saitoharumichi Profile Banner
齋藤陽道 Profile
齋藤陽道

@saitoharumichi

Followers
22K
Following
38K
Media
4K
Statuses
29K

【メルマガ】https://t.co/GRAQS87Tge / 写真 / 石神井ろう学校卒 / 1983/9/3

熊本
Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@saitoharumichi
齋藤陽道
1 month
今年最後のお知らせです。.来年の3月に、新宿歌舞伎町の王城ビルで『神話 7年目』をやります。ぼくのこれまでの『神話』の写真プリントを全部見せたいと思っています。
Tweet media one
3
65
339
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
むー。手話をことばとしているろう者には、何を言っているかひと言もわからないMVでした…。.聴者の音楽のために消費される手話の典型的な例ですね。今や「どんな形でも手話が広まればいい」と無邪気に喜べるステージではないので誤解を解く労苦を思うと気が遠くなる。辛いな
115
4K
19K
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
この慣れている感じよ! すごいなあ。見たことないぞ。.
@yu3hi3
yu3hi3
5 years
ふと見つけたNHK沖縄ニュースから。. 重大なニュースよりも.玉城デニー沖縄県知事が.自ら手話通訳者に対して手話で.「ありがとう、よろしくお願いします」と。. 当事者にとっては、ちょっと驚きもあり嬉しさもあったな。. 動画はNHK沖縄ホームページより。. #玉城デニー.#玉城デニー沖縄県知事.#手話
17
1K
5K
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
スタバ「サイニングカフェ」に行った。「聴覚に障害のあるパートナーを中心に手話を主なコミュニケーションツールとして使用し運営する」店舗.他ではやりとりがだるくて頼まないコーヒーで注文をしてみた。すぐできた!.思っていた何百倍とストレスなく注文でき、フツーにできることの感動がすごかった
Tweet media one
6
1K
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
窪田さんに「声めぐり」「異なり記念日」をお渡しできました。うれし。窪田さん写真集「マサユメ」は9月です。たのし。いろいろ、うれしたのし。
Tweet media one
Tweet media two
11
660
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
2年前の今日。ほとり1歳4ヶ月。.変わらないなあ。
10
217
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
日本手話はろう者の言葉で、外国の言語と同じく日本語とは別物という前提にたつと「私は日本のドラマとして日本語の良さ、日本語の面白さ、ある意味、残酷さを書きたいから、ぶっちゃけ『ろう者の世界』って興味ない」といっているのと等しい。言葉への敬意が見えずとても残念
8
804
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
窪田正孝さんの写真集がでますよ。筆談しながら、いろいろタイトルを考えて決まったのが「マサユメ」です。よろしく千萬どうぞ。それにしても、窪田さんとぼくの字、なんか似ているなあ。. 「正夢=夢で見たとおりのことが起こると考えられる夢。また、実際に起こった夢」.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
32
850
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
キレキレにおわたし中の窪田さん。
Tweet media one
Tweet media two
23
733
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
はじめての手話絵本よみきかせ。
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
本日の「#せかいはことば」. はじめて見るいつきさんの絵本よみきかせ!. しかしあるところで….「ぶんぶん。…だよ!」.「? …あ!」.手話をまちがってたー。. 「たは!」.そういったやりとりもありかわいかった。
Tweet media one
11
489
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
よく見ると、ぼくの話しかけのあと、みごとにその動きを真似ている。つまり、ことばであることをもう知っている。1歳4ヶ月の可能性は、いまぼくらが思うよりもはるかにすごいと思う。.
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
2年前の今日。ほとり1歳4ヶ月。.変わらないなあ。
5
262
3K
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
選挙いきましたー。.みなさんも、いきましょ
9
689
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
『せかいはことば』がEテレでアニメ化!.タイトルは『しゅわわん!』.手話のある生活をいろんな人に知ってもらえることがうれしーい。しかもマサもとい窪田正孝さんがぼくの声で出演です。最高。.#せかいはことば.#しゅわわん!.#窪田正孝.#齋藤陽道.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@nhk_animeworld
NHKアニメ
2 years
🆕新作放送決定🆕. 『ハートカクテル カラフル』.わたせせいぞうが描く現代の“多様な恋”をアニメ化.声の出演:#亀梨和也 #奥田民義 #満島ひかり.💝総合 2月末. 『しゅわわん!』.ろう者原作による“手話のある生活”を描く手話アニメ.声の出演:#窪田正孝.👉Eテレ 3月末. 詳細は🔽.
