いけうち Profile
いけうち

@uws_103

Followers
3,692
Following
615
Media
19
Statuses
3,920

経済政策と統治機構に関心。全て個人的見解で組織の見解とは異なりlike及びretweetは同意や共感とは限りません。

霞が関
Joined April 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@uws_103
いけうち
4 years
GoTo見ていて思うのは役人に成果主義入れるとああいうの連発だろうなという事。中身のないイニシアチブ立ち上げて生半可な知識と変な演繹で他省の領域に手を突っ込むけど責任は取らないという事がまかり通る訳で。成果主義より公募制拡大の方が実力本位で有為な人材を活かして政策活性化になると思う。
2
206
586
@uws_103
いけうち
2 years
これが良くないと思う。 日本の場合、無理して何とかしてしまう、その結果、問題が目に見えぬ形で進行して20年後に手がつけられなくなってから露見して手遅れになりがち。
5
198
439
@uws_103
いけうち
2 years
部下がミスして、そのリカバリーに忙殺され、ミスの原因を聞いたら逆ギレされ、上司から仕事を無茶振りされ、対応が不十分で怒られ、でも重要案件を抱えていて追い込まれている最中に、部下が気づいたら帰っていた。
6
35
346
@uws_103
いけうち
1 month
デジ庁予算は各省の通常の基幹システム予算が一括計上されてデジ庁に召し上げられているだけなので削られたら霞が関が皆死ぬ。 怪文書答弁を役人なら皆よく覚えているから、某大臣についてこんな反応にはならないはず。 やっぱり、役所を離れて数年もすると分からなくなるんですかね。
Tweet media one
Tweet media two
0
87
251
@uws_103
いけうち
5 months
「根回しせずに正論を言って行政をスタックさせる人」 あまりにも的確かつ簡潔に表現していて草
@usaminoriya
宇佐美典也(餃子屋とe-sportsチームのオーナーやってる制度分析屋です)
5 months
正直石丸市長についてはこれまでどちらかと言えば「根回しせずに正論を言って行政をスタックさせる人」って感じのネガティブな印象を持っていたのだが、 WBPC問題への対処次第では応援も検討する、って感じ。
94
259
2K
0
51
213
@uws_103
いけうち
1 year
まさに。担当省庁等が懸念していた展開になって海外で下火になりつつあるのにやたら旗を振る、とか。 そして活用されない制度を作らせ、補助金が生まれ、最初の実績だけアピールして、気づくと次の話題に飛びついていて、それまで介入していた政策の後処理は担当省庁にお任せ。
@kouro16
Ichiro Kuronuma
1 year
マジで、経産省が「新しい領域」だと思っているのは、日本の産業界でやっと話題になり始めてやつを取り上げたのを「新しい」と思っているだけで、 本職の担当省庁にとっては周回遅れ、ってやつが腐るほどある。 日本の産業界が情報源として最先端じゃない可能性は常に意識して欲しいところだ。
2
70
188
1
73
197
@uws_103
いけうち
2 years
役所のポンチ絵を直すのは良いけど、あれはプレゼン資料ではないという本質を理解してから始めてくれると助かるよね。
0
17
169
@uws_103
いけうち
1 year
意味不明なレベルで政府頼りなんだよね、日本企業って。面会時に机に突っ伏しそうになったことがある。 要は主体的な意思決定ができずに、組織内を通す説得材料を外に求める組織構造は日本の構造問題の一つだと思う。
@hr0196
hr
1 year
民間に出ると思っていた以上に経産省の影響力を感じるが、空気が醸成されていないと何もできない日本企業と、空気を創り出せる存在がお役所くらいしかないという閉塞感の成れの果てのように思う
0
32
147
0
43
164
@uws_103
いけうち
5 months
とうとう出たね。。。 やっと実態が出るようになった。「誰も関わりたくない」って、この一言に凝縮されている感じがする。
@mainichi
毎日新聞
5 months
「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か 長谷川氏は議員活動を続ける意向を示していますが、官僚らは「すさまじいパワハラで尋常でない。議員を辞職すべきだ」と訴えています。
221
3K
6K
0
52
161
@uws_103
いけうち
4 months
本当に酷い制度だけど、これを成果だと思っている人もいるらしいから謎。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円
71
379
495
0
41
159
@uws_103
いけうち
1 year
経済対策の柱立ては政策の方向性を示すものだから、定量とかスケジュールとか言われても意味不明としか言いようがない。
@denkikun_stepup
電機くん
1 year
これと同じパワポを持って行った時、我々が上司から言われるのは ①定性的な話はいいから定量的に出せ。定量化が難しくても試算条件を明確化した上でざっくりでも出せ。 ②進捗管理、スケジュールをガントチャートで出せ。 ③”など”とは何か。明文化せよ ④で、いつ結果でて次の報告はいつ?
