horohoro25032 Profile Banner
ほろほろ Profile
ほろほろ

@horohoro25032

Followers
253
Following
8K
Media
650
Statuses
35K

スナックのママが作ったちくわぶの煮物チマチマやる日々。性・年齢自認15歳女子のおっさん。自認偏差値200,000。

ど田舎
Joined August 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
東京のニューオータニが加藤清正の下屋敷だったので、一度見に行きたいと高校生の頃上京して見に行った時、物知らずだったんでシャツとデニムみたいな格好で一階のカフェに飯食いに行ってしまったの思い出した.おしゃれなカフェで気分が良く、何か食べたいなとメニューを見たら→.
@mrk_ohnbtk
御花畑マリコ
4 months
帝国ホテルのコーヒー2500円だけどおかわり自由……というのが炎上してるけど。私、大学生の時にどうしても帝国ホテルのパンケーキが食べてみたくて、一生懸命キレイな格好して行ったことあるよ。パンケーキに紅茶つけたらサービス料含めて3000円くらいになったけど一流の味とかサービス受けて感動した.
156
4K
42K
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
そっちは2,000円くらいで、高いものの払えない額ではないので、記念にと思い切ってオムライスを頼んだ.オムライスが美味かったのもあるけど、お姉さんのさりげない気遣いがとても嬉しかった記憶.また行きたいな.
22
1K
31K
@horohoro25032
ほろほろ
5 months
これ系の話聞くたびに、徳島の大塚美術館の屋上にある工事責任者の碑が思い出される.来館者が多くの作品を見て一息つく屋上広場に、塗装やら鳶やらの名前をしっかりと刻み、館長名でしっかりと感謝の意を表してる.大塚美術館の作品はタイル工の活躍なくして完成し得なかったことも影響してると思う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@TJK07370425
TJK
5 months
エアコン修理の炎上を見ていると、やっぱり日本人は土木・建築・設備に関わる職種を、見下しているのだということを実感する。.実際には高度な知識と技術を要する仕事なんだけど、「頭を使う仕事が出来ない人達」だと思っている。.「復興が遅い」と文句をつけている門外漢達はこれだと思う。.
29
7K
28K
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
ランチが5,000円くらいして、「こんなの無理だ…」と青ざめてたら、優しそうなお姉さんがきて「ランチメニューもおすすめですが、私は単品のスパゲッティやオムライスも美味しいくて好きなんです」とアラカルトのメニュー持ってきてくれた→.
9
1K
18K
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
近所の犬、怒られてる時「だめ犬ドッグちゃん!」て叱られてたの思い出した.
@DinoMamenchi
まめんち
4 months
神様「えーっと…そっちじゃなくてイタズラした時に呼ばれるお名前覚えてる?😅」.
3
750
10K
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
流石に事故りすぎじゃありませんかねえ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@chironganjara
CHIRONGANJARA
2 months
私が車にひかれてスカートが捲れ上がってるけど動けなくて横たわってたとき、わらわらとジジイどもが群がってきてじーっと見てきて、たまたま通りかかったおばさまが「どいて!」ってその人たちかきわけてスカート直して、救急車くるまでずっと声かけてくれたんだよね。シスターフッド🥹🙏💕.
119
1K
6K
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
これ、まともな診察ができなくなる&性的虐待の濡れ衣を着せられるからって医者が検診に来なくなるパターン.大淀病院事件や割り箸事件の再来だ.
2
1K
3K
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
しかも流行遅れの着古しとか、絹布といいつつ人絹(レーヨン)の着物押し付けようとしてきたりしてきたんだってな.「着物はいらんから農作業や病人の世話を手伝って」というと「それは嫌」と帰って行く人も多かったとか.
@tutitoabura
土と油
6 months
平和教育で散々聞かされた「疎開先で大切な晴れ着を農家に持ち込んだがほんのわずかな米としか交換してもらえなかった」が。農家サイドだと「とても外で着られないような派手な着物ばかり持ち込み食べ物を無心する」だったのはある意味驚きだった。それも恐らく次から次へと来るわけだし。>RT.
2
518
971
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
悪いけどな、あんな衝撃的なシャルロットの死んだような表情をはっきりと描いたシーンやロザリーの心情を吐露するシーンはアニメオリジナルで、それを生々しく描いたのは男の監督なんだわ….
@matchiappwww
は?@茶飯マチアプ芸人35over
1 year
ベルサイユのばらに出てくる11歳のシャルロットは、43歳の貴族と政略結婚させられそうになり👴🏿に手にキスされたことで気持ち悪さで精神がおかしくなって手を洗い続けて塔の上から飛び降りて死んでしまうんだよ. もし作者が男なら絶対に書かない描写だよ.男は👴🏿が気持ち悪がられてることを認めないから.
2
617
906
@horohoro25032
ほろほろ
30 days
育てられるよ、1,200万円で3人.だけど節約できないんだろ.金かけで塾行かせないと勉強できない子供なんだろ.教育費と名付けりゃ湯水のように金使うだけなんだろ.働きながら大学行く気概はないんだろ.そういう身の丈にあった生活できないだけなんだよ.
@nikiuo11
チニキンアナゴ
1 month
「1200万でなんで3人産んだの?」.「産む前にわかんなかったの?」. って書いてあるのを見た。. ちげーよ。. 1200万で3人育てられない制度設計が問題なんだよ!. 上位5%に入る年収で3人育てられない国だから少子化爆速してんだろ!. 少しは考えてしゃべろ( ・᷄ὢ・᷅ ). #なんかみた.
197
128
891
@horohoro25032
ほろほろ
3 months
これの亜種で飲み放題がある店頑なに譲らな人間嫌いだったな.うまい酒2、3杯とうまい料理が食いたいのに、頑なに安い飲み放題の居酒屋に行くのを譲らないやつは本当無理だったので切った.