Tweet media one
Tweet media two
18
755
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
ちいさな手でつむがれる手話ってなんでこんなかわいいのかなあ。
2
258
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
1 year
地震について、手話で、わかります。手話をことばとするひとにとどきますように。. 天気・防災 手話CG | NHK
3
4K
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
8 years
窪田正孝さんカレンダー、撮影しました。かっこよくてかわいくて……。略して「かっこわい(Y)」です。.
Tweet media one
Tweet media two
33
929
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
そうか、きみはこの日を選んだか。ついに会えてうれしい。.まなみさん、めちゃくちゃがんばった。赤さん、めちゃくちゃがんばった。
Tweet media one
Tweet media two
76
44
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
これが「真剣手話抱き」である。.
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
本日の「#せかいはことば」. 「真剣白刃取り」ならぬ「真剣手話抱き」をするほとりさん。. 病院での気づきと、「むいむいむいわわわわわん」と笑うまなみ。
Tweet media one
Tweet media two
8
267
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
窪田さんは、ひとりひとりの目をしっかりと見ていて、まなざしの終わりと始まりがキッパリとしていました。.3500人ひとりひとり、それは変わることがありませんでした。なんというか…人としてとてもまっとうだなと思いながら見てました。何言ってるかはわからないけど、全然飽きなかった!すばらし。.
40
507
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
青森はほんとうに厳しく美しいところだった。まだまだ見たいものがたくさんあるので、また再訪しないとなあ。
Tweet media one
4
142
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
懐かしい写真がでてきて心が濡れる。. 次男が産まれる前日のこと。.「そろそろ、赤��ゃん、やってくるよ。どんな、きもち?」と聞いたら、口に手をあててクスクス、クスクス、クスクスとずっと笑っていた。ことばじゃなかった。
Tweet media one
Tweet media two
4
76
2K
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
昨年につづいて、今年2018年も、窪田正孝さんのカレンダーを撮りました。ロスでもどこでも窪田さんは、きゃわっこよいです。(きゃわいい+かっこよい)。.予約については、下記の窪田さんカレンダー専用アカウントからお探りください。たのしみだね。.
Tweet media one
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
7 years
窪田正孝×齋藤陽道コラボ2作目となるカレンダーの発売が決定しました!表紙はこちら😊ポスタータイプ、卓上タイプの2種類で使用されているカットは全て異なり、充実の内容となっています!
Tweet media one
Tweet media two
34
450
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
ウクライナのろう者によるこの映像、何度も観ている。ろう者は爆撃に気づかず、翌朝になって周囲の異変でやっと知るなど、緊急事態でニュースに手話通訳がつかないなどの第2被害もあるようで、本当に辛い。.
@Lets_JSL
四季
3 years
殆どテレビを見ない生徒たち。(YouTubeやゲームばかり).今ウクライナで起きていることは絶対知らせなきゃと思い、ニュース写真を見せながら伝えた。戦争大好きと言っていた生徒も黙りこくった。写真の力は大きい。. 以下は友達からの転送。防空壕に避難しているウクライナのろう者らしい。→続きあり
0
815
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
窪田正孝さんもといマサさんとのカレンダー、今年もでまっす。毎月発売のデジタルカレンダー!おもしろいねえ。また雰囲気がいちだんと渋くなったマサさんをよろしくどうぞ!.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
6 years
皆さまご無沙汰しております!.本日は、新たなお知らせがあります👂📢✨2019年、今年もカレンダーの発売が決定いたしました🌈今年は、毎月発売される初のデジタルカレンダーとなります!月ごとで新しい窪田さんの姿が公開されていくので、次の月が待ち遠しくなるワクワク感も楽しめる内容です🗓🤩
Tweet media one
30
377
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
妻が撮ってくれた。似てないのに似てるなあ。.ぼくは血のつながりや親子神話はまるきり信じてない。けれども、うれしい。写真にしかできないことだ。まるきりの他者や異物であっても自分とこか似てると思わせてくれる刹那が、いい写真の証明なんだろう。つまりは、久々に感動した写真です。
Tweet media one
Tweet media two
4
168
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 months
ふえー、へんなかんじー。ありがたいね。「きんらきらぽん」の作詞をしたひとであり、アニメ『しゅわわん!』の本人でもあります。よろしくどうぞ!!!.手話ある暮らしから生まれた作詞が「きんらきらぽん」なんです。熊本のみなさんと、おねえさんたちと、こどもらと歌えてほんとうに幸せでした。
Tweet media one
8
172
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
植本一子さんの、天然スタジオで、家族写真を撮影してもらった。最高。初めての4人の写真。.