Tweet media one
221
3K
12K
0
37
155
@uws_103
いけうち
3 years
某省の打ち出した新基軸。責任取っていないのに「将来の国の在り方を見据えた責任ある議論がこれまで以上に求められる」と言いつつ、大規模・長期の財政出動で産業政策とぶち上げて、「経済」の冠の下でマクロ経済政策に進出しようとしているのを見ると、将来の国の在り方について暗澹たる気分になる。
1
25
150
@uws_103
いけうち
4 years
やられた事ある人なら分かると思うけどこちらの労力が2倍近くなる。手を突っ込んでいる側は仕事した感があるんだろうけど事実誤認を正したり専門的に話を進める環境を邪魔されたりして徒労感が増す。そして向こうは責任を取れないから後処理までこちらでやる羽目に。こういう無駄から無くしてほしい。
0
70
143
@uws_103
いけうち
2 months
これを読むと悲観しかない。霞が関は明らかに社会情勢に応じた人材育成に若手の時点で失敗しているのではないか。 係員時代に徒弟制のような形で雑巾掛けと称して雑務をしながら仕事の型を覚えていくモデルを残したままでは、組織が時代に合わせて変化できずに人材不足の悪循環が悪化しそう。
@kasmy2022
超新人@もう霞
2 months
(職場の話じゃないが)ここでだから言えるんですけど、中途で入ってきた総合職上司に身を預けられる気がしねえんだよな 1、2年目に喰らう圧倒的理不尽を乗り越えもしないで本丸の企画立案しかやらない、サブロジ以下は全部若手にお任せの人間に仕え続けるなんて願い下げよ ましてや今は試験なしだろ
3
38
369
0
24
143
@uws_103
いけうち
5 years
国会の件、行き着くところまで行き着いた感。国会改革に期待してはいけない事が分かったし、それはそれで良かったのではないかと思う。色んな人の本質が見えたのも良かった。 官僚の労働環境や人材確保を心配して頂くのは有り難いけど、もっと大きな話のはずが、結局本質からズレたままで終わりそう。
2
44
139
@uws_103
いけうち
2 years
>公明党の存在は日米同盟の不安定要因となりかねない。 凄く踏み込んだ表現。。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 years
公明、中国「脅威」認識に難色 防衛3文書改定で
12
99
145
0
105
124
@uws_103
いけうち
5 years
軽減税率の問題の責任を官僚に押し付けるツイートを複数見たが、公明党が押し込み官邸が選挙の為に決めた政治案件。役人は軽減税率の問題点を説明したが政治で導入を決め、要請に応えて役人は制度を設計した。公明党の議員は旧民主党に責任を負わせたい様だが、決めたのは現政権であり支持した国民。
1
102
126
@uws_103
いけうち
5 years
めてぃ大丈夫?官庁訪問でイキリすぎて学生に誤解を与えていない? Zなら全省庁の政策に予算で関わるのでまぁ理解するけど(何でもできるわけではない)めてぃが何でもできるなる説は初めて聞いた。 若手には他省庁に何でも土足で踏み込むのと省庁間で政策連携するのは違うので気をつけて欲しい。
1
28
118
@uws_103
いけうち
5 years
ねじ込んだのは公明党。軽減(複数)税率には当時の民主党も自民党も反対。 公明党が軽減税率による問題の責任を取るのを避けたい様子に見えるが、公党として無責任すぎる。 このツイートには興醒めだ。
@isashinichi
いさ進一 衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区)
5 years
ちなみに、軽減税率を3党合意として法案に盛り込んだのも、民主党政権でした。
153
300
348
1
176
120
@uws_103
いけうち
8 months
明日は朝9時から予算委でまだこれから通告があるので、霞が関は実質徹夜国会です。
@chilaryo
ちらりよ
8 months
徹夜国会にならないことはわかった。で、4日は……
1
0
12
1
45
124
@uws_103
いけうち
4 months
あまり話題になってなかったけど、色々とかなり酷い。 詫び状を強要する議員もどうかと思うけど、職員を守らない役所もどうかと思う。
@dol_editors
ダイヤモンド・オンライン
5 months
【〈独自〉パワハラ炎上中の長谷川岳議員が総務副大臣時代、秘書官に「詫び状」の提出を強要!当該職員は直後に退職の新事実】 #経済・政治
1
27
46
0
39
123
@uws_103
いけうち
5 years
行政府の責任を放棄するつもりは毛頭ないが、正直言って、軽減税率に対する不満は公明党というか創価学会に言ってほしい。 軽減税率は世界標準とかしか彼らは言わないと思うけど。複数税率を避けるのが世界の潮流だったんだけど、今更かな。
3
84
116
@uws_103
いけうち
2 years
やっと帰路に。気づいたら明るいんだが。この協議は本当にやめるべき。文章論ばかりで、政策の骨太なところを議論できている実感が全くな��。
0
8
111
@uws_103
いけうち
4 years
霞が関のポンチ絵は、本来は説明能力のない別の課の課室長や補佐でも説明できるものでないといけないし、各所とセットしたから基本的に変えられないという特殊なものである事が霞が関だけで通用する常識であることを改めて感じる。
@sakuma_tomoyuki
佐久間智之
4 years
霞が関で作られたポンチ絵と言われる資料。担当は想いをギュッと詰め込んで作っていると思うのですが残念ながら分かりにくく見にくいかと。どうデザインすれば住民や国民の皆さんに伝わりやすくなるか腕試しの気持ちと自分ならこうするかなとリメイクしポイントをまとめてみました。
Tweet media one
6
51
289
0
34
108
@uws_103
いけうち
1 year
パイを増やすのではなく、限られたパイを食い合うゲーム。 しかも半分近くはコストに消える。 消費者受けする名産品がない自治体もいるし、地場産業が返礼品頼みになっても経済成長に繋がらないし、地域間是正は別の手段でやればよいし、誰の、何の為の制度なのか腑に落ちない。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
