caN
@c1aaJp20ungicNq
Followers
40
Following
8K
Media
0
Statuses
1K
アニメ、漫画全般大好きです。 勝手にフォローなどさせてもらっています。 失礼があればお申し付け下さい‥(_ _)
Joined September 2021
@laaaalaaaan 6歳はちょっと….うちの男児は4歳くらいから1人で男子トイレ行ってましたが…普通に立ってしっこして出てくるだけやん?.正直、流し方もくそもないのよね.ちなみに3月生まれなので小1の間はずっと6歳でした。思い返しても、1人でスポ少行ったりしてたし…おっぱいはないな~.
1
4
399
@su_iwai 富裕層かどうか不明な状況でも、大人になってはじめてお邪魔するお宅に100円の菓子を持っていく人は「ご両親が直接的にも間接的にも礼儀を教えて来なかった家庭」なのかなと思ってしまう。.例のポストから広げた話なら無駄かも。教えてもらったとて富裕層に怒られちった~って言っちゃうタイプっぽい。.
2
6
240
@mocchiM377071 広島の女です。笑.なんか府に落ちた。色々とモラハラ?っぽい投稿見ても「なんで言い返さないんだろ?なんでそんな至れり尽くせりするんだろ?旦那が図に乗るだけじゃね?」.「そりゃ言わない女も問題よ」って不思議だなーって見てた。.地域性なのね。.
0
7
165
@monamick30 @Kiyoko121869849 それは大丈夫.我が家も小1~小6現在までずっとランドセル放り投げてサッカーしに行って、帰ってやっつけ仕事で宿題やって毎日学校へ。.ただ、支援学級への話が出たことはありません。.支援級の話が出たのであれば、少なからず学校で授業の妨げになっていると思うのです。受け止めませんか?.
1
1
159
@treepiano 息子のサッカー部もこんな紙配られましたが…参考までにどこが不快でしたか?.私は、ふむふむ。そうだよね。って言う目で見ました。.ゆるーーくやりたいなら、相応の部活に入りませんかね?うちの中学で言うとバトミントン、卓球、美術なんかがサボりOKな感じです。.
0
0
141
@michela1126 まさに!.お金持ちとか普通家庭とか関係なく、.これだけをママ友会に持ってく勇気よ🥹.この感じだとほぼ毎日会ってて毎週遊ぶようなフレンドリーな仲でもなさそうだし….子どもが友達の家に遊びに行くときに持っていくお菓子かと思って読み直したよね。.
1
0
141
@BachelorPiyo3 @treepiano 同じく。.自身はスポーツやった事ないですが、吹奏楽出身、娘も現在70名以上の部員の吹奏楽部長。息子はサッカー部なのでこの用紙に何とも思わないどころか、.サボりそうな人物が牽制されて入部を控えてくれると良いな~とすら思いました。.
0
1
129
@taihenchymama んー💦.やはりズレてるんですよね。どこか….誰も見ていない体操に再入会!ではなく、GW明けから無遅刻無欠席で、林間学校も大丈夫💪体育も出来ますよ~👌とみんなや先生に思わせる方が近道では?林間学校までに、納得させてやりましょう💪.
3
1
121
@igumama だめ?.プール清掃、めっちゃおもろかった思い出なんだけど。.あ、案の定昨年は息子が最高学年として張り切ってプール掃除してました。.授業組とプール清掃、任意で好きな方選べるようにしてもプール清掃選ぶだろうな~.
4
1
119
@u6dlcmZ5okfwVN1 私もそう思いました。育った環境かなと。.親が直接的に教えなくても、お友達の家に行くときにお菓子持たされたり、お泊まり会の時は人数分+ホスト家族全員で食べれるくらいの何かを差し入れたり、習い事の先生へ節目節目で御礼をするとか、見て肌感覚で学ぶ事が多いですよね。.
1
2
117
@rTxCFgxwBCjFJ0A 保育園の時に…詳細は省きますがついに娘の顔に傷をつけた男児のお迎えを待ち伏せし、退園から夜まで何度か詰めて、最終的に引っ越し(転園?)させた経験あり。.今思えば加害男子は発達障がいだったのかもな。知らんけど。.(尚、娘の鼻の横に中3の今でも傷が残っております).
1
8
93
@sakurako_iroha めんどくさ💦そんな事カミングアウト?されて何て答えりゃいいのよ💦.えー!全然そんな感じじゃないのにね!の言葉には優しさが詰まってると思うけど。.「だよね。そうかなと思ってた」って言われても、悲しくなるんでしょう💦.
