d_ta2bana Profile Banner
橘大地🔖 Profile
橘大地🔖

@d_ta2bana

Followers
13K
Following
11K
Media
2K
Statuses
17K

株式会社PeopleX代表取締役CEO。経済エンターテイメント番組「REAL VALUE」出演。ex) クラウドサイン、弁護士。「エンプロイーサクセス/社員が成功するための7つの指針」「ベンチャー経営を支える法務ハンドブック」著者。座右の銘「身を焦がす程の情熱と、異常な迄の努力量」。

Tokyo
Joined June 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
PeopleXは、この度シードラウンドで16.1億円の資金調達を実施致しました。. 創業間もない当社に対して信頼いただいた責任を強く受け止め、この機会を当社の理念であるエンプロイーサクセスに投資し、. 日本の労働生産性を向上させることに一心不乱になっていきたいと考えています。
Tweet media one
10
52
604
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
歴史的な日です。. 内閣府、法務省、経済産業省連名で「押印しなくても契約の効力に影響は生じない」と明記された文書が出ました。. クラウドサインをより安心して利用できる、歴史的な日です。. 新型コロナ「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う:日本経済新聞
23
5K
9K
@d_ta2bana
橘大地🔖
7 years
契約書に押印された取引先の印影から3Dプリンタを用いて、驚くほど簡単に取引先の代表印を入手可能です。法的観点から印鑑の法的危険性を再考すべきだと真剣に考えます。→契約書の印鑑照合に関する法的義務 - サインのリ・デザイン
30
7K
6K
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
最後の、大きな発表です。歴史的瞬間。. 本日、総務省、法務省、経済産業省連名で、クラウドサイン等の事業者署名型電子契約サービスが電子署名法第3条に準拠し得る、. つまり、民事訴訟にてクラウドサインで締結した契約書も、文書の真正性の推定効が及ぶことになります。.
Tweet media one
1
2K
5K
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
大きな発表です。. 本日より、クラウドサインで電子署名した議事録や契約書等の電子ファイルを、商業登記でもご利用いただけるようになりました。. 内閣、及び法務省の皆様に感謝申し上げます。. 法務省が商業登記に利用可能な電子署名サービスにクラウドサインを指定
5
1K
3K
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
大きな発表が。会社法施行規則が改正され、取締役会議事録の承認にクラウドサインも認められることになりました。. 法務省の英断に、心から感謝申し上げます。. 取締役会の議事録承認 クラウドで電子署名: 日本経済新聞
6
587
2K
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
大きな発表が。. 総務省、法務省、経済産業省による連名により、電子署名法第2条の定義にクラウドサイン方式(事業者署名型)も含まれる旨の見解が正式公表されました。. 約20年前に制定された電子署名法が、クラウドサインの普及実態も沿い、解釈がアップデートされました。.
4
294
846
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
今月末を以て弁護士登録を抹消するため、退会届を提出しました。. 兄も弁護士という法曹一家に生まれ、自らのアイデンティティを形造ってくれましたが、起業して一区切りという事で、弁護士登録は抹消する事と致しました。. 12年間の中で10を超える法改正、法解釈変更が実現でき肩の荷が下りました。
Tweet media one
1
16
755
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
マッキンゼー「日本の営業生産性はなぜ低いのか」24頁レポート読み応えあった。営業ROIで見ると業務効率性より、そもそも粗利率が低いのが要因のようにも。. 提言のように分業による効率化以上に、高利益商材への営業ポートフォリオが最重要にも感じた。.
Tweet media one
1
76
723
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
株式会社PeopleXを創業致しました。今後新たな時代に適応した総合型HRカンパニーを目指していきたいと考えております。. これに伴い、弁護士ドットコム株式会社クラウドサイン管掌取締役、MeetingBase事業責任者を退任する事になりました。.