@Bandersnatch005
バンダースナッチ猫型
3 months
昔ワタミが流行ったとき、外食や飲みと言うと「ワタミでいいじゃん」と頑なに言い出す男が出て、他の人が「もうちょっといい店に行きたい」と言っても「なんでワタミじゃ駄目なんだ?」と言われてなし崩しにワタミに決まってしまうという流れがあって不満だった。どこでも起こってたし言い出すのは全員.
2
100
745
@horohoro25032
ほろほろ
5 months
このドラマと併せて見てほしい藤子・F・不二雄先生の名作「ある日…r」.#終りに見た街
Tweet media one
4
144
619
@horohoro25032
ほろほろ
5 months
これ見ると、昔瀬戸大橋を通った時「この橋、俺が作ったんだぞ」と教えてくれた叔父を思い出す.現場の人間で、全国の大きな工事に何度も行ったことがあるらしい.叔父さんは本当偉大だったと思う.
2
76
617
@horohoro25032
ほろほろ
3 months
タイミー広報のあの人は元々クックパッドの広報で、料理する際アクセサリーを取らないなど、正確さや誠実さよりもキラキラを優先して広報活動をするタイプなので、そんなのを雇った会社も会社だなって
Tweet media one
@ktss_2nd
かとすす🏝
3 months
そもそも、タイミーやLUUPはいま日本国民のヘイトが溜まってるから、SNSで大人しくしておいた方がいいのよ。. これ広報だけでなく、人事や営業部の社員も全部そう。. この局面において広報が頑張るべきは「守りの広報」なはず。都会キラキラアピールではなく、地方創生を広報すべき。そこからズレてる.
0
215
596
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
@kurodaaimi 取り敢えずインスタの画像削除された方がよいです.ご遺体のお顔まではっきり見えてしまってます.
0
16
388
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
84
387
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
大河ドラマの江の三姉妹幼少期描写よりはマシ
Tweet media one
@denkikun_stepup
電機くん
10 months
今日始まった新ドラマDestiny.亀梨和也(38).石原さとみ(37).田中みなみ(37).宮澤エマ(35).が大学生生活青春ヒャッハーしているシーン流れているけど年齢に無理ありすぎて大学卒業して久々に同窓会で集まった集団にしか見えない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
344
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
でも「普通の事務の仕事で、手取り20万です。実家暮らしで、家に入れる5万以外は基本服や美容院、ネイル全て5万以内に抑えます。飲み会断ったり推し活もしないです。ボーナスも全額貯金で、年150万貯めました」みたいなざっくりした話もできないということは、そういうことよな.
@umino_otoka
うみの韻花🌸電子書籍発売中!
1 year
整形してると「お金のでどころ」をよく聞かれるので毎回ツッコんじゃう話😇. #整形垢 #エッセイ漫画 #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
2
39
316
@horohoro25032
ほろほろ
3 months
肌を絶対見せるなという価値観から女が脱却した姿としてのブルマでもあったんだけど、そういう文脈はもう忘れ去られて、また肌を見せるな文化へと戻っていくのは興味深いよね.
1
141
323
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
@pkpk_pa ぱきちゃん、その子にここの番号に電話するよう伝えてあげてゆ.それから可能なら、学校の先生に相談も同時にしてみてほしいって伝えてあげてゆ
Tweet media one
Tweet media two
0
28
307
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
馬鹿にしてるというより、請け負ってる仕事が外部の人間に漏洩されてることが問題では.大学側はコンプラ事案として調査しないとならんのではないか.
@natsumi_shibata
東大博士号ママ✏️こども英語と知育
6 months
なんかめちゃくちゃ炎上してしまったので消したけど、私は初めから発音なんて通じれば良いと思っているし、LとRができないからって誤解が生まれないのであれ場良いと思っているよ。.
0
17
271
@horohoro25032
ほろほろ
7 months
正確には「なりたくてもなれなかった憧れの存在であるはずの学者があの体たらくとは何事か」という気持ちだと思ってる.
@Yamachirounebi
山城うねび
7 months
オタクがアカデミアみたいなものに敵意を燃やすのは、なりたくてもなれなかった存在がそこにあるからだと思ってる。オタクだったら憧れの存在だった時期はあると思うのよ学者が.
1
159
253
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
@letejada こう言った場合のイディオムをきちんと覚えてください. 「今緊急で動画回してます」.
1
5
226
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
@tsukikiyora この脚本の方、差別問題に触れる癖に深掘りしてないなぁと感じるのですが、年配の同性愛者の方にインタビューしたり、当時の文学を読み込んだり、活動家ではない研究者の本を複数見比べたりしていないようで、非常に不誠実だなと感じてしまいます。.
1
39
226
@horohoro25032
ほろほろ
1 month
これ、ちゃんと調べてないからわからんのだけど、○体は簀巻きにして捨てられてたようだが、わざわざ素っ裸の女を映す意味はあったのだろうか?
Tweet media one
@yanagixx
やなぎ
1 month
遊郭と言う場所を描くのに後ろ姿とはいえ女郎のヌードをエロスとして使うのではなく、悲惨な死を表現するために使うっての、吉原を描く上での制作側の覚悟を感じる.#大河べらぼう.
0
64
222
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
いや、「わるいぬドッグちゃん!」だったかもしれん.
0
10
186
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
昔イタリア旅行中に知らないマダムに「Congratulation for your Prince!」と笑顔で言われた.悠仁様がお生まれになったとイタリアで報道された日だった.
@unaflor187
はな🇪🇸🇮🇹ローマ
10 months
サグラダ・ファミリアで友達との写真をお願いした人たちが台湾人でほとんど英語ができず、「地震のニュース見ました。家族は大丈夫でしたか?私は日本人で、震災の時に台湾が日本を支援してくれたことに感謝しています。」と言ったけれど伝わらなくて、メモに「地震」とだけ書いて見せた。そしたら.
