oharann Profile Banner
おはらん Profile
おはらん

@oharann

Followers
58
Following
8K
Media
472
Statuses
19K

長野県在住、男児3人を育てる主婦です。 保育士なんで、そっち方面のお話多め。オタク業はお休みしてます。 プリザーブドフラワーアレンジメント講師。 クラフトバンド講師。

Joined March 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@oharann
おはらん
12 days
すみません、今日の参観日に参加される方はマスクをお願いしますね。と言う保育士の言葉に、「あ、僕は大丈夫です。」って返されたことある。.は?日本語わからんの?マスクしろって言ってんだよ。.しかも、この手の変な親、年々増えてるからね…。.
@Dr_Asuw
にゃにゃ🌸小児科医
12 days
なんで乳児健診に来たお父さんマスク拒否するんだろう…. その場だけしてくれればいいのに🥺.早産低出生体重児も心臓の術後の子もいるんだよ。.ちょっとの風邪が重大なことになる子もいるのに。.
129
5K
44K
@oharann
おはらん
11 days
最近の事と誤解される方が一定数いらっしゃるので、補足します。.コロナ禍のとある参観日に、「今日の参観日に参加される方はマスクをお願いします。」と、お話した過去のお話です。.コロナ禍は参観日もできなくなって、やっと参観日再開した頃のお話ですよ。.
4
66
962
@oharann
おはらん
1 month
@iRonygrbl @brulee0516 いやいやだから、「して欲しい」じゃなくて、「自分で気づいてするのが当たり前」って話をしてるんだって。なんで当たり前の事するのに尊重と頑張りを認めることが必要なのよ。妻にはしないのに。.
0
9
695
@oharann
おはらん
11 days
@tsuyopon07092 それです。笑.お前の意思はどうでもいい、と、胸ぐらを掴みたくなりますね!(あくまで脳内で!).
1
4
288
@oharann
おはらん
10 days
@mentaiko_77 落ち着いて聞いて欲しいんだけどのくだりが最高すぎて変な声出ましたww.
2
0
245
@oharann
おはらん
11 days
@ten_coro56 退室を促すと、やっと気づくんですよね…。.
0
0
178
@oharann
おはらん
1 year
@gororin_dararin うちの次男(小4)もボッキちんちん突き出して喜んでました…。いいか、お前達は良いかもしれんが、同じ年の女の子の目は冷たいぞ。母ちゃんの100倍冷たいぞ。嫌われるぞ。性に関わることはふざけるのはだめだ、と、冷めた目で切々と話しておきました…。効くといいな…。.
0
1
141
@oharann
おはらん
12 days
@hop68000 それだ!(笑).なんで自分は絶対保菌者ではなく、うつされる側であると信じて疑わないのか不思議だったんですが、自己中なバカ!しっくり来ます。笑.
1
5
141
@oharann
おはらん
8 years
@_____RMS_____ FF外から失礼します。先日我が子が収録に参加したのですが、うちの子も風船が取れずにウロウロしていたら、ゆういちろうお兄さんが3つくらい風船抱えて選ばせてくれました(*´∀`*)優しくて爽やかで、俄然応援したくなりましたよ!素敵ですよね!(≧∀≦).
1
44
107
@oharann
おはらん
11 days
@Mik223109 ご自身が訪問する施設のルールくらい、守れる大人になれるといいですね✨.
4
2
85
@oharann
おはらん
11 days
@yuKsCp1oi267455 そうなんですよ…。周りなんです。.
1
0
84
@oharann
おはらん
11 days
@WrtEJcCm2ckvevt そうですね。しかし、あまり強い言葉は使えないのが保育園のきびしいところなのです…。.
2
4
81
@oharann
おはらん
11 days
@moneytofp 施設がルールを設定するのも施設の判断、自由ですから。.ご賛同いただけないのであれば、ご退室いただければ大丈夫ですw.
3
4
67
@oharann
おはらん
11 days
@kumasanhello 来た!🤣.
1
0
60
@oharann
おはらん
11 days
@oyakata_giant うまいですね!w.
0
0
50
@oharann
おはらん
11 days
@SoheyNY1 コロナ禍のお話なので、乳児クラス以外は普段から全員マスクでしたね。.そう言えば、マスクが自己判断になった時に保育士はマスクを外すべきって市役所に苦情来たの思い出しました😇.自由だって言ってるじゃん…。.