16
41
747
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 years
クラウドサイン最大の受注です。. セールスパートナーである日本電気株式会社(NEC)を通して、東京都が発注する電子契約サービス導入支援委託業務を入札・受注・参画致しました。. クラウドサイン、東京都が発注した電子契約サービスの導入支援に参画
0
52
589
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
集大成です。. 経産省所管によるグレーゾーン解消制度を活用し、総務省、法務省、経産省より、クラウドサインが電子署名法第2条第1項に定める「電子署名」に該当すると回答頂きました。日本初、です。. これにより、国、地方公共団体がクラウドサインを明確に利用できるようになります。
Tweet media one
1
155
551
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
従業員から見たときに効果を感じない人材育成施策は、.以下であった。. ・1位:e-ラーニング.・2位:シャッフルランチなどの交流.・3位:ジョブローテーションなどの自発的な挑戦. 効果を感じる人材育成施策は、. ・1位:異動時のオンボーディングプログラム.・2位:資格制度の取得支援
Tweet media one
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
今回も衝撃的な人事施策の実態調査となりました。今回は「スキル/キャリアアップ」人事施策に絞った調査を公表しました。. まず「1on1」ですが、人事部門は効果を感じると実施しているものの、事業部門側はランク外の8位という結果。. 逆に事業部門側の1位は「部署異動時のオンボーディング」。
Tweet media one
1
50
475
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 months
PeopleX、ようやく生成AI / LLMの大型新規事業を発表できます。. バーチャルヒューマンによるAI面接官事業に参入します。バーチャルヒューマンは様々な言語、エンジニアの技術試験、営業のロールプレイング試験など、様々なスキルを横断的に会得しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
37
385
@d_ta2bana
橘大地🔖
11 months
改めて痺れる。. >人件費がかかるのは当然で、それは必要な投資です。. >これは私見ですが、『低予算でもトップを目指す』とか、『収益が増えれば人件費を増やしていく』とか、そういう考え方は、経営者としては“甘い”と言わざるを得ません。.
0
35
384
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 years
日本一の営業力を決めるJapan Sales Collection2022、無事優勝できました🎉. クラウドサインはこれまで150年の商慣習を変える大変な道のりでした。その過程で生み出した、営業が日本一になれた事が嬉しい。クラウドサインは日本一の営業組織です!!!! #JSC2022
Tweet media one
4
22
348
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 year
異次元の施策を発表する事ができました。. SMBCクラウドサイン、三井住友銀行のすべての法人口座をお持ち��お客さま※を対象に電子契約サービスの無料提供を開始
1
40
315
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
Notion組織の話は初めて触れた。PdM存在しないは象徴だが、スタートアップは人を増やしがち問題。組織化によりタコツボ化は、組織あるある. 50人で評価額2,100億円を越えたNotionに聞く、少数精鋭のプロダクト組織のつくりかた:連載「クリエイティブ組織の要諦」第3回
Tweet media one
1
36
312
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
PeopleXは早期に100名規模の組織にしていくので、30名の壁→50名の壁→100名の壁は一瞬で過ぎ去っていく。. 自分自身、弁護士ドットコムにて500名規模の組織、クラウドサインにて早期に200名規模の組織を自ら採用育成してきたので肌感覚がある。. 以下、組織の問題の所感。
Tweet media one
1
30
300
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
この度、三井住友フィナンシャルグループと合弁会社である「SMBCクラウドサイン株式会社」を設立することになりました。. 契約締結・契約保管に特化してきたクラウドサインを、今後、契約作成領域、契約履行の領域にもサービス拡大を図っていきたいと思います。.
Tweet media one
6
83
298
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 months
PeopleWork、本日正式リリースしました!!. 現在リリース前に20社有償導入しており、年内に100社、来年3月までに150社の有償導入、ARR1億円を目指します。
Tweet media one
5
22
299
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
ソフトバンク社、リクルート社、サイバーエージェント社を尊敬しすぎず、必ず再現可能だという前提で分析する。. 明確に、その規模を目指したい。. ソフトバンクの歴史を改めて学習。ソフト流通から始まり翌年には出版事業を開始。.
1
6
292
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
弁護士ドットコムの全社総会に出席し最後の言葉を述べさせて頂きました。当時29歳で入社を決意し、30代のほぼ全ての時間を弁護士ドットコムにて過ごしてきました。. 入社して3年で執行役員に就任させて頂き、翌年には取締役となり、無邪気に過ごしていた時代は過ぎ、大きな責任の中で成長しました。
Tweet media one
Tweet media two
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
【業務連絡】クラウドサインの皆へ。本日の弁護士ドットコム社全社総会に19:00-19:30に出席させていただき、皆様へ、ラストメッセージがあります。
Tweet media one
2
4
289
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 years
最近他社スタートアップSaaSの提案を受けるが、すぐにPivotしないかの安定性/起業家の覚悟、今後の開発方針とエンジニアの採用状況、サポートも含めて最後まで私達のビジネスに寄り添ってくれるかの信頼性などを見る。今ある機能も大事だが、実務での意思決定は上記にある。.
