1885-1962)生誕日。彼が1921年に設立した研究所には物理学の変革をけん引する俊英の物理学者たちが集い、そこには理研から赴いた仁科芳雄の姿もありました。. 仁科芳雄とコペンハーゲン精神. #科学道 #科学者が生まれた日.
0
89
268
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
プレスリリース|クモ糸の階層構造を初めて再現-シルクタンパク質の液液相分離による階層構造形成- #理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術
0
87
271
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
【YouTube「理研チャンネル」新着動画】.これまでは細胞内のmRNAを使って行っていた1細胞単位の種類と状態の識別。今回、細胞を壊すことなく、細胞の画像からAIによる深層学習で種類を識別し、状態や時間変化を推定する手法を開発しました。BioDXの一例を紹介します。.#科学道
1
48
263
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AI、Graph500にて4期連続世界第1位を獲得.#理研 #riken #科学道 #富岳.
5
95
260
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今日は #理研 の設立記念日。終戦直後大幅に縮小され「科学研究所」となった理研は、技術革新の機運の中、1958年10月に特殊法人理化学研究所として再発足しました。以来理研には1917年3月の“創立”と1958年10月の“設立”という二つの記念日があります。.#科学道. かけ替えられる「科学研究所」の看板
Tweet media one
0
73
254
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
8 years
トピックス|113番元素の名称・記号が正式決定 -元素名「nihonium(ニホニウム)」、元素記号「Nh」- #理研 #topics.
2
400
254
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
7 years
プレスリリース|脳の深部を非侵襲的に観察できる人工生物発光システムAkaBLI -霊長類動物にも適用可能、高次脳機能のリアルタイム可視化への応用- #理研 #press
1
153
257
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
9 months
「歳だから仕方ない」と諦めてしまう物忘れ。しかし、マウスの実験で、脳の中で眠っている機能を呼び覚ませば、低下した記憶力が回復する可能性が示されました。成果のカギは、遺伝子発現の“振動”でした。. #科学道.#クローズアップ科学道 老化した脳を若返らせて記憶力を回復.
0
79
252
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
明治11年の今日生まれた #寺田寅彦 が #理研 にも籍を置いていたことをご存じでしょうか?物理学者であり稀代の随筆家でもあった寺田の、洞察に満ちた研究の日々へ思いをはせてみませんか。. #理研ヒストリア 「寺田寅彦-理研学術講演会で取り上げた異色のテーマ」.#科学道.
2
76
249
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 months
理研和光地区で今、淡い黄色のサクラ「仁科蔵王」が満開です。緑がかったサクラ「御衣黄」にサイクロトロンの重イオンビームを照射し、突然変異を誘発して選抜したものです。わずか4年で誕生しました🌸. 理研が開発したサクラ☟. #科学道
Tweet media one
Tweet media two
2
111
245
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 months
新方式の量子コンピュータを実現.-世界に先駆けて汎用型光量子計算プラットフォームが始動-. #科学道.
4
127
243
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
第16回中谷賞 大賞・奨励賞の受賞について. #科学道.
0
50
239
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
17 days
プレスリリース|マグロ刺身の「食べごろ」を散乱光で評価.-解凍後72時間に三つの筋肉分解プロセスが存在-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
2
110
239
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
870万種ともいわれる地球上の多様な生物をターゲットに、時間とともに複雑に変化する進化や生態系の在り方から共通の理論を抽出し、数理によって解き明かす。生物多様性の保全や環境保護も視野に研究を進める研究者を取材しました。.#クローズアップ科学道 #科学道.
1
52
230
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
巨大な生き物のように動くイワシやムクドリの群れ。個体の一つ一つを #アクティブマター と捉え、#相転移 という物理の観点から #原子 の振る舞いに応用すると、 #古典力学 と #量子力学 に共通する原理が見えてきました。. #クローズアップ科学道 #理研 #科学道.
