麻野耕司 |ナレッジワーク
@asanokoji
Followers
58K
Following
18K
Media
793
Statuses
12K
ナレッジワーク @kworkcom CEO・プロダクトマネージャー / できる喜びが巡る日々を届ける / ABEJA・SHOWROOM社外役員/ 著書「NEW SALES」「THE TEAM」「すべての組織は変えられる」
Joined January 2010
ZOZO前澤さん@yousuck2020 との仕事で一番印象に残っているのが、2013年のベストモチベーションカンパニーアワード。「今までの人生で一番嬉しい賞だ」と仰っていた。社員の皆さまへの愛情に溢れるリーダーだった。日本中のリーダーに聞いてほしいスピーチ。
2
343
2K
営業のハイパフォーマーとローパフォーマーの差を分けるのは「顧客に合った事例を紹介できるか」であることは多い。ヒアリングしても課題や理想を引き出せないことは多いが、事例をこちらからぶつければそれらを引き出しやすい。#NEWSALES
2
102
1K
営業活動で失注してしまう理由は「不信」「不要」「不適」「不急」という4つの不に分類される。それぞれの不を解消できるような営業シナリオと営業コンテンツを用意できれば失注は減り、受注率は劇的に向上する。#NEWSALES
1
81
1K
営業プロセスは「会社紹介→ヒアリング→提案→クロージング」となりがち。しかし、顧客視点に立てば、購買プロセスの裏返しとして「情報提供→課題訴求→他社比較→稟議支援」となる。OLD SALESは自社都合で商品を押し込もうとするが、NEW SALES は顧客視点で背中を押すシナリオ営業だ。#NEWSALES
2
101
1K
コーチェラのルセラフィムのステージ、完全にコーチェラ用にアレンジしたであろうロック調の楽曲で、このステージに賭けている感じが伝わってきた。オープニングからスゴい熱量で観客が盛り上がっていた!#LESSERAFIM #Coachella2024
2
309
1K
コーチェラのルセラフィムのステージのラスト。初めてルセラフィムを観る人へのインパクトもあったと思うけど、昔からのファンに新たなステージを見せていくっていう感じがめっちゃいい。#LESSERAFIM #LESSERAFIMatCOACHELLA #Coachella2024
8
216
1K
PayPayやZOZOみたいに広告代理店にお金払うよりも、直接消費者にお金払うようなキャンペーンが増えてきている気がする。. これもテレビのようなマスメディアよりもSNSの力が増えてきたからか。. みんな申し込む時か当たった時のどちらかでSNSにアップするから、キャンペーンの効果が飛躍的に高まる。.
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉
5
237
994
初note。. 今、一緒に本をつくっている幻冬舎の箕輪さん@minowanowa の編集術を著者の目線からまとめてみました。. 箕輪さん、やっぱり凄いと思いました。. #THETEAM . THE MINOWA~編集の法則ABCDE~(箕輪さんと本をつくってみて)|Koji Asano @asanokoji|note(ノート)
10
175
965
令=きまり=法則.和=なかよくする=チーム. 「令和」=「チームの法則」. ヤバい、『THE TEAM 〜5つの法則〜』、売れた。. 令和 最初のベストセラー。. #THETEAM #令和.
5
117
926
2年間取材や議論を重ね、「成果の出る営業担当や営業組織」と「成果の出ない営業担当や営業組織」の違いを分析した結果、7つのSが違いとして浮かび上がりました。NEW SALESの7Sを実践できれば、成果は大きく変わります。#NEWSALES
1
87
842
箕輪さん@minowanowa がこれからのチームは海賊だ、って言っててなるほどと思った。. 海軍型から海賊型チームへ. ・行動を縛る→旗を立てて、動く. ・上から与えられた仲間→自ら作る仲間 . ・違いをなくす→違いを愛す. ・ルールが決める→リーダーが決める. ・���銭で動かす→共感で動かす.
2
145
759
営業のレベルアップにオススメなのが、自社商品のテレビCMの絵コンテを作ってみること。30秒という短い時間に「理想→課題→価値→方法」というストーリーを凝縮して表現できるようになると格段に提案力があがる。#NEWSALES
2
64
761
ゴールデンウィーク、ゆっくり本を読む方も多いと思います。僕がここ数年でメルカリCEO山田進太郎さん@suadd に薦められた本7冊を紹介します。. ビジネスパーソンがGWに読むべき本〜メルカリCEO山田進太郎さんに薦められた7冊〜|麻野耕司 @asanokoji|note(ノート)
5
117
732