TnLJSgvgpbf0LFE Profile Banner
橘まるこ Profile
橘まるこ

@TnLJSgvgpbf0LFE

Followers
1K
Following
12K
Media
0
Statuses
1K

不登校の小学生の息子2人との日々。

Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
子どもが不登校だと話をするとすぐ「フリースクールとかは…?」という話になる。.知識があるようで何も分かってない。. 遠いし、高いし、そして何よりも学校に行きにくくなった子どもが他の場所なら元気に通えるかというと、そう簡単じゃない。. 不登校の親じゃないとなかなか分かってもらえない。.
30
135
2K
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
林間学校に行けなかった息子のためにカレー作ろうと材料買ってきたら.「やっぱり行きたい…」という息子。. 途中からでも参加待ってると言ってくれていたので、学校に連絡し、キリの良いタイミングで合流できた。. 息子の姿を見た友達がすぐ駆け寄ってきてくれた。. 皆んなと一緒にカレー食べられるね.
22
24
2K
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
息子が不登校になって仕事を辞めてしまった私は、今は息子たちの食事を三食用意して、家事をするだけの毎日。. 少しでも美味しく栄養のあるものと思って手を尽くしてもゲームに夢中な息子たちは食べない日もあるし、食事にケチをつけることもある。. 何のために生きてるんだろうって涙が出る日もある。.
22
32
1K
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
まさか小学校に1年半しか通わないことになるなんて。. ランドセルを買った頃には思いもしないよね。.
16
11
1K
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
息子が不登校になって仕事を辞めて収入がだいぶ減った上に、息子を楽しませようと遊びに連れて行ったり、興味のあるものは買ってあげたり、犬を飼い始めたり、食費や光熱費などの支出も増えた。.いよいよ苦しくなってきたから本当に考えなければ…。.
15
34
1K
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
小4不登校の息子に『暇なんだよ!何すりゃいいんだよ!』と怒鳴られる。暇なんだね、辛いねと共感しつつ、アレコレ提案するも『ヤダ』と却下され、何言っても無理。.さらに『テメェ!聞いてんのかよ!耳なし!!』. なんて言ってあげたらいいのか。. 距離置いたら静かになった。.
85
39
1K
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
不登校でも大丈夫、何とかなる、って考えていいんでしょうか。. 大丈夫じゃない場合ってあるんでしょうか。. (変なこと言ってるかな). 学校に行っていないことじゃなくて、.家族が穏やかに過ごせていないことに一番滅入っている。. 思春期はどうなるんだろ。. 今、幸せ?って聞かれたら.正直、辛い。.
74
18
833
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
息子の学校の校長に「家族の時間は取れていますか」と言われるけど、おそらくかなりとれてる。. 「お母さんが精神科に通って、家族皆んなで一緒に寝るようにしたら子供達の不登校が1か月で治ったケースがありました」. 毎日皆んなで一緒に寝てるけど。. 何を言いたいの?.この校長とは話したくない。.
21
29
765
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
1年生の弟も学校休んだ。.『お前のせいだ!』『こんな家族嫌だ!』と暴言吐かれる。. 不登校の息子も朝から荒れている。. 2人の欠席報告。. 私も心が削られていく。. どうなっていくんだろう。.しんどい。泣きたい。.
24
5
738
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
学校側と話していて、涙が出てきた。. 蔑ろにされている。. 学校は不登校児に対して、どこまで真剣に考えてくれてるのか。. うちは医療機関にもサービスにも繋がっていない。. 本当に孤独。. 先が見えない。不安。. 息子には親しかいないんだ。.でも、どうしてあげたらいいのか.わからない。.
48
25
737
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
息子たちに『ご飯出来たよ』『食べて』と言ってもなかなか来てくれない。.毎日毎日何回も言ってる。.今日試しに計ってみたら、席に着いてくれるまで20分。. 『はーい』なんて返事してすぐ来てくれる子、いるのかな。いたら羨ましいし、子育ての大変さ違う😭. これは育て方?特性?.
