山川雄志|生成AIリーディングカンパニーGivery
@UCyy
Followers
5K
Following
3K
Media
661
Statuses
19K
ギブリー創業取締役。生成AI×オペレーションDX領域の事業管掌。生成AIプロダクト開発やAIエージェント開発、導入支援、研修でエンプラ中心に500社以上の実績。よくタクシーCMに出てます。REAL VALUEメインスポンサー。学生起業→清算→23歳で2度目の起業→15年で色んなtoB向け事業立ち上げ
東京都渋谷区
Joined June 2009
堀江さん.@takapon_jp.溝口さん.@mizoguchi_yuji.三崎さん.@misakism13.が仕掛ける各領域のトップ経営者だけを厳選して始動した経営エンターテイメント番組『REAL VALUE』のメインスポンサーになりました!. 放映は今月中旬から。.
1
4
38
一般社団法人ジェネレーティブAI協会GAIAの理事に就任することになりました! 成田さん(@shuzonarita )理事長の協会!.協会理事という立場でできることにもどんどんチャレンジしていきたいと思います~.
2
6
36
SaaSの方がSIより説明コストが高くリードタイムも長くなる逆転現象も起きるんですよね���カタログ営業で行けない上にオンボードも個社ごとに必要なら事業者にとってもSaaSであるメリットが減る。とはいえ準大手は可用性考えてSaaS選びたい心理もあるので、ハイブリッドで構えるのがよいかと。.
生成AIの9割以上は受託スタートアップで、大手企業によるAI AgentのPoC投資によりその傾向が強まる。SIer的なお金の流れになり、一方でSaaS的なビジネスが難しい可能性もある。. 日本でiPaaSがサブスクリプションモデルで難しかった事、SAP、Oracle、Salesforceも構築支援セットでの受注になってる事。.
0
2
37
麻野さん@asanokoji のTHE TEAM遅ればせながら読了!「すべての組織は変えられる」も良かったけど、徹底的に誰もがわかる伝え方に落とし込むことを追求しててとにかく色々納得感が高い。.勝手な憶測だけど、今後チームを運用するためのツール的なものも発売されるのでは?と期待🤔.
0
5
37
ChatGPTやGAIを最も全社的・組織的に活用しているのは、ナイルさんじゃないでしょうか?.ということで、ナイルの @hisho_fly 高橋社長をゲストにウェビナーやります!社員の方からの活用事例も聞ける!超よいイベントになりそう.
2
3
35
3月になりましたね。春の青空の下で私を見かけたら、ぜひ場所と時間を教えてください。渋谷や新宿などを微笑みながら走っています!.写真は一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)で撮影いただきました!@GUGA202305
1
5
30
私も理事として入っているジェネレーティブAI協会GAIA主催で、理事長成田さん @shuzonarita と理事の伊藤さん、ゲストに元木さん @ai_syacho をお招きしてイベントやります!法人での最新の利用事例や、技術を話します。ぜひご参加&シェアいただけると嬉しいです!.
1
7
24