0
60
225
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
生物のゲノムの中でタンパク質の情報が書かれていない「非コード領域」。この領域の中で最⼤の割合(50%弱)を占めるのが「動く遺伝子」と呼ばれるトランスポゾンです。秩序を乱す“厄介者”と思われていたトランスポゾンの機能解明に迫ります。.#クローズアップ科学道 #科学道.
0
49
221
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
スーパーコンピュータ「富岳」TOP500、HPCG、HPL-AIにおいて2期連続の世界第1位を獲得 #理研 #riken #科学道.
0
70
224
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 months
プレスリリース|全ゲノム解析で明らかになる日本人の遺伝的起源と特徴.-ネアンデルタール人・デニソワ人の遺伝子混入と自然選択-. 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
1
89
220
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
11 months
プレスリリース|超特異的な遺伝子ノックダウン法を開発.-CRISPR-Casシステムによる特異的翻訳抑制-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
1
57
223
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
プレスリリース|体の左右非対称性はmRNAの分解から始まる-左向きの水流に応答したRNA結合タンパク質と分解酵素の働き-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技.
0
48
214
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
8月12日は #シュレーディンガー が生まれた日。量子力学の基礎理論を打ち立てたオーストリアの物理学者です。.それから100年、その理論は予想を超えたスピードで実を結ぼうとしています。.#クローズアップ科学道 「量子コンピュータの実用化加速へ」.#科学者が生まれた日
Tweet media one
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
もつれ、重なり合う量子によって非常に高い計算能力を期待される #量子コンピュータ 。その現状と未来は?4月に発足した理研量子コンピュータ研究センターの中村センター長を取材しました。#クローズアップ科学道 「量子コンピュータの実用化加速へ」.#理研 #科学道 #情報科学.
0
70
213
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|トンガ海底火山噴火のラム波を鮮明に可視化-ひまわり8号が捉えた波の全貌-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
1
112
202
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
夏休み体験型・対話型科学イベント「量子コンピュータってなんだろう?」を8月に3日間、開催します!.夏休みに最先端の量子技術に触れてみませんか?.工作教室も同時開催!. ⏰2023/8/11(金)-13(日)9:30-16:50.🚩科学技術館. 詳細⬇️. #科学道 #科学イベント #量子コンピュータ
Tweet media one
0
74
209
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 months
今年の #ノーベル化学賞 はAIを使ったタンパク質の設計及び構造予測に関する3人の研究者に贈られました。理研はAlphaFold2のオープンソースソフトウェアOpenFoldをスパコン「富岳」へ実装、タンパク質構造の大規模高速推論でゲノム医療や創薬に貢献しています。.#科学道.
0
77
205
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
プレスリリース|培養神経回路において自由エネルギー原理を実証. #理研プレス #科学道.
0
55
207
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
11 days
プレスリリース|「期待感」が痛みを和らげる謎を明らかに.-プラセボ効果の神経生物学的な実態の解明-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
3
51
207
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
今年の #ノーベル物理学賞 は、量子もつれに関する研究者3人に贈られました。.量子もつれとは、古典力学では説明できない量子の不思議な相関のこと。まだまだ多くの謎に満ちたこの現象には、理研の研究者たちも挑んでいます。.#科学道 #ノーベル賞 .
1
71
200
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
プレスリリース|ワクチンと感染では作られる抗体の質が異なることを発見-変異型ウイルスに対するワクチン開発への応用に期待-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技.
1
121
197
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
7 years
プレスリリース|耐熱性・高効率・超薄型有機太陽電池 -ホットメルト手法で衣服に直接貼り付けるウェアラブル電源- #理研 #press.
2
186
193
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
プレスリリース|無機物質と水だけからなる生き物のような材料-柔軟性・刺激応答性・耐久性を同時に実現- #理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術
1
64
191
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 days
プレスリリース|情動が記憶を強化する神経メカニズムを解明.-楽しい体験は睡眠中に脳の協調性を高める-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
2
64
210
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 months
プレスリリース|カオスを用いた脳型ベイズ計算モデル.-神経活動の揺らぎで不確実な環境の状態を推定-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
0
63
189
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
スーパーコンピュータ「富岳」世界ランキングの結果と理化学研究所の今後の取り組みについて. #科学道 #富岳.