1 year
ふるさと納税、潤う地域に偏り 寄付累計4兆円のひずみ
Tweet media one
42
204
579
0
32
109
@uws_103
いけうち
5 years
議論が別かつ悪い方に進んでいる。若手官僚が台風の前夜に叫びを上げたことが悪かったのだろうか。どうしてこうなったのか分からずに困惑する。 一つ言える事は、これを機に建設的な議論をして欲しいと願っていた多くの官僚の思いは届かなかったという事だけだろう。少なくとも私は失望した。
@uws_103
いけうち
5 years
問取りレクをネット中継していた先生が質問要旨が秘密だという論理に賛同されている辺りで理解がまだ追いつかないのに、この状況は一体。。 内部通報者の特定を要求 質問通告流出で野党調査チーム
0
21
26
3
66
103
@uws_103
いけうち
8 months
この時間に問合せ不可、会館レクとかあるのか。。せめてオンラインにしてほしい。
0
16
100
@uws_103
いけうち
5 years
今の低金利情勢で、なんで収益の高い一流ホテル新設に財投で超低利融資するの? 一流ホテルが少ないのは別の問題で誘致するにも政策手段と順番を間違えてるのでは。 誰が入れ知恵してるのか知らないけど、キャッシュレスといい、最近の政策はどうも微妙。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
5 years
世界の一流ホテル50カ所新設 官房長官、財政投融資活用
10
33
73
1
52
95
@uws_103
いけうち
4 months
どうやって市政を回していたんだろうと思うぐらい質疑が成立していないし、意味不明すぎて癖になる。
@shuzaibusoku7
取材不足
4 months
すべてはここから始まった。伝説の取材不足バトル。簡単な話なのになぜこれほどまでに会話がスレ違うのか。もはや超能力。#石丸伸二 #石丸市長  @YouTube より
109
774
2K
2
14
97
@uws_103
いけうち
6 months
よく考えると、水俣病から公害対策が求められて環境庁設置が決まったわけだから、今回の件は環境省の原点と言うべき施策でまともな対応ができてない状況なわけで、環境省の存立理由を自ら危うくしているのではないの?
@uws_103
いけうち
6 months
これを見ると環境省は何考えているんだろう?としかならないな。。 この雰囲気では伊藤大臣は事務方を制して話を最後まで聞く姿勢を見せるしかなかったし、それができるように事務方が「後は全部リスケします」とメモを差し入れるぐらいしないとダメだったように思う。
0
14
72
0
22
95
@uws_103
いけうち
1 year
一部の役所はほぼ事務局をコンサルに丸投げしていて、基本資料はシンクタンクの調査委託資料がベース、更に民間からの出向者が欠かせないとなると、役人の役割はどうなっていくのか。。
@hr0196
hr
1 year
最近は本当に政府の会議体事務局をコンサルやシンクタンクが担う例が増えていて、学歴の逆転が起こるとこの辺の構図も味わい深くなるなあと
0
20
117
1
24
91
@uws_103
いけうち
1 year
こういうときは身を切らないんですね。
@kyodo_official
共同通信公式
1 year
維新、万博増額分は国が負担を - 会場整備費、吉村氏に要望
106
190
135
0
22
91
@uws_103
いけうち
4 years
同じ省なのにテレコムについてやや他人事な感じの自治の人を見ると、分かってはいるけど複雑な気分。
1
19
86
@uws_103
いけうち
4 months
地域間でパイを食い合って一部の業者が潤って日本を壊していく制度。 問題点に目をつぶって地方へのメリットだけ強調するのは、本質的に日本全体のことを考えているとは言えないと思っている。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 months
ふるさと納税1兆円のゆがみ 半分相当は経費で消失 自治体は寄付を集めるため返礼品を充実。広告や仲介サイト手数料などの経費は年々膨らむ一方です。地域応援の思いよりお得さで寄付を誘う制度には批判もあります。
Tweet media one
164
600
1K
1
38
83
@uws_103
いけうち
2 years
霞が関のパワポをまた揶揄する指摘があったみたいだけど、あれはプレゼン資料ではなく、ご説明資料としての日本の政治行政における最適解なので。 プレゼン資料は別に作る必要があるけど、別の公表資料作成と調整に要する時間を考慮すると、そのまま使っている現状は改善が必要とは思うけど。
0
11
81
@uws_103
いけうち
3 years
総合調整できない官庁に総合調整機能持たせても混乱するだけだなと痛感することが多い。司令塔機能というものの理想と現実がある。
0
12
75
@uws_103
いけうち
2 months
しゃべりが下手で優秀って、霞が関では珍しい気がする。 霞が関では、優秀な人はしゃべりが上手いし、しゃべりは上手いけど仕事ができない人ってことが多い印象。
@hr0196
hr
2 months
>会合で総務省の幹部と同席したことがある。斎藤知事は総務省の官僚だったが、「先輩」からはどう見えていたのか。その幹部は、「しゃべりはとても下手だが、優秀だ」と繰り返した。今回のパワハラ疑惑については、「あの斎藤が?と信じられなかった」と話していた。
0
5
20
2
10
76
@uws_103
いけうち
4 years
いや、議員には現場に行かないでほしい。無駄に人員取られるし、感染リスクが高まる。。現実を見て発言してほしい。 こんな時も誰かを揶揄して感情と分断を煽るのは危機を悪化させるだけに見えるのですが。
@hashimoto_lo
橋下徹
5 years
支援策を列挙して満足している国会議員たちよ!現場に出て現実を確認せよ!雇用調整助成金の窓口も融資の窓口もパンク状態やぞ!数千万円の収入が保障され、事務所家賃も秘書人件費も100%税金で保障される中、家でのゆったりしたライフスタイルを自慢げにツイートしている場合じゃない。現場に出向け!
