鉄、馬、小豆
@h_s_a1350
Followers
115
Following
8K
Media
21
Statuses
3K
Joined September 2015
@oka_fgo じゃあこれは。.不幸な事故でも。.不吉な事件でも無く。.不孝な自殺であるという事で。.「僕たちの出る幕は無いって事さ―――」.―――そんなわけあるか。.残念ながらその自殺は失敗に終わる。.何故なら、行き遭ってしまったから。.生き、会ってしまったから。.―――僕という、出来損ないの化け物に。.
20
3K
18K
@sugaaanuma 「飲ませるのがムズい」「バレた時や効果が切れた時が面倒」といった諸問題をゴリッと解決する妙手。万一薬の効果が切れてキツかったら薬のことは胸に秘めて別れれば良いわけだしな…。.
1
22
1K
@flat2jam @Wwmajidesorena 素晴らしい知識だと思います…が、手間…!!「超簡単」「手間なし」に惹かれてやってくるものにとってはその一手間さえも忌み子…!許せぬ裏切り…!!.
2
61
898
@batsu1_chan こんなもん性別関係ないよ、経緯考えたらそうなる.・いい人紹介してやりたいと思う程度に好かれてて.・友達の友達に会うのに抵抗が無いくらい明るくて.・現状売れ残ってる.んだから。.
2
9
525
@Reversal55 負けてやめるとこんな言葉を投げかけられる界隈なんやね、とは思うわ。今はストレスかからない趣味が無数にあるから、「衰退するのもわかる」。ゲーム側で参入障壁減らす努力しても、ガチプレイ層がこんな感じだと………。.
3
49
504
@MwhbiQJqWX5sE44 テーマから反れるんで書かない、というくらいの事を「性欲の無い男が魅力的だと作者が思っている」みたいな見方しちゃうのって…。ルフィは裸見れば鼻血吹く正常な青年だけど夢追っててそれどころじゃないだけだし、刃牙は「愛は強し」「生物的な強さ」もテーマにあるからガッツリSEXを描いている。.
2
23
489
@vegYGB2Druj72mP @rannroyukkuri 完了「あの魔術の名家の長男が無才だと?そのような事実…」.主人公「(事実隠蔽で処刑!?でもパパは私の事を思って…)」.大臣「どうして早く伝えない?新人魔術研修や先天異常検査、疾患があった場合の無償治療等の申請は月末までにやらねば適用が伸びるぞ」.主人公「実務に明るく親切な方だった」.
1
35
489
@bakushin5555 @toga_uma いや、これは言葉だけで見ればどちらとも取れますねえ。作品読んでりゃサイヤ人はどう考えてもヤってるので思い込みは仕方ないとして、「ハ〜日本語読めないヤツがいるわ〜」みたいな態度は如何かと思います。.
8
13
390
@Egg_Ponzuler @Tsuyukineesann 相手が時間帯的に出られるかの確認もせず、出なかったら一発アウトの着信を入れてくる企業?留守電も入れず??本当にそんなもんがあるとしても入る必要ナイナイ。バイト取るんと違うんだから、真っ当な企業ならもっと丁寧にやります。.
1
5
364
@774nanash @k161 「寝れる〜」(右に書いてある"寝れる"から始まるセリフ)をここに置いてください、と言う指示が上手く伝わらなかったパターンかな??結果凄い面白いコマになってるw.
0
31
359
@b_is_a_c ・絵馬に願いではなく標語?を書く.・丁寧にフルネームを表記.・偶然全国区のロックバンドメンバーと同じフルネームで「ロック」を語る?. 状況証拠的にほぼほぼクロだとは思いますが、ご本人の影響力考えれば軽率だったかもしれないですね。.
0
0
345
@dD8kriBc89F7UDV @mi_mi_mi_miso そんな喧嘩腰になって伝えずとも普通の落とし所だと思いますねえ。ジップバッグは百均で40枚100円とかで売ってますから、自費で買うならそうするよ、とすれば宜しい。出来ないことを無理にさせたり、反省しろと詰め寄る事が必ずしも子供のためになるとは限りませんな。.
