やどっくま Profile Banner
やどっくま Profile
やどっくま

@silent43497991

Followers
1,145
Following
1,451
Media
613
Statuses
11,433

養育里親(実子達と、一時保護多め、療育も、昭和産レトロおせっかいOssan)。こどもを主語にして考え、できることを続けていきたい。呟きは、社会的養護と子育てに関することがメインです。うるさいです。エピソードはボカシボカシ。Respect @curious_paku

関東の地方?
Joined May 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@silent43497991
やどっくま
2 years
新米里親へ贈る10の心がけ(from Dr. DeGarmo) Twitterでコンタクトとって、里親関係の記事等を日本語で紹介することに快諾いただきました🎵 文字数気にしつつ、出来るだけニュアンス伝わるように紹介していきます。
3
13
88
@silent43497991
やどっくま
2 years
@motz33 東京都の募集でこんな感じ。ボーナスと手当ていれても400いくかどうかは相当に怪しいですね。 大事な社会資本なんだから、行政は補助削ってる場合ではないと思う。
Tweet media one
6
294
1K
@silent43497991
やどっくま
1 year
@Yakamashiwa 犯罪を当たり前にされても困る。 環境は一因かもしれないけど、犯罪は犯した行為への結果責任が問われるから、生徒は法の定めるところにおいて、相応に加害責任は問われるべきだと思う。 その上で、学校の環境設定の責任はどうなの?って話ならわかる。 少なくとも私にとっては、当たり前ではない。
2
37
718
@silent43497991
やどっくま
2 years
@hyouryuuzzz @masashige910 衣食住は面倒見るよ、給料無いけど、授業料もない、ならまだありかと。 問題は、給料無し、生活の面倒もみない、と言う点。 全部手出しで10年、若い方がいい、バイト要相談って、ざっくり1000万円くらいのお金が必要なきがする。 そんな金も時間も修行に割ける20代がいたとして、希望するかな?
4
23
350
@silent43497991
やどっくま
2 years
@bon_chi33 手間とお金がかかるおじいさん、おばあさんが増えてるから、、、
2
5
275
@silent43497991
やどっくま
2 years
@chi1215_ 報道から「事故が起きたのはゴールの手前、見物客の前には頑丈なブロックではなくコーンとポールのみ」 もし40キロ出てなくても、コースアウトして観客巻き込むかと。 車両の選定、運転者の基準、観客の安全対策等、業者の責任は免れない。業者側の安全管理義務は相当に問われると思います。
1
5
128
@silent43497991
やどっくま
2 years
いやいや、さすがにこれは ↓ リプ欄の動画見る ↓ (゜ロ゜; どれくらいの時間で1枚描ききるんだろう。。。
@aririria_art
ARIA🎨✏️
2 years
イカの絵です✏️ 本物に見えたら嬉しい...!!
Tweet media one
673
3K
56K
2
6
110
@silent43497991
やどっくま
2 years
@meemeehitujida 「たった○枚しか書けないんだ、しっかりそぎおとして、伝えたいことをしっかり伝えるんだ」と言われがちな、我が家の子どもの心境やいかに。。。
1
5
89
@silent43497991
やどっくま
2 years
いやいや、置いてるやろ ↓ リプ欄の動画見る ↓ 控えめにいって天才
@aririria_art
ARIA🎨✏️
2 years
タコの絵です✏️ 本物に見えたら嬉しい...!!!
Tweet media one
784
4K
83K
1
10
79
@silent43497991
やどっくま
2 years
@KeikoUTorii 雇用機会均等法では、例外が認められてますもんね。 『特定の職種や役職についている女性が男性より少ない場合(4割を下回っている場合)には、ポジティブ・アクションとして女性を優先して採用することが認められる(均等法第8条)』 比率同じなのに理由なくやったら、そりゃダメですけど。
5
21
78
@silent43497991
やどっくま
2 years
@Kawas_Films @_HappyBoy 私もそう思います。 現金給付すると関連産業が値上げして、結局は機会格差解消されなさそうですし。
1
3
79
@silent43497991
やどっくま
2 years
「そう、たった15万しかもらってないのに私が支払ったのよ。ありがたく黙って頭を垂れなさい。もっともらっているヒトは、より多くおごりなさい(笑)」 です。 笑えない話を豪快に笑い飛ばしてやりましょう。
@komeko_maru
米粉。
2 years
少ないけどボーナスもらったからね、昨日みんなで外食したの 3人で8000円弱を私が支払った 食べ終わって、美味しかったねって楽しい気持ちで車に戻る途中 「ボーナス15万笑笑笑」って笑われた 確かに少ないけど笑われること? 家族のために頑張って働いてるのに… 笑う前に生活費くれよな😇
365
1K
33K
1
2
76
@silent43497991
やどっくま
2 years
@amneris84 1番は、マスコミじゃないかなぁ。世論形成する力は、そのまま動員力に繋がるし。
1
10
75
@silent43497991
やどっくま
2 years
婚約指輪はプレゼントだと思ってたから安月給貯めて買った。 結婚指輪は2人の記念だから2人で出した。 パートナーが納得してくれるならまだしも、一般にはプレゼントなはずだから違和感あるのは自然かな。 あと、婚約指輪の価値決めるのはパートナーであって市場ではない😅 #婚約指輪 #割り勘
@AkiraGd0319aym
こうじ(サブ垢)
2 years
世の中やばいやつ多いよね…