0
11
182
@horohoro25032
ほろほろ
5 months
逆も多いんだよな.保育系の職場に若い兄ちゃん入れると、お局が変なアプローチ始めたり、兄ちゃんそっちのけで兄ちゃんの取り合い始めたり、腐女子が兄ちゃんでBL妄想して休憩室やSNSでそれを垂れ流したり….空気悪くなるから本当やめてほしい.
@a928358
5 months
現場勤務だけどほんまにこれよくある.せっかく現場勤務志望で来てくれた女の子がいても、セクハラとガチ恋の標的になってしまうので本人の希望無視で営業事務や設計に移動させられる女の子がいる上に加害者側からは「やっぱ女の子には現場キツくて続けられないかw」とか言われる.
1
63
160
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
こういうのって、騒いでる輩のところに「やめろ」と啓発や制止をせずに、安全そうな店相手に、やり返してこないとタカをくくってこんなことやるから胸糞悪いんだよな.本当酷い性分で、お店の気持ちが改めてわかる.
@sscrimess
s'
6 months
実際に訪れてみました。結論から言うと、とても普通に美味しいお店でした。. 5人で行ったのですが、入店時の身分証提示などを警戒して、日本人の1人が先に偵察として入店しました。特に警戒態勢も感じられなかったので、他のメンバーも合流しました。
Tweet media one
Tweet media two
0
23
159
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
正にこんな感じなんだろうな…
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@AMApsymed
AMAPSYMED
6 months
「学校は嫌な同級生や先生がいるので通いません」.「勉強は嫌なので家庭学習しません」.「ゲームが好きなので1日ゲームしてます」. といった『嫌な事が出来ない子』が.精神科外来のかなりの割合を占めるようになってきた。. 彼ら相当の子は、果たして30年前に存在したか?.当時どう扱われていた?.
2
43
156
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
ビッグモーターや宝塚なんかもそうだけど「できないは言い訳」「できないんじゃない、やるんだよ」という無知無能発言やるアホが幅を利かせてる組織は、いつか痛い目を見るっていうのは当たり前すぎる結末だよな.
@akimizu
とむ猫
1 year
ダイハツの第三者委員会の管理職・役員に対するコメント辛辣過ぎて笑っちゃうよね(要約すると「彼らに不正を行っている意思はない。なぜなら彼らは技術も現場も知らず自分たちの発言がどういう結果を招くかも理解できない。だから彼らには不正指示の意思はない。ただ無知・無能なだけである」.
0
107
153
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
こんなアナウンスより、「主人公のモデルとした三淵嘉子さんは同性愛や性転換手術について特定の主張や思想を持っていたり外部に表明した事実は確認できていないため、これは自分の思想や主張を反映させたシナリオであることにご留意ください」と注釈入れる方が大切じゃないか.ご家族もご存命なんだし.
@yorikoko
吉田恵里香@朝ドラ虎に翼ありがとうございました。TB2のコミカライズもよろしく!
6 months
#虎に翼.あと、もうひとつだけ。.本作では時代に合わせて『性転換手術』という言い方をしまいます。ですが現在は『性別適合手術』という言い方が適切です。もしかしたらもっと適切な言い方があるかもしれません。その場合は教えてください。.言葉にされる際は、こちらを使うのが良いかと思います。.
0
43
135
@horohoro25032
ほろほろ
30 days
@blue_tokyo_blue 自分はその所得層に相応しいくらしの理想と現実が乖離してて、みんな理想に引っ張られすぎって話をしてます.
3
6
140
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
何人かは整形美人で、「あ、遺伝子までは誤魔化せなかった」って自分のブスさを再認識して子供憎んでる人すらいる.怖い.
@hirokinose
野瀬大樹
6 months
「子どもの容姿がイマイチだと落ち込む親」っていうのは数人知ってて、皆「美人のお母さん」なんだよな。でもこれ理解できる部分はあって「自分が今まで人生で受けてきた有形無形の多くの特典を私の子どもは私の子どもなのに受けることができないのか…」という絶望感なんだろうな。持つ者故の苦悩。.
0
15
132
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
多分子供のことを考えたメニューじゃないからだろうな.コハダはちゃんとした寿司屋のじゃないと、鼻と舌が敏感な子供には受けが悪い.卵やエビなどの有名どころのアレルゲンを混ぜまくってると、当然食べられない子は増えてくる.自分が作れる最高の料理かもしれんが、食べる人間に配慮はできなかったと.
@travelingwasabi
わさび@雅叙園の森
1 year
保育園の卒園式の後日、持ち寄りでみんなで集まると言うのでちらし寿司を作ったら、全然手をつけられず残されたのがワイのトラウマです。.いじめられてたんかな?.土鍋で炊いたご飯を赤酢で味付けしたチラシだったのに。スーパーのお寿司はすぐ無くなったよ☺️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
132
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
このドテラとかいう会社、アロマオイル大量に避難所は送りつけて迷惑かけてるって話題になったとこか.飲み物にアロマオイルだかサプリだかを混ぜて「デトックスになるんですよ!」って半ば強引に飲ませて、飲まされた人は避難所生活中に下痢気味になったといってたけど.ガチのテロリストやん.
@senjuin1010
洗手院(千手院)
1 year
これは怖い。将来、自分が被災し炊き出しを頂く際には「ありがとうございます♪コレって何か特別なものが入ってるんですか??」などと”好意的に”確認し自衛する他ない。. 【炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 】.
1
127
131
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
デパートで号泣するレベルだと、勇気を出していくべきは整形外科でもデパコスブースでなく、精神科なのでは.
@lXlKlXl
河崎 ジュリ ┊💉整形人生.