1K
8K
43K
0
30
73
@uws_103
いけうち
4 years
政治家って実務能力の高さはあるに越したことはないけど、それより優秀な人を惹きつける、若しくは、支えようと思わせてしまう人柄が大事かなと感じていて、実務能力が高いと自負して暴走する大臣よりは良いと思うんですけど、やっぱりズレているんでしょうか。>RT
0
18
72
@uws_103
いけうち
4 months
> 木原誠二自民党幹事長代理や村井英樹官房副長官ら首相に近い政治家が、補助再開のシナリオを描いた ほぉ。 > 財務省幹部は「完全に政権延命策。もう付き合いきれない」と吐き捨てた 発案者の出身省庁なのに。。
@asahi_kantei
朝日新聞官邸クラブ
4 months
電気ガス代補助、異例の再開「政権の延命策。もう付き合いきれない」
1
10
19
2
15
74
@uws_103
いけうち
3 years
キャリアパスも見えないのに耐える意味が分からない。自分より優秀な人がどんどん辞めた理由がやっと本当に分かるようになった。 唯一つの解がない問題に政策で答えを出す仕事だと思ったら、制度的に無理で「解なし」が正解の筋悪問題に解を無理やり作る仕事になっている。最近やる気が出ない。
0
18
71
@uws_103
いけうち
6 months
これを見ると環境省は何考えているんだろう?としかならないな。。 この雰囲気では伊藤大臣は事務方を制して話を最後まで聞く姿勢を見せるしかなかったし、それができるように事務方が「後は全部リスケします」とメモを差し入れるぐらいしないとダメだったように思う。
@hst_tvasahi
報道ステーション+サタステ
6 months
【#水俣病 患者らの訴えを…環境省が音声“遮断”】 水俣病慰霊式の後に行われた伊藤環境大臣と患者らの団体との懇談会 伊藤信太郎 環境大臣 「皆様のお話を伺える重要な機会」 ▼しかし、与えられた“1組3分”の持ち時間を過ぎると職員が強制的に話を遮り、音量は絞られマイクは取り上げられる 参加者
474
5K
9K
0
14
72
@uws_103
いけうち
1 year
誰が数えたり計算したのかな。 とりあえず、あまりにも”らしい”ツイートで、思わず、そういうとこやぞ、と言いそうになりますね。
@nishy03
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
1 year
第二次岸田第二次改造内閣の経産大臣に再任されました。午前中の記者会見で1年間を振り返りました。昨年8月10日の就任以来、のべ83回の記者会見、1625回の国会答弁、43回・22道府県への国内出張、31の国・地域に12回で地球7週弱(約27万km)の海外出張、5本の法律成立など400日間を全力投球してきました
241
366
2K
1
17
66
@uws_103
いけうち
2 years
『ゼロ金利との闘い』は名著なので読んだ事ない人が多くて衝撃。金融政策を論評する垢でも持ってないとか散見される。 私は、ゼロ金利、デフレ、リスクと3つある闘いは金融政策闘い三文書と呼んでいるのだけど、『ゼロ金利との闘い』は最もコンパクトで量的緩和政策の本質が読み取れるのでおすすめ。
1
10
65
@uws_103
いけうち
5 years
社会的に一定の地位を築いて高い収入を得ていて発言や結果に責任を負わない人が弱者の振りして威勢のいい事を言って政治家や公務員を叩くのを礼賛して、みんなで縮小均衡に陥っていくのを私たちの国はいつまで続けるんだろう。
0
9
66
@uws_103
いけうち
4 years
霞が関の勤務で命を削る必要なんてないのに、最近のブラックぶり強調の影響か、そういう覚悟の記載を見た。 霞が関の仕事は大変なのは事実だけど、公務への意欲、能力と何事も学びとプラスに転化するマインドがあれば、これ以上ない職場なんで、楽しむことを忘れないで、理想に向けて頑張ってほしい。
0
2
66
@uws_103
いけうち
4 years
恐ろしくセンスはないのにアイデアの数が凄くて弁だけたつ人って有害以外の何者でもないよね。 最近分かったのは政策のセンスというのはちゃんとした基礎知識があってこそなんだよね。
1
12
65
@uws_103
いけうち
5 years
やっぱり霞が関の仕事の醍醐味は激務の係にあるのは間違いなくて、そういう係の係長でもちゃんと仕事をこなして土曜日にTOEFL受けて有名大学院に留学している率は高いし、能力のみならず高いモチベーションも大事だと思う。霞が関のエコシステムが変わってきているけど良い方に向かっているかが問題。
1
6
63
@uws_103
いけうち
2 years
>国際政治に詳しい同志社大学准教授の三牧聖子氏が解説する。 >翔太郎氏が就いている政務担当の首相秘書官というポストは、各省庁の経験豊富な官僚が就くようなポスト 違います。政務秘書官は官僚が就くようなポストではなく事務所の秘書など側近が就くポスト。最近、官僚出身が続いているのが異例。
@info_smafla
SmartFLASH
2 years
岸田首相の長男秘書官が公用車で「欧米観光&ショッピング」識者が警鐘「世界から批判される日本政治」 #SmartFLASH #岸田首相 #岸田翔太郎 #岸田首相長男
1
18
17
0
28
64
@uws_103
いけうち
1 month
もう相手にする価値ないよね。 何したいのか分からないし、政治屋の一掃とか政治闘争の話をしている時点でこの人が政治屋なわけで、一掃されて欲しい。
@Sankei_news
産経ニュース
1 month
石丸伸二氏、次は小泉進次郎氏の選挙区から出馬検討「公開討論申し込む」「逃げたら恥」 「首相になった人の選挙区から出て、公開討論を申し込む。政治の活性化につながる」と語った
570
354
1K
0
5
60
@uws_103
いけうち
5 years