66
22
572
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
息子が不登校になって、退職。.これで良かったのかな?って今更ながら考える。.当時は仕事なんてする気力もないし、辞めるしかないと思ってた。. 今、特にすることも無く、求められることも無く、引きこもる息子と同じ空間にいる辛さ。. 皆んなどうやって向き合ってるんだろう。.
24
12
558
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
不登校中の学習の遅れは気にしなくて大丈夫と言われ、ノー勉で元気になった時に復学したが、また行けなくなった理由が.「授業についていけなかった」「もう手遅れだ」と最近こぼした。もちろんそれだけじゃないと思うが。. どうすれば良かったのかな。.上手くサポートしきれていないようで自信無くす。.
17
16
554
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
親戚が突然電話をくれた。.我が家の状況が耳に入ったらしい。. 「実は誰にも言わなかったけど、息子も小4〜中3まで五月雨登校だったけど高校になってから皆勤」.「辛さは同じ経験した人しか分からないから、悩んでるんじゃないかと思って」.「その子のタイミングが必ずくるよ」. 励まされて涙出た。.
5
14
513
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
不登校児はすららなどオンライン教材を無料で受けられるような助成があったら嬉しい。. やるかやらないか、続くか続かないか分からないものを、料金支払って申し込むのはちょっと家計的にも苦しい。. 無料だったら、こんなのあるからやれる時やってみようって言いやすいのにな。.
13
26
488
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
不登校でも、少し登校したり、少し勉強したりしているお子さん多いのではないでしょうか。. 起きている時間はほとんどゲームと動画視聴(10時間以上)、ノー勉強の小学生。. 大丈夫だろうか…。.
40
4
468
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
今日も息子は荒れている。.息子の暴言に感情的になって言い返してしまったら、叩かれた。. 毎日苦しいのは、不登校という事実よりも、毎日息子に罵られ、暴言を吐かれることかもしれない。. 将来不安しかない。.
22
8
444
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
不登校ってお金がかかる。.毎日の昼食代に加えて、光熱水費。. フリースクールや習い事行ってないけど、.自宅学習もしてないけど、.本とか買ってあげたり、.ちょっとした楽しみを作ってあげようと外出したりと、何かと出費が嵩む。. 一番は不登校後に仕事を辞めたことでの収入減がきつい。.
9
21
438
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
もう、どうしたら良いのかわからない。.誰に相談したら良いのかも。. 完全不登校。.病院も受診する気がない息子。. 家では静かにゲームをしているけど、ちょっとしたことで暴言が出る。. 弟も元気がない。. このまま見守るだけでいいのか?.不安だし、怖い。.
25
2
438
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
息子が不登校になってすぐに紹介された適応指導教室。案内のチラシにある写真を見たら、まるっきり学校の教室と同じ雰囲気。. そして掲示物に力強い字で「努力、持続、継続、我慢」と大きく書いてある。. 速攻で却下した。.
7
11
435
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
子どもは6年間、いろいろありながらも小学校に通うものだと当たり前に思っていた。. それが突然通えなくなり、親は仕事を辞めて、兄弟へも影響が出て、生活は一変。. 人生って何があるかわからない。.これから先も。.
2
4
436
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
我が家もとうとう不登校児が2人になりそう。.1人でも2人でも同じ…じゃない。.ズシンとくるものがある。. でも不思議とこの際学校から思いっきり離れるのもありかななんて思う。.
7
2
412
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
学級だよりを読むのが辛い。.息子の名前は抜けている。. 行事が多い季節。皆んなががんばっていて、成長が感じられるらしい。. 我が子のいない集合写真。涙が出てきてしまう。.