Tweet media one
327
2K
12K
2
9
67
@silent43497991
やどっくま
2 months
「子どもの年齢が里親の希望と異なるなどミスマッチがあるとみられ、総務省はこども家庭庁に対し解消に向けて取り組むよう勧告」 ミスマッチの解消って、どう取り組むのだろう。 それがひとつの要因なのはそうだけど、そんな簡単にいってくれるなよ、という感想。
5
19
57
@silent43497991
やどっくま
2 years
あ、安全配慮義務、ですね。 それをやってたら被害の発生が回避・低減されると合理的に判断されるような対策が行われていなかった場合、イベント開催者は責任を負います。どれくらいかと言うのはケースバイケース。 今回は、結構ひっかかりそう。一般道で勝手に車運転してたわけではないんだし。
1
1
55
@silent43497991
やどっくま
2 years
@izumi_akashi 幼稚園の頃、「お孫さんかわいいですね」と言われ、黒染めを始めた親父を思い出しました。 白髪はおじいちゃんのイメージもたれがちですよね。 ちなみに、子どもが皆社会人になったら、ひっそりと白髪に戻ってました😅
0
1
55
@silent43497991
やどっくま
2 years
@readeigo @EriFutaki 横から失礼します。 「この会話録音してます。お名前は○さんですね。申請したいので申請用紙下さい。審査はそこからですよね?それとも、申請用紙の配布や申請書の提出に、別に審査があるのですか?用紙もらえないなら、音声持って支援団体に相談して、次はそこの方と一緒にきます」と。
0
3
41
@silent43497991
やどっくま
8 months
里親手当に関する投稿って定期的?に話題になる。 それは制度をたぶん理解していないで、自分の子育てと対比して、「あの人たちは金もらって子育てしてる、私たちは収奪されるばかり」みたいな。 経費だし、差し引き分課税対象だし、基準額越えれば各種所得制限にも引っ掛かるのだが。
2
9
45
@silent43497991
やどっくま
2 years
医療機関に運び込まれた子どもがいて、医療機関で虐待疑惑が浮上した場合、改正後の枠組みでは、 関係機関に通告しない⇒臓器移植できる 関係機関に通告する⇒臓器移植できない となる。 医療関係者の倫理観は高いとは思うけど、通告判断に、臓器移植のニーズが影響しないと、言いきれるのかな。
@rinn215
Ms.Rin, Gender≠Sex🦕ジェンダーと性別は別。有性生殖は精子と卵子
2 years
やられた😰次から次へと問題が起きるのに気を取られているうちに、虐待疑いの子供からの臓器提供ができるようになってる。😱これが現在の厚労省と政府のやり方だ。 よく見ておいて😡
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
46
6K
7K
1
38
40
@silent43497991
やどっくま
6 months
一時保護への司法手続き導入に関する記事 記事では『児相と保護者のトラブル回避のため』が表に出てきてるようにみえる。 勿論それも大事なのだけど、「判断の透明性・客観性の向上がこどもの最善の利益に寄与する」という本質的な部分もしっかり書いて欲しいよな。
2
8
41
@silent43497991
やどっくま
2 years
@mimizuku_tutor 逆もまたしかりでは? なんで多様性=弱い人みたいに繋げるんだろう。
0
0
38
@silent43497991
やどっくま
1 year
ネタかと思いきや、ほんとにあるんだ。 おちびがいる我が家では、持ち込み禁止物品やな😅 乳幼児が誤って口にいれて唾液で膨らんだら、窒息までありそうだから。
Tweet media one
@ykatsuta6795
かっぽん
1 year
え〜。 塩タブレット入れに圧縮タオルを入れた者は先生怒らないから正直に名乗り出るように!!💢💢💢
Tweet media one
137
14K
56K
1
35
39
@silent43497991
やどっくま
5 months
Rp. こどもを受け入れたい気持ちが強いほど、無理して委託受けてあとから無理がたたって、なんて周りでも聞く話 安定した養育には、環境たる大人の安定が前提で、それには里親が無理をしすぎない(児相は無理をさせ過ぎない)ことが大事 あと、乳幼児の委託に固執するのも制度的にはまずい
1
4
37
@silent43497991
やどっくま
1 year
調べものしててずっこけたワンショット せめてこども家庭庁へのリンク貼っとこうよ(できれば該当ページまで) 郵便だって1年は転送してくれる。 「煩わしい事業ぶん投げることができて清々したよ」みたいな感じなの? #厚生労働省 #こども家庭庁 #お役所仕事
Tweet media one
4
6
34
@silent43497991
やどっくま
2 years
@tep_kikuchi 少し古いですが、他国の状況見つけました。 通常学級の中で支援を行うという形が、通常教育と類型。あと、支援学校は他の国にもある。 特別な環境が必要なら支援学校へ、一般的な環境に適応できるなら普通の学校で普通級(支援アリ)、ということでしょうか。
1
16
35
@silent43497991
やどっくま
1 year
日本の子育て世帯、991万7000世帯。 委託里親家庭、4,759世帯(養育+専門+縁組+親族) 子育て世帯における委託里親家庭の割合、0.048% スーパーマイノリティなんだな😅 #子育て世帯 #養育里親
1
4
36
@silent43497991
やどっくま
2 years
@4w22lCtVmWJpg1n 「私が食べたいものを作っているのだ、みんなにはそのおこぼれを分けてあげてるだけなのだ」と念じながら調理。 もしくは、「最近やる気でないので、やる気出るまで、うどん、そば、ソーメンをローテします。その期間や、具が何になるかは、皆様の生活態度や協力具合によるかと思います。」と宣言。
0
1
36
@silent43497991
やどっくま
