![Nao Tsuchiya Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1243380461209976832/WS61QaSY.jpg)
Nao Tsuchiya
@NaoTsuchiya
Followers
4K
Following
522
Media
291
Statuses
6K
クオリア構造https://t.co/96lHZXfWKK 初著クオリア本 https://t.co/Q5FR1997fd Studying consciousness. Youtube https://t.co/qpbYYKTdAC Started naotsuchiya.bsky.soc
Melbourne, Australia
Joined October 2009
A part of the Qualia Structure events in 2024. Especially those who misunderstands IIT is all about the scalar number "phi". It is a structural approach to consciousness. RT pls @ShigeruTaguchi @moriguchiy @gudetam57607494 @QtmCogNeuro @oizumim @takato1414 @tanichu @non_svch.
Tononi: Consciousness as structure: a perspective from IIT 4.0 .Giulio's talk at preASSC satellite 2024. Great intro for IIT per se. Also useful for those who are considering to apply for Qstr-IIT summer school! RT please!.
0
5
10
学術変革変革領域A「クオリア構造学の創成」が採択されました!👏🥂 詳細は追ってホームーページやこのTwitter 、YouTubeで報告します! 4月開始に間に合うのか? @oizumim @ShigeruTaguchi @moriguchiy @tanichu @takato1414.
3
36
134
学術変革領域A クオリア構造学の創成 の領域紹介ビデオ @YouTubeより . を公開します! 今後ともよろしくおねがいします @oizumim.@moriguchiy.@tanichu.@ShigeruTaguchi.@takato1414 @watanaberkyoto @YotaKawashima.
2
26
94
2023 May 30 意識ラジオ interview with 谷淳さん(OIST, 認知脳ロボティクス研究ユニット) @YouTubeより 谷さんに、ロボットと人間の意識、現象学、自由意志、predictive coding, freenergy などについてインタビューします。.
1
28
83
土谷・西郷による「圏論による意識の理解」の日本語プレプリントをOSFにアップロードしました。.圏論の「米田の補題」を使って意識の定義をする。という目論見です。できる限り早く英語バージョンも書く予定。何かコメントがあればDMでください。@conscious_tlab.
0
20
72
「まず隗より始めよ」ってことで、俺の過去のプロポーザルをウェブにアップしました。海外学振、学振、さきがけ。このページの Fellowship applications からダウンロードできます。 http://t.co/6kb1XzeY.
0
31
63
どうも!動きが素早いで有名な「クオリア構造学」はすでに(仮)ウェブページも作りました〜(@oizumim さんサンクス!)当面日本語バージョンのみですが。.領域代表の挨拶がまだですが、先出ししてしまいます @moriguchiy @tanichu @ShigeruTaguchi @takato1414.
2
27
63
岩波科学6月号 Kindle購入可能!.特集 意識とクオリアの科学は可能か?.意識をもつのになぜ身体が必要なのか―身体的潜在経験の世界へ…田口 茂 @ShigeruTaguchi クオリアの発達的起源…森口佑介 @moriguchiy .
1
17
57
色クオリアシンポジウム フォローアップ @YouTube. 先週の色クオリアシンポジウムで喋りたりなかったことについて今井・下條・西田さんと2時間議論!. 我々科学者は、眠くならない限り、次のミーティングがない限り、延々と議論ができます。次回は、朝まで意識ラジオ?.
1
22
54
Tononi さんの統合情報理論レクチャーが主体。東大でやります。June 30 (日) お早めのRegistration をお願いします。RT please !.
Registration for the pre-ASSC satellite symposium (2024, June 30, Sun) "Structural approaches to consciousness: Qualia Structure and Integrated Information Theory" .Free! .Speakers: .Giulio Tononi (University of Wisconsin - Madison).
1
21
49
おすすめ:これ内部被曝に関する情報で俺が見た中で一番わかりやすいし、情報が濃い。『市川定夫氏の放射性セシウム体内濃縮の講義が、かゆいところに手が届きすぎる!……放射能はいらない【動画&文字おこし2】』 http://t.co/2oHRMq1 via @zamamiyagarei.
0
22
45
意識対談:現象学と意識。北海道大学CHAINの田口茂さんインタビュー。By 土谷尚嗣 @YouTubeより . 来週は今@ShigeruTaguchi さんと意識対談します。私としては前に田口さんとお話したときよりは、現象学への理解が進んだがまだ色々わからないところは多いので聞いてみます。.
0
7
40
クオリア構造 公募班PI(松田英子さん、鈴木啓介さん)インタビュー by 大学生(千代利華さん)。共感覚・内言語・研究者などについてわかりやすい感じに話してもらいました。 @YouTubeより.
1
17
39
認知発達研究における構造 ─圏論からのアプローチ─.by @moriguchiy 土谷 西郷。心理学研究 いつのまにか、Publishされてた! Piaget の理論を圏論的に捉え直したらどうか、という論文。そのうち英語でも出すべき内容だなぁと考えてます。。。.
