水戸李人
@wRoR0V5m5gXZZRq
Followers
303
Following
6K
Media
973
Statuses
27K
@vanmadoy 幽閉されていた信彦は未だに革命という理想を信じているから「もっと怒れ!」とアジる.半世紀を娑婆で過ごしていた光太郎は「世の中なんてどうせ変わらない」と諦めきっているからデモで騒然とする町を死んだ目をして歩く. 西島秀俊の光太郎って、怪人差別とは一度も戦っていませんからね.
0
6
29
「レイプシーンがある漫画は規制しろ」って主張するフェミニストを屏風から出さないと議論できんよ. 「告発の行方」を規制しろとわめくフェミニストがいるならば別だが.
@gerogeroR 月曜日のたわわ広告の時に作品の中身にまで言及して表現規制要求する声がありましたけどアドルフに告ぐの中にレイプシーンがあるので手塚治虫作品も広告に起用したらおかしいって論理になりますよね(アチラ側の論理だと)
1
6
14
@sakana6634 未だに「小学生気分」の大人が多いんじゃないですかね. 目立ちたくないから先生に問いかけられても手を挙げず、手を挙げるような子どもはいじめるようなメンタル. 「意見を言う」=「みんなと違う」=「悪」っていう価値観.
0
1
14
#140字小説 . 私の右手が、大きくなり始めた。一分で私の頭よりも大きくなり、わずか1日で、地球よりも巨大化した。世界中がパニックになり、軍隊が総攻撃をしかけ、核まで使用されたが、私の手を倒すことはできなかった。私はこの手で地球を握りつぶし、人類の歴史を終わらせた。.
1
2
11
@teitoku1586 @zamamiyagarei 一人称は、特に日本人においてはアイデンティティに関わってくるから、無理に統一させようとするのはちょっと疑問ですね. これを男女逆にしてみると、「女は俺という一人称を使うな!」と喚くような差別主義者と同類に思えてしまう. 言うまでもなく、男女共に、自由に一人称を使う権利がある.
2
0
10
@4XPIDjI30I97150 @Polandball_2003 @whatintheworrld まず、私は売春を自己決定権の範疇歳で擁護する考えなので、法的にはともかく倫理的に批判するつもりはないというのが大前提. その上で言うけど「犯罪者だから侮辱していい」ってのは違うだろ.
1
0
8