5
2
375
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
毎日これ。.不登校の小学生たち、どうやって過ごしてるんだろう。暇だよね。. 息子はパワー余ってる感じで。.ボーッとするとか、昼寝するとかはない。. 『暇だ!!』って言うのは、何をやっても満たされないって訴えなんだな、きっと。.
11
9
367
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
ちょっとしんどくなっている。. 不登校の親になって1年半経つけど、ドン底にいる。. 毎日時間を過ごすのが精一杯。. 生きてるのが辛いと思う。. 苦しい、苦しい、苦しい。. 上手くいかない。.
6
1
364
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
息子が林間学校に行ったから、今夜は次男と2人きり。夫も出張で留守。こんなことは初めてだ。. 夕飯はカレーのつもりだったけど中止。.次男の好きなメニューに変更。. 次男の好きなアイスも買ってきたから2人で食べよう。. いつも我慢させてる次男を甘やかしたい。.
3
1
342
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
林間学校から日焼けして帰ってきた息子。.カレーは美味しくて、おかわりしたと言っていた。. 息子が合流する前に皆んなに飴が配られたみたいだけど、友達が割って分けてくれたと。. 友達と「全然眠れなかったね」と話してる姿に本当に良かったと思う。. 友達と一緒に思い出ができて本当に良かった。.
6
0
339
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
息子のことが苛立ってしょう��ない。.弟を虐めたり、.屁理屈をこねたり、.わざと腹を立たせる事ばかり言う。.憎たらしくなる。.顔見たくない。. 私も久々に爆発してしまった。. 不登校とかそれ以前の問題。.これから何年も付き合う自信がない。.こんな親いるのかな。.どうしたらいいんだろう。.
34
2
331
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
小学生の息子が2人家にいて朝からゲームをしている。.近所に響き渡る声で兄弟喧嘩をして、物を投げ合って泣き喚く。.喧嘩するなら別々の部屋で過ごせばいいのに、なんで一緒にいるのか。. この先これが何年も続くのか。.なんでこんなに辛いんだろう。.
4
0
332
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
林間学校行けなかった。.ずっと楽しみにしてたのに。.昨日の夕方までは行くと言って準備したのに。. 夜になって行かないとなった。. ママのせいだ、弟のせいだ。.行きたいけど行けないと。. 人生で一回の林間学校に俺だけ行けないと。. 布団の中で声を押し殺して泣いていた。.
1
2
316
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
親は親の人生を楽しもう!として、気晴らしをしてみたり、仕事をしてみたり。.子どもを信じよう!として、大丈夫だと自分に言い聞かせてみたり。.見守ろう!として、積極的な行動は控えてみたり。. でも….これは目を背けているだけ?.時間だけが過ぎて何も変わらない?. もう分からん。.
20
2
277
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
もう2年も不登校の親なのに。. 私は流れに任せて楽になってみたり、またもがいて溺れてみたり、ゆらゆら揺れている。.
1
0
277
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
ゲームばかりしてる息子が.「クッキー作らない?」って誘ってきたから、急いでスーパーに行って材料買って来たよ。. そしたらゲームから離れられなくて、ずっと待ってるけど、無理っぽい。. 1人で作って食べさせてあげるべきなのかな。疲れる…。.
11
2
260
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
弟が不登校兄のことを「ずっと休んでいてずるい!」「ゲーム時間長くてずるい!」「乱暴でいない方がいい!」「俺も兄みたいになりたい!」と言う。. 学校や友達への愚痴が止まらない。. 私のことを「(兄みたいにさせなくて)嫌いだ!」と言う。. これを、私の胸を触りながら言ってくる。. しんどい。.
7
5
248
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
弟も学校を休んだ。.すごくいい天気なのに。.うちに元気な小学生男子が2人いる。. 弟は小学校入学したばかり。先は長い。. もう、不安で仕方ない。. どうやって自分のメンタルを保とうか。.