2
0
45
@oharann
おはらん
11 days
@SoheyNY1 あー!そこですね!.『コロナ禍のとある参観日、「今日の参観日には〜』となりますw.『返されたことがあります。』っていう文脈で、過去のことだとわかってくださる方が多いのもので…。. 強要強要言いますが、使用施設のルール守れないなら参加しなきゃいいんですよー。.
1
1
42
@oharann
おはらん
11 days
@Mik223109 新型コロナとかありませんでしたからねぇ。.ちなみに、新型インフルエンザが騒がれた時も保育士、子ども皆マスクになったんですけど、その頃はあなた方みたいな方いなかったのって、なんでですかね?.親のレベル低下をひしひしと感じる昨今です。.
2
2
36
@oharann
おはらん
11 days
@saotomeshooga54 おたよりで「必ずマスク着用で参観ください」と出してるんですけどね…。仕方ないので、退室を促すことになります…。.
0
0
31
@oharann
おはらん
5 months
@2510tmtmh 今年、子どもが宿泊学習に行きました。小5です。.我が子の学校は、宿泊学習の振替休みは先生もお休みだと聞いています。自治体によるのか、学校によるのか…しっかりお休みもとって欲しいです。.
1
2
32
@oharann
おはらん
11 days
@audeROUGE そんな人いるんですか…。こちらの田舎では見たことないですが、マスクしたくないマンはコロナ禍からけっこういますね。.
0
1
29
@oharann
おはらん
14 days
@cona___daizu おすすめから来ました、三兄弟ママです💕笑.2人目くらいまで女の子に憧れてましたが、今は男の子3人でよかったです(*´∀`*).男の子めっちゃくちゃ可愛いですよー!母ちゃん大好き、中学生男子も母ちゃん一番可愛いって言ってくれるし、優しいし、単純だし(笑)、男の子良いです!.
0
0
29
@oharann
おはらん
11 days
@SoheyNY1 文字数制限ありますからね。そんなに懇切丁寧につぶやけませんw. ええ、今は自由ですので、保育士のマスクの有無にも文句言わないで欲しいですね。.
1
0
26
@oharann
おはらん
19 days
@pkpk_pa @mora_nige 横から失礼するゆ。切るのは産む時だゆ。赤ちゃんの頭が出るのに膣が裂けると治りがよく無いから切るんだゆ。バツン!って音するけど全然痛く無いゆ。.産後縫う時は麻酔するけど、めちゃくちゃ痛いゆ…。.
1
2
26
@oharann
おはらん
1 year
母親が「育児がつらい」と言えるようになってきたなぁと思ったり。.父親に至っては、ちょっと育児を『手伝え』ば、イクメンともてはやされ、ちっとも育ってない日本社会…。.「イクメンて言葉嫌い。父親が育児するの普通だろ」と言ううちの旦那、マジで神。好き。(惚気か).
@SekiTetra2019
( ´ ▽ ` )ノ 関口
1 year
女性が「育児がつらい」と言うのは、よく目にするようになりました。. でも、男性が「育児がつらい」と言うのは、ほとんどに目にする事がないです。真剣に取り組んでいたら、楽なはずはないと思いますが。. どれほど育児をしていないかの証拠だと思います。.
1
2
23
@oharann
おはらん
11 days
@Dr_Asuw そうですね、まさに密が騒がれている時、参加人数も制限かかってた頃ですから、少しの配慮で皆快適に過ごせるのにな、といったところです。.
0
1
25
@oharann
おはらん
11 days
@tekumaku8130 それです。笑.
0
0
24
@oharann
おはらん
8 years
@doiyoshiharu うちの主人がまさにそれです。お味噌汁しか作れません(笑)でも、時々私が疲れている時に、子どもと先に起きてお味噌汁作って、生卵出して朝ごはんにしてくれますから、とても感謝してます。お味噌汁が作れる、なかなか素敵ですよね。.
0
1
22
@oharann
おはらん
11 days
@aoko325jp では、ご退室ください😇.
1
0
24
@oharann
おはらん
11 days
@Lx6DeCjJ1C12295 よかったですね。運動会は室外ですからねぇ。.
