namikeneiyo Profile Banner
監物 南美 Profile
監物 南美

@namikeneiyo

Followers
6K
Following
32K
Statuses
39K

食と健康まわりの情報をお届けするお手伝い=おもに編集の仕事をしています。栄養士・管理栄養士応援。柴田恭兵さんファン。ホヤ偏愛。けんもつなみと読みます。メモがわり。「食品成分表」の使い方普及活動もとり組んでいます。

Joined March 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@namikeneiyo
監物 南美
6 years
タグは #食品成分表使いこなし にしました。よくあるご質問などもこれからはそれでご紹介します。
@namikeneiyo
監物 南美
6 years
そして新人のかたが苦手なのは、食品の名称と重量の感覚をつかむこと。これが最も大切なことかつ弱いことと聞くので、ちょいちょい重量測定ツイートをすることにしました。#食品成分表
1
11
110
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @nhk_sendai: #丹沢研二 です。 アナウンサーの日常を アナウンサー自身が 漫画でゆるくつづる #アナの日常 第101話! ホヤが好きすぎてつい ホヤだけ色をつけてしまいました。 知れば知るほど不思議な生き物です。 ↓過去の漫画はこちら↓ https://…
0
46
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
2023年度世界食品メーカー売上高ランキング100 企業数で日本は2番手 - 日本食糧新聞・電子版 ビール会社目立ちますね
0
0
3
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @zatu36: 「NSTは無駄」 その通り NSTが無くなるのがNSTの目標です #おむすび
0
3
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @MIN_oshigoto: 本当に献立作成がこんなにも進まない年は初めてだ🙃 お腹いっぱい食べさせてあげたい気持ちが物価高について行けない
0
8
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
(管理栄養士でなくちゃがあるのはわかる。でも、管理の必要がないところまで管理でなくちゃと求める場面に遭遇することがあり……時には足を引っ張りあっているように感じることすらあるんだよなぁ)
0
0
10
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @hanacco_0303: @medimeal7390047 そうなんですよ…コストは払わない管理栄養士じゃなきゃ嫌だ野菜やフルーツは生を使えたまには刺身出せ…委託をなんでも言うこと聞いてくれるドラえもんだと思ってる? 委託内でも人が足りなくてブラック勤務になりがちだし…
0
1
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
私はいま肩が痛いので、効くと言ってよとも思っちゃいました
@dataeiyosusume
佐々木敏の「行動栄養学」&「データ栄養学」
3 days
愛読者の中には、「また効くとはいえないとかいうんでしょ?」という方もいらっしゃるかもしれません。 しかし今回お伝えしたいのは効くか効かないかよりも、この辺りとか……丁寧に書き込まれています。 ぜひお読みください📖 #佐々木敏 #栄養と料理 2025年3月号
Tweet media one
0
0
6
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @07kaz11ok: 大量調理のコツとかポイントかー、、、  単純に500食と5食比較 ・炒め物、水分が出てほぼ煮物になるので、調味料を加熱して詰め、野菜、肉は別々に加熱し、和える ・焼き魚、魚を500並べてから焼くではなく、ある程度並べたら焼きその間に次の用意、先…
0
2
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @boshieiyou: チョコレート は いつから食べられる?と気になりますでしょうか まず、🍫カフェイン量も気になりますが、そもそもそんなにたくさん食べるものでもないので、 心配なのは🥣「砂糖の量」です 特別な時にほんの少しにしてみたり、色付けのために少しだけにし…
0
18
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @boshieiyou: 学校給食には基準があるので、 たんぱく質などは満たしています。 勘違いしがちなのは、 たんぱく質は、肉や魚だけで補うものではありません。 ごはんや野菜にもたんぱく質は含まれますのでそのトータルとして計算しています。 その点はご安心くださると嬉し…
0
33
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
RT @nKcaHkcLBQPV57H: 今さらですが #五十嵐貴久 #もっと人生は愉快になる 絶賛発売中です。日本栄養学の母、香川綾さんの言葉から、元気で楽しく年齢を重ねる秘訣を解説しています。生涯現役っていいですよね‼️ #拡散希望RPご協力お願��致します https://…
0
7
0
@namikeneiyo
監物 南美
3 days
@machico_gogo いつもありがとうございます🥰
0
0
1
@namikeneiyo
監物 南美
5 days
エンゲル係数28.3% 食品高騰、43年ぶり水準:朝日新聞 日本では1979年に30%を切った後も低下が続いたが、2005年の22・9%を底に上昇基調に転じた📝
0
5
14
@namikeneiyo
監物 南美
5 days
RT @youjisyoku: どんな魚が改正案?と思ってみたら、お...おぅ....やっぱり種類ってあるものよねーと勉強になりました。
Tweet media one
0
2
0
@namikeneiyo
監物 南美
5 days
RT @perie222: 「認証ビジネス」という言葉があることさえ知らなかった。一見科学的な情報に踊らされないために。
0
1
0
@namikeneiyo
監物 南美
5 days
日本に馴染みの薄い魚を馴染みのある名前で売るなど誤認や混同ある状況が背景のよう。 ●「魚介類の名称のガイドライン」一部改正案に関する意見募集について | 消費者庁 意見募集期間は3月10日まで。 確かに外食とかで思っていたイカと違うってなることあるかも。
0
4
12
@namikeneiyo
監物 南美
5 days
RT @food_juggle: いよいよこの世界が始まるのか?という気になるニュース 一���人も血糖値を測定してコントロールすることで睡眠や疲労にも改善させよう、というもの。エビデンス不足は指摘されているが、リリース後証明されることも多いだろう。Abbottは使い勝手も工夫さ…
0
24
0
@namikeneiyo
監物 南美
6 days
@holozoa55 はい、そういうの含めてと思ったんです(^ ^)
0
0
1
@namikeneiyo
監物 南美
7 days
@holozoa55 やっぱりそうですか。なかなかできませんよね………… それでもNST以外の部分も教材になりそうです。
1
0
1