0
1
91
@fukagawamama なぜに学校?.体育館が良いならスポセン行けばよくないですかね?.というか休憩しながら外で全然遊べるし、共働きなら持ち回りで森林公園やプール連れてくのはダメなんですか?.まさか…ですが、体育館解放は先生の監視下で…((😖))??.お金がかかるから無料で使えるものを…という感じですか?.
2
0
89
@mi_ha2601 ややこしくないですか?.先生からしたら、私の事も(仮)山田さん、娘の事も山田さんって呼ぶってことでしょう?.話の流れで別に分かるとは思うけど、ややこしいから全然お母さんでOKだけどな。斜めすぎて、そんな人もいるのね~と勉強になります。.
1
1
89
@sbmfmf すんません。女性ですが、一回あたりのショーツに1500円!?え?もしかしてみなさん生理一回につき1枚購入して捨ててる…?何年も使ってるの私だけ…?.ピル飲んでも生理痛の薬併用ってすごいですね…。.実際→1回の生理辺り夜用1枚、昼用15枚くらいなので150円~200円が現実です。.
1
8
80
@m_a0214mama 全身を使ってママ~!と泣き叫んでいる姿…見ていられませんね。。.余計なお世話ですが、すごい勢いで動画が拡散する事もあるので削除されても良いかも…?.この映像が本人たちの目に入った場合、撮影角度的に特定されてしまうので….そういうヤバイ人って、変な言いがかりをつけて来そうですし….
0
0
78
@Kira_0228_ フットワーク軽めの私、修学旅行先事前に回れと言われたら全然行きますわ。1人じゃなく家族で。.修学旅行って、人生の中で3回でしょう?アラフォーの今でも覚えてる楽しかった思い出。それを体験出来ない子が可哀想と思う先生の気持ちが優しいなと思います。.
2
1
72
@kariageshokudou 私もどこがおかしいのか分かりませんでした💦.みんなが揃うまで待って、いただきますをする所?.それとも、いただきますを言う事自体…?.家でもそうだし、何の疑問も持たなかったです🥹.
0
0
72
@tonotodada ダメですか?🤔.勉強はともかく、たくさん友達作ろう!1日も休まず行けたらいいね!って小学校の目標としては普通では?.うちの息子、小学校入る前も中学校入る前(今)も新しい友達作るの楽しみにしてるし、皆勤賞は毎年目指してる。.小学校は一回骨折で休んだので悔しそうでした。.
3
2
69
@sfcoleqytsjakil @svmujirushi_kai 成人していて、本人の契約であれば本人からしか解約は出来ません。.亡くなっている、と言われたら保証人からの解約も受けれますが…💦.
2
0
64
@TYPFNJvx94LvMko あー。.身に染みてます(((^^;).娘のピアノ教室、小6、中1で脱落する子が多く、中3の夏の発表会を最後にドバッと辞めるんですが、残ってる高校生の学校の偏差値の高いこと高いこと。.娘も吹奏楽部で中3まだ現役、ピアノも続けますので後に続きます😊.
1
5
66
@huikushonoyome だから…主語が大きいのよね。.そんなのは、子次第だって(((^^;).我が家は生粋の保育園っ子たちですが、上は高校生~高学年、今の所なんの問題も出てないですよ。.その時間じゃないとお迎え、夕食出来ない現保育園ママを追い詰めたいんでしょうか?.
0
0
59
@ninpunonageki @h_m0809s_s クラスまで乗り込むの、効きますよ。.中1息子のクラスで実際に乗り込んで胸ぐら掴んで相手(男子)を泣かせたお母さんがいました。.ただ1回の暴言で、ですよ。カオス状態だったみたいだし、お子様が他の生徒から一線置かれる可能性はありますが…イジメられる事はなくなると思います。.
1
0
61
@mocchiM377071 私も絶対起きない.逆に、何目的で起きるの?.一目でも見たいとかなら、ご自由にって感じですけど。。.なんなら旦那が早朝勤務の日でも起きないよ。子どもじゃないんだから自分で起きて自分で行きなはれ😊.私が仕事の日に旦那が休みでも、向こうは当然寝てますのでお互い様です。.
0
0
54
@senseioutdoor 私も不思議でなりません。.母子家庭の子で髪はなんだがベタついてて靴とか、これはもう替えないと💦って子がiPhone持ってたり。.我が家、全く困ってない共働きだけど、Androidの一番安いのしか買わない…. 価値観よね。.
4
1
49
@lalacutev @pkpk_pa 放っておいてくれよ。.20時半までクラブチームでサッカーやってる息子や、22時まで塾行ってる娘も好きでやってんだわ。.おかしいと思う人は学校終わったらすぐ帰って家にいたら良いだけ。.