Tweet media one
14
45
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
1 year
こどもらの、一番したの人に対するふるまいが、とてもていねいで誠実で、軽んじるところが微塵もなくて、愛で、いちいち感動してしまう。.なんというか「きっと大丈夫だな」と思える。
Tweet media one
2
94
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
あらためて、熊本に引っ越しました。九州全域が撮影圏内になりました。さて仕事、も、作品、も、どうなるかなあ。.身近な、人気のない、絶景、の、情報、おしえてください。記念写真撮影などの依頼も、うけおってます。. とりあえず、長崎の牡蠣をオイル漬けにしたものが、超うまい。. よろしくどうぞ
Tweet media one
14
84
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
ぼくの場合、手話が母語なのですが、手話は表情や目と目を合わせることにも重い意味をもつ言語です。その言語を通したうえで、撮影行為を見ると、響かない写真を撮る人は例外なく、撮ったすぐあとに、カメラのモニターを見ます。ピントの確認をします。どんなに素早くやっても、やっぱり、見ます。.
1
280
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
「窪田正孝×写真家・齋藤陽道カレンダー2018.4-2019.3」本日、発売です。きゃわっこよい(きゃわいい+かっこよい)窪田さんとお会いください。ぼくは卓上カレンダーの8月のちいさいほうの写真が、きゃわっこよいなあと。.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
7 years
✨いよいよ本日発売✨.「窪田正孝×写真家・齋藤陽道カレンダー2018.4-2019.3」本日発売日です!もう手に入れて下さった方もいるようで…ぜひ感想など聞かせて頂けると嬉しいです😌抽選でサイン入りチェキが当たるチャンスも…!ご応募、お待ちしております! #窪田正孝 #齋藤陽道 #窪田正孝カレンダー
Tweet media one
36
303
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
ぼくの子どもと、ほんの数例だけど、手話が生活のなかにある子どもの人物画は、手指を5本きっちり書く人が多い気がするなあ。
Tweet media one
2
164
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
これいいなあ。まなみとぼくの案だったけど、予想以上に、キュートでさりげない。.聞こえないお客さんもよくくるお店での、トイレノックの方法。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
354
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
手話歌の問題はみすごしていると、手話を使わない多くの人のあいだで誤解されたまま広がってしまい、当事者が不利益を被ることが多々あるので言っておかないとならず。。ぼくだって言いたくないんですけどね。いろいろとしんどいなあと思います。.誹謗中傷に関してはぼくに言われましても〜。.
@jcLI68SDoU86936
うどん粉
11 months
@saitoharumichi 手話にまつわる問題は多少調べていて完全にというわけではありませんが理解しました。しかし演者には矛先を向けないで頂けるとありがたいです。あなたがということではありませんが、誹謗中傷に近い書き込みをしているひとを見かけましたので。.