1
0
24
@oharann
おはらん
11 days
@yr12111001 この方以外は保育士含め(むしろ子どもも含め)皆さんしてますから…。.ぜひ、論文とかも出てますからマスクについてお調べになってはいかがでしょうか。.
2
1
24
@oharann
おはらん
2 months
@punyosama_0213 @d6u6b1 いやいや、今は田舎でも川遊びは厳禁ですよ💦.お節介どころか私ならお礼言って飛び出してくところです。.そのお母さんがちょっと…なのでは。.
0
0
22
@oharann
おはらん
11 days
@jesse012215 その行間を読めるようになると、(心も)大人になるのだと思いますよ。.
1
0
21
@oharann
おはらん
19 days
@mora_nige @pkpk_pa 病院によってなのかもしれませんゆ🥹.痛みの個人差は大きそう…。. 私は3人目は内側まで裂けて10針以上縫ったので、地獄だと思ったゆw.きっとお互い円座にはお世話になってたゆ🥹.
0
1
20
@oharann
おはらん
1 year
これ、妊婦の時お腹を本人の許可なく触ってくる人を見てすごく感じた。.触る人はお腹の赤ちゃんを愛てるつもりなんだろうけど、妊婦にしてみたら勝手に体を撫でられる気持ち悪さよ。妊婦のお腹は妊婦のお腹であって、赤ちゃんじゃない。.そういう気持ちが世の、特に一定以上の年齢の方に足りない。.
@guibi253
guibi⛈️
4 years
「女性の胸は男の物でも子どもの物でも無い。女性自身の物だ」と書いている本があったんだけど、女性の身体全般に関して皆この感覚が希薄だよね.子宮も「いつか産まれる子どもの為に」大切にしろと言われる.
1
3
19
@oharann
おはらん
1 year
これは同意してしまう…。.なんなら、家事なんてろくにやったことないけど専業主婦希望、って子はさらに怖い。偏見だけど。.
@marie_no_heya
まりー
1 year
結婚した後、仕事や家族を鑑みて専業主婦や専業主夫になるのは、家族のひとつの在り方だと思うわ。. でも健康で大学にも行って、何不自由ない未婚未出産の女子大学生が、楽をしたいからと「専業主婦志望!」というケースは地雷でしかないので、絶対に近づくな、母の前に連れてくるなと息子には言ってる.
1
0
16
@oharann
おはらん
11 days
@wOhQOyYS6trS3MW わー、私の働く保育園でも、ほぼ同じ苦情きました!.どこにもいるんですね💦.
0
0
18
@oharann
おはらん
11 days
@SoheyNY1 ええ、ぜひそうしてください😊.
0
0
19
@oharann
おはらん
11 days
@EchaGt コロナ禍のお話ですよ。.さらにこの頃は、保育園では朝、午睡前、おやつ前と、必ず全員検温してました。お昼には机にパーテーション置いたり、本当に仕事増えて大変だったの覚えてます。.
0
0
18
@oharann
おはらん
11 days
1
0
17
@oharann
おはらん
1 year
老害男性と呼ぶにふさわしき国の上に立つ男たちが望むのは、『子を産み、ワンオペで育て、家事、仕事、介護をして、文句を言わない』女性なんだなぁと、本当に本当に最近身に染みて思うわ…。.
@edogawahanako55
@pon_kuroneko
1 year
私は産まないと言う女性を少子化になるなどと叩き、子育てのために専業主婦をすると保険料を払わないフリーライドだと叩き、子育てしながら働くと子持ちは子どもの熱などで休んで迷惑と叩く。.家庭との調整で管理職を辞退すればやる気がないと叩く。.女はどう生きても叩かれるわけですよね。.
0
1
16
@oharann
おはらん
11 days
@natchan_wtd すごいですねー、それも!.最低限のルールが守れないなら、守らなくていいところにいればいいのにって思ってしまいます。.なぜ、こちらのルールを捻じ曲げることに躍起になるのかなぁ。.
0
0
16
@oharann
おはらん
4 years
私の友達(バリキャリママ)が、リアルでこれやってるってこの前言ってたww息子ちゃんはママがリモート会議してると顔出すのが義務だと思ってるらしいw.