7
2
246
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
兄に続き不登校になった弟。.担任から何も連絡ないや。. あの家庭は2人目だからと思われてるかな。. 兄と弟では、不登校のタイプも様子も段階も全く違うんだけどな。. いちいち気にすると良くないね。.学校対応で神経擦り減らしてる場合じゃない。.
3
0
247
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
不登校の息子。.荒れてる最中なのに、体育だけ行った。.楽しんできたようだが、クラスメイトへの不満も口にする。. 体育以外は絶対嫌みたい。. 体育だけでも行けて良かったと思った方がいいのか。. 元気な小学生の息子2人が家にいる。.もう『しんどい』しか言葉出ない。.
13
0
244
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
田舎の小規模校だったりすると、不登校ってまだまだ珍しい。. 全校でも我が家だけ、しかも兄弟で…とか。. なかなか辛い。.
1
1
236
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
小学生の不登校。. 私が住んでいる自治体ではフリースクールに通ったことのある児童は不登校児全体の10%以下。定期的に通っているかどうかはまた別だろう。. 子どもに合う学校以外の学びの場だったり居場所を見つけるのがいかに難しいか。. 皆んなはどんな風に過ごしているんだろう。.
10
6
229
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
息子を外出に誘ったら.「俺は林間学校に行きたかったんだ!」と怒られる。. 私だけ銀行に出かけたが、涙止まらず。.振込手続き上手くいかず諦めて帰ったが、財布を無くしていることに気付く。. 財布は届けられていて無事戻ってきた。. 今日は何もしない方いいのかな。.
0
2
215
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
ほとんどの小学生は「学校休みたい」って思わないのかな。. 素朴な疑問。. 学校嫌だと言いながら通ってる息子をみて、皆んなそんなもんだろうと軽く捉えてた私。. 完全不登校になって初めてSOSだったんだと気付いた。.
10
4
209
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
長男に関しては、もう学校に行ってほしいとかの気持ちがだんだん離れていっている。. それよりも将来的に自立できるかどうか。. 社会との繋がりをもって、希望を失わずに、無理せずにいられる場所に繋がることができるか。穏やかに毎日を過ごせるかどうか。. 本当にそれに尽きる。.
1
5
189
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
息子の場合、発達障害由来の不登校のようだ。. 不登校の本を読み漁ってもピンとこない。. 不登校という現実が目の前に立ちはだかるけれど、根本には発達の課題がある。. 目指すべきところは何なのか。.どんな方法があるのか。. 今、そこを考えている。.
6
3
175
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
息子の姿を見てると、学校は合わないんだろうなと思う。.もう戻れないんじゃないかと思う。.かといって、他の場所を探すのも現実的に難しそう。. 高校くらいで選択肢が増えた時に、合う方向に動き出せたりするかな…とか考える。. 6年後?. それには先が長すぎる。.
8
1
178
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
不登校、本当それぞれなんだろうけど、.本人なりのペースで勉強してるのとノー勉では「親の気持ち」がだいぶ違うのではないかと思う。. 自宅以外の居場所(フリースクールや習い事)があるのとないのでも違うと思うし、.きょうだいが登校してるのとしてないのでも違うと思う。.
2
5
168
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
息子が不登校になって一つだけ良かった事があるとすれば、夫婦関係が良くなったこと。. 夫は変わっていないのかもしれないけど、私が夫に感謝するようになった。.尊敬するようになった。   . 弱音を漏らすと「俺はこの家族が気に入っている」「この子達は最高に可愛い」と言ってくれる。.
5
6
162
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
学校を休み始めた時、フリースクールに行くと言っていた不登校弟。. 手続きや登録など経てやっと利用できるようになったが、日に日に気持ちが薄れていき、当日になって「行かない」と。. 想定はしていたけどやはり少々へこんでしまう。.
4
0
166
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
夫と息子2人が男3人旅に出発した。. こんなの初めて。.何したらいいかわからない。. あんなに1人になりたかったのに。. 離れて5分で寂しすぎる。. 出発時の息子の嬉しそうな顔。.可愛かった。.