7
267
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
9 months
「本の力を信じている」.しびれちゃうな。. 【ソウル通信】27 田舎本屋の店番になった元大統領 文在寅氏が故郷で書店開業(白源根)-The Bunka News デジタル
1
383
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
窪田さんカレンダー2020は、紙でーす。パリでパリパリにパリジェンヌなマサさんを、よろしくどうぞ。.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
5 years
お知らせです📢!.窪田正孝×齋藤陽道コラボ5作目となる、2020年のカレンダーの発売が決定しました!表紙はこちら💁‍♂️✨約2年ぶりとなるポスタータイプ&卓上タイプの2種類で、使用されているカットは全て異なります😊 #窪田正孝 #齋藤陽道
Tweet media one
Tweet media two
8
224
1K
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
窪田正孝さんもとい、マサもとい、古山裕一さんを1年間撮影しました。クランクアップ、どうなるんだろうー。.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
4 years
おはようございます☀️ご無沙汰になってしまいましたが…窪田さん主演のNHK 連続テレビ小説『エール』の撮影現場に約1年間密着したドキュメンタリーブック「Documentary of 窪田���孝 in エール」の発売日が12/4(金)に決定しました!クランクアップの瞬間までを撮影して、皆さんにお届けする予定です🎹🎶
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
10
183
984
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
イカつり。イカをゲットだぜ!.だるい土曜の午前が、イカつりで火がついた。
4
162
963
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
わーい、おどりがついてる!「おかあさんといっしょ」のエンディングのうた「きんらきら ぽん」の作詞をしました。やほほ。.よろしくお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
10
141
959
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
新しく始まったウェブメディア「こここ」で、連載「働くろう者を訪ねて」が始まりました。.いろんな職業についている、いろんなろう者を訪ねるものです。最初は自己紹介も兼ねて、ぼくから始まります。.末長く続けていかなくてはならないテーマです。よろしくどうぞー。
4
284
949
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
正座で「この世界の片隅に」を見ている2歳児。すごいなー、どっちも。
Tweet media one
2
223
939
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
祝ってもらった。うれしい。.握りしめた手を空にあげてパアッと広げる「おめでとう」の手話は、花火のようだなと思う。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
97
939
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
いつきさんと、つるちゃんの、きょうそう。最高に好きなムービー。ぼくが映画撮るとしたらこんな感じかもなあ。
7
112
912
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
手話だけを見ると、片言にもなっておらず、意味のつながらない単語を連発していて、なにをおっしゃりたいのかわからないんです。.手話も言語だという認識が少しでもあれば、これほどぶつ切りな単語を並べることにはならないので、手話への理解度について心から残念に思うところです。.
@jcLI68SDoU86936
うどん粉
11 months
日本語に置き換えると、外国人の片言の日本語に対して何を言っているか分からない、英語の音楽で日本語を使うなって感じなのかしら.
2
278
907
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
「『聴覚障害者の就職は困難である、だから収入は低いはずだ』という一般論で、逸失利益の減額主張を展開してきた」. 強烈な怒りが沸く。. 聴覚・視覚障害の弁護士たちが立ち上った! 難聴の11歳女児死亡事故裁判に異議(柳原三佳) - Y!ニュース
4
354
890
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
最近、親が聞こえないことを実感しつつも、やはり諦めきれない様子で、耳元に口を寄せて囁く。「おとさんおかさん、聞こえないんだよー」と何回も言うこの頃。.オカリナの音を聞かせたかったみたい。「んー、聞こえないなー」「えぇー」「音楽、楽しい?」「(いい顔しながら無言で親指たてる)」
Tweet media one
0
143
883
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
日本手話のおかれている状況は非常に危ういです。社会の認知度とは逆に、言語として喪失しかねない状況です。.だから結構焦っているけども、急がば回れ。手話講師とか講演とかはてんでダメだけど、ぼくにできる最大の恩返しの方法で、まんがとか写真で日本手話のことをひろめてゆきます。ガッツだぜ.
6
126
868
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
本日の「#せかいはことば」.「やっぱり気になるんだけど、どうして耳が聞こえないの?」.「あなたはどうして目が見えるの?」.「?!…わからない」.「私もわからない。生まれたときから耳が聞こえないん」.「あぁーそぉかあー」.「たまたま聞こえないの」.「!」.一瞬で「たまたま」の手話が広がった
Tweet media one
Tweet media two
1
204
845
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
36年前に、父さんが描いたぼくの絵。ほとりさんとまんまで不思議な気持ち。.絵の力を痛感する。はっきりとした記憶でではないけれど、父さんの絵をみてきていたことが、今の絵を描こうという気持ちの土台になっている。.やっぱりことばもだけど、絵もたくさん描こう。言葉以前のことばをたくさん残そう
Tweet media one
2
85
784
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
おふろに入りながらぼーっと思っていたけれど、アイナさんがどうこうと糾弾する思いはまったくなくて。ただただどこで食い違ったのかな、手話歌に関して同じこと繰り返してるな、どこからどう考えたらいいのかな困ったなあ、という思いがまずあります。.ぼく自身、手話歌あってもいいんじゃないと(続.