0
7
15
@oharann
おはらん
11 days
@wacky141 大人なら普通にわかる言い回しなんですけどね…。.
1
0
16
@oharann
おはらん
9 years
@yorisoibengoshi まさに潜在保育士をしております(笑)待遇が改善さえされれば、帰ってくる保育士も結構いると思います。私は公立の嘱託職員しておりましたが、正直あの給料であの仕事量。昇給なし。やっていかれま��ん。.
0
9
15
@oharann
おはらん
2 years
うちの学校は、「○日までにこれ、○日までにあれ」と、持っていくものの日程が事細かに決まっていたため、コレはNGでした。子どもと一緒に整理していくんだって。.持ってっていいのか、事前に学校に確認とった方が良いかも…。.#これから小一の親になる方へ.
@chikumababy
ちくまサラ(書籍発売中)
2 years
#これから小一の親になる方へ. 誰かがもう言ってると思うけど、入学式の日に、教科書や鍵盤ハーモニカ、お道具箱など今後学校で使うもの全てを持っていきましょう!最初に親が運んでしまうのです。.私は去年Twitterでこれを知り救われました。同じようにしてる親御さんもわりと居ました。.
0
2
15
@oharann
おはらん
8 months
私ゃ昨年、年中女児に胸を鷲掴みにされて「せんせい、ママよりおっぱい大きいね。」と言われたけど、男児叩きの皆様はそんなの想像もできんかな。ちなみに、しっかり注意しました。彼女はただ、たまに来た先生を揶揄いたかっただけのようだったので。.
0
1
7
@oharann
おはらん
3 years
長男が2年生の時いじめにあったんだけど、先生が長男に「気にしないで」と言ったの。��は『理不尽に振るわれる暴力を気にしないってどうしたら良いのか」と先生に詰め寄ったし、数日のうちに加害者親子呼び出すとこまでやった。被害者に頑張れって変な話だと今も思ってる.この方に味方がいてよかった。.
@shakunone
しゃく
3 years
中2のとき、仲のいいグループからフル無視されて教室に入れなくなった。職員室で、「それはイジメじゃない。ちょっと無視されたくらいで甘えてたら大人になって通用しないぞ」と言う先生に、「それ、自分の子供にも言えるんですか?」と会話に割って入ってきてくれた先生が、救世主にみえた。.
2
0
13
@oharann
おはらん
2 years
若くして(主に10代)子を持った家庭、なぜかその子も若くして子を持つ確率けっこう高い。つい最近、ママ友(34)がばあちゃんになった。娘は未婚シングルマザー。娘の年齢は推してしるべし。.ママ友は、娘をせめて高卒にしたいと頑張っていたけど、結局こうなった。親の背中見ちゃうのかな。.
@mimixmix
みみくす
2 years
16歳で妊娠出産して5人の子持ちが優勝の関連で、「でも若い方が親のサポートが得られるのは事実だろ」ってのを見かけたのですが、仮にその親がかつての「16歳で〜」の人なら、「私32歳5人の子持ち、末子が今年小学生になってほっと一息と思いきやここで長女16歳が妊娠しました」だよ…?.
1
2
12
@oharann
おはらん
11 days
@kurokimasahito そうなんです。大人の行間読めない方、読みたくない方(笑)、増えてますね。.
0
0
13
@oharann
おはらん
6 years
元鈴木さんの馬油洗顔すごい。唯一ゆっくらできる土日の夜に、お風呂でメイク落とした後に10分クルクルしたら、砂利は出なかったけどお肌モッチモチ。そして何より、今朝の化粧ノリが本当に違う!マットにスベスベに仕上がった!!週末だけでもやる!!.
1
1
11
@oharann
おはらん
3 years
久しぶりに某てぃ先生の記事見ちゃって勝手にイライラww.この人、頑張ってる親を正論でぶん殴って自信喪失させるから本当に嫌いでw.これで保育士です!とか言われると、マジで嫌だなぁ迷惑だなぁと思っている。.
0
4
12
@oharann
おはらん
5 months
心底きもい。.自分を弱者だと言ってるくせに、女性は自分より下なんだと平気で言うんだもんな…。そりゃ女性に避けられるわけだよ。.外見より先にそのトンデモな中身をどうにかした方が良いんじゃないの?.大抵の女性は、結婚にしろお付き合いにしろ、中身重視なんだよ。.