1
2
159
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
不登校になって丸一年。. まだ一年なのか。.長いよ…。. 私が生まれてから間違いなく1番苦しい一年だった。. 1日が長いし、一年が長い。. どうしたらこの苦しみから解放されるのだろうか。.
3
1
161
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
気持ちの良い秋晴れ。. 息子たちは朝から仲良くゲームしている。.とても楽しそう。. 私は何も言わずに、自分が穏やかでいられるように少し距離を置きお茶を飲む。. これで良いのだろうか。.
7
0
156
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
10 months
2年間不登校の息子。.始業式から1週間、朝からフルで登校。. 帰宅後も毎日友達と遊びに行き、楽しいと言う。. 給食も美味しいらしい。. でも徐々に疲れが出てきてるのが分かる。. 皆んなと同じようにしたいと自分から宿題もする。. 親から見ると綱渡り。. どこまでがんばれるか。.
5
1
150
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
息子が不登校である以上、私の気持ちが心から晴れることはないんじゃないか、と思う時がある。. でもそれだとこの先もキツすぎる。. 私は私で、元気でいなきゃと思うけれど、心掛けて何とかなるものでもなかった。. 息子の状態に左右されてしまう私の心。. 何とかしたい。.
3
0
150
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
不登校という現状が心配なのではなく、社会に適応しにくい息子の特性であったり、生きづらさを目にした時に、私は不安になるんだな。.
2
3
139
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 months
今日も朝からずっと兄弟でゲームをしている。常識的な親になって息子たちを直視してしまうと自分が壊れそう。. 無心で掃除でもしよう。.
5
1
135
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
ほとんどを家の中で過ごす子どもたち。. 私は窓を開けて外の風を入れてみたり、季節の飾りを飾ってみたり。. 今年は庭の木にイルミネーションを飾ってみようか。. そして今日の夜ご飯は何にしようか。.朝からそんなことを考えている。.
1
0
135
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
子どもが何かにやっと興味を示した時、やってみたいと言った時、そのタイミングを逃したくないのよ。. オンラインで授業受けたいとなったら「管理職に確認します」→「準備します」→「来週からやってみましょう」→「上手く繋がらない」.準備が整う間に気が変わってしまうのよ。.
2
1
135
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
2人目も不登校になり、早々と学校以外の場所を検討していたけど早かっただろうか。. 学校に戻る方法を探った方が良かったのか。. 兄と弟で似てるけどやっぱり違うから、それぞれに考えないと。. 冷静にならなくては…。.
2
0
129
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
学校給食が無償化になる自治体が増えている。. 学校に行けなくて、毎日親が昼食を準備し、働くことが難しい家庭もあるってことも知って欲しい。.
2
3
123
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
10 months
昨日息子が「明日学校サボって映画行かないか?」と言ってきた。. 2年間不登校で、いきなり毎日朝から学校行きだして、だるいだろうし、休みたいだろう。. 自分で決めるように言った。. 「明日学校で◯◯あるんだった。行かなきゃダメだ」と言って、今日も学校行った。.
3
0
123
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
本音を言うと近所のスーパーがちょっと行きにくい。子の同級生の親に会うのがね…やっぱり気まずい。. 親の買い物に付き合ってる子とか、一人でお遣いに来てる子みても切なくなっちゃうしね。.
1
0
121
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
11 months
不登校は毎日が休みなのが本当に辛い。. 1日だけならこんな過ごし方もありだとしても、毎日となると悩むし、.親と子の距離が近すぎておかしくなる。. 普通だったら親の知らないところでいろんな経験して成長していくんだろうけど、ずっと親の目の届くところにいるのが、親にも子にも良くない気がする。.
1
0
122
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
5 months
子どもに暴言吐かれると滅入る。.結構ひどい暴言。. 聞き流せなくて堪えてしまう。. 何もする気が起きなくなってしまう。. どこまで我慢しなきゃならないんだ。.