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
むー。手話をことばとしているろう者には、何を言っているかひと言もわからないMVでした…。.聴者の音楽のために消費される手話の典型的な例ですね。今や「どんな形でも手話が広まればいい」と無邪気に喜べるステージではないので誤解を解く労苦を思うと気が遠くなる。辛いな
8
152
762
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
本日の「#せかいはことば」.「おかあさんといっしょ」がリニューアルして「ファンターネ」になる。エンディングのうたがはじまる…(足が地についてないぼく)はじまったー!.『きんらきら ぽん』の作詞をしたのです。どんな音楽なのかなあ。絵字幕つけてもらいたいぞ。言うだけ言ってみよう。ふふふ
Tweet media one
4
156
731
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
本日の「せかいはことば」。.彼らに向けられている悪意をひとつでもなくすために、種を蒔く。
Tweet media one
0
177
724
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
正直「本が出せるくらい文章力があるのは、補聴器をつけて普通学校に通っていたからですよね。発音もお上手ですし」という吃驚な質問まあまあされる.違います.16歳で手話に出会い、20歳をすぎたころ、やっと自分のことばとして手話がなじんだからこそです。遠くて、長くて、苦しい道のりでした。.
3
88
735
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
幼子の並べ方は、すでに祈りになっていて、いつもふしぎになる。
Tweet media one
1
62
717
@saitoharumichi
齋藤陽道
10 months
呉美保監督『ぼくが生きてる、ふたつの世界』で、原作『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』の著者の五十嵐大さん、を演じる吉沢亮さんの撮影をしました。映画の公開は9月です。よろしくどうぞ。.
@FutatsunoSekai_
映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』
10 months
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』. 𓆛𓆜𓆝🔷9月公開決定🔷𓆜𓆝𓆞 . 主人公・五十嵐大(#吉沢亮)の瞳が印象的な. ティザービジュアルが解禁🌿.*・゚. 撮影は原作の表紙も撮影した.写真家・文筆家の 齋藤陽道さん📸✨.@saitoharumichi . #ふたつの世界.
Tweet media one
3
137
720
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
中学道徳の教科書に、「異なり記念日」が。あはは。笑っちゃう。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
10
70
715
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
しばらくここは告知だけ��して、休みまっす。.創りたい。手話と写真を生きるために、創りたい。
Tweet media one
1
50
711
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
10何年ぶりに24時間テレビ見たけど、いまだに手話通訳ないのねー。しかもパラリンピック関連のものにもないし。ダサいなあ。.
3
155
703
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
本日の「#せかいはことば」.口元が見えないようにうつむいて「バカ」と言っていたようだ。.「おとさんは、ケンカしたい。だからイヤなきもち、ちゃんと手話で伝えてほしい」.「ケンカ、たくさんしようね!」. ケンカにもいろいろある。お互いに気持ちを伝えあうケンカは、まずことばが通じあってこそ。
Tweet media one
Tweet media two
2
122
704
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
本を何冊か出してみて思うことは、本を出すために最も必要なものは学力の良し悪しじゃない。.「自分の身体」と「自分の心」が等しく釣り合った状態において、ゆるぎなく吐き出せることばがあるかどうかにかかっている。身体と心が等しく釣り合った状態にあるものを「魂」と言うのだろう。魂は腐らない.
0
56
686
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
佐賀県『魚山人』というお店にいった。すごかった。陸路では行けないので店主の吉田博さんが港に船で迎えにきてくれる。聞こえないというと吉田さんが手のひらですぐさま筆談。このスムーズさが本当にかっこよかった。.料理の美味しさは味だけでなく空間やシチュエーション、そして人柄も含むんだなあ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
62
681
@saitoharumichi
齋藤陽道
1 year
おなかのうえに寝かせて、心臓の響きがよく伝わるように頭をおきながら、ゆっくりおおきく深呼吸すると、すこーんと寝る。かわいいなあ。
Tweet media one
1
12
680
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
どうぶつとの対話シリーズも撮りたい。垣根越しではなくて、直接対面の。やさしきどうぶつ、爬虫類、ご存知のお方、どうぞおつなぎくださいまし。どこまでもゆきます。
Tweet media one
6
96
672
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
「感動、」の八つ折チラシできました。寄藤文平さんによる、まぁ��すぐにぶっとんだデザインです。テキストも全文掲載されてます。よろしくどうぞ。東京都人権プラザにて開催中でーす。新作写真集としての「感動、」がどういうものになるか少しずつ見えてきている。
7
107
670
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
今日は早起きしたのと、寝る前に気づいたことがあったので、さっそく本日の「せかいはことば」。. 鼓動は宇宙にふりつもる。
Tweet media one
2
117
664
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