総理の動画の件、私は家にいようという呼びかけが拡散できて話題になったので初期の目的は果たしたとは思うんですよ。みんなが言葉を失ったとしても見てもらえるだけで成功です。伝わるかは人それぞれ🙄 ちなみに私は椿鬼奴バージョンに更に八代亜紀が参加した動画が好き。
7
43
56
@uws_103
いけうち
5 years
ちなみに私は既に入省して民主党政権を経験。みんな色々言うけど、私は野田総理の印象は良くて、特に党首討論で解散を打ち出した時の迫力と執務室内のどよめきは今でも鮮明に覚えている。あれから、そんなに経つのかと改めて感慨深く思う。そりゃ、歳とるはずだわ。
0
14
58
@uws_103
いけうち
1 year
「頑な」と言おうとして、「頑」部分だけ音読みしてしまったとか、あってもおかしくないような。
@mainichijpnews
毎日新聞ニュース
1 year
自民・麻生氏「公明幹部がガンだった」 安保関連文書改定巡り
46
312
443
0
12
56
@uws_103
いけうち
2 months
課長が人事からのメールと私のメールを勘違いして、「例の〇〇補佐の件」と言って短文メールを私宛に送ってきたのだが、管理職にしちゃいけないんでは?どういう人事政策をしているんだろ、うちの役所は。 これであとほぼ一年仕えないといけないのかと思うと絶望感しかない。
1
4
56
@uws_103
いけうち
1 year
ファイナンシャルプランナーは団体保険のことを知らないということが明らかになってしまった例。
1
10
55
@uws_103
いけうち
2 years
一部の方々の代わりに置いておきますね。
Tweet media one
@kyodo_official
共同通信公式
2 years
経産相に西村康稔氏の起用固まる
20
130
138
0
22
55
@uws_103
いけうち
11 months
安倍内閣は世界経済の回復基調に乗って、金融緩和で経済回復を演出して、困難な課題は全て先送りして実は何も決めなかったから、良いとこだけ先取りしていただけでは。
@asahicom
朝日新聞デジタル
11 months
若い世代が自民離れ? かつては自民支持層、「安倍さんは良かった」 「安倍政権が民主党政権と比較されて支持を広げた一方、岸田政権は安倍政権と比較され、支持率が低下している」 調査した京都府立大の秦正樹准教授は、こう指摘します。
Tweet media one
13
9
24
0
11
55
@uws_103
いけうち
5 years
役人は政治の判��に従う。都合よく民主主義を持ち出すなともあったが、官僚制は内閣、大臣の指揮下で動く。 官僚主導と呼ばれるものは政治の責任放棄に過ぎない。政治で最後は決定するのが議院内閣制。 軽減税率は公明党が選挙で掲げていたし、みんなが不満を今言っても今更感があるのでは。
2
44
51
@uws_103
いけうち
3 years
現内閣を責め立てて前内閣やその前を持ち上げる人がいるけど、学術会議やらの人事プロセスや政策・制度の歪め方は半端ないし、その結果、後処理に追われている所は多いはずで、霞が関の組織の限界を加速させたと思うので、官僚や政治家やっていた人が持ち上げていると見るに耐えない。
2
8
53
@uws_103
いけうち
4 months
既に削除したけど、頭のおかしなことを部下が言うから思わず呟いてしまった。特に最近、組織の基礎体力が落ちていっていると感じる一例。 詰めるのが良くないような風潮もあるけど、ちゃんと細かくチェックして指導できないと、今後、あり得ないと思うような事故が連発すると思う。
1
0
54
@uws_103
いけうち
2 years
日本のデジタル化やリモートワークの現状を官邸自ら世界に知らしめる図。
@nhk_news
NHKニュース
2 years
「少しせきは出るが、すでに熱は平熱に戻り、リモートで仕事を続けることにした」 新型コロナに感染した岸田総理大臣は、終日、総理大臣官邸に隣接する公邸でリモートで公務にあたりました。 そして、22日午後7時すぎにオンラインで記者団の取材に応じました。 #nhk_video
177
259
507
0
12
50
@uws_103
いけうち
4 years
係員が今の仕事や成長に不安を感じていそうだから少し話をした。今の仕事がつまらなくても今の係のリソースや時間を上手く活用して自分なりに勉強して若いうちに成長の土台となる知識を吸収して欲しい。霞が関は自ら学ぼうとする人にはフィットして成長の可能性を大いに与えてくれる職場環境だと思う。
1
0
49
@uws_103
いけうち
4 years
(ほぼ遅刻でバツが悪そうに朝挨拶しない人を除いて)朝着席時に挨拶できない人、帰る時も挨拶しないし、基本的に性格というか人間的に終わっている人が多くてチームワークに向いていない(経験に基づく独断と偏見)。 事務能力が高かろうが、チームワークできない人は個人的に全く評価しない。 >RT
3
4
49
@uws_103
いけうち
8 months
今日の帰り際に信じられないくらい胸が苦しくて冷や汗が止まらなくなり焦ったものの、何とか治り帰宅。 途中、このまま悪化して誰にも気づかれなかったらどうしようと思いながら、こうまでして働く価値あるのかなと思ってしまい、自分の中で、そんなこと思ってしまった時点で終わりだなと思っている。
1
0
48
@uws_103
いけうち
5 years
どうして法解釈をする際に立法当時の資料を誰もあたらなかったのか、どうしても理解できない。。
@mainichi
毎日新聞
5 years
1980年当時に総理府人事局が「(検察官の)勤務延長は除外される」と明記した文書が国立公文書館で発見されました。
16
716
724
1
17
42
@uws_103
いけうち
10 months
政府のやる事なす事を批判しているはずなのに、監督官庁があればセクハラがなくなるかのような政府万能説を突然持ち出すのはなぜ?