10 months
ついさっきの出来事なんだけどクレドで本当に迷惑で申し訳ないけど号泣しました. デパコスでBAさんに接客して貰うのブスだとか肌汚ぇとか色々思われそうでずっと怖くて.けど、どうしてもクレドの化け物パウダーかエレガンスラプードルか試したくて.緊張しながら椅子案内して貰って
Tweet media one
1
10
127
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
こういうさ、無課金おじさんがどう言う経歴か確定してないのに「多分○しとかやってる」って推定有罪するのって学徒とか知識人がやっていいことなのか?.これこそ本当のトルコ人に対する差別でないの?.
@PentanO102
するたん
6 months
あのおっさんのビジュがキマってるのは事実だしかっこいいと思うけど、トルコのジャンダルマなんて国内で何してるかわかんないし、そこの鉄砲撃ちなんてほぼほぼ高確率でクルド人とかシバいてるだろうから「元軍人でかっけ〜」とか無邪気に盛り上がるのが一応トルコ学徒の端くれとしてできない…😭.
0
18
122
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
仏革命で印象的なのは、シャルル・サンソンの日記で「貴族は皆誇り高く堂々と処刑された。でも庶民出身のデュ・バリーが泣き叫んで命乞いをしながら処刑されたのを見た時、初めて民衆は自分達が恐ろしいことをしていたのではないかと気づいた」と書いてあったことななあ
Tweet media one
@mt_yamamoto_
やまもとやま(美少女)
6 months
「そういやこいつアントワネットのレズ友(デマによる中傷)やんけ!生首もってって王妃とキスさせたろwww」とかやってた国が革命とLGBTを同時に称揚してるの、滑稽なようでもあり「まあ君らはそうやろね」な感もあり。
Tweet media one
Tweet media two
0
55
121
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
これはミスリード.こういう人はナチュラル系の整形をしている人が多く、肌にレーザー当てたり糸で皺��ばしてたり、二重にはしないけど目頭切って目はデカくしたり、薬でダイエットしたり、こっそり課金してるだけ.このポストはナチュラルメイクガックリしてる女をすっぴんで綺麗って言ってるようかもん.
@richangjiluhk
華南a.k.a 蒼子
2 months
韓国で普通に企業で働いて出世してる韓国人の女の人たちと商談してるけどインスタとかTwitterででくるようなガチガチ整形のいわゆる「爆美女」はいない。.みんな自分の顔と人生を抱きしめて、普通に自分に似合う化粧して歩いてる。日本人と同じ。日本人より少しだけ身に付けてるハイブラが多いくらい。.
0
7
122
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
フワって人と仲良い人間のラインナップ、見事に性格悪そうなのしかしなくて草.
@punpkhk
꒰⌯͒•̩̩̩́ ᴗ •̩̩̩̀⌯͒꒱ 鼻修正
6 months
私がやす子だったらアンミカや指原や有吉と仲良いフワに公開悪口されたらその日からPTSDなる.
0
3
116
@horohoro25032
ほろほろ
30 days
@takenokox44 妥協しろって話してんだよ.高望みしすぎだって話.
9
5
118
@horohoro25032
ほろほろ
7 months
真面目な話さ、これでよかったよな。.日本らしさも祭りっぽさもちゃんと両立できてて、コストも抑えられる。.全国の紺屋に作らせりゃ伝統技能の継承にだって寄与できた。
Tweet media one
@blackblancblank
y͏o͏i͏
7 months
オリンピック表彰式衣装デザイン。.左: パリ五輪(LVMH)、右: 東京五輪
Tweet media one
Tweet media two
0
6
108
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
@yorikoko はて、三淵さんはこの脚本のような思想を持ち、同じような行動をしていたよだろうか?.そしてこの脚本における三淵嘉子さんの姿を、ご家族の方はご納得なさっているのか.はて?はて?.
0
16
112
@horohoro25032
ほろほろ
5 months
俺は手を洗って漬物を糠床から出して、糠床を軽く混ぜ、漬物の糠を洗い流し、まな板にのせ、包丁で切り、更に盛り付け、ベタベタしたまな板と包丁を綺麗に洗うほうが餅を焼くより手間だと思う. というか、戦後まもなくバターと卵たっぷり使ったサブレとか大量に家に買い置きしてあるのおかしいわ.
@be_ko_245
べえこ
5 months
ここ笑った。.スタッフも「コンビニに買いに行けるわけでもないのに、晩ご飯代わりにできるほどお菓子があるのおかしくない…?」ぅて思ってたんだろうなあww
Tweet media one
0
22
112
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
@yryrse 僕「嫌いな上司の社員番号を入力っと」.
0
2
114
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
不思議だよな.服や髪はともかく、脱毛やジムなんて少し前まで一般的じゃなかったのに.肌もレーザーだの点滴だのはまず無かった.それがここまで言われるとか、生きづらい世の中になるわけだよ.
@psychochan_
鷹見 夜
10 months
素朴なデートで喜んでくれるお金のかからない女は高確率で. ・ジムに行かないたるんだ体.・荒れても治療しない汚い肌.・美容院に行かないボサボサの髪.・矯正してないガタガタの歯.・脱毛してないブツブツの脛やワキ.・安くてダサいボロボロの服. を装備しているんですがそれでも本当に好きですか?.
0
11
107
@horohoro25032
ほろほろ
3 months
俺の貧乏エピソードとの差よ.
Tweet media one
Tweet media two
@kawananikasann
かわなんとか(カワナ=N=トーカ)
3 months
このエピソード.・この人が慶応卒の坊っちゃんで.・タダ券もらえるような家の子どもが友人であること….をちゃんと割り引いて一般人は考えないと痛い目に遭う.…とどのつまりが「金持ちのガキ」を見越したホテル側の斟酌である.てか、高確率で子供たちが何者であるか?をホテル側は理解していたと思う.
0
15
105
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
医学部中退って、選択支援なん言ってるけど多分普通に挫折して、メンタルやプライドなんとか保つためにあれこれ言ってるだけよ.慶應女にはこういうのが多い.はあちゅうさんとかビリギャルとか、わかりやすい例.