ちび伊之助。
Tweet media one
Tweet media two
6
43
662
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
窪田さん「エール!」の写真撮影しています〜。よろしくどうぞ。.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
5 years
本日、窪田さん主演のNHK連続テレビ小説「#エール」がいよいよスタート🎼. そして、「エール」の世界を通した窪田さんの記録を詰め込んだ、自身初となるドキュメンタリーブックの発売が決定しました📣✨クランクイン当日から度々現場に潜入し、クランクアップまでの約1年間を撮影予定です🌈
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
13
141
664
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
宝よ。
Tweet media one
2
25
651
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
初沐浴の時。あわんあわん泣いているちっこくてやわっこい儚いものが、お湯にひたった瞬間、ほろんと全身の緊張がほどけて伸びやかになるの。たまんないね。オキシトシン86%は出てますね。まだたった10日前だもんね。ぬくい羊水に包まれて憩ってたのは。なんかもう思いはとめどなくて永遠に近づくよ
Tweet media one
7
35
650
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 months
子が愛おしい。溢れてやまないこんな気持ちがあるんだなと毎日思う。.SNSの暗い意見はがり注目されるの本当よくないなあ。その不安もわかるけど、どうしたって割り切れない人間の底知れなさを文学を通して知っていたから、ぼくは子をもつことに思い切れたんだなという感じもある。.本、読もうぜー。
Tweet media one
0
49
661
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
ろう者原作でアニメ化は、世界的にも初じゃないかしら。.脚本もコーダの方が関わってます。手話監修もろう者とコーダとぼくとでやってます。わーい。.それぞれのお名前はのちほど。.ろう当事者による原作の作品が増えるべきなので、その道を開くものになりますように。いや、開くものにしてこます!.
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
『せかいはことば』がEテレでアニメ化!.タイトルは『しゅわわん!』.手話のある生活をいろんな人に知ってもらえることがうれしーい。しかもマサもとい窪田正孝さんがぼくの声で出演です。最高。.#せかいはことば.#しゅわわん!.#窪田正孝.#齋藤陽道.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
192
650
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
本日の「#せかいはことば」. 「にんげんは じゆうで いいのよ!」.すごい名言がでた。
Tweet media one
1
60
646
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
とうもろこしがおいしい季節になったなあ。
Tweet media one
Tweet media two
3
45
642
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
こどもとのテレビ電話してい?ぼくの顔が、いちばん好きな自分の顔だな…。
Tweet media one
Tweet media two
3
7
634
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
決定的瞬間ー。
Tweet media one
2
21
623
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
本日の「#せかいはことば」. わーっと「すき」がぼくの顔に返ってくる。しあわせです。.目が見えなくなったりしたときにも、こうしてやりとりできるね。
Tweet media one
2
71
618
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
すっかりスッテテテテテテンと歩く。
7
32
614
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
ヤッホー。2021年も窪田さんカレンダーでます。よろしくどうぞ。.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
4 years
窪田さんが出演中の「#朝ドラエール」の放送が残すところあと1週間となりました…!.最終回目前に緊急朗報です📢.窪田正孝×齋藤陽道コラボ8作目となる、2021年のカレンダーの発売が決定しました🌟今回は初のB3横のポスタータイプで、ポスターとしても飾れる仕様になっています!
Tweet media one
5
104
608
@saitoharumichi
齋藤陽道
2 years
とにかく舐められている。ろくに考えることもできず、ろくに働くこともできないだろうと私たちは舐められている。音声が主体となって作られた社会にあわせて、いびつに体を頭をゆがめて懸命に働かなくてはならない困難を、侮られている。.
0
66
604
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
『せかいはことば』がやってきた!祝杯!!!.本当いい本になったなあ。かわいいなあ。まなみは3人目のこどもを抱くように愛でていた。.手話というぼくの、きみの、みんなのことばを、無類のものとして活かしたい。.手話でよりよく生きたい。.手話で生きる人を増やしたい。.そのため多くの人へ届けよう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
81
603
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
本日の「#せかいはことば」. 大切な日なので2ページです。. ほとりさんの聴力検査。. 子供を通訳者にさせないための、親の答えとしてカンペキだと思った。. 毎日ほんとに大変だけど、この大変さをみんなでまっとうしたいな。
Tweet media one
Tweet media two
4
107
597
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
理解を放棄した先に、差別が、障害がある。.