1
0
11
@oharann
おはらん
11 days
@special2126 ゆとり世代、まともな人も多いのでくくりたくないところですが…今の親ってジャストゆとり世代が多いのも事実ですね😅.
0
0
12
@oharann
おはらん
11 days
@Lx6DeCjJ1C12295 まあ、そんな狂った時代のお話なんですけどね…。.私なら、ではお父さん廊下から見てくださいねって言うかなw.
0
0
12
@oharann
おはらん
10 days
@ako09_05 おすすめから来ました。.つわり生活、お疲れさまです。.いいんです、お子さんが(お腹の子含め)元気に育ってれば、お腹すかしてなければいいんです。.使えるもの使って、乗り切ってくださいね。.
1
0
11
@oharann
おはらん
11 days
@tsunao_straight あ、脳内なので、口には出して無いですよ〜w.
0
0
10
@oharann
おはらん
1 year
だから、その計画を多子にしてもらうべくの政策だからね…。.しかし、多子世帯ディスが凄くてつい引っかかっちゃった…。さすがにバカと高所得だけじゃないわww.
@mai_a_mai1
ころっち
1 year
多子世帯だけ大学無償化?.多子世帯なんて無計画に子供作るバカ親か高所得者でしょ。.ちゃんと計画立てて一人の子供を頑張って育ててるのに、多子世帯の子供の大学費用も負担させられるなんて、納得できません!. #グッドモーニング.#報道ステーション .#スーパーJチャンネル .#ワイドスクランブル.
0
0
11
@oharann
おはらん
11 days
@UaTgzgmbzhMu6qB あ、ではご退室ください😇.
0
1
11
@oharann
おはらん
5 months
@2510tmtmh なにか、やり方があるんでしょうね。修学旅行も同じような感じなので。.そうやってお休みとっていただけると、親としても安心です。.
0
1
11
@oharann
おはらん
11 days
@hiyuki1287 @tamazoneayakO 退室を促すと、だいたい不承不承つけてくれますw.
2
0
10
@oharann
おはらん
6 months
私の卒業した短大は幼児教育科と介護科があって、仲の良い友達もいた。.卒業後に会って話した時に、「介護は閉じていく仕事だからしんどい」ともらしていたのも思い出した。保育は『育っていく仕事』なので、明るい未来が見えると。同じように言われる低賃金重労働でも、この差はとても大きいと感じる.
@oqura841marine
弥生
6 months
何故介護の仕事を辞めた?と、久々に聞かれた。理由は1つではない。強烈な人間関係、低賃金高労働etc。もう辞めると決まっていた時に、ある利用者さんが呟いた一言が、それだと感じた。. その利用者さんは86歳で入所。うつ病で自分の身の回りの事が出来なくなり入所となった。.
1
2
10
@oharann
おはらん
8 months
おそるべし、『親のための』子ども真ん中社会だわ…。.赤ちゃんを育てる環境としては最悪。危険だし、ホコリも気になる。そもそも、ハイハイ始めたらどうなるの??.せめて区切られた場所(ベビーサークルとか)あれば…いや、やっぱ嫌だな。.これは子ども真ん中ではなく、親の都合中心社会ですよ。.
@MasatoK_People
桐渕 真人 ピープル
8 months
ちなみに.うちは赤ちゃんがオフィスの真ん中にねんねしていても、あまり誰も気にしないような会社です。. 子ども真ん中社会(物理)
Tweet media one
Tweet media two
0
3
9
@oharann
おはらん
11 days
@yr12111001 すみませんね、『コロナ禍のとある参観日、「今日の参観日には〜』となります。.『返されたことがあります。』という過去形で、汲んでくださる方が多いものですから…。.
1
0
9
@oharann
おはらん
8 years
赤ちゃんを育ててるママとしては、ベビーフードは外出時に安全、便利な素晴らしいアイテムなんです。赤ちゃんはお弁当持参より、雑菌の事考えるとベビーフードの方が良かったりします。赤ちゃんのごはんをとらないで欲しい。#ベビーフードダイエット.
