![ひんぬ Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1848964320400670720/kp7th7j3.jpg)
ひんぬ
@LFC_Siberia
Followers
310
Following
1K
Media
65
Statuses
4K
筋トレ界隈アカです ヨシフおじさんとstay humbleの精神で頑張りたいと思います あ、INTPらしいです主にリヴァプール関連の妄想を呟きまする
Joined October 2024
@kobayasi1201 そもそもスリナム系の血が優秀すぎるんよ.ダーヴィッツ、セードルフ、ハッセルバインク、ワイナルドゥム、ナイジョルデヨング、クライファート、ライカールト、ファンダイク、フリット、バベル、ライツィハー.チャイナ移民のルーツ持ちは意外だったけど.
3
6
307
実はこれ非常に珍しくて逃げとも取れる.トレントは一貫して非公開と明言していたがクラブ側のリークで受諾、拒否が鮮明になった.これで延長の話が出て来ないならTAAが拒否をしたと一方的に悪者扱いに出来る. こういったメディア戦略を使うのは非常に珍しいね.
🟢 𝑩𝑹𝑬𝑨𝑲𝑰𝑵𝑮 𝑵𝑬𝑾𝑺. Liverpool have offered Trent Alexander-Arnold a huge £78 million five year contract to try & keep the England defender out of the clutches of Real Madrid. There’s a similar £300,000 a week deal. ✍️ @riccosrant x @MirrorFootball
1
11
142
@nagaoka_sun だから合法的に移民してから言ってくれ.中華街は問題ないんだ.日本の文化風習にある程度迎合しながら独自の文化を出すのは問題ない.風習は法律に触れないものならいい.入った時点で違法な奴らは論外.
1
0
103
@nagaoka_sun そもそも難民とは政治的迫害、戦争紛争その他のみです.経済難民は日本は受け入れておらずトルコとの関係上政治難民ではない、トルコが戦争状態ではないので戦争難民ではない.結局1人しか難民認定されてないので難民ではない.帰って仕事すりゃいい.
2
0
97
@wocaonima88521 @amjgd5862 そこに住んでいたのは中国人ではない.台湾は原住民と移住した中国人の国です. 中国人が多数ならシンガポールも当てはまる.君たちの概念はステートではなくテリトリーでしかない.
3
0
87
@SkyXiaonan28237 @amjgd5862 帝国主義なんていつ終わった話だよw.現代での帝国主義は占領地維持のコストが高すぎて不経済だから資本主義を活用した間接投資に変わっている.アメリカやイギリス、フランスもそう.日本やドイツはその参入すら基本的には不可能.
8
0
83
@BigBrother_Popy 近代戦はほぼ不可能だと思うが旧体制の場合は欧州、アジア問わずに軍人は貴族がなるもので大将に権威的な意味合いを持たせるために若い王族や貴族が使われるケースは多々あった.総力戦になった現代では起こり得ないでしょうね.
1
7
58
@wocaonima88521 @amjgd5862 歴史を捏造するのは共産主義者の定番です.ソ連を見習いなさいw.Xは西側SNSなんだから早くweiboに返って習近平でオナニーしてなよ.
1
0
39
@vplusasia あくまで植民地解放は共栄圏内の住民ないし日本国内向けのプロパガンダでしかなかった.侵略よりは解放独立の方が聞こえも良く下級兵士にはその意識があったかもしれない(一部の上級士官も).仮に欧米と和平をして共栄圏達成後はifの世界観になってしまう.
3
1
30
@Simran9166 @amjgd5862 歴史なんて関係ないんだよ.本当に歴史が問題なら人民共和国宣言した時点からやるのが自然.実際は毛沢東は好意的だったし欧米の裁判と違い寛大な措置で捕えられた日本兵は帰国している. チャイナに限らず国内問題の捌け口に国外問題を持ち出し始めただけ.
0
0
28
@PoppinCoco かと言ってロシアの言い分を全て認めるのも違う.どちら側の報道も見てバランスよく解釈するしかない.当たり前だけど都合の良い面しか報じないからね. まだ利害関係のない第三国とかの報道ベースがいいかもね.
0
0
25
@SAT20924 構造自体は近いと思いますよ.韓国の場合は国外脱出が多すぎてその影響も大きそうです毎年2万人が国籍離脱をしている状況なのが痛いでしょうね.国内のエリート層、国外移住者、チキン屋の3極に分かれている状況ですね.まだ中小企業が耐えている日本の方が中間層の維持は出来ていますかね.
1
1
20
@tokushimaken123 タイトルは正直どうでもいいんですよね.キャプテンとして、生え抜きとしてチームと共にタイトルに挑戦した姿は本物でしたし.その姿勢が今でも象徴として尊敬を集めているだけでタイトル0でも同じことだったと思います.
0
1
18
@433 In other words, he's only scored in 63 games in nine seasons with us,. only seven per year.
1
0
17
@HashimotoKotoe これに大陸系渡来人が入って来てほぼ混ざり合った.当時の都だった関西に多いのがコレで沖縄北海道に行くとほぼ入ってない.その2系統で何千年と続いた人は極々僅かだろうな.
1
2
16
@cicada3301_kig 1番ヤバいのはチャイナだろうけどね.髪から血、臓器も一つ残らず換金する国ほどではない.あとはイスラエルも相当ヤバいだろう.彼らはナチスソ連の生き残りで良く学んだはずだから妥当だが.
1
1
15
@Mr2gUt 近くて遠いお互いに気になる相手というね.ロシアからすると長年の敵である西欧、米国とも違う先進国、文化大国、経済大国.日本からしても冷戦の壁に挟まれた謎の大国、文化的にも歴史的にも興味深い国.
1
1
14
@NapolI1229 @otto_10001 そもそも何故ジェズスの引き合いにジェラードがw.ポジション違うし理解不能.ジェズスがリーグを取ったのはシティであってそれをグーナーが誇ってるのかな?. まあジェラードと引き合いたいならとアーセナルの歴代キャプテンや生え抜きを並べただけなんですけどね. .
1
0
12
@pedri_fcb8_ ゲームなら追いつけずにシュートまでいかれるからね.現実だとシュート出来ずにもたついてエリア内へ折り返すなどよく見る光景だと思うのだが. その時に戻っていればマイナス埋めるぐらいの想像力も働かんのかな?.
0
1
11
@gerogeroR 半導体産業は調子いい時はいいけどダメな時でも投資は必要と博打要素が強すぎてな、、、.財閥かチキン屋か国外逃亡の3択で不動産投資や借金してまで投資する国民性なので見かけの経済成長は悪くない.0.7ポイントの出生率、年間2万3千人の国籍離脱者を考えると先は不安しかない.
0
1
11