3
138
585
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
手話を知らない方から「?」と言われて「あおっ」となったので補足。.これは『好き』の手話です(親指と人差し指を開き顎にあて、斜め前に出し指先を付けあわせる)。本当に伝えたい相手の身体を使って言うことでより深く伝えられることをこどもから教わって感動したのです。.
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
すきすきすきすきすきすきすきすきすきすき
5
167
586
@saitoharumichi
齋藤陽道
1 year
『よっちぼっち 家族四人の四つの人生』(暮らしの手帖社)が熊日文学賞を受賞しました。ヤッタネ.ろう者が日本手話をもとにして書いた本で文学賞をとるのは日本初じゃないかしら。米内山明宏さんが切り開いたろう者の表現をさらに広げる後継者がいるように、ここからろう文学が広がることを切に願う
Tweet media one
9
104
590
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 years
正直、暗澹たる思いになるけど、これからも選挙に行きつつ、ぼくはぼくのりんごの木を植える。.
1
46
583
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
「カメラの技術があるからカメラを意識しないでできる」んじゃないんです。絶対、絶対、ちがう。.「そのひとりにむけてたったひとつのほんとうをそそぐ」というきもちこそが、すばらしい構図を、すばらしい瞬間を、稀有の写真を呼びます。.ぼくのばあい、それを知るところから写真を始めていきました。.
1
117
576
@saitoharumichi
齋藤陽道
1 year
『福田村事件』日本語字幕つかないので観れず。いつものこととはいえ、やんなっちゃうね。『沈黙』のときもそうだったな.Netflixの配信をまちまーす。.邦画に字幕がほぼほぼつくというだけでNetflixには絶大な信頼感がある。同じお金おとすなら、この信頼感を日本の会社にもちたかったなあとは思うよ。.
1
133
576
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 months
こんなあからさまに言う人は珍しいけれども、こうした偏見が一般的なのだろうと思ってる。.だからぼくは文化面で後世に残るような作品を作らなきゃならない。ろうの身体でこそ生まれえた作品が木村伊兵衛賞候補になったことや、熊日文学賞を受賞できたことはとても大切なこと。もっともっとがんばろ。
Tweet media one
1
114
568
@saitoharumichi
齋藤陽道
5 years
ああ、すごい。あとでゆっくりよもう。中村哲さんの特別サイト。. 中村哲医師特別サイト-西日本新聞
0
151
560
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
たまんないな。胸にくるものの重みが、たまんないな。みなさま、お読みください。. 障がい児へのいじめの話しをする前に、話したいのはどんなに愛してきたかということ|しらいわ よしこ @shiraiwa824 #note
2
221
562
@saitoharumichi
齋藤陽道
3 months
ものすごい喪失感があるけれど、ものすごい創造感も湧いてくる。作品を作り続けた谷川俊太郎さんの姿勢をぼくも備えよう。.そう思う。.心から思う。.
0
45
562
@saitoharumichi
齋藤陽道
7 years
皆既日食を見ながら、カレンダー予約するとチェキ当たるんじゃないですかね。ほら、なんか、ムーンのむむーんなパワーによって、むーんってさ。ほほほ。.
@kubota_SDPstaff
【公式】窪田正孝×写真家・齋藤陽道 作品
7 years
そして本日、購入者特典として抽選でプレゼントするチェキに、直筆サインをいただきました✨2タイプいずれかを購入された方の中から抽選で、24名様にプレゼントいたします🎁応募方法は商品に同封されている用紙をご確認ください! #窪田正孝 #齋藤陽道 #窪田正孝カレンダー
Tweet media one
8
115
548
@saitoharumichi
齋藤陽道
4 years
本日の「#せかいはことば」. 保育園で、挨拶をしました。
Tweet media one
Tweet media two
2
90
542
@saitoharumichi
齋藤陽道
6 years
初のふたり旅行。
Tweet media one
4
11
526
@saitoharumichi
齋藤陽道
11 months
いま、ぼくが読むべき本だな〜。.自分の帯コメントに気づかされる笑. 『「怒ること」は共生へ至るための挨拶でもあった。「やあ、おはよう」と同じく、「やあ、冗談じゃねえよ」と言ってもよかったのだ』
Tweet media one
2
94
530