@Sankei_news
産経ニュース
10 months
東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及 「政府に芸能や音楽業界をしっかり監督し、指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある」と持論を展開した。
654
458
1K
0
5
47
@uws_103
いけうち
4 years
「詰める」という言葉の霞が関界隈におけるニュアンスと世間一般のニュアンスの違うせいかなと想像。 特に「詰める文化」が強い省庁ほど、その言葉に高圧的印象を込めずに、政策やペーパーを詰めていくことをフラットに「詰める」と言っている感じがする。詰まってない役所でも同じかもしれないけど。
@sakura_tv12
沖田
4 years
「詰める」という言葉が悪かったかもしれんが、敵対しろとは言ってないし、エアリプでこんなこと言われてもね。私のような小役人が一緒に仕事をすることはないから、安心してください。
0
4
25
1
16
45
@uws_103
いけうち
3 years
骨太って、政策を知らない、権限もない人が編集権を振りかざすので、ただのホチキス文書よりタチが悪い気がする。
1
3
47
@uws_103
いけうち
4 years
中長期ビジョンを出せずに参考にならない試算しか示せない内閣府の存在価値とは。 予算は宮澤元総理の言葉通り、しっかりした内閣の基本ビジョンさえあれば各省大臣と財務大臣以下で自ずと作られる。骨太や諮問会議は旧通産省が予算編成に関与したい為の無駄プロセスだった本質が露呈した感がある。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
4 years
役割終えたか 骨太方針の20年
1
18
52
1
4
46
@uws_103
いけうち
5 years
前も呟いたが、官僚の負担の問題だけに焦点を当てずに、誰のための国会質疑なのかという大きな視点から今回の件を考えて欲しかった。 しっかりした質疑の結果は政府側も政策立案で参考にする事もあり、質の良い国会質疑はより良い政策立案の為に大事だと思っている。
@uws_103
いけうち
5 years
単なる官僚の負担の問題だけではない大きな問題を考える良い機会。それを漏洩の話だけにされるのは違うと思う。質疑の準備をする上でレクは役所と議員双方にとり良い機会と思うので、レク不要という話になるのは解せない。今回を契機に政と官や国会質疑の在り方について議論が深まることを期待したい。
1
6
20
1
16
46
@uws_103
いけうち
5 years
経済危機のような事は必ず再び起きるとは思っていたけど、トリガーが未知のウィルス、いつ正常な経済活動に回復するのか分からず、原油のゲームまで加わる。経済活動が出来ない以上、消えた需要をマクロ政策で埋めようもなく、まさに未知のウィルスとの戦いが経済政策でも起きている感がある。
1
6
44
@uws_103
いけうち
2 years
前から気になっているけど、総理補佐官が予め総理から明示的に指示された訳でもない事項を、所管大臣の了解もなく役所に直接命じて処理させていることがあるとすれば、それは行政機構としてあるべき形式なのか考えた方���良いとは思う。
@uws_103
いけうち
2 years
総務省の件は内部文書が情報公開法以外の形で外部に出たとしたら、それは問題だと思うぐらいで、ツイッターを見ていると、山田ソヒの言葉を借りれば、全体的に「変なヤクザに絡まれた」というか、今も変なヤクザが湧いてきていて、賑やかだなという感想しか湧いてこない。
1
2
29
1
6
45
@uws_103
いけうち
2 years
某省大臣評、ツイッターだけでなく報道でも明らかになったことを見れば明らかなのに、まるでそれらが偏った批評が如きツイートがあったけど、みんな言えない事が多い中でこれだけ滲み出ているわけで、そこから推して知るべしですよ。
0
0
43
@uws_103
いけうち
5 years
公務員の能力や実績とは。 前任達が先を見据えずに変なものをぶち上げて定着せずに後任が後始末するケースはどう評価されるのだろう。
@nhk_news
NHKニュース
5 years
国家公務員の昇任・昇格ルール見直し検討 定年引き上げで 政府 #nhk_news
23
63
107
3
12
42
@uws_103
いけうち
2 months
これが一掃すべき政治屋ではないの?
