ブラックPTA@保護者住民奴隷解放運動
@bye2blackpta
Followers
876
Following
60K
Media
831
Statuses
60K
Joined November 2022
@onesixth_epilef @Kyoikunina29783 周りもジャージを着たらいいと思います.誰が迷惑するのでしょうか?. むしろ保護者としてはこの話を保護者にちゃんと伝えていただきたいです。. 学校でどんな教育がどんな考えのもとにされているか.
1
16
508
@honononday @aya_rikumama ア、200+400+200=800.イ、100×4=400.ウ、100+400=500.よってアが一番長い. 朝運動をしたいので私なら一番長いアを選びます. って書けば満足なんでしょうか?. 『一番長い』と『運動したいから』があれば十分ですよね?.数学的とはなんでしょうか.
5
18
445
@rinpei_manaka 増えて問題ですか?.学校が人権侵害的教育をしたり、とんでも教員がいたり、健康や安全が守られないのだから、不信感から子供も親も離れていくのが当たり前、代替できる場所や手段があり、経済的精神的余裕があるなら学校利用はあえてしたくないって家庭も増えている.
3
18
324
@BoysVicecity @kazumarugou 大人でどれだけの人ができてますか?.でも困らないし、発達を考えたららそこまで精密に運筆するのは難しい. 人にもよるし. 文化庁の指針もありますしね.
2
1
166
@_a_k_a_h_33 生まれてきてくれたんだよ.どんな世界かも知らずに.あなた達のエゴで. 学校しか選択肢がないから子どもたちは苦しい.違う選択肢が当たり前だったらひきこもらなくて済んだかもしれない. しかもまだ中学生バイトにもいけない.ネットの世界でも他人とつながるのは大切.あなたが今しているように.
0
0
164
@_a_k_a_h_33 どっちも悪くないです. この社会で行きやすい人と生きにくい人がいて、どんな人が生まれても大丈夫だから安心してって社会じゃないから良くないと思う. 親も子供も無理なんだと思う.どちらも辛い.
1
0
122
@okitamasayuki38 @sasuga3817vvv @yukohirahira032 言えない環境、言ったら自分がめんどくさい立場になる. まさに学校教育の賜物ですね. 誰も責任を取りたくない.
1
7
120
@aes5x ブラックなのは保護者のせいじゃないでしょ. 行政の仕事であり、保護者の仕事じゃない. なぜ教員のタダ働きはブラックで保護者のタダ働きはブラックじゃないの?. 教員の中には保護者もいるでしょ. 負担かけんなっていう方向間違ってますよ.
1
5
104
@31chunen ビルトインスタビライザー.固定資産税はいらないですね. 所得税だけで十分.稼いだときに取るのになぜその後も取るのか. 所得税の税率も見直すべき. 生活で使い切れないくらいの所得から課税開始.
1
8
106
@yururi0805pp じゃあ産むなよ.子供だって頼んでないよ.あなたが産んだせいで合わない社会で苦しまなくて良かったのに苦しみながら頑張ってるかもしれないのに. ガチャガチャ引いて金返せって言って拗ねてる子供. ペットが思ったのと違うからって捨てたいという人みたいになってますよ.
2
5
93
@horiikekouhei 子供を産むって子供の人生も考えて産むんですよ.その自治体にいれば、その子が生涯にわたり安心して暮らせるってならなきゃ産めない. この苦しい国に産むって子供に重荷をかせること. 産んで終わりじゃないし、ずっと子供じゃないんです. だけど親にとっては大人になっても高齢者になっても幸せに暮ら.
1
8
92
@fUKUuR6YW6jDHUs 娘に緑の雑巾じゃ嫌?って聞いたら.『別に寄付なんだからむこうがお願いしてきたんだから雑巾ならなんでもいいよ、ウンコ柄でも使えればいいよ』って言ってて笑った.
1
2
83
PTAやらない人のほうがPTAよりPTAの知識がある😭.
なんかPTAの件通知多いんだけど…『PTAに参加しない事で子供が浮いたり不利益はないのか』という点に関しては実は法的に事前に調べてあり、PTAはその学校・園に通う子供達の為に活動する組織であり、保護者がPTAに加入・未加入に関わらず全ての子どもに平等な対応しなければならないんですよね。.#PTA.