0
0
45
@takekohaaaaaaa2 私も休んだのに遊びに行くのはなしだと思っています。.友達だとしても、風邪うつるかもしれないしやめてほしいな….熱下がってても休んだ日はさすがに遊ばせないわ💦.
1
0
43
@d6u6b1 小6と小1で公園遊びの歳でもない…のに驚きます!大人っぽいお子さんなんですね。.我が家、中3と中1は島のおばあちゃんの家行くとひたすら探検、海で釣り、目の前の公園でバトミントン、夜はトランプとか旦那の昔のカードゲーム系を珍しそうにやってますね~.
1
0
40
@X2qJELysBTZ6nzR 年中の参観日、席に座って全員で先生の話を聞いていた時に正面に座っていた男児が娘にいきなりグーパンしてきた。.私がその男児に怒鳴り上げた。だって私は娘しか見てなかったから前後何もなかったのは確実だから。何もなくても他害する障害持ちの子はいると思います。.
1
0
37
@Manabi_Cross そうですか?.3日~4日の期間で、時間もかなり細かく区切って希望に丸つけて出すので、.どこかくらい夫婦2人どちらかが休憩なり休みなり取れませんかね❓️.この日程のどれかでランダムに行きますからずっと家にいてね~ってシステムなら、古っ!て思うけど….
1
0
38
@chilime 我が家で言うと、.上3つは旦那の仕事….同じ食卓で食べますし、寝るときは私がダブルベッド占領してます🥹.寝るのが遅いのは旦那だし….そんな生活だからお母さんになれて良かった~って思うんだろうな~.
4
0
37
@tonotodada ズルいって思ってるんじゃないですよ~.多分、朝も起きれない、たかが近所の学校ですら2~3時間来たら体力0になってしまう子が、周囲の班決め係決めもなしに突然来て、みんなと足並み揃えれるん?っていう心配1割、迷惑かけないでね9割ってイメージなんだけど。.
0
0
36
@TnLJSgvgpbf0LFE お知らせが来なければ怒り、全て渡したら渡したで配慮がないと言われ….ほんま、先生って大変やなって思う。.学級便りに、クラスの様子写真があるけど最後の最後に来月の予定なんかが小さく載ってたりして必要だし。.もう、学校に取りに行ってこちらでチラッと見てから厳選して持ち帰るしかない!.
0
1
36
@shinohara_ibuki 本当ですか?.中流世帯ですが中3の娘(その周りも)が軒並み偏差値65辺りの進学校を目指してる。ママ友らと「もっとレベル落として部活も勉強も恋愛も友達との遊びも全てエンジョイしてほしいよね~。高校なんて一番楽しいのに💃」と話してる。.娘に言ったら勉強はしておくに越したことはないって。.
1
3
35
@mamehina012 え?普通に子供の頃6畳と四畳半の所に家族5人で住んでたけど、それを繰り返さないよう夫婦で正社員やって、娘らの打ち上げの焼肉代やファミレス代をポンと出してあげれるように努力したのよ。.
1
1
32
@paparin_porix2 @no_ninchi_otaku 私も新卒から中小企業です😊2009年の第一子から三度産休を経て、まだ時短継続中です。.なので年収は500を切るという、20年目にして微妙な状況ですが、私が辞めたとて旦那の年収は100万も200万も一気に上がらないので我が家はこれがベストです。どうしても子どもの勉強などは外注一択ですが💦.
0
1
32
@IBRD_ @piyopiyota1219 FP3級のようです…私も2級持ってますが、3級は85%くらいの合格率なので…🥺社会人なら多分ノー勉でも受かっちゃいます。.でも、これを機に色々チャレンジするのは良い事かと✨.
1
0
27
@ganjitsu_sensei その保護者が公務員なのかもね。.我が家も旦那が公務員なのでふるさと納税はしてないです。.なんか、他所の自治体に恩恵があるより自分の自治体に少しでも税金を納めるべきとかなんとか….(私は民間なのでしてますよ).敢えて大勢の前で言う事ではなかったですね。.
1
0
30
@yasuchinchi ならないかも🤣.新卒からずっとフルタイム共働きで今年度で末が小学校卒業です。土日も漏れなく試合やらで応援でした。もちろん明日も。.でも、忙しい方が好きなので、働きすぎとも思わないです。好きで子ども生んで好きでサポートしてるので😍.
0
0
23
@awabba_office @ninou1163659 @9kepg2 保育園バカにしすぎやろ!.なんで幼稚園ならパジャマは恥ずかしい、保育園ならセーフみたいになるんだか(((^^;).人前にパジャマで出る=恥ずかしい事って教えるのが親でしょ。.目の前のゴミ捨てにパジャマで一瞬出るならいざ知らず….