4 months
「目標達成のために機械的に措置が行われるべきではない」 これにつきる。 あと、今後入所児童が減るとかあるけど、そもそも今までキャパ不足で保護できてないこども達が結構いそうな点はどう検討されてるの??? こどもの声、聴いて欲しいな。 #社会的養護 #養育里親
1
10
34
@silent43497991
やどっくま
2 years
@motz33 入札方式だとすると、行政は安いところに決めざるを得ない。 てことは、応募条件で人数・体制や待遇についても言及してもらえばいいのかも。 そうすると、安すぎる落札価格は事業者の損になるから、勤務環境の悪化に歯止めが効くかも。 できるかどうかは、知識無いからわからないけど😵‍💫
2
0
34
@silent43497991
やどっくま
2 months
里親と共働き 一時保護対応するなら、どっちかは家にいた方がいいと思う。「打診は突然に」、「受け入れは当日中」だから。 長期委託なら、養育状況が落ち着いていれば十分働けると思う。ただ、委託当初は休みとるとか、シフト気を遣ってもらうとかすることが望ましい。 #社会的養護 #養育里親
1
3
33
@silent43497991
やどっくま
1 year
『一時保護をしていれば、子どもの命は救えていた』 それはその通りなんだけど、そこで終わってしまってはただの叩きなのかも。 なぜそれをしなかったのか、もしくはできなかったのか、と言う点を考えることはとても大事。
@izumi_akashi
泉 房穂(いずみ ふさほ)
1 year
一時保護をしていれば、子どもの命は救えていたと思う。子ども本人が「助けてください」とSOSの声をあげ、母親も「一時保護して欲しい」と訴えていたのであれば、その時すぐに一時保護をすべきだったと思う。子どもの命を救わずして、何のための児童相談所なのか・・・
458
4K
25K
4
2
32
@silent43497991
やどっくま
1 year
入院するほどの怪我をさせるのは、昭和基準でもやりすぎでは。 狙いなのか力加減なのかわからないけど、そこを判断できないくらいには判断力失ってたんだろうし。
@mutsuki_june
むつき🌺🌺
1 year
や、でもさ、当たりどころが悪かったから児相行き+警察沙汰になったけど、子どもが20万も課金したら、そら殴ってもやむなしと、昭和53年生まれは思うんだけど…… みなさん、どうすかね?
164
1K
5K
1
1
31
@silent43497991
やどっくま
9 months
おはようございました🌞 11月は児童虐待防止推進月間🎗️ いつもより少し、こども達の様子に気を配ってみませんか? 「辛い」を抱え込んでいる親御さん、こどもさん、まずは相談から始めてみませんか? いつもより、1歩前へ。 #児童虐待防止推進月間 #オレンジリボン
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
31
@silent43497991
やどっくま
9 months
そうそう、これ読みたい。
@kodokanchildpsy
子どもの精神科看護師@こど看
9 months
単著が出ます。私の持てる全てを出し尽くしました。 発売日は11月22日、電子版も同日発売されます。本日から予約開始のようです。 しかし、併せて残念なお知らせもしなければなりません。 「子どもがグングン伸びる魔法の言葉」 「子どもが必ず話を聞いてくれる禁断術」
Tweet media one
89
1K
7K
1
3
29
@silent43497991
やどっくま
1 year
RT 「里親のポスター見た、日本どうなってんだ!?」のようなtweetみると、つくづく知られてないんだなと感じる。 「制度どうなってるんだろ?」と1ミリも調べずに、陰謀論みたいな話とセットで扱われたりすると、「政治的利用目的なの?」とも思っちゃう。 唯素直に、制度や背景を知ってほしい。
2
0
29
@silent43497991
やどっくま
1 year
質問があるのです。 一時保護所入所時や、施設措置時、髪を切るときってどんな感じなのでしょうか? 期間を決めてお店で切れる? 中で職員さんとかにやって貰う? それともお手入れ不可? ちょっと、それに関する試みを試みようかと思案中です。 #社会的養護 #一時保護 #児童養護施設
13
3
28
@silent43497991
やどっくま
9 months
「この子が今後、自分の人生を振り返りたいってなったときに、その足跡をたどれる、お世話になった人の話を聞ける、そうなってると嬉しいです。」 委託児童がお世話になっていた施設さんにお願いしてること。できることできないことあると思うけど、里親としてのお願いです。
@the_story_for
子どもの物語(児童養護施設職員)
9 months
乳児院で働く職員さんへ。あなたが担当され児童養護施設に入所したお子さんは、今でもあなたのお名前と、あなたとの日々を、つたない言葉で一生懸命話してくれています。会えなくても、残っています。あの子が何歳になっても色濃く思い出せる様に、聞かせてくれた思い出を、繋がりを、
4
19
225
2
6
29
@silent43497991
やどっくま
2 years
里親手当と比較する対象は、子育て支援の枠組である子ども手当より、同じ社会的養護の枠組であるファミホさんや施設さんの措置費等の方が適当だと思うんだな。 アメリカ等で前世紀に里親制度が推進されたのは、施設型より里親の方がコストが安いからというのは見逃されがちな背景要因。
1
4
28
@silent43497991
やどっくま
4 months
ネクタイの結び目を見ようというアドバイス聞いたことあるけど、たぶんそういうニュアンスではないと思う、と下の記事を観て感じました。 面接する側からしたら、「なんで目線合わないんだろう???」となる気がする。会社にもよるのかもだけど、少なくとも私はそう思う。
@pupoyo8w9
プゥ・ポヨ
4 months
目を凝視しながら話す人なんて世の中にそういないと思いますが... 面接の時面接官のネクタイの結び目を見ましょうって知らないの?