@naive_prince
哀しみの貴公子、2025
9 months
ある意味、強烈な記事だよ。.via @Sankei_news . >「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは?.
2
24
103
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
これはメイから見たヤギであり、100%現実のヤギとは一致しないんやろ.子供は現実世界と別の世界の狭間にいるようなもんだし.
@CzNiHCCQdR1mtSG
李 星火(リ・セイカ)
6 months
宮崎駿は動物の生態に詳しい社員が描いた鳥の骨格にNGを出したり、社員旅行中に見かけた鳥に「君たちの飛び方は間違ってる」と説教かますほど独自の動物学を持ってるので、多分これは宮崎駿の考える理想的なヤギ.
0
10
101
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
あくまで一般論だが、子供の頃の家族旅行とかは一生の思い出になるし、親は間違っても子供の目や耳に入るところで「出来の悪い子なんかと〜」みたいなことは言っちゃならん.この先病気や事故で子が「出来が悪く」なることがってあるんだぞ.
@master_k1805
ますたけ
1 year
子供4人を東大理Ⅲに合格させた佐藤ママ。新聞社主催のセミナーで「子供が受験生のときに旅行は行きましたか?」て感じのこと聞かれて「行ってません。受験生に必要なのは合格すること。そもそも出来の悪い子と旅行なんか行って楽しいですか?」と答えていてドン引きした。.
0
16
95
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
俺らの施設はきちんと原価割れしないよう、パティシエさんの監修を受けたり営業したして、高い価格でも買ってもらえるように、利用者さんの労力が正当に評価されるように高い売価を設定してる.「障害者の作るクッキーは安くてうまい」は褒め言葉ではない.
@namikishida
岸田奈美|Nami Kishida
1 year
【障害者が作るクッキーが最高にやばい】. ちょっと信じられないクッキーの話をします。. 食材の値上げが、エグすぎる。. 節約につぐ節約で、図太い心も痩せ細り、家にいると暖房代も高いので、わたしより良い毛並みのダルメシアンの散歩を横目に見ながら、商店街をさまよっておりましたところ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
19
96
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
時代が違うからなあ.「思い出してみ?家計が厳しかったら皆んな娘売ってたでしょ?」と同じレベルの時代錯誤発言.
0
5
93
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
虎に翼を見て本当に感じた.サンライズみたいにガチガチに品質管理して、ダメなもんは権限と実績ある人間がきちんとダメ出しして没にする体制が整っていないと暴走して酷いことになる.虎に翼は現行締切守らず、脚本会議できない状態で毎回撮影してたって話だし、あの人に一番合わない体勢だったんだろう.
@Yamachirounebi
山城うねび
2 months
ホントぼっち・ざ・ろっくは監督頑張ったんだな…と。(そういう評価をせざるを得ない).
1
38
90
@horohoro25032
ほろほろ
3 months
@Bandersnatch005 飲み放題好きですけど、酒ガバガバ飲みたい訳ではない層は毎回それだと辛いですよね.小料理屋でしっとりのみたいとか、しゃれたバーのカウンターで一杯やりたいとか、そういう提案しても「飲み放題ないとなー」と言われると「こっちが毎回譲ってやってんだからお前もたまには譲れ」といいたくなります.
1
6
89
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
ついでにそういう擁護してた人が「知らないレシピを批判するってオタク仕草無知で笑える笑」ってマウント取ってることこそオタク仕草そのものだったのも受けた.
@butakichi3hide
織田牛奈(ロヴァのすがた)
1 year
マフィン屋さんの洋酒ケーキで直接ドブ漬けしてる件で一番おもろかったのは「そういう手法もあるので、一度バカにされるとマトモな手法も面白可笑しく言われるんだな」と擁護してた方が色々情報をもらって最終的に「2週間も漬けるのはちょっともうわかんないッスね」とさじを投げた所だわね.
0
9
84
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
知り合いのゲイは「好きな人が幸せになるなんて、こんなに嬉しいことはない」って男泣きしてたな.
1
13
85
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
嫌な国だな.客も店員もお互いにストレス与え合って最悪だ.
0
2
84
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
@miyavi_tti @nori_book_west 避難所の運営するのは基本自治会で、避難所によっては借地の上に建ってるので、自治会が自治会費から賃借料や固定資産税支払ってるところも多い.もちろん自治会は公共団体ではないので、金を払わない人間に使わせる使わせないのは裁量権はある.
1
3
82
@horohoro25032
ほろほろ
3 months
まあこれも一理あるといえばある.しかし病気で髪がないことに葛藤があり話せないってこともあるだろうし、子持ち様や自意識高い系みたいなケースとは違うので、こう断じ切るのもいかがとも思う.
@inu_cutepaws
3 months
店員が察しろ文化だる笑.口ついてるんだから今ウィッグなので試着は大丈夫ですとか説明できるだろ、いい話でまとめるな.
0
1
81
@horohoro25032
ほろほろ
11 months
@pakichan_pa 飲酒運転と同じようなもんってのは、まさにその通り.今回たまたま相手が4ななかっただけで、命を奪ってた可能性だって十分ある.たとえ仕事だとしても、その状態で運転は絶対ダメ.てか、学生時代でも運転はダメだ.
0
1
80
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
@pkpk_pa 優しい返信やなあ.
0
0
80
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
流石にこれはいいがかり感あふ.甘いもの大嫌いなのに見て激甘とわかるものを頼んでおいて「吐きそう」は….
@in_oshiire
押入れの人
2 months
提供しますって言われてから20分待ってやってきたデザート。時間ギリギリで焦りつつ口に運ぶ。大前提として私は甘いものが猛烈に嫌いである。必死に口に運び、最後はちょっと吐きそうになりつつ完食。甘い、量が多い。以上
Tweet media one
0
4
82
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
東方とか最たる例だけど、日本て二次創作やパロディにとても寛容だしそうでないとコミケがあそこまで発展したりしないよな.この人はあまりに狭い世界しか知らなさすぎやしないかい.