0
14
283
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
SaaS ARR上位企業を観測すると製品ポートフォリオは、ラクス社 / Sansan社 / サイボウズ社を見ても、意外に別の課題を解いた別製品であることが大半であり、ビジネスモデルとしての再現性が高いことがわかる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
25
286
@d_ta2bana
橘大地🔖
27 days
PeopleX社内にて「AI上司」を全社導入した様子を書きました。. 人間による主観的/短期的評価を支え、公平かつ客観的評価を支えるCopilotとしてAI上司を世界に普及させたい。. AI上司を全社員に導入のお知らせ。人間にマネジメントを受けていた時代の理不尽さ。.
1
43
291
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 years
先週末の株主総会をもって、弁護士ドットコムの取締役にご選任いただきました。. これから一層クラウドサインの浸透、そしてリーガルテック全体の発展を図り、ユーザーの皆様の利便性追求、企業価値向上に努めて参りたいと思います.
26
9
278
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 years
本日決算発表を開示させていただきました。クラウドサインの成長率も開示しております。. 締結プラットフォームとして重要な契約締結件数が指数関数的な成長をし、クラウドサイン受容度が向上しておりますので、是非既存ユーザーの皆様もこれまで以上にご利用ご検討いただけますと幸いですm(_ _)m
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
37
280
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
今起業するならカスタマーサクセス支援SaaSを創る。余白がありすぎる。. 必ず市場あるのが、ビジネスレビュー用のカスタマーサクセス資料作成SaaS。Salesforceとbackyardシステムに溜まったテレメトリーデータから、資料を自動作成できる。全カスタマーサクセス組織が導入する。.
1
10
245
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
大きな発表です。. 本日、安倍内閣総理大臣に手交された答申文書に、ようやくクラウドサイン(事業者署名型)が電子署名法に準拠する道筋が示されました。. 2条による「電子署名」、3条による推定効も一定の要件により、クラウドサイン(事業者署名型)も対象になり得ると。.
1
52
246
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 month
スタートアップを起業して8ヶ月が経過。起業の虚構と現実。光と闇の2024年の振返り記事を書きました。. 1万字弱の長文にコンテンツに。. 2024年の振り返り:正しさを祈りながら.
1
10
250
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 years
SaaS各社にとって自分がChampion設定されてる事もあってか、様々なカスタマーサクセス施策を自ら体験している。飲み会、御礼の手紙や誕生日の御連絡といった有難い人間味のある事は外資系SaaSが強い。国産SaaS企業からはメルマガなどのテックタッチが多い。.
1
17
235
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
本当の国内ARRランキングを加えた時の、正しい戦略をよく議論する。. Salesforce、Microsoft、Google、AWS、リクルート、ベネッセらを加えた、国内ARRでの日本市場での面の取り方。. また国内販売チャネルで言えば、リコー、大塚商会、ソフトバンク、光通信らが創出する国内月額売上も戦略分析する。
Tweet media one
@CraftData2
早船 明夫 | Next SaaS Media Primary 運営
9 months
4月の決算開示資料から上場SaaS企業のARRを集計しました!. 上位企業の成長率は軒並みYonY+30%を超え。今月の開示でSansanが国内上場SaaS企業としては2社目のARR300億円企業となっています。. ChurnRateやARPUなどのKPIはこちらメンバーシップから。.
Tweet media one
2
20
236
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 years
クラウドサインに次いで、新しい事業に挑戦します。. リクルートと共同で利用規約管理SaaSを共同開発。指数関数的に増える利用規約に合意の機会。新たな挑戦に、勝負👊. リクルートと業務提携契約を締結。法務の規約管理を支援するSaaSプロダクト「termhub」の共同開発を開始
1
30
227
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 month
生成AIの9割以上は受託スタートアップで、大手企業によるAI AgentのPoC投資によりその傾向が強まる。SIer的なお金の流れになり、一方でSaaS的なビジネスが難しい可能性もある。. 日本でiPaaSがサブスクリプションモデルで難しかった事、SAP、Oracle、Salesforceも構築支援セットでの受注になってる事。.