5
2
3
0
0
28
@silent43497991
やどっくま
4 months
これ、どうなんだろうかとずっとおもってる。 大切な人とのかかわりに関する喪失体験を繰り返してるような気がして。
@the_story_for
子どもの物語(児童養護施設職員)
4 months
乳児院や他施設からの措置変更後"新しい生活に慣れる為に"を名目に前施設前担当との交流を良しとしない文化がある。これは本当に【その子のため】なのだろうか。大事にしてくれたあの人との時間は消えたりしない。あなたを思う人は続いていく。そう子ども達に示したい。 繋がりを、失わせない文化へ。
5
23
166
1
4
26
@silent43497991
やどっくま
4 months
児相さんの新年度の体制が送られてきた 「あ、○○さん転勤になってる〰️」 という人の動きとともに 「○○さんは△△ちゃんの時お世話になったね、△△ちゃん元気かな」 と思い出に浸る時間でも🎵 あとたまに 「○○さん、少しは肩の力抜けたかな?」 と余計なお世話 #社会的養護 #養育里親
2
2
27
@silent43497991
やどっくま
10 months
里親月間なのですが、#養育里親 とついてる投稿は10を少しこえる程度 (#里親月間 はもう少し多いけど、関係機関がメイン) 「里親がこんな身近にいるって思わなかった」という知人・友人は多い。 生の声に触れること少ない(無い)から、社会として他人事になってるという側面はあると思う。
1
3
28
@silent43497991
やどっくま
8 months
児童養護施設に空きがなくて自立援助ホームに措置された高校生が入居費用や健康保険払ってるのって、「働いてね」と児相さんか職員さんに言われて働いて収入がある払わないといけないからで、「高校生だし、勉強あるし、無理よ」と言ったら、基準下回って入居費用も健康保険も払わんで良いのでは???
3
7
28
@silent43497991
やどっくま
8 months
「自分のこどもを社会的養護に預けた方がいい」なら児相に電話してみればいい。 「里親手当もらって他人のこども育てる方が楽」なら是非里親研修うけてみて。 里親制度は、こどもがいない大人のためでも、お金欲しい大人のための制度でもなく、家庭環境を求めるこどものための制度なんですよ。
1
2
26
@silent43497991
やどっくま
2 years
難しい環境から脱出するために彼女が辿った支援への道筋がわかる記事。 そこへのリンクが記事内には掲載されてるんだけど、それは無料の範囲に載せていただけると、支援に繋がる道を今まさに探している人も助かると思うんだな。
3
3
27
@silent43497991
やどっくま
1 year
社会的養護を研究されている方(特に若い学生さんへ) 里親会に依頼を出すと、そこから各里親さんに依頼を展開してもらえると思います。 今月も、修士、博士、教員等から、複数の依頼が回ってきてます。 該当するものには、真面目にスパッと回答頑張るます。
1
0
27
@silent43497991
やどっくま
10 months
乳児院と児童養護施設、距離を縮められないかな。 配置基準が違うと言っても、同じ建物・敷地内で、乳児ユニット、幼児ユニット、児童ユニットを併設することってもっと進めても良いと思うんだよな。 スタッフさんのキャリアパス形成だって、やりやすいような気もするけど。
@cocoro_bandaid
こころ@児童養護施設 心理士
10 months
親から離れて、乳児院から児童養護施設に行く! この過程で、大切な人との別れを2回経験する子どもに、気持ちをきちんと聞いて、整理してあげなければ、子どもはいつまでも自分を責め続けるのではないかと思う🧐 罪のない子どもにこれ以上何かを背負わさせる事がないようにしなければいけない‼️
0
2
23
1
6
25
@silent43497991
やどっくま
11 months
都内60か所のうちのいくつかよりは、隣接自治体の方が近そう。 児童養護施設や養育里親、越境措置にももっと柔軟性があっても良いんではないかな。大枠の制度は国なんだし。 方針に細かい違いがあるかもだけど、一時保護の長期化やたらい回しよりは、こどもの生活に安定性を提供できると思う。
@mainichi
毎日新聞
11 months
養護施設に空きがない 虐待受けた子の「児相預かり」、都内では1年以上も 「中学生男子、入れますか」。荒川区児相の児童福祉司が一時保護中の受け入れ先を探して、都内約60カ所の児童養護施設に電話をかけていました。関係者は「全て断られることが多い」と頭を抱えます。
4
37
47
1
5
26
@silent43497991
やどっくま
1 year
制服の採寸に行ったときのお店の人とのやり取りで、制服類一式のお値段をもうすぐ中学生が耳にする。 「え、こんなにするの。やば、頑張らんとな」 そのリアクション、大事だと思う。 1年分の児童手当相当の金額が、公立校の進学前に当たり前のようにさらっと消えていく、そんなホラーの話でした。
2
1