@pareorogas
虫塚虫蔵@新刊『SFと美少女の季節』通販中!!
10 months
日本人クリエイターが持ちがちな「自身の生み出す著作物に対する極めて独占的でクローズドな考え方」は、自分にとっては非常に理解し難いものがある。.
1
27
79
@horohoro25032
ほろほろ
5 months
なんというか、シェディングで分泌?される物質よりもパーマ剤の方が毒性強いと思う.
@8nyn10
あっちゃん
5 months
【反ワク陰謀論】ひめかちゃん御用達の北新地のビューティーサロン『天翔』のクセが強すぎる。「シェディング」を理由に、レプリコンワクチン接種者の入店お断り。
Tweet media one
Tweet media two
0
6
79
@horohoro25032
ほろほろ
1 month
@kasotuka_suki @hayashinaohiro めっちゃ頭も良くて、教え方も上手いんよ.外見とのギャップで生徒のハートも鷲掴みよ.
1
0
76
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
プリキュアネックレスというのを見た.可愛いとし素晴らしいとも思うけど、女はこれ作らんだろうなとは思う.
@22_kadokura
門倉太久斗/22世紀ジェダイ 22nd century JEDI
1 year
プリキュアネックレスで初めて個展したころまだ本名も性別も明かしてなかったので作風から女の作家と思ってやってきた人達が私を見るなりがっかりしてすぐ帰っていった。入ってきて目が合った瞬間の驚きと落胆はちゃんと伝わっててなぜなら瞳からスケベな輝きが一瞬で消えるのをちゃんと見てたから.
0
6
72
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
自治会もそうだよなあ.特に災害時に自治会の活躍は非常に重要なんだけど、若手公務員すら自治会に入ってないことが多い.PTAも自治会も、自分のことや自分の地域のことは自分でやるという意識が欠如してる人が多い.そういう人からは、その人の分の働きを代行してもらうための委託料とか取るべき.
@nekonom63385142
ねこのメ
1 year
でもPTAに非加入の人らって、加入してる人らにただ乗りしてるっちゃしてるんだよな。.子どもの登下校見守りとか運動会とか「恩恵」を受けてる箇所はあるわけで、加入してる側が怒りは分からんでもないの複雑だし、一方的に被害者ぶってる言動みるとう〜ん? ってなる.
6
22
75
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
いや、お前がどう思うか関係ないだろ.子供の状態が良くないから薬処方されんだろ.「私が今の子供の状態嫌だから薬やめてください」て正気か.
@azusausagi
あずさ兎
1 year
先月、ADHDのお薬を処方された小2長男。飲み始めた日から、効果なのか副作用なのか、とーっても静か。生まれて7年半、こんなに静かだったことはなかった。すっごく楽。だけど、いつもハッピーで大騒ぎな長男の笑顔が減ってしまったことにわたしが耐えられず、中止することにした。魔法の薬なんてない。.
0
6
72
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
@owned_miura18 @vd_kenmochi こちらのツイート、削除されたのでしょうか?
Tweet media one
1
4
73
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
あんな低賃金で働いて、怪獣のような子供達の世話をしてくれる先生相手に「ブチ切れる」って凄い親だな….
@t_____chan
たー
6 months
これはまじでそう。遠足持ち物連絡がこんな文の時は家でブチ切れた。→当日は園のリュックにハンカチとティッシュとお弁当を入れてきてください。外でお昼をたべるのでレジャーシートを持たせてください。水筒は斜めがけにしてください。雨に備えカッパを自分で出せるようにして入れてください。 は?.
0
7
75
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
こういうカフェで隣の人が悪口言ってるのは最高に気分が悪いのではないかい.こういう雰囲気大切にしてるような場所は、客も協力してその空気壊さないって大切だと思う.
@_m_cosme
🍑
9 months
メゾピアノカフェでハライチ岩井と生田斗真の悪口言ってるのわたしたちだけでした。
Tweet media one
Tweet media two
1
4
72
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
ねえ、麻宮先生好きな男の子ってこういうところが好きなんでしょ?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
21
75
@horohoro25032
ほろほろ
7 months
それなら90年代にセーラームーンのショーなんかで、ここら辺のペンライトというか、光るステッキを子供達や大きなお友達がピカピカ光らせて敵と戦うセーラー戦士を応援したり、舞台を盛り上げてたりしたからなあ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@hiroko_TB
あしやまひろこ(月曜日 東3 エ16a)
7 months
たしかに韓国の「응원봉(応援棒)」は独特で、対応する日本語が無いから「ペンライト」としか表現できず、「ペンライトが韓国独特」とか「ペンライトが韓国起源」という話になって、僕も誤解したのだと思う。実際はアイドル単位(※ツアー毎じゃない)に「응원봉」があって、造形が違うらしい。
Tweet media one
Tweet media two
0
17
69
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
正直これはあるんだよな.強度行動障害の子供が親に暴力振るって、耐えかねた親が反撃してボコボコにしたら子供からの暴力減ったという事例をいくつか知ってる.「舐められたら終わり」というのは、ある意味真理.
@yh_shiraishi
SHIRAISHI
4 months
パワハラで部下を潰すことで有名なゼネコンのおっさんに、おまえの仕事のやり方は間違ってる、と電話で怒鳴られたので、さらに大きい声で怒鳴り返したら、電話を切った後に言い過ぎたごめんなさいとメールが送られてきた。パワーにはパワーで返すしかない。.
0
15
67
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
保護者や関係者は、こういう先生かずっと教師を続けられるように、学校活動に積極的に活動したり、自分たちでできることは自分たちでなんとかするってことを徹底していかないといけないね.