1
12
35
Thanks for invitation @JoannaSzczotka @JohannesKleiner .My talk there will be Friday, June 5, 11:00 Berlin Time. See you then!.
Very happy to announce . … with confirmed speakers including:.@anilkseth.Karl Friston.David Balduzzi.Rafi Malach.William Seager.Ryota Kanai @kanair_jp.@AndrewHaun3.@NaoTsuchiya.@joe_dewhurst.Alex Gomez-Marin. Registration is now open. See you online!🙂
1
11
34
Thanks to @jlizier , we have a list of talks from Workshop on Methods of Information Theory in Computational Neuroscience - freely available.or .Thanks Jo for the organization and invitation!.
0
11
33
We applied our unsupervised learning technique to now compare similarity structures of 93 colors between HUMANS and GPT! See our surprising results. .
New preprint on alignment b/w humans and LLMs with @gen21ka @ariel_zj @NaoTsuchiya. The similarity structure of 93 colors in GPT4 can be aligned to humans (TYP) in an "unsupervised" manner using Gromov-Wasserstein optimal transport, while RGB & LAB cannot.
0
18
34
6/24(金)17-(Max19)で @tanichu とZoom/Youtube対談します。当日の内容は後に @IwanamiNatura の「科学」に対談として載る予定。谷口さんのアリス本と、私のクオリア本で、お互いに意識・人工知能に関しての考えを議論します!Youtubeコメント欄に質問があれば答えられると思います(時間が許せば)
0
16
34
集英社の「よみタイ」に、学術変革A クオリア構造学に参加する研究者のインタビュー記事を載せていただくことになりました!. 佐藤喬さん@SatoTakash1さんのインタビュー記事が昨日オープンになりました。若い世代の方、研究者を目指す大学生や高校生にも広めて行きたいと思っています RTplease!.
〈クオリア〉を探求する多様な研究者に話を聞く、インタビュー連載『クオリアをめぐる冒険』がスタートします!. 初回は、モナシュ大学教授・土谷尚嗣さん@NaoTsuchiyaへのインタビューです。聞き手は、佐藤喬さん@SatoTakash1。.
1
18
31
(3月26日 日本時間夜18時から)意識ラジオ 数学・圏論 西郷甲矢人(はやと)さんと 意識科学にどのように圏論がつかえるかについてインフォーマルに話す。 @YouTubeより.
0
13
29
ここ数日で「クオリアは圏論で言う矢印の合成ができないし、似ている・似ていないの二値で扱えない」という類の批判を別方面から何件か受けました。2022年の論文で「豊穣圏」という概念においてこれらが解決されることを書きました。「類似度」を使ったクオリア構造研究の数理的な基盤です。.
This paper addresses a typical concern on our hypothesis: that qualia are graded and that they don't follow a composition required category. Enriched category as a model of qualia structure based on similarity judgements
0
6
30
10月7日 金 14時から、意識ラジオを 北大CHAINの吉田正俊さん @pooneil とやります。お互いが大学でやっている意識の授業について話します。. 吉田さんのブログには色々お世話になった。昔わからなかったことも今ならわかるかも。こういうの
0
6
28
2023 June 29 意識ラジオ 平井靖史さん:ベルグソンの「凝縮」説でクオリアのハードプロブレムは解けるか? (第一回クオリア構造領域会議ゲストスピーカー)via @YouTube @hiraiyasushi1.
1
14
28
Zoomでちょっと触れている本ですが、12月刊行に向けて最終Revision終了! 11月くらいにAmazonで予約できるようになるらしい。岩波科学ライブラリー。仮の題名は『クオリアはどこからくるのか?――統合情報理論のその先へ』。コメントくださったみなさん、編集者の彦田さん、ありがとうございます!.
[クオリア構造若手育成企画] クオリア構造のシンポジウムを見て連絡してきてくれた、研究者を目指す高校生とZoomで話してみた。 via @YouTube.
0
9
28
CC Tokyoとクオリア構造のコラボ企画 @YouTubeより .アラヤの金井さんとクオリア構造の大泉さんと前半CCクラブ、後半意識ラジオやります。. クオリア構造とか、人工意識とかについて話す予定。. 4/22日朝10時から。.@kanair_jp.
0
16
27
西郷さん @tropicalrig と技術編集者の方がまとめてくれた「圏論の地平線」。来月発売。帯の言葉by竹内薫さん、と若山正人さんの言葉が感動的! @oizumim 、山田真希子さんと私のインタビューは .です。本では相当読みやすくなってます。他の人の対談読みたい。
0
8
26
Applying Yoneda's lemma to consciousness research: categories of level and contents of consciousness @OSFrameworkさんから.
0
9
20
According to some advice, made a playlist for the neural basis of consciousness lecture, where the lecture is split by the topic. Here, each lecture is split to 3-9 videos. Which one do you like? . #consciousness #phenomenology #measures #neuron.
1
3
22