26
@silent43497991
やどっくま
9 months
里親になってから、研修でお世話になった児童養護施設さんに寄付を始めた(と毎年呟いている) 「なにか楽しめるものをこども達と相談して買ってください」というお願いとともに。 運動系、幼児さん向けのおもちゃ、ゲーム、あたりが例年のラインナップ。 今年は何買うんだろ🎄 #社会的養護
2
2
26
@silent43497991
やどっくま
5 months
私たちが里親になることのきっかけのひとつ。とても痛ましい事件 2019年3月2日に短い人生を終えた女の子 うちのこどもとは同世代。新聞読んでたら涙出てきて朝からこどもに驚かれた記憶 彼女の魂に哀悼の意を。世の中からこんな事件が消えて欲しいという願いを添えて #船戸結愛 #児童虐待
0
0
26
@silent43497991
やどっくま
1 year
@T33803146D @wars110PDB 里親制度は、厚労省主管の児童福祉の枠組みです。 日本は諸外国に比べ施設で生活するこどもの割合が高く、国連の委員会からも勧告を受けており、近年国や自治体が啓発に努めています。 親がいないお子さん(遺児)は少なく、虐待理由で保護されるお子さんが増えています。
1
4
26
@silent43497991
やどっくま
2 years
@popepupipa12 「こども達が喜びそうなものの購入に当ててください。できれば、長く使ってもらえるものが嬉しいですが、なに買うかはお任せします。買ったら、それで遊んでる様子とかをホームページに上げてもらえたりすると、実感できて嬉しいかもです」と現金を送る。
0
0
25
@silent43497991
やどっくま
1 year
知識ゼロの方に養育里親を説明する際「難しい環境にいる子をフルタイム・予定未定で預かる保育サービス」と言ってる。 制度の位置付け、親子観、その他にも大事なことは沢山あるけど、わかりやすさ優先。 興味持った人は具体的に質問してくる。興味無い人は「へぇ、凄いね、大変そうだね」で終了。
0
1
24
@silent43497991
やどっくま
1 year
児童養護施設で働いているFFさんのうち、少なからぬ方々のTweetのメンタルヘルスが落ちているような気がする↘️ 気のせい?たまたま?それとも季節的な要因があったり? ふと気になった火曜日の夕暮れ時🌇
2
2
24
@silent43497991
やどっくま
2 years
@nakochinu 食べるしかない。調理器具が使えるうちに。 停電になったら、調理も出来ない。温かいご飯も含め、準備できるうちに食べた方がいい。
0
0
24
@silent43497991
やどっくま
10 months
そうそう。 妻氏が「赤様も落ち着いてきたと思うし、そろそろ働こっかな」と児相さんに電話したら、「子育て負担じゃありませんか!レスパイト入れますか!?」との電凸😅 いえいえ、子どもらの将来考えてのことですよ。 皆が自宅からフル国公立コースなら良いんですが、世の中そんなに甘くない(笑)
3
1
24
@silent43497991
やどっくま
1 year
浪江焼きそば in 浪江町🍽️
Tweet media one
0
2
23
@silent43497991
やどっくま
6 months
SNSって、ネガティブな情報の方が拡散しやすく、持続性?も高い気がしてる😕 小さくてもいいから、幸せな呟きがもう少し増えると良いな🍀 なんてことを、不惑になってもワクワクが収まらない、四十路なりたてのおっさんが呟きます😎 今日も関東は青空、おはようございました🌅
1
1
24
@silent43497991
やどっくま
5 months
Twitterで繋がった、尊敬する里親さんがご病気で亡くなりました。 周囲を巻き込むパワーと無邪気な笑顔、そして深い愛に満ち溢れた方でした。 まだまだ若かったし、話したいことたくさんあったし、辛すぎる。
2
0
24
@silent43497991
やどっくま
2 years
社会的養護における、こどもの暴力について考える機会があったので、少し調べてみた。 児童養護施設では、ここ数年で調査が進み、結構な課題があることが分かった。 被虐待児の増加に加え、小規模化による人員不足も影響してるとのこと。 専門的ケア、増員、外部資源の活用等が対策とのこと。
1
2
22
@silent43497991
やどっくま
11 months
里子、里親、実親、それぞれの立場から児相の判断のわかりにくさが呈されてるわけだから、そこは改善の余地が大いにあるのではないかな、と思ってる。 個人的には、簡易的であれ司法との連携が必要なんじゃないかなと思ってる。 行政だけだと、客観性・透明性の点で弱い。
1
4
21
@silent43497991
やどっくま
2 years
シェアハウスに向けて、少し話が進み始めた。 候補の家のリフォームに必要な見積もりが、予算以内だったらGO。 支援をお願いする施設、福祉コミュニティ、自治体、不動産会社、建築会社。。。 地元の友人とも協力して、情報収集開始なのだ!