2
8
227
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 year
インテリジェンス、サイバーエージェント、楽天、ソフトバンク。創業初期の強みは兎にも角にもシンプルに圧倒的営業力がある。創業者の個としての能力として「圧倒的営業力」や「圧倒的な実行力」とかがシンプルに強い。.
2
19
220
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
絶対外れない開発プロセス。PeopleXの開発プロセスはとてもユニークな方法で試していて、絶対外さない開発プロセスを取っている。. ヒントはアニメーションスタジオの「Pixer」から取り入れた。. 天才・宮崎駿氏が米国Pixerジョン・ラセターを訪問したときに「これは絶対面白くなるに決まってる」と。
Tweet media one
2
17
217
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
調査したら福利厚生で未だに. ・シャッフルランチ.・上長と1on1豪華食事.・営業達成会で全員焼肉.・部活補助. がインターネット企業でも主流。一部の交流好きのみが享受できる福利厚生施策。. 欧米では家族との時間の重要性から避けられる。福利厚生もグローバルスタンダードにできる。自分の仕事だ。.
3
12
206
@d_ta2bana
橘大地🔖
7 months
IVSで既に3社と業務提携が決まった。. 決裁者同士なので提携内容も概ねその場で合意し、日付と提携内容とビジネス条件も一定握ってしまう。. HR市場では新しく出て行く者なので、採用、エンゲージメント、ラーニング、報酬市場など幅広く生成AIを駆使しながら価値を出していきたい。
Tweet media one
1
1
205
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
逆に、社員側が効果を感じるエンゲージメント施策ランキングもまた興味深い。. 1位:リモートワークなどの柔軟な働き方.2位:健康診断等のウェルビーイング.3位:社内コミュニケーションツールの整備. 最下部の方にある社内レクエーションイベントや全社総会などのイベントが効果性を感じにくいが、
Tweet media one
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
2,000名以上を対象調査した「エンプロイーサクセス実態調査2024」を発行致しました。. 社員目線での効果を感じない施策.・1位:ストレスチェック.・2位:従業員満足度調査アンケート.・3位:スポーツ大会などの社内レクエーション. 他にも社員が導入して欲しい施策など興味深い結果に。
Tweet media one
0
30
204
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 months
結局スタートアップ企業の投資比率は人件費比率が高いのだから、一番の経費削減は、事業速度。5ヶ月かかる施策を1ヶ月で実装するのが最も経費削減。その為に社員に投資する。.
1
4
204
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
「SaaSを管理するSaaS」は伸びる。事業部毎の更新時期、利用頻度、課金額、ROI管理、エンタープライズ向けにニーズが高いと確信。.
2
18
202
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 months
創業して半年で、.・プロダクトリリース.・御客様100社超.・資金調達.・M&A.・上場企業との合弁会社設立.・書籍発刊&出版レーベル設立.・デジタルヒューマン事業開始.・グループ企業含め60人近くの仲間が. 半年前はたった1人だった。志だけ持って挑戦を続け少しずつ形になってきた。次の半年も。.
2
1
202
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
今SaaS新規事業やるなら「余白」でなく、エンタープライズクラウド製品のリニューアル市場を狙う。フェーズが変わり、余白は市場が少なくなり、創出するか既存市場のリプレイス。特にエンタープライズは淘汰がされておらず、ジャイアントキリングのチャンス。.
0
12
198
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 month
AI agentの最前線にいるとエンタープライズ開拓の為にはSaaSアプローチだと限界がきて、業務システムや基幹のオンプレミスシステムに入り込まざるを得ず、Slerとのタッグかセールスエンジニアによる実装となる。.
3
6
193
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
クラウドサインが4周年を迎えました。その4年を赤裸々公開、次の起業家の参考にして欲しいです。ご覧ください。私たちの次の1年に力を貸してください!. クラウドサイン4周年。日本中に電子契約が浸透するロードマップ。次の1年は、エンタープライズ市場への本格参入。
1
32
187
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 months
まさかの準優勝🥈しました🙌(褒めて
Tweet media one
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 months
ピッチ終わりました.(仕事忙しすぎて朝3時から仕事してたから疲れたよ🥱)
Tweet media one
7
2
191
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
創業して1週間を振り返ってみました。. ・創業初日に増床決定.・採用戦略、コンパウンド製品戦略.なども数値付きで書いてみました。. 創業して1週間. 創業1日で増床決定。VC様から25社、導入検討企業様30社、入社希望者様から応募の数々。 #PeopleX 怒涛の1週間を振り返る。.