3
9
83
@Parsonalsecret 会員制レストランの利用に補助出すみたいな感じだな. 食事に困ってる人は会員制レストランなど使わないし、支援の前に普通の食事に変えられる人たち. 救う人を間違ってる.
0
14
72
何この他人事みたいな言い方. 『運悪く?』いやいややらされてるのわかってるのになんで改善しようとしない?なんで助けない?.
多くの小中学校で入学式.保護者の皆様、おめでとうございます. PTAの役員選びがあった学校も多い?. 運悪く役員になった皆様、大変かと思いますが、それに引き換えに得るものは沢山あります. 先生の意外な一面を見たり、地域で永く付き合える友達ができたり. どうせやるなら楽しんでくださいね. #PTA.
0
14
68
@IYIO173821 違いますよ.ビルトインスタビライザーを考えたら累進課税は理にかなった制度です. 世帯で考えるとか、扶養を考えないとかが問題なだけでしょ. 税はなんのためにあるか学ばないと税率は下がってもあなたの収入が減りますよ.店が潰れたり犯罪が増えたりしますよ?.
0
6
72
@kurodatomoko_ PTAがあって困る人はいても、なくて困る人はいない. なんでPTAにそんな権限を与えるの?. 全員加入じゃない時点で保護者代表ではない. PTAが言うことを保護者の意見とするのは困ります. 学校を通せばいいだけでは?. 教育アンケートでも何でも行政は学校を通して保護者に関わってくる.
0
11
60
@eigo_senka だから自分がされて嫌なことじゃないんですよ. 人が嫌がることはしないと、人の権利を侵害しない. ちゃんと権利を教えてください. 全部主観が基準になる. 自分がされて嬉しいことが人にとっては嫌なこともある.
1
1
58
@iam158a 妻から迫ったような感じですね.私の言うことには賛成する、とっとと産みたかったって言っているので. それでも体を考えてあげなきゃならないと思いますけどね…. とっとと産みたいが理由ならリスクのほうが大きすぎます. 自分だけの問題じゃないのに.
0
0
60
@green_flute15 学びを楽しみたいのか、ただ手段として学科をクリアーするのが目的なのかの違い. 本当に学問が好きなら考えるでしょうね.答えはそこに書いてあるものだけとは限りませんから、答えが正しいとも限らないし. 学問というより受験の手段だから効率化を求める.
0
14
58
@nasuyuko 行政のものが行き、行政のものがその高齢者を知ることが他の支援にも繋がります.支援者のいない高齢者の普段の状況は行政こそ知っておくべきです. それを子供に頼むなんて…. 子供は純粋に高齢者を相手にしてしまうし危険です.話も本気で聞いてしまうし.
1
2
55
@yukohirahira032 ちゃんとどんな対処をしたか報告してください.人事も含めて. 作った人、許可した人はその課に向いていないです. ちゃんとした人権意識のある人物か採用含め人事をしっかりしてください.
0
0
56
@torihenshucho 「産んでくれなんて頼んでいないって言う子もいるのにね」. って言葉必要でしたか?.わざわざ対比して悪く言っているように感じます. そしてそのように感じる人だってそうなりたくてなっている、なってしまったわけじゃない. 不快に思ったりさらに追い詰められる人がいることも考えて発信して頂きたい.
2
1
52
本音がボロボロ出てきたよ.『PTAに加入すらしないことは余計に面倒くさい、うまくやっときゃいいのに』. めんどくさくても権利を守ったり、主張しないと権利はなくなってしまうし、意見するのが民主主義. 黙って従えと聞こえるけど. それにPTAに入るほうがめんどくさいし、ちゃんとしてる所なら.#失言.
@orange_otosan ご覧いただき、ありがとうございます。.賛否出るくらいの言い方をしないと分からない人達だとつくづく思います。だいたい噛みつくのも同じ人ですし。. 今日もリアルでこの件を何人かと話しましたが、PTAに加入すらしないことは余計に面倒くさい、うまくやっとっきゃいいのに、という反応ですね。.
1
7
52
みなさんは役員強制させてきた人たちと末永い友人になれますか?.
多くの小中学校で入学式.保護者の皆様、おめでとうございます. PTAの役員選びがあった学校も多い?. 運悪く役員になった皆様、大変かと思いますが、それに引き換えに得るものは沢山あります. 先生の意外な一面を見たり、地域で永く付き合える友達ができたり. どうせやるなら楽しんでくださいね. #PTA.
2
12
49