![光嶋裕介 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1433788311550582787/Au7ENgtR_x96.jpg)
光嶋裕介
@yusuke_koshima
Followers
13K
Following
14K
Statuses
68K
建築家。一級建築士。博士(建築学)。内田樹先生の《凱風館》を設計。合気道四段。作品に《旅人庵》や《桃沢野外活動センター》、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの全国ツアーの舞台デザインなど。著作に『幻想都市風景』、『みんなの家。』、『ここちよさの建築』など。
Kobe
Joined March 2010
RT @saitoharumichi: 長崎書店で、写真絵本『はたらく』シリーズのパネル展を見たー。写真として見ることで改めてこのシリーズのすごさが伝わる。 ぼくも『働くろう者を訪ねて』を通して、「はたらく」ことを考えているので、とてもシンパシー感じる。 「はたらく」喜びは、お…
0
9
0
RT @tamonya: 2022年にぼくと娘でつくった本『美しいってなんだろう?』(世界思想社)が筑波大学附属駒場中学校の入試問題に登場したようです。学校にいっていない二人が書いた本が中学入試に引用されるふしぎ。入試に使用されるのは『たもんのインドだもん』につづいて2度目。こ…
0
22
0
RT @natalie_mu: アジカン後藤正文の音楽賞「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ノミネート作品発表 marucoporoporo 、Dos Monos、松永拓馬、んoon、 HALLEY、…
0
76
0
RT @tao1tao: 『装飾をひもとく 日本橋の建築·再発見』『様式とかたちから建築を考える』(五十嵐太郎、菅野裕子)、この2冊を読み終えてから日本橋散歩しよう。『様式〜』の最初は横浜を中心とするので一年ぶりに行きたい。
0
2
0
RT @keibunshabooks: 【2/24】石川直樹×Nao’ymt×山田隆文 対談イベント「飛鳥・藤原にふれる」 石川直樹さんによる新たな写真集『飛鳥|藤原』の刊行を記念し、音楽プロデューサーのNao’ymtさん、考古学研究者・山田隆文さん(奈良県世界遺産室)の3人…
0
6
0
RT @onesleftbehind1: 毎日新聞 @mainichi 🙏 「取り残された人々:日本におけるシングルマザーの苦境」オーストラリア人監督が描く日本の実態 #シングルマザー #ひとり親 #母子家庭 #貧困問題 #社会問題 #ドキュメンタリー #取り残された人々 ht…
0
8
0
RT @2510kuise: 灯光舎 本のともしびシリーズ @tokosha_omyu どんぐり(寺田寅彦/中谷宇吉郎) かめれおん日記(中島敦) 石ころ路(田畑修一郎) 木の十字架(堀辰雄) シュークリーム(内田百閒) 選者あとがきを読んで、もう一度本編を読むと、さらに沁…
0
8
0
RT @coriolisbooks: \\ 再入荷 // 奈良県東吉野村への移住実践者で、人文系私設図書館”ルチャ・リブロ”主催.青木真兵さんによる”土着”論。 ”都市の原理”と”村の原理”に折り合いを付け、いかに世間へ”ルチャ”=格闘を仕掛けるか。 生きる勇気が湧いてくる「逆…
0
2
0
@hayaoodagiri はい、必ずや行きます!僕は、ベルリンに住んでいた時、図書館の空間に惹かれて、会員になり、よく仕事帰りに勉強していました。ちなみに、出会いは、ヴェンダースの《ベルリン・天使の詩》です!
0
0
1
RT @nakajima1975: これからの東京の100年を考えたとき、「緑化」と「雨水の浸透面の拡大」は必須だ。なのに時間をかけて育った都心の樹木を一斉に切り倒す意味がどこにあるのか。本来の保守は近視眼的で単眼的な判断を退けるはずだが、保守を名乗る人たちが利権に基づく開発主…
0
4K
0
来月、こちらのアートフェアにドローイングを出展します!
【アートフェア予告】今年から新たにホテルモントレ銀座にて開催される「ART@GINZA(アートアットギンザ)」に参加いたします。出品作家は浅野真一、秋葉シスイ、稲田早紀、光嶋裕介、平松絵美、他。久しぶり��東京でみなさまとお会いできるのを楽しみにしております!
0
0
0