0
0
67
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
あれって奥さんやお母さんとするタイプのピクニックだと思う.あれは二人でディズニーでダッフィー買ったり、記念日に頑張っていいレストランに行ったりした女が進化して至る境地だと思う.
@qmsd_
ぬし
10 months
ピクニックにおにぎりとうさちゃんりんごと水筒を用意してくれる女の子を「こういうのでいいんだよ」と言う男はそういう男同士でピクニック行って誰も何も用意してなくて罪をなすりつけ合い小競り合いののち絶滅して欲しい。.
0
7
65
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
俺はさりげなく自分が好きな味を見えづらい場所に配置して残ったやつを遠慮深く持っていく自分を演出するね.なおすぐにその試みはバレてお目当ての味は持っていかれる模様.
@Orlando_Orlind
藁にもすがるクッカ 👦🏻4y&👧🏻0y
9 months
申し訳ないけど職場の人が産休の挨拶として画像のような不揃いバウムを持ってきたら私は荒れるよ。全ての種類を吟味してどれを選ぶか必死になるし、普段は「どれでもいいので私は後で選びます」なんて遠慮する私でもこれは別問題。真っ先に選ぶね。選んでる間はアドレナリン噴出しまくること必須。最高.
0
1
66
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
@k53192673 それなら女児に興味のある女医さんもいる可能性がある以上アウトですし(実際オムツを変える際に子供の正気を弄ぶ女性保育士たちが問題になってます)、もはや医療行為や検診は不可能ということになりませんか?.
2
6
65
@horohoro25032
ほろほろ
2 months
dnnt てなんだ?.夜職用語?.
0
2
66
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
ごく軽度の発達障害の子でも殴ってでも躾するし勉強させるって親御さんのところは、生きづらさを抱えつつも社会で一応やってけてるけど、個性を伸ばすことを第一にした親御さんのところは、お子さん生きづらさを抱えつつ周囲からヘイトを買っても理由がわからんみたいな感じになってるよな….
@TYPFNJvx94LvMko
愚痴講師
1 year
僕は夏休み以降、勉強しない大学受験生に正論含めた厳しい指導はするべきではないと思ってる。.その指導は「百害あって一利なし」で、指導によるストレスで体調悪化等の問題を引き起こす可能性が高い。.仏のように優しく見守る方が、「最後まで寄り添ってくれた」と保護者や生徒から感謝される。.
1
6
60
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
圧を感じるのは、多分自分が今まで見下してた存在に自分が「成り下がった」と感じたからじゃないか.化粧をせずに仕事や子育て、家事に勤しむ女性を「女辞めてる」「ダサい」と蔑んでいたから、自分が同じ存在になった時「あ、軽んじられてる」と感じるんだと思う.
0
10
63
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
結局そいつを引き摺り下ろしたのは、故郷を軽んじられ、人を馬鹿にしたような態度で脅してきた大臣の態度に憤った地方の弱小局が反旗を翻すまでマスコミはダンマリだったのも闇が深い.
@1xuVLqH3kQ
ヤン・ヒューリック
9 months
よくよく考えたら、暴力団どころかテロ組織と言ってもいい工藤會のトップの義弟が大臣やっていたっていうの、統一教会とか比べものにならないレベルのスキャンダルじゃね?.北九州を恐怖のどん底に陥れた組織のトップと縁戚関係にある奴が大臣までやっていたとか、普通にアウトだろ。.
0
21
64
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
真面目な話、どの程度講習の内容聞いてたんだろうか.子供の世話で半分程度話を聞いていなかったとしたら、2回目の受講も妥当な指示だと思うけど.講習って何かをやったりする上で大切なことを説明してる訳だし、参加すりゃいいってもんでもないのは仕方ないと思う.
0
7
62
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
何となく落語や講談の流れを汲んでるのかなと思った.実物を使うんではなく、いかに仕���や喋りで表現するかにこだわる感じ.だから手ぬぐいに相当するハンカチ及びそこを万札にすり替える東MAXの漫才は許容された.
@korimakorima
こりま
9 months
M-1で印象深かったのがリップクリームを漫才中の小道具に使ったコンビについて審査員の一人が後から「リップクリームを出してはいけない。あれはだめだ。漫才の完成度がいくら高くてもだめだ。リップクリームを出すと他のものも出していいだろうという話になる」と厳しく叱責してて、.
0
5
63
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
取り敢えず人を○する魔法を人相手に使うのって、ネタでもいい気がしねえな.
1
8
61
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
「普段は見下してない」とはいいつつ、普段から見下してないと「中卒の癖に」という言葉は出ないわ.
@pkpk_pa
パキちゃん
1 year
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
59
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
この前のコントラバス体当たり事件の時も思ったが、楽器扱う人は楽器大切にするわりにリスク管理できてないよな.素人からすると「そんな大事なもんなんでそんな他人の善意だの良識に頼った管理してんだよ」と思ってしまう.
@nekonom63385142
ねこのメ
1 year
>欠員の出た楽器運搬係にど素人を採用したら. なぜ採用した・・・。なぜ・・・。.なんかツリーでは「打楽器は素人の私でも」とか書いてるけど、楽器を素人に扱わせるって言うこと自体がイミフ。.他人のだからどうでもよかったんか?.奏者なら楽器が使う人間にとってどんなものか分かりそうなもんだが.
0
32
63
@horohoro25032
ほろほろ
26 days
こういうのって、なんで子供に我慢させないんだろう.「ママが病気で辛いから、今日は我慢しよう」といえない親はどういうところで子供に子に献身や我慢、思いやりを教えるんだろう.
@threerabbits1
三匹兎@3y
28 days
今の私は林檎しか食べられない。この1個の林檎を食べたらまた買いに行かなくちゃいけないんだけど….とか色々思ったけど、全てにガッカリして何も言わなかった。. 結局、林檎1個は5歳が「食べるー!」と言ったので全部娘のお腹に入り、私は空腹胃痛とグロッキーで嘔吐。翌日自力で1袋買いに行きました.