2
0
22
@kabami112 何でそんなに部活に拘るんですか?.ないならないでクラブチームやら絵画教室やら各自好きなものに入るかと。.吹奏楽だけはハードル高いなと思いますが、受験生の娘、すべり止めの高校には吹奏楽がないからもしそこになったら外部の楽団に入る予定です。やりたければ自分で考えてやりますって。.
1
2
22
@lightworkyuko @ryojieigyou2011 完全無職のシングルマザー…….この人の子どもにだけはなりたくないな。。.変なところで戦わずまず仕事して自分の力で育てましょうよ💦.
0
0
22
@akaneeeeeeeee 目から鱗。.確かにね。「少子化だから」生んでる人って多分いないね。. ほな、少子化やし育休3年分あげるから、あと2人必ず生んでね~って言われたら、生むの!?.
0
2
21
@TYPFNJvx94LvMko 分からんでもない。.結局社会に出て生活しようとしたらコミュ力大事だし。.だから、私も成績優秀な娘よりも成績平均コミュ力抜群の息子の方が社会では通用すると思ってる。.
1
1
19
@jyukudaizero 中学受験とか無縁なので、単純に不思議なんですが偏差値40くらいの中高一貫とかって何の意味があって行くんですか?.普通に公立行って偏差値60~70くらいの公立高校に行く方がよっぽどエコで効率が良さそうだけど….
7
1
18
@nikiuo11 発狂どころかフルタイム共働き、保育園様ありがとうって思う私ヤバイんだろうなー。.でも、私が新卒から20年以上働いてるからこそ私立吹奏楽の強豪行きたい→どうぞー.プロ傘下のクラブチーム→どうぞー.ピアノのコンクール出まくりたい→どうぞー。ついでに東京観光ね。.って出来るんだよね。.
1
0
16
@Kotoringo222 ズルイとは思わないけど、準備しないなら本番はこちらに合わせてよ?とは思います。.中学校以上はかなり緻密に班での自由行動とか電車の時間とか事前に話し合いますからね😂.うちは先週ユニバで、班全員絶叫好きだったからダイナソー3連チャンしたらしいけど、そういうのね。1人置いて乗るのはNG.
2
0
16
@kabami112 入部してるの保護者持ち回りでコーチングする👌万事解決では?.私も、やれるものなら娘がいる三年間吹奏楽部の顧問やりたかったです😊.ぶっちゃけ家庭科と国語の先生(吹部未経験)よりは指導できる自信あるし.結構親子って似通った事(サッカー男子は父も経験者みたいな)してる事多いからいけちゃうかと.
1
2
18
@copirof @ssei95322655 昼に8時間専門業務で家事をやって、夜は大人2人で家事をやらないと成り立たないほどの豪邸に住んでる人って超レアケースでは?.10LDKの家を掃除して毎晩フルコースか何か出てこないと辻褄が合わない。.私なんて30坪の平凡な家住まいだからフルタイムで働いて子供いても家事ほぼ担ってるわ。.
1
0
16
@EFxT5RGRMt86228 @chilime 気持ちの問題では?少なくとも、我が家は子どもが頑張ってるうちは私が作りますよ。残業して帰りが遅くなろうとも。.子どもら土日も部活に遠征に、本当に家にいてゴロゴロしてる時が貴重だし💦.大学生?とかになって、習い事もない、塾もなく学校と遊びだけになれば自分でやらせる可能性はあります。.
1
1
17
@Riko_Murai このネタ、定期的に現れると思うんですが旦那さんには言わない感じですか?.私ハンバーグ食べたいから子どもが残したらあなた食べてねって。.我が家は子供のうどんやらお子様セットの残飯処理班は全部旦那です。.
0
0
17
@nyakoro_fire @naoko705_1013 まとめて1000円~10000円を大量に封筒に入れています。ピアノしか新札は使わないのでそれで何年か持ってます。.正社員共働きですが特に苦でもないので、私は先生がお月謝の袋を開けた時の気持ちを優先しちゃいます💦.サッカーで会計やっていましたが、ボロボロのお札を触るのも結構抵抗が🥹.
1
0
16
@EFxT5RGRMt86228 @chilime ならないですよ~.息子や娘の方が、通学で朝早く出て遅くまでクラブチームに塾に頑張ってんだから、5時起きの弁当くらいなんてことないですよ😊.私なんて8時前に出て17時過ぎには帰れるんだから。.
