sude100sude Profile Banner
くも Profile
くも

@sude100sude

Followers
1K
Following
18K
Statuses
7K

愛する妻と息子と森の近くでの生活 たまに国際協力のつぶやき

Joined May 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sude100sude
くも
5 minutes
確かに向いてそう
@NGO_JICA_UN
けい NGOとJICAを経て国連職員🇺🇳
15 hours
国際機関JPOに向いている人について外務省のホームページには書かれていないので考えてみた。 🔸世界の平和、貧困・開発、人権、環境のいずれかに対して絶えることのない情熱がある人 🔸職場での評価は基本的に成果主義なのでそれでも評価を勝ち取れる人 🔸多国籍・多文化な環境でチームワークができる人 🔸自己主張の強い同僚や関係者と渡り合える人 🔸何事にも臆せず、常に堂々としている人 🔸社内政治とManaging upができる人 🔸根気を要する問題解決が得意な人 🔸結果を求めてハードワークができる人 🔸「刺激探求型(HSS)」の特徴がある人 🔸多少の犠牲を厭わない人 🔸スキルアップのために学び続けられる人 🔸2年間の契約で来年自分と家族がどこで何をやっているか分からない状況でも、目の前の仕事を頑張れる人 🔸事前に有力な候補者がわかっている募集があるけど、それでも諦めずに腐らずに応募し続けられる人 🔸運をたぐり寄せられる人 🔸採用凍結があっても、国連以外の働き口を見つけられる人 以上はあくまで私見です。JPO開始時にすべてできる人はいないので、JPOの2年間にどれだけできるようになるかが重要。他の国連職員からの意見も求む。
0
0
0
@sude100sude
くも
22 hours
RT @shu_araf: 知り合いが国連JPO期間中に世銀のミッドキャリアに合格されたとのこと✨国連JPO→世銀JPOは聞いたことあるけど、JPO中にミッドキャリア合格されるなんてすごい😍そういえば今年度の世銀JPO/MCのポストがそろそろ��表予定だけどどんなポストがあるか気…
0
2
0
@sude100sude
くも
22 hours
RT @mappyinME: これ、JTCに勤めてるとよく言われる皮肉なんですけどね。 「声がでかい(主張する)人が出世するのはおかしい」 つまり、中身はないけど主張出来る人が役職を上げて行く事に対する批判です。 いや、嫉妬ですかね。 発信して想いを形に出来る事は素晴ら…
0
2
0
@sude100sude
くも
22 hours
RT @gontasan1992: 朝の3時間が本当に大事。 ・5時起床→勉強&副業&自分時間 ・7時→子どもと朝ごはん ・8時→家出る 朝は起きれば確実に時間が確保出来るし頭が回って作業効率もいい。朝を濃密に過ごすと1日の満足度が爆上がりする。夜型で仕事も家庭も回ってなか…
0
14
0
@sude100sude
くも
1 day
RT @hiiragi2280: 確定申告・年末調整
Tweet media one
0
68
0
@sude100sude
くも
2 days
RT @ReMoCoDi_Ama: この国🇺🇸で大企業に勤めるメリットは計り知れない…ということを改めて知った日でした。詳細言えんけど、私のような異国🇯🇵の民でも、交渉次第で巷で言われてる100倍くらい優遇されて色々できる。 特に私と同様に地縁や後ろ盾のない人には、学生よりも…
0
19
0
@sude100sude
くも
2 days
RT @edonigirisushi: 未経験からコンサルって大変かと言うと、僕は最初半年死ぬほど苦労しました。お作法は本で読んだりしていたのにいざ実戦すると上手く出来ない、展開が速すぎて付いていけない、何するにも遅くてクオリティも低いから使い物にならない。ただ慣れてきたなとな…
0
2
0
@sude100sude
くも
2 days
@nemusblog お大事にしてください。元気が一番!早期回復を!
1
0
0
@sude100sude
くも
2 days
RT @RyoEnglish4: この本マジでヤバいです TOEIC900、英検1級持ってて、語彙力も12000くらいあるけど、掲載されてる単語半分も分かりません😂 この本やり終えることが出来たら、その先にどんな世界が待ってるのか楽しみです✨
0
117
0
@sude100sude
くも
2 days