1
6
298
@0000snao その場にいたわけじゃ無いから細かい言い回しとかAとBの仕事の関係性はわかんないですが、やるべき仕事と並列で「やらなくて良い」と言われたら「でもやるのがベター」と読み解くのが一般的ですね…じゃないと「なんでその話したの?」と思ってしまいます。.
1
6
289
@spla_shimogi @affiliatepapy 読む前「何やこいつ?気を引きたいだけだとしてもこの態度は有り得んやろ」.読んだあと「何やこいつ?気を引きたいだけだとしてもこの態度は有り得んやろ」.※個人の感想です.
2
2
269
@citizen_dayo 使って、有難いと前置いた上で改善点を言うのはまだまだまともな方ですよ。こういうのまで封殺しようとするのは良い事だと思えないな。子無しでクレームしか趣味がねえ様な奴が導入前に喚くのとはさすがに訳が違うので….
1
8
246
@vjroba いやいや有罪の芽がまだ残っている!という人が結構いるけれど文脈的には関係なくて、「真実が明らかになる前に関係者の人生が滅茶苦茶になる」という事が明らかだ、というのが問題なんだよね。そんなリスク負ってまで見知らぬ人を助けたくない、と思うのは自然。.
0
49
252
@park1964 @arapanman 無自覚な差別良くないと言うツイートのツリーにこんなんがぶら下がるんだから、「世に差別者の種は尽きまじ」という感じがするよな。どうやって自覚的になるか、行動を改めるか。反面教師にしないとならんな。.
3
28
220
@kana_xiao マンモス(というパチ屋のCMに出た時)の(私こと)ブスバニーの衣装見つけてしまい…か ムズいムズい。.とは言え脳死でリプする前にマンモスって何や?くらいは思って欲しいけども….
2
7
214
@ukigumo31960 日本語に破綻が無ければ「なんて?!まあ専門用語なんやろな」と調べることが出来るんだよな。親切では無いけどアホでも無い。これで怪文書呼ばわりはちょっと可哀想だよな。.
0
3
203
@SAMEX_1u2y こいつもメモリの無駄遣いか…。やっぱこう、「見所あるじゃん♦︎」程度の腕前でヒソカに放流されると「真っ当に鍛えてアイツレベルになれる気がしない…」っていう発想になっちゃうのかもな….
1
9
171
@Reversal55 ふむ。.>あらゆる事柄で負ける前にトンズラこいてる人生疑惑.>自分は勝つだけ勝って、相手が勝つのは許さないってのはただのドグサレ卑怯者.負け続けてモチベ保てず諦めていく人をこういうマインドで見てる訳でしょう?「負けたくらいで辞めるな」と何が違うんですか?.
2
13
167
@omutan 「成程。彼女の記憶検閲さえキープできれば君たちは大人しく未来に帰る」.「僕はパーにならずに済み、剛田先生は今まで通り子供時代の記憶に抜けのある作家として暮らす…良い話じゃないか、何の問題も無い」.「だが断る」.「大切なのは「リアリティ」!彼女の荒唐無稽な「リアル」、返して貰うぞ!」.
0
21
167
@KNJ_downhill 年収1000万でも余裕なんかない!みたいな言説に通ずるものがある。ムカつくよな。でも人は基本自分の身の丈でしか喋れないので、コレも本人にとってはガチの悩みであって嘘や当てつけじゃないんだよ…あ、でもこのツリーに直に「普通に彼女くらいできるでしょw」とか言ってる奴は憎んで良いぞ。.
1
9
162
@wanna_be_wise @yurari_1212 「美味しいし席数もあるので…」とか「始めたばかりで知名度が低いので応援してあげたくて…」から入って「ちゃんと払ってあげたいんです」ならわかるけど、「当然私が言う店にしますよね?」という導入なら「そうすると全員に利益があるのかな?」と思うのは当たり前。美談とするには違和感がある。.
2
2
143
@mmmm_mmmm_7 @irk_hrk 「奢られて当たり前、みたいな卑しい性根の女だとは絶対に思われたくない!」(奢られて当たり前だと思っているので割り勘男には絶対返信しない)って事やで。摩訶不思議だよな。.