0
3
9
@oharann
おはらん
1 year
うちも特性のあるお子さんから、半年にわたり被害を受けた事がある。親子さんの気持ちもわかるんだよなぁ…。学校に何度も掛け合い、なんとか良い方向に行けたからよかったけど、次男はチックが出て、ストレスで視力が落ちた。.我が子に被害が出ているのに学校があてにならないとなれば、爆発する.
@asuka1983227
あーちゃん⭐️発達障がい周知と発信⭐️記録⭐️誹謗中傷に負けない💪
1 year
辛い。授業参観にいったら幼稚園同じだったママがすごい剣幕で怒ってて。原因はB君(私は担任から特性ありと聞いていた)からの、暴言、暴力。B君親子に子供達いる前で怒って、B君は泣いてしまった。B君にも厳しく当たってた。怒り方も、冷静さを失っていて周りが引いてしまうぐらい。懇談会無くなった.
1
0
9
@oharann
おはらん
1 year
@kuro_kumakuma3 日々お疲れさまです…!.小学校までに必要なのは、自分の名前がひらがなで読める事と、30分座ってられることだけです。それ以上は、子どもがやりたいならやるくらいで十分ですよ。.他所の教育方針にひたすら口を出す人って、迷惑ですよね…本当、お疲れさまです。.
1
0
9
@oharann
おはらん
3 years
@kyon_azure 突然失礼しますー!.これ、私も作りました!懐かしいー!✨.どこかに仕舞い込んだな…と、懐かしくなりました。.どなたか、譲り先が見つかると良いですね。児童館とかも喜ばれそうです(^^).
0
0
9
@oharann
おはらん
8 years
@_HappyBoy まあ、自分ができることを一生懸命やるとして、それでは担任として不十分になっちゃう訳なんですけどね。てぃ先生、単独で担任持ってらっしゃいますか?ちょっとあまりにも非現実的なご意見で、びっくり。ご自身の発言力の強さをもう少し考えて頂いた方がよろしいと思いますよ。.
0
0
9
@oharann
おはらん
5 months
@2510tmtmh いえ、うちの子の宿泊学習は水曜〜木曜でした。それで、金曜日が振替休みなんです。.子ども達も夜まで学習なので、お休みなのかなと思ってました。.
2
1
9
@oharann
おはらん
5 months
この人「女側が」ってすごい性別でマウントとってきてるの気持ち悪いなと思う。.私からするとワンオペが楽なお子さんで良かったね、と言う感想しかない。お子さんによって育児なんて十人十色だし。.ちなうちもほぼワンオペの家ですが、まあ3人いるしね、学生になると色々あるしねほら、ねぇ。.
0
0
9
@oharann
おはらん
11 days
@yr12111001 皆さんしてるけど、その人だけしないのが許されるなら皆さんしなくていいってことになっちゃいますからねぇ。.あ、これはコロナ禍のお話ですよー。.
1
0
9
@oharann
おはらん
8 months
まーでも、いるのよね触ってくる子。ってか、幼児だと女児だって触ってくるよ。そして、その子の背景があるので、一概に注意or禁止すれば良いってもんでもない。その手の行動に理由がある場合もある。年齢低いと低いほど。.放デイの場合は強め注意奨励。小学生以降はわかってもらわな困る。.
@apricot_candy_a
8 months
「男児が好奇心で女性のおっぱい触るのは仕方ない。男児に触られるのが嫌なら放デイ教員や保育士やめたら?」って言い放った男児親が話題だけど、それって「痴漢にあうのが嫌なら電車に乗るのをやめたら?」と何が違うの?「絶対にしてはいけないこと」が教えられないなら親やめたら? #なんか見た.
1
1
8
@oharann
おはらん
8 years
ゆういちろうお兄さん人気なので、この前の話あげとこう(笑)うちの子出演回は、シルエット博士の御披露目回だったのね。シルエット博士、私達保護者の横通ってく時にもマント翻して、カッコつけてくれてたよ(笑).
1
1
7
@oharann
おはらん
10 days
@yuuuuuuuki1007 それは普通にキレていい案件ですね。(夫に).父親がキレるべきだろと。次こう言う事あるなら会わないって言っても良いと思う。.
0
0
8
@oharann
おはらん
11 days
@de1bSLdR5R10351 @yr12111001 メリットデメリット両方ちゃんと見て、ご自身がそう思うならそれで良いと思いますよー。.では、どうぞご退室いただいて大丈夫です😇.