1
8
188
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 months
大きな発表です。. この度、PeopleX社ではアクティブ・コネクター株式会社の全株式を取得し、外国籍ITエンジニア採用支援領域を強化する事と致しました。
Tweet media one
0
10
191
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
本当に日本でWorkdayに相当するポジションを取れた場合、国産SaaSとして日本で初めてARR1,000億円を目指せる。. 新しく出て行く者が、無謀をやらなくて、一体何が変わるだろうか?. 大成功の敵は、小さな成功。ARR1,000億円を最短で目指したい。.
1
4
191
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 year
大発表です。. 10月よりMeetingBase事業責任者に専任になり、ハンコ文化の次は、日本中の会議の慣習を大変革する事業を立ち上げることにしました!!. 会議DXソリューション「MeetingBase」事業を開始し、MeetingBase事業責任者に専任になりました。|橘 大地 @d_ta2bana
1
23
186
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
カスタマーサクセス職種は他の職種と違い顧客の事を真に考えられる. 的な話を未だに直接聞くが、何年前のステレオタイプなのだと愕然とする。SaaS時代は営業も開発も経営も全員カスタマーサクセスを前提に考えている。.
2
15
186
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 years
SaaS業界に少し警鐘を鳴らしておくと、カスタマーサクセスもインサイドセールスも大事だが、ユーザーに良いものを届ける「モノづくり」へのこだわりが最重要。やはり原点は、よいモノづくり集団であること。.
0
26
170
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
カスタマーサクセス。外資SaaSは営業とカスタマーサクセスで分業するけど、パスしない。役割分担であり引き続き担当顧客は営業が持ち続ける。営業は受注金額(=NRR金額が設定)され、カスタマーサクセスは利用率、アクティベーションを追う。並行して持ち、営業がカスタマーサクセスに完全パスはしない.
1
13
168
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
茨城県様にクラウドサイン「本導入」が決まりました。様々な地方自治体との実証実験を積み重ね、. いよいよ日本の行政機関のクラウドサインの導入、そして実運用が始まります。都道府県では日本初です。. クラウドサイン、茨城県に導入。都道府県での電子契約導入では初
1
23
171
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
PeopleX、資金調達の裏側をnoteに書きました。. 創業間もない当社は、当然ながら売上は0円段階にてベンチャーキャピタル様に投資ご判断を頂きました。シードラウンドの投資とは何によって決定されるのか、起業家側からの目線について書きました。. そしてPeopleXの資金調達当日の様子も。
Tweet media one
0
13
171
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
「クラウドサイン」初のテレビCMが本日から放映開始です。俳優・小澤征悦さんに部長役とハンコ役の1人2役で出演いただきます!.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
33
164
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
ピーター・ティールの書籍を読み直してたが、. ・小さなカテゴリを独占すること.・ラストムーバーになること. の基本戦略を思い出した。. リソースを分散せず小さな市場を効率良く独占してから規模拡大すること。. ファーストムーバーのPDCA、R&D費用を分析してから、ラストムーバーで勝ち切ること。.
0
8
169
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 year
米国SaaS直近で100個ほど触った感想。日米で機能差は意外にないが、以下3つで大きな差が生まれてる。. ・UXの洗練さ.・メガ SaaS間のAPI連携数.・デベロッパーコミュニティの充実. デモ、トライアルも含めたUXにエンジニアリングの力を活用してる。開発リソースを「機能」の呪縛から開放しないと。.
1
14
167
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 years
クラウドサインの採用資料を公開しました。日経新聞で公開された平均給与、平均給与の伸び率、そして株式、SO、評価制度。何より重要なのはチームと個人の成長。そこへの投資を公開。. クラウドサインへご入社検討中の皆様へ - 私たちの考える「チーム」と「働く意義」-
1
29
162
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
忘年会。各SaaSの性格が出てて面白い。今年も顧客としては外資系SaaSとの忘年会が相次ぎ、国産SaaSとは1つもない。例年同様。外資系SaaSはハイタッチを重要視し取引先責任者のニーズ、未来展望を理解する為に人間関係を重要視する。国産SaaSはカスタマーサクセスと言いながら、ハイタッチは少ない。.