0
6
134
@k_tash_n 「不快」とか「即」という言葉に幅があるので「故意では無いたった一度の失敗を理由にコミュニティから弾き出せ」という意味でその言葉を使っている人が限りなく少ないだけかと。.Twitterで「不快な人間」が問題になる時って既にそういうレベルの問題じゃないことが殆どじゃないかな。.
0
21
141
@naru422 面白い映像をありがとうございます。.ところで、これ鉄バクテリアです!と言うのは年1くらいで目にしますが、その場合どうするかと言うのは寡聞にして存じません。.田への影響はあるのですか?その場合除去はどうするのでしょうか。宜しければ教えていただけるとありがたいです。.
4
14
137
@syakkin_dama 「恋愛感情がキモいからお断りです」だと自分が酷いと思ってしまい傷付くけど、「性欲がキモいからお断りです」だと相手が加害者だし妥当性がある気がする、というので使い分けている‥というだけの話。個人の運用としては仕方ないのでは?.
0
56
127
@hysktanuki 別に神様の計らいじゃ無くてシャブキメたせいで見える一���の走馬灯で、「もしどっち行っても良かったらどうする?俺って結局何がしたかったんだ?」という思いから来る心象風景だったんじゃ無いか、と思っています。.
0
9
125
@mimixmix 確かに。「サイゼ行って強欲女を試すwww」とか言って無いで赤裸々に状況を話した方が良いわな。それで切られるならそれまでの相手で、真っ当なコミュニケーションだと思うわ。.
0
6
129
@pesopesojamp 骨まで染み付いた他責と自己正当化が見え透いてしまい炎上するようなルポ漫画も多い中、コレはすっかり自省した後に自分のヤベエところを事実ベースで書いておりマジで偉いです。駐車場ぶつかりおばさんとかに爪の垢煎じて飲ませたい。.
1
9
119
@fumin_kamin 悪くはないし晒されるようなことでもなく投稿主側のキモさも間違いなくあるんだけど「下手だなあ…泣」と言われるとすごく納得してしまう な…心当たりのある悲しみだ….
0
4
116
@hachiko0421 @kugatsu_readio その場合それこそほかのメンバーに相談してグループを抜けてもらう/元に戻してもらう…という話になるのが一般的じゃないですかね?一人で勝手に「切っていいかしら」なんて言い方にはならないし、仮にその権限と責任がある立場なら他人に相談はしない…と思います。これも憶測でしかないですが.
1
3
117
@ICHOYATARO @makotoji16 たぶん言い終わるまで叶わないんじゃないか?1033個の中に「金持ちにしろ」「仕事しなくても良いようにしろ」等が無いってのは考えにくい。.
1
0
112
@K024WO3 @P5uiXpyQPZxxZSz いや普通に理詰めで「銃殺となると流れ弾の問題が発生するから安易に撃てず対処が遅くなる。なら確実に体内に死因がある状態で殺傷を行えば良い」という話じゃない?.
1
3
107
@_olo_ ・互いに次で降りて自分を探してくれる事はわかる(逆方向には行かない、右に3回曲がって引き返したりもしない).・瀧の方がある程度早い.・かの神社に二人を惹きつける力がある.この辺りの条件入れると何とかならないかしら.
0
10
147
@choco_pilot @yyk204 あまり行かないんだよね?そんな人に自分からペラペラ「長居する客が多くて困るんです〜」なんて言わないだろ。そっちから「席が全然空かないんだよね💢」とか言ったんじゃないのか?「は、はい〜困ってます…」と言ったとして、困らせてるのは貴方。.
0
0
94
@Robo_uso @FMDM_HikenX 「さ、私は仕事があるのでそこの家で少し休むといい。今晩は色々と振る舞わせてもらう」.「かたじけない。では…」.「…長老に伝えろ。柘榴が入荷した」.
1
29
96
@tkq12 「東京初めてだから降りたら乗れないと思ってる」説、結構有力かも。でももしコレやった事がある人が目にした場合は「凄え邪魔で知能を疑う、好意的に見ても田舎者」だと思われてる事は知ってほしいな.