0
1
7
@oharann
おはらん
28 days
@Komatsuna_56789 おめでとうございますー!.小中学生になると、おやつが食パン(目玉焼きやら色々乗せて)になり、肉が1食でキロ単位消えるようになりますが、先人に「男の子は着る物安くてもいいから、食い物はケチるな」と言われておりますので、日々ご飯作りまくってます!.楽しみですね〜✨可愛いですよ🩷.
1
0
7
@oharann
おはらん
11 days
@alternashi_kari そうなんでしょうねぇ…😅.
1
0
7
@oharann
おはらん
6 years
わかりみが深い(笑).うちは今三男がジャストこんな感じ。手伝うと怒る。みてないと怒る(笑).
0
1
6
@oharann
おはらん
11 days
@tamiya1980 あ、ではご退室いただければ。.
1
0
6
@oharann
おはらん
14 days
@littlemartha7 @p57iE7DKPnoQZc2 わー!横から失礼します!.私もこのシリーズ好きすぎて、我が子3人はこれがカレー皿です(*^ω^*).2段お弁当箱も使ってます!.仲間わ!💕って嬉しくなりました✨.可愛いですよね!.
1
0
6
@oharann
おはらん
2 years
ほんとこれ。お店側も、躾のできてない子ども&親は入店禁止、なんて書けないから子連れ禁止にせざるを得ないんだよ。.泣いてもあやしたり、夫婦どちらかが早く食べて外へ出たり…対応頑張ってる家は周りも温かく見守ってくれるよ。一部のダメ親の為に、どんどん制限ある店が増えるんだよ…残念。.
@apricot_candy_a
2 years
「子連れ客禁止」の話題に「子どもの声を騒音と捉えるなんて」って意見があったけど、公園や学校ならともかく店内では騒音だよ…走り回れば危ないし、お店の評判が落ちれば営業妨害だよ…「子ども=どんな場所でも無条件で受け入れられる存在」と思ってる親の子どもなんて、お断りされて当然だよ。.
0
0
6
@oharann
おはらん
11 days
@baronpiyo です。.
0
0
5
@oharann
おはらん
6 years
先週末は、長男がカワイこどもピアノコンクールの予選でした。.ありがたい事に今までの努力が報われて、入賞し、来年の春の東京大会に進む事が出来ました!(≧∀≦).
2
0
6
@oharann
おはらん
8 years
子育てと保育は別物ですから。保育士なら、0歳児ですら3人見れなくてはいけない。世のママさんが皆三つ子育ててるわけじゃなかろし、そもそもただ見てるだけでなく、それこそカリキュラム作って育てるんだぜ。保育士なめられてるとしか思えない…。
@matsuo_yuri
松尾ゆり
8 years
子育て経験のある主婦を保育園に、という提案は、保育士の仕事を「お母さんなら誰でもやってることでしょ」と考えているっていうことですよね。私も3人子どもを育てましたが、他人様の子どもを保育することはできません。.
0
7
6
@oharann
おはらん
7 years
地元の市民プール。市は、超立派な体育館は建てるのに、半分以下の費用で建て替えられるプールは、子どもばっかで夏しか使わないからいらないんだって。穂高プールを守る会。頑張ります。#穂高プール #存続希望
Tweet media one
0
2
5
@oharann
おはらん
7 years
産後大事。マジで。.上2人は里帰りしたので、産後の肥立ちも良かったし元気だったけど、3人目は自宅で乗り切ったら、悪露は増えるし立つのも辛くなるし目の前チカチカし出した。ヤバかったよ…。土日寝て過ごして乗り切りました。産後、大事!!
@zexybaby_taiken
ゼクシィBaby みんなの体験記
7 years
「産後だろうと1人でもやっていけるわ!!!」経産婦だし、元々体力あるし、元気あるし!と、退院してからも休むことなく、家事、育児を行っていたグラハム子さん。しかし1週間ほど過ぎた頃に、とある違和感が…。まさか子宮がコンニチワ!?.
Tweet media one
0
4
4
@oharann
おはらん
6 years
午後3時。保育園帰りの次男を拾って、母ちゃん根性出して3人連れて穂高プール行ってきた!3歳未満1人入れた4人で450円!1時間半!!楽しかったー!楽しかったー!!(≧∀≦).#穂高プール #屋外プール.