1
13
156
@d_ta2bana
橘大地🔖
3 years
クラウドサインのPdMが司法試験1発合格しました!クラウドサインの機能実装をしながら夜な夜な司法試験の勉強をして、見事合格🙌. クラウドサイン・プロダクトマネージャーが司法試験に1発合格!IT開発×法律家で未来を切り拓く
1
9
158
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
スタートアップの投資構造は再編成できる。スタートアップの費用は概ね人件費と広告宣伝費で占める。. PeopleXは現在まで広告宣伝費0。採用エージェント費用も0で今後も継続する方針である。. イーロン・マスクも従来型の広告宣伝・マーケティングに投資しない事で有名だ。無名な企業がやることだと。
Tweet media one
2
14
156
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
毎年恒例のY Combinator採択スタートアップを全社確認。. 引き続きBtoB SaaS企業が全体の20%を超え「企業向けリカーリングビジネス」需要の強さ自体は、今後も確立してると確認。. そして明確にLLM/生成AIシフトが顕著である。
Tweet media one
0
9
161
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
初期のCEOの仕事。PeopleXも人員が増加してきたので、CEOの仕事のスコープを変え始めた。. 初期のCEOの仕事は、.・市場選択.・資金調達.・初期の幹部社員の採用.・PR. であるが、創業40日間である程度やり切った(本当に、働いた)のでCEOの時間配分/仕事内容を明確に変えることにした。.
0
8
158
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 years
SaaS事業に必要な事業計画とロジックツリーを大公開!事業計画は資金調達のためでなく、事業の羅針盤として最も必要なアイテムです. SaaS事業の羅針盤となるロジックツリーを作成した理由。生きた事業計画とロジックツリーで事業を動かす|橘大地 @d_ta2bana|note(ノート)
0
27
158
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
企業法務の皆様向けに「法律書籍・雑誌のサブスクリプションサービス」始めます!. 何と月額4,980円で、主要な法律系出版社8社が参画、400 冊以上の法律書籍・雑誌を掲載予定となっております。
Tweet media one
0
66
154
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
CEOのスキルは様々あるが、自分は営業/プレゼン能力が単純にプレイヤーとして日本一の自負がある事(実際に優勝歴が多数)。. 昨年まで審査員側だったスタートアップコンテストに、今年はスタートアップ企業の挑戦者側で全ての部門で優勝を狙いに行きます。捨てるものなんて何もない、取りに行く。
Tweet media one
0
3
158
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 months
創業して今日で半年。. スタートアップを創業してみて、難しそうに見えるけど実は容易な仕事が存在すると整理しました。例えば、資金調達と採用。. そしてコンパウンドスタートアップの運営と複数事業運営も、難しそうに見えるけど実は容易な仕事の典型だと考えています。.
1
5
159
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
クラウドサイン本日から新オフィスです!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
0
157
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
続いて、次々と押印義務の廃止。. 「厚生労働省は2021年度から、残業時間に関する労使間の36協定(サブロク協定)など約40の企業の労働関係書類について押印の義務をなくす。」. 労使協定書類の押印廃止: 日本経済新聞
1
36
152
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
クラウドサイン導入企業が10万社を超え、法的インフラが整ったこの5年間を取材で振り返る事が出来た。. 製品造りに時間を割いた。世に出てる機能/製品の影に、実装しなかった機能群が自慢だ。. 電子署名法に準拠しなかったこと。ハンコの印影アップロード機能を実装しなかったこと。それが誇りです。.
1
14
152
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
元上場企業役員が正式入社決まり、世界を代表するスタートアップ企業への夢が、現実に近付いてる感触がある。.
0
1
156
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
若手から成長を問われたら「土日にどれだけ自己を律して努力できるか」と正面から言う。綺麗事でなく世界中のトップビジネスパーソンがその勝負で人生を豊かにしようと努力してる。. 労働する必要はない、労働時間にトップパフォームする為に全力を尽くし努力する。幸せかはわからない、成長の為なら。.
1
10
153
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
内定/入社時に欲しい入社者側の体験を検討してるのですが、こんなのどうだろう?