3
1
119
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
昨日遊んだクラスメイトたち。.別れ際に「また月曜に」と言われたらしい。. 息子は「めっちゃ楽しかった」「また月曜に遊ぶことになった!」と喜んでいる。. でも友達が言っている月曜って、.休み明けに学校で会おうって事だと思う。. 息子が不憫に思えてしまった。.
2
1
117
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
自分のストレス解消法がわからない。.今朝は犬と1時間散歩してみた。.でも家に帰ったら抑うつ気分になってしまう。リビングに響きわたるゲーム音。.何をしても気分が晴れない。. 息子を1人をおいて長時間留守もできないし。.これと言った趣味もない私。.どうしたものか。.
14
2
112
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 months
ひきこもる状態が長期化する前に小児神経科を受診させたいのだけれど、医療機関が限られていて、最短でも半年かかる。. 今なら息子も行くと言っていて受診できそうなのに。. 不登校になっても、うつのような症状があっても医療に繋がることができない。これが現状。.
8
1
107
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
朝から夕方までほぼノンストップで、ゲームかYouTubeの息子。.この状態が数か月続いている。. ある程度制限なく自由にさせた方が、そのうち自然と離れるのではないかと思っていたが、そうではなかった。. そのうち飽きる時は来るのだろうか。.これが何年も続くのだろうか。.
6
1
106
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
ずっと考えていたことだけど、仕事を始めようと思う。. 自分の体調を見ながら、無理せず、少しずつ。. 正直、家にいるのはしんどい。. たぶん、私は働くことが合っている。.自分の人生も、しっかり歩みたい。.
4
0
106
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
実母も亡くなり、友達とも疎遠。.唯一本音で何でも話せるのが離れて暮らす実妹。. 知り合いの不登校親に相談してくれたらしい。. 母親が幸せじゃないと子は反抗するらしいと。. その後、私の育て方が厳しかったのではとの指摘から、責められているように感じてしまい、姉妹喧嘩になってしまった。.
2
0
107
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
息子の願いで飼った犬。.必ず散歩に行くし世話をするからと。.今となっては可愛がってはいるものの世話は一切しない。. 今日も1人で散歩に連れてって世話をしてたら思いっきり噛まれて流血。. 犬にも嫌われてやっぱり私ダメなのかな。. 家にもいたくないし、何もしたくない。.
2
0
96
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
生きがいや社会との繋がりが途絶えて、孤独。. かといって前みたいに働けるかと言ったら自信ない。. どんどん沼にハマっていく。抜け出せないなぁ。.
2
0
86
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
初めての泊まりのイベントで、息子がすごく楽しみにしていたから、仕方ないことだけど今回ばかりは涙でてしまう。.
2
1
84
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
小学生の不登校。. いろいろ情報収集してきたけど、.小学生の不登校って、悩ましい。. 数が少ないというのもあるかもしれないけれど、情報も多くない。. 中学生とか高校生の不登校とはまた違うよな….
5
0
85
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
しかも、義務教育が終わった先の進路となると、いろいろとお金かかると聞く。. お金の悩みが重なると、さらにしんどくなる。.
0
0
82
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
不登校の親になってから、親としてどう対応すべきか、どんな声掛けがいいかなど情報を得ていく。. すると「こうあるべき」がまた自分を苦しめる。. 「まずは自分自身を大切に」というアドバイスさえも、まずは自分が元気にならねばと苦しめる。. 親もまたもがき苦しんで、進んでいくしかないのかな。.
4
3
84
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
子どもが不登校だと、悩むね。.苦しいよね。.そこからなかなか解放されない。. 子どもが低学年だったりすると、距離の取り方も難しい気がする。  . 仕事もしていなかったりすると、頭の中が子どものことでいっぱいになってしまうね。. 親も少しずつ、なのかな。.