0
1
5
@oharann
おはらん
11 days
@Dixies0420 コロナ禍の話ですよー。.
1
0
5
@oharann
おはらん
14 days
最近の親は、「あの子すごいな、あれを目指して頑張ろう」ではなく、「あのこすごいのずるい。引き摺り下ろしてやろう!」になる人がとても多い。.そして、そう言う親の子は満たされず、出来も良く無い事がもにゃもにゃ…。.私も本当に意味わからんけど、下の子の親になるに連れ増えてるのよね…。.
@milanomaki
みらのまき
15 days
ごめん、凡人of凡人の私の頭じゃひとっっっつも理解できないから、賢いどなたかに教えていただきたいんだけど、高所得者が自分の稼ぎを好きに使って何がいけないの???高所得者のお子様の塾代に流れて何がいけないの?????国内に賢い子が増えるのはプラスなはずでは?????.
0
0
5
@oharann
おはらん
9 months
すごいな、DINKS言ってるからいないんだろうけど、いない上に何も調べず、とりあえず嫌だからこっちくんな、な悪意をばっちり感じるね。.ちなみに、トイトレしてる時ってお店行く時はオムツの家も多い。オムツ履いてても、尿意を言えたらトイレでするんだよ。女子トイレは男児用トイレあるからねw.
@kasiwa_729
かしわ
9 months
男児がオムツしてる間はベビールームや多目的トイレを調べてから出かけられるのに、トイトレ始まった途端思考停止で女子トイレに駆け込むの無能すぎない?.トレパンも履かせずにいきなり綿パン履かせてんのも無能すぎない?.女子トイレは無能の駆け込み寺ではありません。.
0
0
5
@oharann
おはらん
3 years
結婚10年の時にもらったアレキサンドライト のネックレスを、販売店でクリーニングしてもらってたら、なんでかわからんけど旦那がルビーのネックレス買ってくれた…。なんかわからんけどありがとう!明日つける!(*´∀`*).
0
0
5
@oharann
おはらん
2 years
次男、三男、2人とも受賞した!!✨✨✨.
3
0
5
@oharann
おはらん
10 days
ってか、あのマスクイヤイヤ、ワクチン打たないマン達って、なんでこちらを言い負かそうと躍起になるんだろう…。.そして冷静に返すとすぐ怒っちゃうの。.
8
1
5
@oharann
おはらん
9 months
ほんとこれ。.少なくとも保育園児幼稚園児のうちは、親が付いていってあげられるトイレにしてね。父親いなかったら母親と女子トイレで!何かあってからでは遅いのです。.
0
0
4
@oharann
おはらん
7 months
本当、男なら自分ができる事を考えて欲しかったな〜。.アフターピルって、女性の負担めっちゃ大きいんだよ…。.
@Theloveliestdog
Masaru
7 months
人工妊娠中絶率4年連続ワースト1位「じゃあ何が原因なんだろう」男子高校生が人工妊娠中絶と緊急避妊薬“アフターピル”テーマ. お前ら男ならパイプカットやコンドームの啓発とかもっと他にやることあるだろうが….
0
0
5
@oharann
おはらん
2 years
昨日つぶやいた、高校生からお礼のお礼にいただいたケーキです!✨.すごい美味しいバタークリームケーキだった!(*´∀`*).子ども達、モリモリ食べました!重たいのに!笑.ごちそうさまでした✨.メリクリ!!
Tweet media one
1
0
5
@oharann
おはらん
11 days
@tarouyamad11697 まあ、信じる人の方が多いからルールになってたわけで。笑.この際外では好きにしたら良いですが、子どもの参観日のルールくらい守ってくれという気持ちですね。.
0
0
5
@oharann
おはらん
5 months
@DoverPac えっ私3人子どもいるけど、人様に我が子の足が当たってたらごめんなさいって避けるし、他人の子どもの足が自分に当たってて、親が悪いとも思ってなかったら腹立つよ。子どもいるいないじゃなくて、常識あるかないかじゃないの…??.まあ、私はオバチャンなのでそういう時は普通に注意しちゃうけどww.
0
0
5