0
11
91
@Syutaro_Z @oriii_chance キャッチコピーが時に性的な意味で振り向かせる事を表す言葉なのか。日本語だとなんだろ。「艶姿」とかをうっかり使っちゃった的な?女児とその親をターゲットにするなら配慮はあったほうが良かったかもしれん。.
0
6
87
@keeeentomorrow @bakushin5555 @toga_uma そだよ。ラディッツ編くらいまでの知識でもわかるレベルだね。.だから「"読んだなら"わかるよね」って話なら全然良いんだけど、この人「文章だけならどっちとも取れるよね」にも長々と反論してるから、それはそれで思い込み激しいな…と思った次第です。.
1
0
89
@takanekcocoa_3 @FutokoHome このツイートを運よく目にしたあなたの方が、「手間かけないように自分で考えて行動したいから、ちょっと声かけ我慢して見守ってくれない?」という風に言うのはどうでしょう。.
1
0
86
@HRiTgmLlSSkwY3b 嫁が傍若無人で支離滅裂なのはもう飽き飽きするほど見てるからどうでも良くて、皆鬼怖さんの行動への違和感が強いと思いますよ。貴方がどうしたいのかを整理してみると良いかも。「自分や子供がどうなっても嫁ちゃんに尽くすのが幸せなんだい🥺」って言うならまあ、今の行動にも納得できます。.
0
0
86
@coatl303 動く鎧に毒は無い、殻を形成するだけで寄生生物でも無い、剣ならば関節も無いからひとりでに自分を殺しにかかるようなことも無い…みたいな感じで自分の知識から筋道立ててるような気もします。一つ予想外があれば死ぬのでやはり見通しは甘いですがw.
2
11
82
@muhedoruri 実際妙手かもだが、メインの投票層である爺婆が真面目に受け取ったら終わるので行政側にメリットが無いんだよね…。やってる感出すだけなら今のやる気ねえ看板で充分っていう.
0
2
82
@rialce0370 @yaneuraoh @25qzeFMCeJMhO4I その辺りの検討事項は金かけて外注する前に議論されたろうな、と俺なら読み取るけど。「新人君が極端な外れで、誰か使える奴雇えば済む」という結論が出たのならそうなっているだろうし…わからんけど前のおばちゃんが凄かっただけで誰でも出来る事じゃないんでしょ。.
1
2
75
@whiteyKimi 「ただ」じゃなくて‥。こういうことをわざわざ問い詰めずに不要と言い切る心がカッコいい、という話では????こういう人って自分の職場でコロナが出たらその人の行動をコソコソ嗅ぎ回りそう‥.
0
0
74
@himari0304 @r_mukai @toshitsuseigen 「恫喝も懐柔も出来ずに適法でやめさせたらコストがかかりすぎるだろ!本人連れてこい!」を対弁護士様用の柔らかく言い換えたんですかね。.Twitterでちょっと喋っただけで↑こういうブラック企業の権化みたいな人が出てくるあたり、生きにくい世の中です。.
0
6
76
@moja99758134 しれない(^ω^)じゃなく、奥様諌めることは出来ないのですか?娘さんは2度と張り切って宿題しないでしょうし、奥様はより良い教育のつもりで娘の足を引っ張り、誰も幸せにならないのですが…あ、「銀行は…」を教えるために言っただけで実際宿題は増やさなかった、とかならゴメンナサイ。.
0
3
75
@fairy_2011 @kobecrank 「施工側としては最低の行為」この文言はちょっと強すぎて、糾弾としか思えんな。本当にただ回答のつもりなら、同じ内容でも.・これこれこうで心配ないよ.・経験なければ不安になるかもね、わかるわ.・こう言う風にネットに晒されると施工主者としてはかなり困るよ.の順にした方が伝わりやすいよ。.
0
2
72
@DowasuRainbow 「自分で侵入してる」「別に周りの布に敵意とかないからそっと出ていけば良い」みたいな道理を理解する頭がないので、自分では本当に身を守っているだけのつもりなんですねえ…知能が虫なので仕方ないけど、人間でもこういうのがいるから信じ難いですね….