4
0
80
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
10 months
「4月から学校行くと言っていても、多くの場合は行けないだろう」. そんなことは分かっている。. 1年前もそうだった。. 分かっているけども、子どもの言葉を聞いたらそのように期待をしてしまうし、行けなかった場合にがっかりしてしまうのも親だから。それで良いよね。.
3
0
80
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
今日も朝から『ゲーム時間延ばせ』攻撃。.親子関係悪くなる。.疲れちゃった。.もう自由にさせようかな…。.ゲーム依存になっちゃうかな?.ずっとゲームすることになると思う。. 一日中言われて、メンタルやられてしまう。. でも、まだ1年生の弟もいるし。兄弟間のバランスもある。. どうすべき?.
7
2
72
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
息子の好物の赤飯。料理は大の苦手だけど、前日から準備して初めて炊いてみた。息子はゲームに夢中になって一口も食べない。. せっかくしてあげたのにという気持ちもあってがっかりしてしまう。息子に頼まれた訳ではないのに。. 義父母に差し入れしたら喜んでくれた。.また作ろう。.
6
0
73
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
小2不登校息子に、.学校に行ってないと友達と遊んだり皆んなと一緒の思い出ができなかったり、それは良いの?と聞いてみた。. 「その辺は大丈夫!この前も休みの日に遊んですごく楽しかった!その辺は安定してるから」.「思い出なんてただ覚えてるだけだろ」. そっかー、としか言えない。.
4
0
70
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 month
この1年、学生時代の友達と1人も会わなかったし連絡も殆ど取っていない。. 特別な存在の親友がいたが、子供同士も遊んだ時に息子が嫌な思いをさせてしまい、そこから疎遠になっていった。. 仕事も辞めてプライベートの付き合いもなくなった。. 寝る前にそんなことを思ったら涙溢れて.眠れなくなった。.
0
0
70
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
やる気がでない。.自分がもっと元気になりたい。.趣味もない自分は、元気になる方法を知らない気がする。.お金もかからず、元気が出る方法、何かないかな….
10
0
65
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
10 months
昨夜、布団に入って.「不登校、卒業できるかも…」と呟く息子。. でも寝つき悪く、今朝も「だるい」とゲーム始めた。. それでも時間割をひとつひとつ確認して、雨の中、重いランドセル背負って行った。. 今日から勉強や給食がはじまる。.しんどいだろうな。.がんばれ。.
1
0
66
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
息子が最近特にキレやすい。.イライラしている。. 炊き立てご飯を出したら、熱すぎる!とキレる。. 犬の散歩行ける?と聞くと、絶対行かなきゃなんないのかよ!とキレる。. 敬老の日だから祖父母にもケーキ買って来たよと言うと、なんでだよ!金がなくなるだろ!とキレる。. いつか落ち着くのかな…。.
2
0
66
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
ちなみにうちは、.ノー勉でゲームとYouTubeのみ。.自宅以外の居場所拒否。活動拒否。受診拒否。.きょうだいも登校しぶりでたまに休む。.基本荒れてて暴言あり。家庭内ギスギス。.親は疲労困憊で通院中。.何かひとつでも好転しないかなー。.
2
1
66
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
5 months
2年も学校に行っていないのに、何も変わらず遊んでくれる息子の友達たち。.1番の友達だと言ってくれる子もいる。. 久しぶりに学校に行ったとしても自然に受け入れてくれるクラスの子たち。. 息子も家族も辛い思いして、この世の終わりと思った事もあったけど、実はめちゃくちゃ幸せものかもしれない。.
0
1
63
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
「ママって不登校になったことある?」.「もし不登校だったとしたら、どうやって学校行く?」. 息子から1日に何度も「学校」という言葉が出てくる。. 大嫌いな漢字ドリルに取り掛かっている。. 揺れ動いている。.