1
1
22
@silent43497991
やどっくま
10 months
「お別れって辛くないの?私には里親なんて無理だわ➰」って結構聞く。 何かを始める時、やめるのが辛いそうだからって何も始めないの?お付き合いする時はいつも別れを考えてるの? 別れは辛い。いつ来るかもわからない。だからって端からやらないって選択することはないと思う。 #養育里親
3
0
23
@silent43497991
やどっくま
1 year
こども好きな人が施設職員や養育里親としてこどもの育ちのお手伝いするの、別にいいと思うけどなぁ。 そもそも界隈が慢性的な人不足だから、それぞれのできる範囲で参画して貰えるだけで、全然ありがたいと思うんだな。 と、ペーペー養育里親は呟くのでした。
2
0
22
@silent43497991
やどっくま
10 months
経緯やのしいかさんのダメージから、疲れちゃって、ことを荒立てたくなくて、自己都合で退職したのかな?と想像。 こういった事例は会社都合に該当する可能性もあるから、ハロワや労基に話すのはありだと思う。 離職票貰えないのだって不利益被ってるんだし、あわせ技。
@nosiikasan
のしいか
10 months
退職したので書けることがあります。 前職は紳士服の販売員でしたが、店長の顧客様からセクハラを受けていました。 店内で触られるということは流石にないのですが、そのお客様は店長が離れた隙に私を呼び、交渉してくるのです。
1
2K
17K
1
4
23
@silent43497991
やどっくま
4 months
周りに聞いて良いかわからない話、人には言ってほしくない話、それを打ち明けられる相手になれた職員さんの存在は大きいと思う。 「え、それって必要ですか?」みたいなマインドだったら、こうはなってないんだろうし。
@sawaguricph
さわぐり
4 months
ボランティア先で聞いた話。少年院である15歳の男の子が(当時の)職員の方に、寝る前の読み聞かせってどんなの?僕はしてもらったことがないと言ったそう。職員の方は子どもの頃いつもしてもらったと言ったら、その子も実はして欲しいと。「でも誰にも言わないで」。その約束はいつの間にか広まり、
123
2K
26K
0
0
20
@silent43497991
やどっくま
2 years
単独親権だと、親がカルトにはまったら、子供には逃げ道無いのではと思う、と思わなくもない。
@SotaKimura
木村草太
2 years
婚姻中(共同親権中)に父母の一方がカルトにはまって、子どもが巻き込まれるケースはありますよね? 仮にカルトの判断ができないのであれば、これまでの話の前提を欠きますよね? あなたの指摘する問題を解決するには、親権者の決定を適切にするしかないですよね?
2
7
23
0
5
22
@silent43497991
やどっくま
8 months
なんなら、委託期間は見通せないから、年によっては赤字。 経費支給遅れがちだから残高余裕をキープしとかないと不安でもある。 中には里親を半ば守銭奴みたいに描く投稿もあるようだけど、もうね、通報してそっとじですよ。 やりたくてやってるのは間違いないんだけど、雑にまとめられたくはない。
1
1
22
@silent43497991
やどっくま
2 months
うちは、赤様の成長のために良いと考え、保育園を利用中 そのために、妻は仕事を始めた 刺激を受け、成長する様子は、私達里親だけでなく、担当の心理さんからも確認されてる 様々な意見はあると思うけど、赤様のためには役に立ってる #養育里親 #社会的養護 #保育園
1
3
23
@silent43497991
やどっくま
1 year
ショートステイ里親、レスパイト、こどもとの生活に一息いれたい大人のためにはいくつかの枠組みがあるけど、大人との生活に一息いれたいこどもにはその権利は保証されないのかな。 家庭であれ、施設であれ。 おはようございました🌞
2
2
22
@silent43497991
やどっくま
5 months
児相さんへ こんな気持ちで連絡する気力を失ってるこどももいるということ、改めてご認識をお願いいたします。 相談がないことは、必ずしも状況の改善とイコールではない、という観点は重要です。 連絡がないからとほったらかしにしているケース、ありませんか? #社会的養護 #児童虐待
@Rion5aityaku
梨音(愛情不足の子)
5 months
@silent43497991 もう半年以上児相とは会ってないです 私が「どうせ児相と話しても何も変わらないし、虐待と向き合わないといけないから自分が辛くなるだけ」って思ってるので()
0
0
4
1
1
21
@silent43497991
やどっくま
9 months
児相さんからみた、対応に苦慮する保護者のイメージなのかな? (保護の難しさと言う点では、そもそも社会に感知されないとか、ドア開けないとか、ニコニコ対応パターンのほうが厄介なんだろうけど)
@yuruhuwa_kdenpa
ゆるふわ怪電波☆埼玉
9 months
