ほろほろ
@horohoro25032
Followers
253
Following
8K
Media
650
Statuses
35K
スナックのママが作ったちくわぶの煮物チマチマやる日々。性・年齢自認15歳女子のおっさん。自認偏差値200,000。
ど田舎
Joined August 2023
@tsukikiyora この脚本の方、差別問題に触れる癖に深掘りしてないなぁと感じるのですが、年配の同性愛者の方にインタビューしたり、当時の文学を読み込んだり、活動家ではない研究者の本を複数見比べたりしていないようで、非常に不誠実だなと感じてしまいます。.
1
39
226
@yorikoko はて、三淵さんはこの脚本のような思想を持ち、同じような行動をしていたよだろうか?.そしてこの脚本における三淵嘉子さんの姿を、ご家族の方はご納得なさっているのか.はて?はて?.
0
16
112
医学部中退って、選択支援なん言ってるけど多分普通に挫折して、メンタルやプライドなんとか保つためにあれこれ言ってるだけよ.慶應女にはこういうのが多い.はあちゅうさんとかビリギャルとか、わかりやすい例.
ある意味、強烈な記事だよ。.via @Sankei_news . >「”家族のために働かない”選択肢に気づいた」慶應医学部中退・元エリート女子が“経済的弱者”を選ぶ先に見えたものとは?.
2
24
103
@Bandersnatch005 飲み放題好きですけど、酒ガバガバ飲みたい訳ではない層は毎回それだと辛いですよね.小料理屋でしっとりのみたいとか、しゃれたバーのカウンターで一杯やりたいとか、そういう提案しても「飲み放題ないとなー」と言われると「こっちが毎回譲ってやってんだからお前もたまには譲れ」といいたくなります.
1
6
89
@miyavi_tti @nori_book_west 避難所の運営するのは基本自治会で、避難所によっては借地の上に建ってるので、自治会が自治会費から賃借料や固定資産税支払ってるところも多い.もちろん自治会は公共団体ではないので、金を払わない人間に使わせる使わせないのは裁量権はある.
1
3
82
@pakichan_pa 飲酒運転と同じようなもんってのは、まさにその通り.今回たまたま相手が4ななかっただけで、命を奪ってた可能性だって十分ある.たとえ仕事だとしても、その状態で運転は絶対ダメ.てか、学生時代でも運転はダメだ.
0
1
80
@k53192673 それなら女児に興味のある女医さんもいる可能性がある以上アウトですし(実際オムツを変える際に子供の正気を弄ぶ女性保育士たちが問題になってます)、もはや医療行為や検診は不可能ということになりませんか?.
2
6
65