yamazaks💉ppmp💉
@yamazaksv2
Followers
4K
Following
122K
Statuses
102K
中高で理科を教えています。科学部顧問。情報の免許も所有。LLRL(低レベル放射能実験施設)修士課程修了、ニセ科学・ニセ医療に騙されない教育を目指しています 。元RikaTan編集委員。一ワン♀天使、二男の父。長男は神経芽腫サバイバー10年目。小児がん関係は @sage0526 本人は2型DM
Joined March 2010
RT @Ryota840: > 教師の教えた以外の正しい回答に✖をつけるな そうそう。だから掛け順強制「だけ」では無く、算数に限定してすらおらず、「未習漢字を正しく書けてもバツ」等、正答にバツをつけること全般を問題にしている。掛け順強制はあくまで氷山の一角に過ぎないし、むしろ…
0
3
0
RT @nonbeepanda: 古巣の読売新聞、治療費がたくさんかかって余裕がない患者さんも読めるように、こういう誰もが関係する医療費の問題は無料公開したらいいのになといつも思う。 せめて患者の声を届ける1回目は無料公開したら、2回目以降、有料登録して読んでくれるかもしれな…
0
59
0
RT @coffeecup2018: @J_zeppandomei @yamazaksv2 @Tiger23031169 数学&科学音痴で、そちら方面の勉強など禄にやったこともない小学校教員にはその感覚が分からなくて、順番を変えると式の意味が変わるなどという独善的な思い込みを子…
0
4
0
RT @CitizenAma90078: あれって親(親権者、保護者)の義務ですよね。子供に普通教育を「受け���せなければならない」という。 勉強させずに児童労働とかさせるなよっていうの��、もともとの趣旨。
0
1
0
@Tiger23031169 中学や高校で理数を学習するときに「順番を入れ替えると数値の意味が変わる」などという思い込みがあると、違和感や苦手意識を感じてしまうことがあります。その思い込みの原因の一つが小学校で行われている「掛け順」に代表される「先生の想定した解き方以外は不正解」だと考えています。
1
1
4
RT @J_zeppandomei: @Tiger23031169 @golgo_sardine @sekibunnteisuu @Eiryu0924 @takusansu @temmusu_n @yamazaksv2 いいえ かけ順なる物の存在も知りませんでした かけ順なる…
0
1
0
@eNDAN2ix0qquHFN これはうちの物理基礎の解答用紙の例ですが、式は何が書いてあっても、書いてなくても答えがあっていれば丸です。 途中式が書いてあり、計算ミスや有効数字間違いなどが明らかな場合には、途中点を与えることがあります。
2
2
6
RT @mikiasakura821: TV番組に出演している者として、バラエティや歌番組でMCを短く切られただけでも真意が伝わってないな〜と思う時がある。 それは命に関わることではないので、「まぁ、仕方ないね。」で済まされる。…
0
52
0
@Tiger23031169 @sakuyakonnkon @sekibunnteisuu @Eiryu0924 @golgo_sardine @takusansu @temmusu_n 私も、保護者かつ学校運営協議会の役員として、地元の小学校の先生方とお話しする機会がありますが、本当に頭の下がる思いです。地元密着型の公立ならではの苦労もありますしね。
1
0
0
@kale_aojiru 本当は「どっちでも良い」という指導もいらないんですけどね。 「教えられた通り以外でも正しければ正解」という指導を普段からしていれば、先取りしていようが、指折り数えようが、何の混乱も生じません。
0
0
1
@Tiger23031169 @takusansu @golgo_sardine @sekibunnteisuu @Eiryu0924 @temmusu_n 因果関係は不明ですが、うちの自治体はいつも上位ですね。 全国的に「対策」が批判されましたが、4年の国算、6年の理社英で、県独自の学推を同時に実施しているだけで、授業中に過去問の練習をしているわけではありません。
1
0
5