@Sankei_news
産経ニュース
2 months
石丸伸二氏、次期衆院選は「立民代表の選挙区から」「勝てば党首、乗っ取る」 立憲民主党の活性化策として立民代表の選挙区から出馬するアイデアを披露 「遠くないうちに衆院解散されるだろう。次の立民の代表の選挙区で出る。立民の代表に勝ったら僕を党首にしてください」
1K
1K
4K
0
6
44
@uws_103
いけうち
2 years
私の言う金融政策闘い三文書とは、日銀の政策委員会委員が書かれた著書で 『ゼロ金利との闘い』(植田和男著) 『デフレとの闘い』(岩田一政著) 『リスクとの闘い』(須田美矢子著) です。
0
8
43
@uws_103
いけうち
5 years
旧経企庁は官邸寄りの中期試算で実現しない成長率しか示さなくなったし、内閣府も当初の理念とズレている。 経済財政の重要事項の筈の軽減税率など諮問会議でまともに扱われずに特定の人と党の意向で決まってしまった。 橋本行革の見直しをするべき時期に来ているのではないかと思う。
0
13
40
@uws_103
いけうち
3 years
とにかく疲れたし疲れる。今の省庁体制考えたの誰だ。。無責任体制になっている上に無駄な仕事が増えすぎ。 受信するメールが、ボクたちのドラマシリーズ、ならぬ、ボクたちの考えた最強政策シリーズ、みたいになってる。
0
3
43
@uws_103
いけうち
2 years
私は今でも野田元総理と安倍元総理の党首討論で、解散してもよいと野田元総理が言った瞬間の執務室のどよめきを忘れない。やはり、あのやりとりは政治史に刻まれる1ページだと思う。
0
4
41
@uws_103
いけうち
4 years
霞が関は至急の仕事が発生しやすいからテレワークの環境整備が不可欠。スマホやPCで24時間メール受信出来て仕事できる方がワークライフバランスにとって良い。 この年の瀬の土日に突発事態が発生し、予定がある中で職場に行く羽目になり対応が遅れて理不尽に怒られ、怒りのやり場がなくて困っている。
2
5
41
@uws_103
いけうち
8 months
恵まれてきた側が言ってはいけない。 ポストには運不運があって、如何ともし難くうまく行かず、特に働き方改革やらハラスメントやらで昔通りに行かないのに、上からの指示は変わらないのだから、板挟みの中間層が辞めるのは当たり前。 >RP
0
3
42
@uws_103
いけうち
3 years
内閣官房に組織を作ると、こうなりがち。
IT室レク行っても、「各省間の調整は自分たちで頑張ってね、何もしないけど報告はしてね!無責任な文句は言うよ、よろぴく」って感じ。
0
22
186
0
7
41
@uws_103
いけうち
2 years
既に今月の残業時間が80時間に到達するのは流石におかしい気がする。
1
0
42
@uws_103
いけうち
1 year
給付と減税で賃金は上がらないのではないか?という疑問が拭えないのは私だけ?
@kantei
首相官邸
1 year
本日、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」をとりまとめました。盛り込んだ施策を一刻も早く皆様にお届けできるよう、補正予算の編成を急ぎます。
Tweet media one
3K
867
2K
2
15
42
@uws_103
いけうち
2 years
本質を見抜いていらっしゃる。 >…唯一厳しく言っているのは、新しい政策に飛びついてスタートダッシュで頑張るが、(人事異��で)部署が変わると関心がなくなる。これではだめだ。最後までフォローする体勢をつくればもっと力を発揮できる」とエールを送った。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
2 years
萩生田氏、骨格発言は「おちゃめのつもり」
34
63
209
0
12
40
@uws_103
いけうち
3 years
本当にそう。 〇〇省主導の省庁再編は行政の基本と時代に逆行していたし。 改革フェーズが過ぎたら骨太の意味がなくなって、財政拡張圧力にしかなってないのは皮肉。何より無駄業務でしかない。 役目を終えた〇〇省が存続して勢力を拡大して時代遅れの行政をやっているのも皮肉。
@kouro16
Ichiro Kuronuma
3 years
骨太と成長戦略か…。 ・元々、財務省の予算編成権の頭を越えるために△△省が導入を謀った仕組みだと思うが、 ・第一次安倍政権を前に、小泉政権の最後の年から?骨太に与党を絡ませるようになって、 …結局、予算折衝が、年末に加え6月にも行われるに等しい業務増になった印象があるな。(*´ー`*)
1
7
59
0
5
40
@uws_103
いけうち
4 years
江田先生の“「経済産業省」の「経済」は官名詐称である。マクロ経済を所管してない官庁が「経済」を冠する。ただ、それが通産省の長年の悲願だった”の記述。 海外とやり取りする時に困るのがこれ。METIは経済が名前に入っているけどマクロ経済は所管していないと説明する事が結構ある。。
@geronnu
pironnu
4 years
「マクロ経済を所管してない官庁が「経済」を冠する。... それが通産省の長年の悲願だった。原案は「産業省」だった。それが土壇場で、当時の山崎拓政調会長が、通産省の強い意向を受けねじこんだ。」 と江田先生が言ってますね... (真偽不明)