児童相談所の保護訓練 親族役の職員が怖すぎる この職員が訪問した方が良いでしょ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
725
18K
103K
2
2
21
@silent43497991
やどっくま
11 months
子どもの個性によって、家庭的な生活環境と施設・寮的な生活環境、どっちが肌に合うかが別れると思ってます(サイズ、距離感、専門性、等)。 だから、「このタイプがベストだ!」という類型はないと思う。強いていえば、個々の子どものニーズにあった多様な環境を整えることが望ましい、かな。
1
3
21
@silent43497991
やどっくま
1 year
社会的養護に関する疑問を呟いたら、万が一にも学生さんの目にとまって、研究してもらえたり? ・養育里親はなぜ辞めるのか ・なにが児童相談所のICT導入を阻害するのか 辺り個人的に気になるし、界隈では問題意識も持たれてそう。 協力の可否や度合いは相手次第、ケーススタディが主になりそう。
@silent43497991
やどっくま
1 year
社会的養護を研究されている方(特に若い学生さんへ) 里親会に依頼を出すと、そこから各里親さんに依頼を展開してもらえると思います。 今月も、修士、博士、教員等から、複数の依頼が回ってきてます。 該当するものには、真面目にスパッと回答頑張るます。
1
0
27
3
1
22
@silent43497991
やどっくま
2 years
児相さんのお仕事が心身ともにきつすぎるのが1つの要因だと思ってます。 ��十ケースもひとりで抱えていて、実親に怒鳴られ、こどもにそっぽ向かれ、遅くまで働き。 やれる人はやれば良いと思うけど、今の過重労働状態では里親する余裕なんて無さそう。 (たまにハイパーアクティブな人いますが😅)
3
0
21
@silent43497991
やどっくま
2 years
里親という言葉をTwitterで検索すれば、里親制度の誤解に繋がる1つのpathが浮かび上がる。 保護した動物の新しい飼い主を指す言葉として、里親が多用されているからだ。 里親という言葉がこどもに使われていることが明らかな場面で、孤児や縁組を連想させる1つの要因になってると思う。
1
2
22
@silent43497991
やどっくま
1 year
全国里親会が発行している里親だよりで今回気になった2つの記事。 「里親制度改善したいなら辞めた人の意見聞かないと」は私も常々感じていること。 沖縄の委託解除については、こどもの観点でどうだったのか?という大切な視点で書かれている。 #養育里親 #里親だより
Tweet media one
Tweet media two
2
0
21
@silent43497991
やどっくま
1 year
神奈川県の医療機関の敷地内に、NPO主体でこどもの声を聴く機能を設置。 位置付けとしてほ、'医療現場におけるこどもの独立アドボカシー'のような取り組みになるのかな? 「これは何(or誰の)のための活動か?」という本質から離れないで欲しいな🪐 おはようございました🌞
3
0
22
@silent43497991
やどっくま
2 years
@sanato_prince パジャマチックなパジャマ着てるので、今の私は無しです。 スウェットとか外出れそうな格好で寝てる人なら、アリだと思います。 でも、それで寝るのは嫌かもです。パジャマでコンビニはアリだけど、コンビニ行ったパジャマでは寝たくない。。。
0
0
21
@silent43497991
やどっくま
9 months
ものやサービスをお金払わず消費してる人はほとんどいないんだろうから、消費税減らせば広く効果は波及すると思うよ、実感も得られる。
1
4
22
@silent43497991
やどっくま
5 months
委託児童が荒れたり気が合わなかったりはあると思うけど、実子だからうまく行くわけでも、昔抱っこしたからなんでも許せるわけでもない。 もっと早くご縁があればって思うこともあるかもだけど、そうなることはないから、この後どう楽しくやっていくかを考えてる。 note読んで感じたこと #養育里親
1
0
21
@silent43497991
やどっくま
1 year
なんか、児相さんの無理するな、頼ってくれオーラが強めに出てるように感じている。 なんか心配でもされてるのかな?それとも過保護なだけ?はたまたこれがフォローのデフォルト? そろそろ委託中の里親さんネットワークに忍び込む頃合いなのかな。でも、なんか雰囲気がニガテなんだよなぁ😅
2
0
21
@silent43497991
やどっくま
1 year
生活保護が最低限の生活のための費用であるならば、月給17万円の指導員の生活レベルはそれ下回ってるのでは? だって、ここから税金、社会保険料引かれて、医療費負担有、各種優遇無。 生活保護が悪いと言ってるわけではないです。指導員の収入の設定が余りにも低すぎる。
@diWIErvQXpIxpz6
よむまやお
1 year
児童養護施設指導員の求人。年間休日88日。社会福祉士or保育士or教員免許所持者求めてて月給16万~17万って。。。誰がやるの?