1
1
16
@aozora_300 手取り20なら普通にある😂.ないと思われてるならスキルもないのに職を選ぶんでしょうね🤔.どうせ、営業は嫌だ💦とか土日に出るような仕事は無理とか言うんでしょ?.マザー枠とか言うから専業主婦は甘えてるって言われるのよ😂スキルないにしても、それこそ専業主婦中にガンガン国家資格取れるから。.
0
0
14
@atu05595102 女児は人の嫌がることをしない…ねぇ。。人のもの隠したり、キラキラの文房具盗んだり…陰湿なのはノーカン?.昨年でしたかね?女児2人が他所の家にBB弾を何度も投げ入れて、結果ご両親が亡くなってしまった事件もありましたね。あ、女児も男児も育ててるのでどっち上げとかはありません。.
0
0
14
@pinknoonail 私も逆だな~.私がフルタイム共働きだが、夏休みは週1くらいで息子とその友達が来たりプール連れてったり。.娘が小4まではポニテか編み込みが定番。今もう中学生なのでイツメンは私がいなくても出入り可(女子のみ)なので帰ったら楽器の練習やらおやつパーティーしてます。.
0
0
14
@Kotoringo222 だからね。事前に話し合いすれば妥協点も見付けれるだろうけど、急に来て私絶叫乗れない…とかはナシだよ。って思います。登校組はそこまで話し合って、大阪市内では何食べて~って所までしおりに書き込んで事前に時間使って準備してるからね。.
0
0
12
@kabami112 一連の投稿、見させてもらってますが.なぜそこ���で部活に拘るの?に対して、拘ってないと言われてましたが….いくらなんでも拘りすぎでは?.本当に、部活がないならないでクラブチーム入りますし、吹奏楽したいなら地域のウインドオーケストラなり、しまむら楽器でレッスンなりしますから…😇.
1
0
14
@ikuji_takuto アラフォーなので、それこそごちゃまぜ教室でした。小学校の時、見境なく女子にだけ(←この時点で見境なくないというゲス男)キスしてくる男子がいた。.わ~きゃー逃げる女子に泣く女子、私と友達でその男子ボコボコにしたら親呼ばれて怒られた。.今思えば相当理不尽。.
0
0
13
@kotoka_nakoka 多分、その子の保護者って両方同じように進学校出身では?.我が家、旦那(偏差値68程度)私(偏差値48程度でギャルしてた)から、見事に長女が偏差値68程度、長男が48程度→こっから上がる見込みはありますが….って感じです。.勉強しろって言わない状態でこれなので。。遺伝…強い。.
1
0
12
@ganjitsu_sensei なんでダメなんだ?!って、お前の子どもが見せてくれたやん。.もう、こちとら色々がシミだらけになるからかれこれ10年水筒には水ですわ。.中学生でも、水にしてます。.高校くらいからはお茶でも汚さないかしら?.
0
0
13
@Tree_kiki09 いやいや(笑)低所得者は三分の一納めてないですよ。旦那の税金は知らんけど、私が400万なのでいわゆる低所得だけど引かれてるのは4分の1。.ちなみに子どもら3人は旦那の扶養だから控除なし。.子どもら3人(まして4人)扶養に入れてたら控除ありでもっと税金も下がるでしょう。.
1
1
12
@bluegreen1218 毎回毎回延長いただいたら、いくら包もうかなと悩む事になるので時間通りで良いです。.うちの先生はスケジュールパンパンなので、補講は発表会やコンクールの本番前だけで、こちらが勝手に試算して10分×1000円の御礼を包んでいますが中学生になった今も同じ金額で良いのかなと色々考えてしまいます。.
1
0
13
@lGl0hIKoF180045 来ることに迷惑は感じてないかと。.決まった所へ、配慮されて当然のように対して仲良くもないのに小学校が一緒だったからいいでしょ?って感じで班に入れられ謎メンになる。.夜な夜な知らぬ土地の交通機関や時刻表、回る所を分担して調べてるんだから、来るなら何か準備の1つやりなはれ。って所では?.
1
0
13
@2024Id 旅行、レストランでお金持ち認定されるかキツっ💦.どこへの旅行か分かりませんが夏休みに旅行くらい普通では?.え?何もない日に五ツ星ホテルで毎日ディナー、夏休みは自家用ジェットとクルーズ船で別荘へ、みたいな感じですか?.
0
0
12
@hi_cccccc_lemon 親も親よな。.本人が色々と分かる年齢(中学生以降くらい?)で顔出しOKなら分かるけど、本人が判断つかない年齢の子の顔出ししてる親って、人権スルーでお花畑なのかな?.かわいいでしょ~.見て見て~みたいな……?.
1
0
10