0
3
62
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
でもヤバかった大王製紙を立て直したのコイツなんだよな.決算見るごとに「よくこんなに持ち直せたな」と感心しきりだった.マジ大王製紙にとっては中興の祖であり大罪人であるという微妙な人間.奨学金もこいつが過去に大王製紙立て直してなかったら当然なかった.紐付けするなは流石に無理だ.
@haruyamaya_sora
晴山屋
6 months
ナプキン奨学金を実施して、学生に1年間無償でナプキンを提供してきたのは大王製紙です…。.創業家は、一掃されて、もう関係ないから紐づけないであげて欲しい。.大王製紙は、こいつを訴えてもいいと思う。企業として癌そのものだよ。.
0
22
62
@horohoro25032
ほろほろ
19 days
過去ポスト見たが、この状態で奨学金だし続ける方が無理ではないか
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@raven_saauso
あも
20 days
あのさ!!金ないから奨学金もらってんの!!うち借金してんの!!!支出が収入を上回って当然だろ!?!?JASSO死ね
Tweet media one
0
13
61
@horohoro25032
ほろほろ
9 months
周富徳やアンドルー王子、香川照之なんかはきちんと性加害記載されてるまま。.ワインスタインなんか記事の冒頭に「性加害者」と明記までされてる。.園子温だけ執拗に項目削除される理由がない。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
34
60
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
クライングゲームでスティーヴン・レイがジェイ・デヴィッドソの股間見て吐く描写があった.ドラえもんほか男性作者が描く漫画でも気持ち悪いことを吐き気を持って表現することはよくある.男性利用者が多かった旧2chではオエー鳥というAAもできた.とても「オエってなる」が女性特有の表現とは思えない
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@cicada3301_kig
すきえんてぃあ@書け
1 year
不思議だが、病んだ女性はなぜか胃内容物を心の象徴と見ていて、過食嘔吐やオーバードーズとして行動化するので、この「オエッてなる」はオタクに限らずすごい女性的なんすよね。吐けば心の穢れを体外に出せるという発想があるからこんな表現になる。.
2
16
57
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
考えたら「看護師だけど鼻整形まではガンガン夜勤入れたったwww」とか「一時期事務の昼職以外に佐川の配送センターで副業もしてたよなー」みたいな話は聞かんよね.
1
4
55
@horohoro25032
ほろほろ
4 months
でもさ、上野の美術館で真珠の耳飾りの少女を見て御徒町やら上野やらでよりどりみどりの真珠を物色する文化と、豊かな自然の中、真珠を養殖する筏が漂う海が目の前にあり、たまに漁師のおっちゃんにバロックパール貰う文化のどちらが資本的に優位かってかなり難しい問題じゃない?.
@Motosuzukisan
元鈴木さん
4 months
東京と地方では文化資本が違うというのは別に美術館が沢山あるって話だけじゃないんだよね。.例えば美術館で真珠の耳飾りの少女を見て真珠に興味が湧いたら、そのあと何ができるかに差が出てくるのよ。.
0
13
59
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
何が恐ろしいって、これだけやっても彼女の死の翌日には笑顔でトップやら組長やらが「公演成功させようね!」とドン引きする下級生に喝入れしてたということ.カルト宗教の洗脳やんね.
@flowercage_t
カリーナ❤開示請求準備中
1 year
タカラジェンヌ自殺の遺族代理人(弁護士)の会見まとめ. ・有愛きいさんの手書きメモ、LINE等の証拠多数.・ヘアアイロンで火傷、薬を塗った.・上級生の暴言あった.・有愛さんは家族と同居、パワハラいじめ等被害の話は知ってた.・新人公演の配役は新公長も決める.・超長時間労働.・劇団が悪い.#宙組.
0
10
58
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
これあちょっと違うんじゃない.16歳で発病なんて診断はされてないと思う.「体調不良あったならその頃から兆候あったかもね」と雑談程度で話したくらいだと思う.もし断言するような医者なら、ちょっとセカンドオピニオン考えた方がいいかも.
@tsumusawa
さわ
6 months
フォロワーさんが増えたので、改めて説明します。私は病歴18年ですが初診は2年前です。主治医に16歳の時点で病気は発病していたと診断されましたが、当時病識はありませんでした。発達障害は生まれ持った特性ですが診断されたのは2年前です。大人になるまで障害や疾患に気づかない人もいるのです。.
1
2
54
@horohoro25032
ほろほろ
6 months
女はかんざしでもいいらしいな.金属製でもかんざしならなら警察もスルーするし、鞄とかに入れないで済むからすぐに髪から抜いて使えばと言う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@norikichi_no
のりきち
6 months
私が警察に教えてもらったのは、. ボールペンを持ち歩くこと。.襲われたら目を狙うこと。.怖かったら眉間を狙うこと(ズレて目に当たること想定)。. 腕や足の傷はわざわざ病院にいかないけど、目の傷は病院に行く可能性が高く、そこで捕まえる可能性が高まるって。20年前の話ですが。.
0
8
56
@horohoro25032
ほろほろ
10 months
この前のイオンシネマの従業員に自分が乗った車椅子を担がせた人と同じだな.いかに相手のルールに沿うかでなく、相手座自分に合わせてくれることを考えるようになってしまう.そして善意でやっていたサービスが、いつの間にかルーティンになってしまい、多くの人を苦しめる.
13
7
56
@horohoro25032
ほろほろ
1 year
それだけ言うなら、HPとかにその旨書いておけばいいだろ….コンサートホールみたいや明らかに子連れに向かない場所でも、きちんと「未就学児やおとなしくできない子はお断り」て書いてある.自分の中の「当たり前」だけで世の中を推し量るなよ….
0
2
54