0
7
48
2
3
19
@silent43497991
やどっくま
10 months
本日10月4日は里親の日。 1948年10月4日に里親制度に関する通達が厚生省から出されたことをうけて、里親制度の普及を目的として1950年に里親デーが制定されたとのこと。 #社会的養護 #里親の日 #養育里親 ↓特設サイト ↓日本こども支援協会
1
5
21
@silent43497991
やどっくま
6 months
小学生で習い事&お留守番用にキッズケータイ(リビング管理)、中学生はこどもだけでの遠出用にスマホ(リビング管理)、高校生になったらどうしよっかなぁ〰️なおっさん的にはなっとくのお写真。 それがなくなるという価値の損失もだけど、個人情報の塊が誰かのてにわたる恐怖よ。
@joe_1125
じょー
6 months
子供にスマホ考えてる方々にご覧頂きたい画像がこれなんですが、小学校高学年の危機管理能力なんてこんなもんです。(持ち主の子達はこれ放置してコンビニ行った)
Tweet media one
1K
20K
112K
2
3
21
@silent43497991
やどっくま
2 years
養育里親として一時保護を受けるときは、下着、服、靴等は一式買いに行きます。家に全サイズストックするのは無理だし、似合う服は子どもによって全然違う。 家に帰る時は、事前に実親さんに確認をとった上で、まとめてお渡ししてます。 ベビーカーとか、布団のような大物はさすがに使い回しています。
@IIDA_Daisuke
飯田 大輔
2 years
虐待された子どもを一時的に保護する施設があるんですが、そこで支給される、パンツやシャツ、靴下などの下着は、すべて誰が使ったかわからない中古品。清潔に洗濯はされているとは故、少し毛羽立ち、少し色褪せた下着が支給されている現状はおよそ福祉国家とは言えない惨状です。
170
4K
15K
3
2
21
@silent43497991
やどっくま
2 years
RT うちの地域の里親会の集まりは、ベテランと新参の顔合わせ・教育的な雰囲気があって、実は少し苦手。 「現役世代、実子含め複数養育、夫婦で参加、短期が多い」はマイノリティ属性でもあったりして、話をあわせないとな感じ😅 これは、里親会では言えない、私達の本音。
1
0
21
@silent43497991
やどっくま
2 years
児相の保護は罰ではない。 罰だと悪い人こらしめることになるから、親の方に行為が向かってる。 こどもを主語にして、疑わしきは対処、にしないといろいろ間違えると思う。 いいたいことは分かるし、私の気になってるところは細かい部分なのかもしれないけど、そういうの大事だと思ってる。
@hiroshi2ndsub
宏洋/夜神ヒロシ(2牢)
2 years
児童相談所は原則として『疑わしきは罰する』べき。 虐待を「もしかしたらしているかもしれない」と感じられる親は1000000%やってるから。 日和って放置して子供が死んでからじゃ遅いんだよ
1
25
141
2
1
21
@silent43497991
やどっくま
11 months
玉子の物価上昇の影響を冷蔵庫で目の当たりにした。 (サイズが小さくてストッカーの下に玉子さんが落ちてる)
Tweet media one
1
0
20
@silent43497991
やどっくま
2 years
今年は去年までとは違って、一時保護委託が自治体内で少なかったようで、我が家にも知人にもあまり電話がかかってきませんでした。 児相さんに引っ越しの連絡したら、年明けからは長期やハイティーンの委託の話もありそうな雰囲気。 とりあえず、無事年越しを迎えられそう♨️ #年の瀬 #養育里親
2
0
20
@silent43497991
やどっくま
2 years
@motz33 ↑の求人はリーダーとは書かれていないので児童館長の場合はわかりません。 ただ、勤務内容と出勤が想定されてる日数的に、みかんさんのところはちょっと……ですね。。。
1
0
20
@silent43497991
やどっくま
2 years
無事?おうちの引き渡し終わりました。 一瞬口座に見たことも無い桁数が入金され、次の瞬間にはいつも通りの残高になりました。 空っぽのおうちでお掃除してたら、風邪をひきかけました。 明日は暖かくして、ベランダ掃除だ。 とりあえず、疲れた😮‍💨
2
0
20
@silent43497991
やどっくま
5 months
こんな人(里親)いるんか。 家庭での養育に対するモニターは国連勧告にも示されてると認識してるけど、この辺の制度や運用はあまり変わる気配を感じてない、というのが個人的感覚。
@Arumikan9
Arumikan
5 months
里親から修学旅行なんて行けると思うなよなんて言われていた頃を思うと今が本当に奇跡だしあの時逃げ出せて良かったと心から思う。あの時の児相担当の方には感謝してもしきれない。話してくれてありがとうと何度も思ったと言ってくれたけど私も聴き出して早急に動いてくれてありがとうと何度も思ってる
1
20
541
3
0
20
@silent43497991
やどっくま
2 years
大学生に対する生活保護、なんでこんなにも反対されるんだろう。 人材が育って活躍して社会に還元される、みたいな考え方出来ないのかな。だから国がなかなか成長できてないんじゃないかな。 参加者は有名大卒の人が多いんだろうし、「高卒'でも'活躍できる」とか言われても、全く説得力無いよね。
@shin2_ota
太田 伸二
2 years
社会保障審議会の部会に対し、生活保護問題対策全国会議がいち早く「大学生等への生活保護の適用についての申入書」を出しました! 当事者や支援者の意見を踏まえた議論を求めています。 いろいろなところから、声を挙げていきましょう!
3
38
83
1
7
19