0
5
68
@kotetu__world @ikujidays …先生は、(生徒のこと)名前で呼んであげないとね、だった??だったらスマン。.(生徒は)先生は名前で呼んであげないとね…と読んでたんだけど….
1
0
62
@hirotophy ハウスメーカーとか物流とかの男性優位で回してそうな産業の、老舗だから男性経営者が多い…というのは確かにあるだろうね。だからどうした?という感じだけど。服の営業成績順です!つって女性起業家を試着室にギュウギュウ詰め込むCMとかが見たいって事?.
1
7
64
@TOKIETORQUE 本当に素敵な話と思いつつ、リプでチラホラと「離れてしまった人は本当のファンじゃない」というのが散見されてそれはどうかなあ…と考えてしまいます。「氷川きよしの真のファン」と、「真の氷川きよしのファン」は違うというか。悪いことみたいに言うのやめましょうよ、それもまた普通の人間ですよ。.
0
6
59
@poisoncookie00 @jig_in_kya 初見の人間の「キモそうな雰囲気」ってほぼ外見だろ?って話だろ、個人攻撃にすり替えるなよ。確かにツイ主のリプはキモめだが、通常レジ打ち見ただけでそのキモさは見抜けないんだから「女って俺よりイケメンの方行くな…」と感じたならそれが全てだろ。.
2
0
59
@nekolovercat @rZmahyFHB3iuPvZ @_hp23 プリントTシャツは使うのも作るのもかなりハードルが低く、そもそも反証として弱い…と言うのはさておき。「数少ない例外を除けば、大部分のオタクは一点もの沢山買うほどの熱意は無い」それそれ。着地点がツイ主と同じですよ。よかったですね。「だから売りやすくて買いやすいプリント物が、(続く).
2
0
51
@macoairhead 販売条件に基づいてオーダーしてる客と契約不履行犯しながら逆ギレしてる店を同レベルの「自由」で括るのは無理があるなあ。飲食の提供も販売契約の一種だから、全員自由にやって良いわけがない。.
0
3
51
@tkmpkm1_mkkr ん?「危険だが取り扱っても良い資格」を取ったんだろ?年齢がいかなくて分別がないから…みたいな話は制度を作る側で議論されるべきで、現体制で問題ないやり方をしてる人間を晒し上げる方が良くないと思うぞ。.
3
1
52
@HRiTgmLlSSkwY3b アレだけ「はっきり行かないって言え!!」ってみんなに言われてたのに、「仕事の予定がわからなくて😅」ってダラダラ先延ばしにしてたんですね…。アドバイス求める意味、ゼロ。ここから行かない場合金も失ってギャオン👹も喰らう訳だ。最悪の事態ですね…。.
0
1
50
@kti4211061967 @WadatumiG @mizpi そもそも「市場にすでに出たものを売るためだけに買う」行為が不純で迷惑なんです。せどりも古本界隈では嫌われています。その上で「埋もれていた希少本を発掘する事で、買いたい人が買えない状態を解消する」という点では良いところもあるから職業として成立していた(今後は分かりませんが)。→.
1
10
47
@vD1JSD0pRehM1CG @nekohaus 確かに。人間が作ったままの形だとちっこ過ぎますね。.「採掘して精錬した金属や研磨した宝石自体が欲しい。めちゃめちゃ集めた後自分のサイズに加工しようと思っているが、いかんせん必要量が多すぎて着手前に勇者とかに見つかってしまう」これでどうでしょう。.
0
2
50
@HRiTgmLlSSkwY3b 要望が何であろうが帰るなってみんな言ってるでしょうが。というか自分で言った「仕事優先」は1月たらずでオシマイ🤗お嫁たんを支えてあげなきゃ🥺モードですか??だったらかなりヤバいと思いますが。.
0
1
50
@osa30865287 @6yhsdsiswmcd 流石に「段階」が多すぎて一様には言えないでしょうが、「言葉にしてないけど交際の長さや雰囲気で結婚できると思っていた」だけならその期間が5年だろうが10年だろうが断れる…と言うのが自然でしょうね。.
1
9
47