Tweet media one
2
3
155
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 months
経営は常にPLでなくBSを意識する。企業価値を上げる経営と、月次でのPL達成を目標セットする経営は異なる。. 経営サイドの目標と現場サイドの月次達成は得てして両立し、PLの積み重ねがBSになる性質も待ち合わせてるが、経営はBSが先に来ると持論。. 同じく製品面も同様。.
2
6
151
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 months
ダイニーの記事で考えたのは、PeopleXもボード会議を英語化すると決め、昨日ボードメンバーにその意思を伝えた。今日から異常な程の努力量で英語トレーニングしていくぞ。.
1
5
150
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 months
PeopleX社は、株式会社グッドパッチと合弁会社である「株式会社ピープルアンドデザイン」を設立致しました。. People&Designの事業内容は、「組織に関わる人々に愛される組織を目指す企業の戦略HRパートナー」です。. 組織に関わる人々の体験(People
Tweet media one
1
16
147
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
FastGrow Conference 2024にて、ナレッジワークCEOの麻野さん @asanokoji と対談致します。. 麻野さんは、過去Nice to Haveとも思われていた製品を、現在/未来にMust Have化するマーケティングの天才だと考えています。しかもモチベーションクラウドに続いて2回目で、再現性もある。
Tweet media one
3
22
147
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 days
REAL VALUE @realvalue_jp が毎週水曜放映に。. 次の放送は明日29日堀江さん @takapon_jp のチャンネルにてプレミア公開のためリアルタイムでご視聴くださいませ。. ポーカー事業をやられている挑戦者の方の「Helpタイム」を担当させていただきました🫡
3
29
150
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
接待。BtoBビジネスでは関係構築の為のノウハウが溜まる。結局ゴルフがCPAが最も合う。CPA換算で3万円程度。デジタルマーケティングで現場担当者との30分商談単価と大企業決裁者との4時間食事付きのゴルフのCPAを比較すると後者が普通にコストが合う。.
1
10
144
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
時価総額8,000億円までいった有限会社オン・ザ・エッヂを調査。現代のスタートアップ企業経営に活かせないか研究。. 1996年にファウンダーの堀江貴文氏が学生起業し、ウェブ制作で大手クライアントを獲得しつつ、. 1998年にはサイバーエージェントとの共同事業「サイバークリック」で広告事業に参入。.
0
9
145
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 months
ただただ悲しい。心に穴が開いた。.
1
0
145
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
スタートアップのMoatの過去を振り返ると、市場選択はスタートアップが正しくファーストムーバーだったが、. 資金調達量とそれによる営業・マーケティング力の差でセカンドムーバー側が勝つケースが日本でも多いと見る。. そして構造的なMoatが働く前に電撃戦で市場を取り切れるかで勝負が決する。.
0
12
144
@d_ta2bana
橘大地🔖
8 months
今回も衝撃的な人事施策の実態調査となりました。今回は「スキル/キャリアアップ」人事施策に絞った調査を公表しました。. まず「1on1」ですが、人事部門は効果を感じると実施しているものの、事業部門側はランク外の8位という結果。. 逆に事業部門側の1位は「部署異動時のオンボーディング」。
Tweet media one
0
13
143
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
プロダクトロードマップ。事業戦略上のターゲティングセグメントを策定し、そのターゲットに必要な製品戦略を描くのが先。その順番がないと事業成長とプロダクトに相関関係が見失ってしまう。SaaSは特にPMFが何層にも重なる終わりなきプロダクトマーケットフィットなのだと最近気付く。.
2
10
143
@d_ta2bana
橘大地🔖
10 months
PeopleWorkは、既にPMF(=セールス&マーケティング投資して回収できる状態であるか)を達成していると内部的には判断した。. PMFを図る指標は様々あり、展示会に出展し、初商談をし、受注し、解約率を測定してLTVを証明してから投資判断するには余りに遅すぎる。初回チャネルから1年半要する。
Tweet media one
0
8
142
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 months
本格的にYouTube始めます。. 起業家と集まり、検索順位の争いのテキストコンテンツに発注するコストよりも、動画コンテンツの方が競争環境が緩く、獲得単価のコスト効率が良いと判断。. 早速再来週、企業YouTube撮影の見学に。異常速度で橘チャンネル立ち上げます。.