0
0
61
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
何日ぶりだろう。.息子が家の外に出た。. ゲームをおいて友達と公園へ出かけた。. 外の空気を吸って、何か少しでも変わってくれないかな….
2
1
63
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
7 months
息子が明日も学校行かない雰囲気。. ママが嫌なこといっぱいするから行きたくないと言う。. 喧嘩すると弟の味方ばかりで俺を怒る。.全然褒めてくれない。.手伝いを頼む。.弟に甘い。(身の周りの世話をしてあげる). ママのせいだと言う。辛いな。.
3
1
62
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
息子から「学校行きたい」という言葉が出てきた。. 「始業式から行ったらみんなどう思うかな」.「今、どんな勉強やってるんだろう…友達から持ってきてもらおうかな」. ここから具体的にどう進めていくか。.焦らず慎重に考えていきたい。.
0
0
60
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
昨夜は「明日朝から学校行く」って言ってた。でも今朝起きたら行く気配なし。. 学年が切り替わるタイミングで登校したいと思ってるみたい。そのためには今のうちから助走しておかないと無理なのではないか。.そんなことを思っても結局は息子次第。.
2
0
59
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
「人生、だるい」と息子が言う。. 鬱なんだろうか。. たった8歳の息子に、そんな言葉を言わせてしまう。. 私がもっと元気にはつらつとしてたら違ったかもしれない。自分が元気でいなくてはと追い詰めてしまう。.
3
0
60
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
2 years
担任が週一回家庭訪問してくれることになった。本人も一応了承。. 緊張してぎこちない会話だけど、拒否ではない。. 家族以外の人との接触が、良い刺激になってる?. 息子「何の目的で来るんだよ」.「来て何か意味あんのか?」. でもなぜか、息子が犬の散歩に行くようになった。.
2
0
59
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
ゲームばかりで、兄弟喧嘩の激しい2人の息子とずっと一緒にいて、喧嘩に巻き込まれて暴言を吐かれ、本当に気がおかしくなる。.それでも食事を三食準備して、散らかしたものを片付けて…私の人生は何なんだろう。. 自分の感覚を麻痺させないといられない。.
0
0
58
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
息子、やはり登校せず。.いつもの朝。.
2
0
58
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
3 months
小2不登校息子。. 「学校の授業ってつまんない」.「同じような問題を何回もやったり、一瞬で答えが分かる問題をさくらんぼ計算とかしたりして、授業が全然進まない」.「だから授業中は違うこと考えてる」. 皆んなのペースに合わせるのが学校。.でもそれが苦痛なのが息子。.
2
0
58
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
次男も休んで、息子2人が家にいる。. 気がおかしくなりそうと言うか、もうなっている。.
0
0
57
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
4 months
忙しい夫も休みを取ってキャンプに行く予定だった。ゲームから離れられるかなと思ったし、息子たちも楽しみにしてた。. 車に荷物を積んでいた時にゲームに絡んだ兄弟喧嘩が始まり、キャンプ行かないとなった。. 半日がかりで準備した荷物片付けなきゃ。.
1
0
56
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
昨日改めて息子に話した。.はっきり言葉にして伝えたことはあまりなかったかなと思って。. 「学校に行きたくなかったら行かなくて大丈夫。学校に行かなくても大人になれる。ここはあなたの家なんだから、安心していればいい。」. うん、と聞いていた。.
1
2
57
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
10 months
息子、4月から休まずがんばってる。.朝の支度から帰宅後の宿題とかもペースができたきた。. でも、弟が不調。もう学校行かないらしい。これもあるあるなのかな。まいるなー。.
2
0
56
@TnLJSgvgpbf0LFE
橘まるこ
1 year
あさイチみた。. 息子が息子である限り、学校は苦痛なんだろうなぁ、と最近思う。. もう、これは仕方ないというか。. 親がどう対応したって、そこは変わらない。. 1年経って、やっとここまで来た感じ。.
3
0
55