1
5
15
1
14
39
@uws_103
いけうち
2 years
私も同意見。ぜひ立場を超えた野田佳彦元総理による追悼演説を聴きたい気持ち。 いずれにせよ、池田勇人元総理の浅沼稲次郎君への追悼演説のような、暴力による民主主義に対する挑戦に対峙するに相応しい品格ある演説を一国民として期待してしまう。
@twittanon
財団自然人ちかのん🕊
2 years
野田佳彦君に追悼演説してほしい気持ちめちゃめちゃありますね。元閣僚とかではなく。しかし最近は比較的自党議員がやっているんですね。
0
4
32
1
4
40
@uws_103
いけうち
2 months
岸田総理は政治家だなと改めて思う。 清和会の問題で宏池会出身の総理が責任を取るという凄い形を取りながら、このまま総選挙に行く場合より最大限影響力を温存できるってことだよなぁと。 ただ、派閥解消とかパーティー券10万円とか自民党の基礎を壊した面があるから何とも言えないけど。
0
11
40
@uws_103
いけうち
3 years
財政単年度主義の弊害是正 →基金化 →新聞が書きたてる →蓮舫君が要旨対応「基金について」(問合せ不可) →各省が答弁準備・資料準備に追われる ここまで見えた。
0
3
37
@uws_103
いけうち
3 years
内閣府の失敗にそろそろ学んでほしいということに尽きる。各省でやるべきことは各省の強化でやるべきだと思う。
0
2
38
@uws_103
いけうち
1 year
某省人事が空中戦に備えた態勢との解説を見たけど、あるべき政策を自ら考えて積み上げて先々を見据えた議論をしないから、めてぃと違う意味で霞が関で信頼されないのだと思う。
0
5
39
@uws_103
いけうち
4 years
経済や医療と並んで教育は、素人が自身の経験をもとに語りやすい分野だからにわか専門家が生まれやすいと文科省の知り合いがボヤいていた事を思い出した。>RT
0
8
38
@uws_103
いけうち
5 years
官邸主導や政治主導に抵抗するつもりは���いし、政治のリーダーシップは大事。でも、それは官僚の能力を低下させたり思考停止させて相対的に官邸や政治が強くなってコントロールするのではなく、政治の側が高まる事で実現すべきだと思う。そういう問題が財務省文書改竄問題の深層にあるとふと思う。
1
23
37
@uws_103
いけうち
2 months
素朴な疑問なんだけど、来たところでなんかやることあるの? 総裁選は1ヶ月先だから今月末〆切の概算要求の中身を変えるタイミングでもないし、大臣引継資料の更新もまだ余裕あるし。
@mainichi
毎日新聞
2 months
首相退陣表明「お盆明けじゃダメ?」 夏休みつぶれ、ぼやく官僚たち 岸田首相が退陣する意向を表明し、急きょ家族との休暇を切り上げて登庁した職員も。公務員の長時間労働が問題となるなか、「お盆すら休めないのか」と恨み節が漏れています。
180
254
615
0
7
39
@uws_103
いけうち
5 years
やれないことを無理にやれという人間が一番困るんですよ。やれないという事実を踏まえて次善策を練るから意味があるのに、やれますと言って反論しないイエスマンが上司の時の無力感たるや。 現実認識できないのに上手くいくわけない。先の大戦で学んだはずでは?
2
11
36
@uws_103
いけうち
1 year
ギリギリまでいい会社を選んで他は辞退するのが普通でしょ。 もしや、内定出したらすぐに他社は辞退させて他に流れないように圧力かけていたのが日本の企業にとって普通だったから、こんなことを思うのかな?
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
1 year
「ギリギリまで条件のいい会社を選んで辞退する就活生が増えている」 2024年春に卒業する新卒者の内定式が目前に迫る中、なお採用活動を続ける企業が相次いでいます。現場で何が起きているのでしょうか。
Tweet media one
20
147
463
0
4
38
@uws_103
いけうち
4 years
仕事の外部委託を進める必要性って?国会待機業務とか? デジタル庁を中心に各省庁の人事情報データベースを統合?内閣人事局ではなく? 平成入ってからの改革案ってずっとこんな感じのイメージ。
@kyodo_official
共同通信公式
4 years
自民、公務員制度改革を提言へ - 「霞が関崩壊」の危機に直面と
6
33
43
2
8
37
@uws_103
いけうち
4 years
これは新年早々。。役回りは今井元秘書官とは違って政策アイデアを繰り出すより、補室審議官を経て重要政策を良く知る立場から、政策面でも各省をグリップする事なんでしょう。 しかし、財務省の人事は更に大変そう。だけど、火中の栗を拾うのが財務省という感はある。
@asahicom
朝日新聞デジタル
4 years
首相秘書官に寺岡氏 財務省出身、省庁との連携強化狙う 現在、首相秘書官は計7人。4人は首相が官房長官時代の現役秘書官をそのまま抜擢し、比較的若い顔ぶれとなっています。 そのため「首相をいさめる役回りの人がいない」(財務省関係者)などと指摘する声がありました。
Tweet media one
6
11
36
0
7
36