糞だな 内容まだわからんけど。
@shinmaiweb
信濃毎日新聞デジタル
6 days
【独自】JICA駒ヶ根での性的トラブル疑い、海外派遣の中止は4人で、複数人が延期に 「重大な規律違反」で トラブルに関与した疑いがある訓練生は、最大8人に上るとの情報がある。
1
0
0
@sude100sude
くも
2 days
仰る通りで残念だが、USAIDの今までのインパクトもかなりあり、意外とすごくやっているんだなとの印象を最近受ける 農業分野は種子ばっかでなんか芸がなかった。カンパラ宣言はかなり金を出してくれたと思う。一回引くと、もう厳しいね。
@Sacchiko
Sachiko🇿🇦🇺🇳アフリカ起業家支援
3 days
JICAで置き換えて考えてみたら悪夢すぎる。本部でプロジェクト作っているスタッフも、各国を支える国事務所のスタッフも、専門家もいなくなった。 知識やノウハウ、人脈が継承されず、何も残らない。トランプ政権後にUSAIDが再開されてもほぼ元には戻らないし、世界中での弱者への被害が拡大し続ける
0
0
2
@sude100sude
くも
2 days
RT @NGO_JICA_UN: 首がもげるほど頷いている。本当にそう。政府関係者や現地住民に日本の支援で建てたインフラということがもっと認知されてほしい。中国による支援と間違えられることが多い。JICAに現地での広報、ビジビリティー、ブランディングに長けている人材が皆無なのが…
0
25
0
@sude100sude
くも
2 days
久しぶりに日本で日本語で働いていて素晴らしい👍 英語もう4ヶ月ぐらい話してない苦笑😅 でも1年過ぎたら、ムズムズし始める苦笑
@mikuws
Miku🇺🇳🇯🇴
5 days
「国際機関で働くデメリットは?」 ◆日本に住む家族や友人と頻繁に会えない。会えても1-2年に1度程度。 ◆日本という素晴らしい国に住めない。 ◆日本語が使えない。 ◆国際基準の文化様式や仕事の仕方に適応しないといけない。 ◆終身雇用はない。不安定。数年毎に引越し ◆世界の精鋭と競争の世界。
0
0
5
@sude100sude
くも
2 days
RT @miomiomiomiomio: @sor_131 私より国連で働くことに関して有益な情報を発信している方々はこちら(友達だったり、相互フォローだったり)。あと各機関のXやホームページももてみるとよいですよ。 @Kazu__1983 @nemusblog @mik
0
4
0
@sude100sude
くも
3 days
RT @OKU_MAYA: これ全部覚えたらローソンで、からあげクン(レギュラー)が出てくるスピードより仕事が速くなる
Tweet media one
0
1K
0
@sude100sude
くも
3 days
RT @IppeiTsurugaJP: 企業も育てるメリットがなくなっていき、いずれは新卒採用も下火になっていく。新卒採用がない外国で起きていることは、最初の仕事を得ることが難しくなり、若者が苦しむということ。
0
8
0
@sude100sude
くも
3 days
RT @umemotoyukari: 「南アフリカは白人をジェノサイド(大量虐殺)している」という陰謀論を吹聴しはじめたイーロン・マスク氏。もちろん何の根拠もない嘘で南アフリカの黒人政党も白人政党もこれを否定しているが、どうやら極端な人たちに振り回されている様子。… https…
0
58
0
@sude100sude
くも
3 days
RT @IppeiTsurugaJP: USAID、ODA、国連、公務員を取り巻く世論に共通しているのは、たとえ99%の事業が素晴らしいものだったとしても、残り1%の仕事が叩かれるとすべてが悪かったことになること。私のように移民労働をする外国人への世論にも共通していて、99%が…
0
8
0
@sude100sude
くも
3 days
RT @moto_recruit: 転職しようか悩んでいる人は、そもそも転職できるかどうか知った方がいい。転職先があるかどうかもわからないのに転職するか悩んでも意味がない。まずは転職活動して現実を知るのが先決。
0
28
0
@sude100sude
くも
3 days
RT @oshige_writing: ざんねんですが、人間関係のストレスは『やさしすぎる」ことが原因。やさしすぎる人は「断らない」「本音を言わない」「1人で抱える」「がんばりすぎる」「あいそ笑い」「空気をよみすぎる」自分のことは後回しにしてしまいがち。他人を優先してばかりだと…
0
2K
0