1
100
188
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 months
今年はアジア発・日本初の113番目の元素 #ニホニウム の誕生20周年です。そして今日は #まんがの日 。11月3日にちなみ、113番元素発見のドラマを理研のマンガでたどってみませんか?. #科学道.
1
88
192
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
5 years
プレスリリース|父親の食事が子供の代謝に影響するメカニズムを解明-低タンパク質の食事によるエピゲノム変化が遺伝する-#理研 #Press
1
79
189
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
9 months
今日は #世界高血圧デー(#高血圧の日)。玉ねぎの外皮色素ケルセチンに血圧降下作用があることをご存じでしょうか?発見したのは、戦時中の物資不足の中で植物色素の研究を進めた黒田チカ。日本の女性科学者の道を開いた先駆者の一人です。. #科学道.
0
91
192
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 months
今年の #ノーベル物理学賞 は人工ニューラルネットワークによる機械学習の礎を築いた2人の研究者に贈られました。多くの分野に革新をもたらした偉大な功績はスパコン「富岳」などを駆使し、物理の難問「量子スピン液体」の解明に挑んだ理研の研究にも生かされてます。.#科学道.
2
51
188
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
【理研公式チャンネル「RIKEN Channel」に新しい動画を掲載!】.スーパーコンピュータ「富岳」。「富岳」はどのようにつくられ、どのように使われるのでしょうか。落語家の立川晴の輔さんのナビゲートでご紹介します。.#理研 #富岳 #科学道 . YouTube:
Tweet media one
3
90
179
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
10 months
2003年の今日、ヒトゲノム(遺伝情報)の解読完了が宣言されました。その後も世界中で進むゲノム研究。理研には、ゲノムの中で役に立たないと思われていた「非コード領域」に注目し、秘められた重要な役割を解き明かそうとする研究者がいます。. #科学道.
2
50
187
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
Youtube「理研チャンネル」に新着動画を掲載】.再生医療や細胞生物学の分野において初となる自律的に実験の最適条件を探す #ロボットAIシステム を開発。まずは細胞培養のレシピ改善に成功しました。現場の研究者を支援する #まほろ の正確無比な所作をご覧ください!.
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|再生医療用細胞レシピをロボットとAIが自律的に試行錯誤-ロボット・AI・人間の協働は新しいステージへ-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
0
58
185
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
7 months
1905年の今日、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文を発表しました。ビッグバンやブラックホール、中性子星や重力波など、宇宙の謎に挑み続ける理研の研究者たちにとって、この理論は極めて重要な意味を持っています。.#アインシュタイン記念日 #科学道 .
0
68
182
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
プレスリリース|脳の意識統合機構を解明-なじみ深さと新しさに対する自信は後部頭頂葉で融合される-.#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術.
0
58
184
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
その一人、丹下ウメ(梅子)は鹿児島県に生まれ、日本女子大学校卒業後に東北帝国大学に入学。米国留学を経て理研の鈴木梅太郎研究室でビタミンの研究に携わりました。そして本日、菩提寺の平林寺(埼玉県新座市)に、その功績を称える顕彰碑が建てられました。
Tweet media one
1
62
182
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今日は水銀柱を使って「真空」の存在を実証したエヴァンジェリスタ・トリチェリ(1608-1647)の生誕日。現代物理学で真空とは「素粒子とその反粒子が対になって空間を満たした状態」のこと。その状態の解明に迫る実験がまた一つ成功しました。.#科学道 #科学者が生まれた日.
1
47
181
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
2016年の今日、#理研 仁科加速器研究センターが発見した113番元素の名称が決まりました。.その名は #ニホニウム、元素記号はNhです。.あれから5年、次なる119番、120番元素発見への挑戦も着々と進んでいます。. 「113番元素の名称・記号が正式決定」.#科学道.
