覇鵺覇鵺
@sakupaya
Followers
826
Following
277K
Media
2K
Statuses
52K
ぱや33歳、看護師。夫、息子、猫2匹との暮らし。オタク。ナルコレプシー診断あり、投薬中。 #眠り待ちキッチン たまに #ぱやべん
Joined June 2016
@musashi_0303 めちゃくちゃわかります😭.新人の頃、.毎日先輩に怒られて.自信もなくて.初めて生身の患者に針を刺す.緊張と不安でガチガチの私に.採血させてくれた方。.(後ろに睨む監視の先輩w).全然痛くなかったで.看護師さん、ほんま上手やな!.もっと自信持ってな!と.言ってくれた患者さん.今でも忘れません….
2
97
2K
@Yoko44977900 だからたまに患者さんや.その家族が.こんだけ儲けてんだから.これくらいやれ、.やってもらって当たり前、とか.言って来るんですね….患者さんに殴られたり.顔にツバ吐かれたり.悪質なセクハラがあっても.同じ理屈でチャラにされたり.するんです….でも儲けてないし.儲けてたとしてそれは犯罪….滅….
2
152
572
@a110m02ya うちの職場にも.お姉さん(50代半ば)で.600万くらいの車.ポンと一括で買うような方.おられるんですけど.夫婦フルで共働き、子どもなし、.俗にいうバブル景気の頃も.ガッツリ働いて貯金してた、.持病なし、という.ロイヤルストレートフラッシュ.キメてますね….看護師もいろいろです….
0
35
392
@hmhm114514 @Teruhiko_Ishii そんなこと男女関わらず.なかなかやらへんでしょw.てか酒飲んだ程度のことで.そんなことイキってやるような奴.二度と酒飲みたくない。.酒に謝ってほしい。←.
2
8
346
@222Minette その時は.私天才か、と思ってたんですが.今となったら.なぜ私にはぶつかってくる人が.あんなにいるのに.おじさんにはいないのか、と.考えるべきだったんだな、と。.子どもの世代にはそんな.思いさせたくないなと.心から思います。.
1
40
337
@222Minette 私も近くの学校にしか.通っていなくて18歳とかの時.始めて新幹線が止まるような.大きな駅の利用を始めたんですが.こんなに��きにくいのかと.びっくりしました….半年くらいかけて見つけた.一番早く安全に歩ける方法は.できるだけ早足の背の高いおじさん.を見つけて、その後ろに付く、.だったんです。.
1
38
290
@mirage_safety @PVcezG5EQvaDLlb 私達がやめたら.いま私たちがギリギリで見てる.患者さんはどうなりますか….看護師や介護士の低賃金問題って.労働側に圧倒的に女性が多い上.こうやって患者さんや.利用者さんや.共に働く同僚を人質にとらたり.やりがい、経験、とか言われて.搾取されるっていうのが.大きいと思うんですよ。.
2
22
273
@cope_2020 うちの夫に関しては.ひとしきりビックリして.笑ったあとで.え?その認識?平成生まれやのに?と.深刻になり.は?なんじゃこいつ?と.怖くなりましたね….私は小学4年から生理あったよと.言うと.え、子どもやん!と.言ってましたわ…ハハ….まじなんも知らんのかー…と.いちから講義しました….
1
14
264
@shigohiba0426 @dnYNWruHFnRKu4K クソリプですよ(・∀・)?.あなたの家はそれで.うまくいってるんでしょ?.よかったよかった。.よそんちにのことに.口出すとかダサいこと止めなね。.
1
9
245
@saeki_mai わかる。.看護師のエロ本だけじゃなくて.おもちゃの聴診器まで持ってきた人が.いました。でも無視するので精一杯でした。.心ではそんな温い対応じゃなくて.証拠残して強制退院させたる、って.いつも思いますけどね。.普通に考えて、他人に対してそんな.ことできる人、人間じゃない。.怖いです。.
1
20
235
@narumi44555104 親、じじばばだけでは.させてあげられない体験を.バンバンさせてあげられます!.あとは汚れる、片付けが大変で.家では避けるような.遊び(泥遊び、体に絵の具を.塗りたくってデカイ紙に.子どもたち全員でペイントとか).させてくれますし.プロの管理栄養士が介入してる.食事とおやつを食べられるので.
1
12
220
@semimaruko 私も同じタイプの小学生でした。.運動会で自分の走る姿を.ビデオで見てあまりにも.ショックで.そしてそれを親戚が見て.笑ったので更にショックで….2度と全力疾走しなくなりました。.今もまだそんな思いをしてる.子たちがいるかと思うと….
2
15
153
@toppinpararin ハァァァァーーーッ….めっちゃめちゃ分かります…!.グレムリンの緑色パーカーと.赤紫のひょう柄スカートと.花柄の靴下ーーーーー!!.(絶望的な手持ちカードの私)
0
9
154
@narumi44555104 親だけが子の栄養に関して.全責任を負う、みたいな.食事への圧がマシになります!.子と離れて.自分が自分のペースで.過ごす時間を持つことで.余裕を持って子どもと.接することができるように.なりました。.あー!かわいい!って.心から思えます。.発達のことや愚痴なんかも.先生に相談できるし.
1
9
148
@h_nagayama @Nuts0634 カルテの調子が悪いとき.システム管理の方に.電話で相談するんですが.何を聞かれても(多分)正しく.答えられておらず.はぁー…って仰ってから.ものすごい元気に.じゃ、今すぐ見に行きます☆!.と言わせてしまっています….いつもすみません….
0
4
140