1
2
143
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 months
PeopleX、執行役員CFOとCTOを任命致しました。. CFOの開田は前職ユーザベース社SaaS事業のFP&A担当執行役員で、中でもスタンフォード大学での経験、住友商事でのミャンマー赴任の経験を活かし、
Tweet media one
2
6
141
@d_ta2bana
橘大地🔖
7 months
PeopleX、30人の壁は超えたと判断。人数的には既に超えていたが階層ができるのが30人の壁。. 創業者だけのパワーだけでなく、権限委譲を含め組織化の始まりがこの階層化。. PeopleXではいくつかのシグナルを見てた。. ・リファラルで入社した社員がリファラル.
0
3
141
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 months
PeopleX創業から4ヶ月半の手の内を全てオープンに書きました。資金調達して2ヶ月半に投資し続けた内容を定点観測的に。. トヨタ自動車、日立製作所、ソニーのような先輩企業を目指して挑戦し続けます。. PeopleX、創業してから4ヶ月半が経ちました。シードフェーズの卒業.
1
6
138
@d_ta2bana
橘大地🔖
9 months
橘あるある.「Docusignで非常に恐縮ではございますが、送付させていただきます。」と言われがち。.
0
2
137
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
直近の入社者。IBM、Microsoft、Salesforce、SAP出身者。明確に、SaaS企業に対する人材輩出企業群が変化を遂げている。.
1
5
135
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 months
人事領域、HR業界への生成AIの破壊的影響は人事業務の自動化以上にバーチャルヒューマンの参入。. 採用面接、人事面談、上司との1on1、社内教育はバーチャルヒューマンにより行われていくと予測しています。. ✴︎共同研究結果/無料ダウンロード.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@d_ta2bana
橘大地🔖
6 months
PeopleXにて人事領域/HR業界に対して破壊的影響を及ぼす、バーチャルヒューマン領域を共同研究致しました。 . 採用面接、上司との1o1、ラーニング領域、キャリア相談などがバーチャルヒューマンとの面談になることが予測され、今回その領域の生成AIスタートアップと共同研究を致しました。
Tweet media one
1
12
135
@d_ta2bana
橘大地🔖
1 year
本日でクラウドサイン8周年。引き続きクラウドサイン管掌取締役ですが10月よりクラウドサイン事業責任者/本部長を後任の者に権限移譲しました。. 全てを賭けて臨めた、自分の人生を捧げた事業で全てのお客様、パートナー企業、社員の皆様に改めて心より御礼申し上げます。
Tweet media one
1
6
133
@d_ta2bana
橘大地🔖
2 years
#S1グランプリ2022 決勝進出できなかった番井さん @Vaaan91 涙止まらず、それ程悔しくて何かに迎える事、挑んだ事がすごい🔥
Tweet media one
1
10
130
@d_ta2bana
橘大地🔖
7 months
創業して90日が過ぎる。改めてアンチパターンにはまらず、王道を進みたい。 . スタートアップ企業がうまくいかなるパターン見ると、. ①合議制になり意思決定が遅くなる. 様々な優秀な人材が入社してくると意思決定が早くなるのではなく、遅くなる現象が起きる。
Tweet media one
0
8
133
@d_ta2bana
橘大地🔖
7 months
3連休でPeopleWork商談資料をフルリニューアル化。初期の商談資料は創業者が自ら創るのが良いと判断した。. ・営業現場に出ているのが創業者である自分自身であること.・会社の位置付けと製品の未来が最も解像度高いこと. 先頭に立っている自分自身が手と足を動かし続け、新しい未来を創り続けたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
8
131
@d_ta2bana
橘大地🔖
4 years
SaaS事業でエンタープライズ市場で外資系とガチンコで勝負できてる幸せ。多くのSaaS製品がエンタープライズ企業は外資系に取られ、国産SaaSは中小企業向け、というのをあまりにも見過ぎてきた。.
0
8
126
@d_ta2bana
橘大地🔖
5 years
SaaS責任者として最も意識していること。.「ユーザーと月100名と会うこと」. 権限委譲はできても、責任者がユーザーと合わなくなると事業はずれていくと信じている。未だに全ユーザー会に参加し、ユーザーと対話を続けている。
Tweet media one
0
15
126