3
57
180
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
自然科学の最後のフロンティアともいわれる #脳と心。神経細胞の方程式と #自由エネルギー原理 という異なるアングルで脳を数理的に理解することの意味とその面白さを語ります。. #クローズアップ科学道 「物理学と統計学で脳を理解する」.#理研 #科学道.
1
49
177
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
11 months
プレスリリース|ヒトと魚の賢さの共通基盤の発見.-魚の進化的に保存された大脳皮質-基底核回路の全貌を解明-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
0
62
174
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 years
スパコン富岳 3期連続世界一に.#Yahooニュース.
0
42
176
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
4 months
【📺TV放映のお知らせ】.NHK Eテレで放送予定の #ザ・バックヤード「知の迷宮の裏側探訪」に、理研の研究者が出演します。ぜひご覧ください!. 放送日時⬇️.10/16 (水) 22:00-22:30 .再放送:10/22(火)14:35-15:05 . 詳細⬇️. #科学道.
0
51
179
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
5 years
プレスリリース|未踏の脳領域「前障」の機能を解明-大脳皮質の徐波活動を制御し、意識・睡眠へ関与-#理研 #riken #科学道 #科学 #science #科学技術
0
73
177
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
6 months
プレスリリース|将来の位置の空間座標を示すニューロンを発見.-脳の嗅内皮質が格子表現で未来の位置を予測-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
0
63
176
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 years
「科学道100冊2021」を発表!書籍を通じて科学者の生き方や考え方、科学のおもしろさや素晴らしさを届けることを目指し、選りすぐりの本を紹介しています。.#理研 #riken #科学道.
0
55
177
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 months
今日はダーウィンの『種の起源』が刊行(1859年)されたことにちなむ #進化の日。理研は植物ゲノムの研究からパスタコムギとパンコムギという二つの重要作物の2回にわたる進化過程のイベントが、その後の遺伝子の機能多様性に異なる影響を与えたことを発見しました。.#科学道.
3
64
179
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
【YouTube「理研チャンネル」新着動画】.多様な遺伝子変異が関与すると考えられている自閉スペクトラム症(ASD)。ゲノムの三次元構造によってASDのメカニズムを説明できることが明らかになりました。. #科学道.🎥
1
35
171
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
今日は #博士の日。.理研ではたくさんの博士たちが物理や化学、数理や医学、生命科学などで最先端の研究を進めています。難しそうだけど興味の尽きない科学の世界。子ども向けコンテンツ #理研の博士と考えよう! を通してのぞいてみませんか?.#科学道 .
1
61
170
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今日は量子力学の基本方程式を提唱したエルヴィン・シュレーディンガー(1887-1961)の生誕日。理論物理学で培われた量子計算により、光を使う量子コンピュータが実用化されつつあります。実用化のための重要なピースが「掛け算」です。.#科学道 #科学者が生まれた日.
1
56
169
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
2 years
今日は #砂漠化および干ばつと闘う世界デー。理研は、エタノールの投与によってシロイヌナズナやコムギ、イネなどの植物が乾燥によるストレスに強くなることを発見しました。この成果は農作物の乾燥耐性を強くする肥料や技術の開発に貢献すると期待できます。.#科学道.
1
42
174
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
3 months
プレスリリース|海水中で原料まで分解できる超分子プラスチック.-代謝もされ、持続可能な未来に向けた画期的な材料開発-. doi: 詳細はこちらをご覧ください⬇️. #理研プレス #科学道.
1
71
174
@RIKEN_JP
理化学研究所(理研)
1 year
今日は青色LEDでノーベル賞を受賞した赤崎勇博士(1929-2021)の生誕日。日常に欠かせないLEDの実用化に貢献しました。近年、理研のある施設で長寿命のはずのLEDが数カ月で故障する事象が発生。研究者たちが見つけた驚くほど簡単な解決策とは?.#科学道 #科学者が生まれた日.
3
55
170